「エアコン」のニュース (2,090件)
-
コロナKP.3株 お盆に感染爆発危機!熱中症との併発で重症化リスクも増加
連日の猛暑で熱中症に厳重警戒が続く毎日だが、この夏、コロナの感染が急増している。 厚生労働省の統計によれば、7月22~28日の新規感染者数は全国で78,502人。1医療機関あたりの報告数は全...
-
猛暑の出口みえず 熱帯擾乱が偏西風の流れに影響 パリなど西欧に一時的に熱波襲来か
日本では、厳しい残暑がまだまだ続く見込みです。台風5号は、明後日12日、北日本にかなり接近して上陸するおそれがあります。北アメリカもハリケーンシーズンです。熱帯擾乱は、大雨や暴風をもたらすだけではあり...
-
東京都多摩西部・横浜・川崎に大雨警報 東京23区もゲリラ雷雨 停電時の備えとは
今日6日(火)夜遅くから関東地方では、山沿いだけでなく、都内など平野部でも雨雲や雷雲が湧きゲリラ雷雨となっています。23時半現在、東京都多摩西部・横浜・川崎に大雨警報(浸水害)発表中。夜間に停電になっ...
-
午前から猛暑日100地点超え 午後は酷暑エリア拡大 京都や岐阜など40℃に迫る
今日3日も午前中からハイペースで気温が上昇し、猛烈な暑さとなっています。午後はさらに酷暑エリアが拡大し、九州から東海で40℃に迫る暑さとなる所もあるでしょう。熱中症に厳重な警戒を。午前中からハイペース...
-
明日8日~「立秋」を過ぎても猛烈な暑さ 40℃に迫る危険な暑さも お盆も酷暑続く
今日7日は「立秋」。暦の上では秋の始まりですが、秋とは程遠い厳しい暑さとなりました。福岡県太宰府市や兵庫県淡路市など20日連続猛暑日の所も。この先も酷暑が続くため、熱中症に厳重な警戒が必要です。お盆休...
-
7日は「立秋」 気温は真夏並み 九州から東海で35℃超え 1週間連続で39℃台か
今日7日(水)は二十四節気の「立秋」ですが、全国的に真夏の暑さ。九州から東海を中心に猛烈な暑さが予想され、広い範囲で熱中症警戒アラートが発表されています。お盆にかけても猛暑が続くため、できる限りの熱中...
-
明日3日は40℃予想も 36都府県に熱中症警戒アラート 危険な暑さいつまで?
明日3日は気温が40℃に達する所があり、東日本・西日本を中心に危険な暑さとなりそうです。明日3日を対象とした「熱中症警戒アラート」が東北南部から沖縄にかけての36都府県に発表されました。暑さは長引く予...
-
台風5号が12日に東北へ上陸のおそれ 関東から西は猛暑のお盆 新たな熱帯擾乱も
台風5号がお盆を直撃。台風から離れた所でも、天気急変のおそれ。新たな熱帯擾乱が発生し、本州に近づく可能性も。関東から西は、お盆期間も猛暑が続きそう。台風5号12日に東北に上陸か台風5号は、今日10日(...
-
中国地方 お盆も猛暑 午後は雷雨や激しい雨 後半は熱帯低気圧の影響で雨の降る日も
明日7日(水)は暦の上では秋ですが、中国地方はこの先も猛暑は収まらず、お盆も体温並みや体温超えの暑さでしょう。また、午後は雷雨や激しい雨になる所がある見込みです。天気の急変にもご注意ください。そして、...
-
関東甲信 今日5日も猛暑 局地的に滝のような雨 その先も連日雨雲が発達
関東甲信は、今日5日(月)も広い範囲で猛暑。午後は山沿いや内陸を中心に雷雨があり、局地的には滝のような非常に激しい雨が降るでしょう。向こう一週間も、急な強雨や雷雨に注意が必要です。今日5日(月)も気温...
-
関東 すでに猛暑日の所も 午後は所々で体温並みの暑さ 「危険な暑さ」はいつまで?
8月のスタートは、関東でも危険な暑さになっていて、1日木曜12時30分までの最高気温は、群馬県桐生市で35.0℃を観測しました。予想最高気温は、東京都心など4日日曜まで35℃前後で、来週も蒸し暑さが続...
-
8日も首都圏を中心にゲリラ豪雨に警戒 停電も注意 台風5号が小笠原諸島近海を北上
今日8日も東北や関東は大気の非常に不安定な状態が続きます。雷を伴った非常に激しい雨が降り、警報級の大雨となる所があるでしょう。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害、落雷や竜巻などの激しい突風に警...
-
8月最初の日曜 猛暑日地点300超え過去最多 体温超えの危険な厳暑いつまで
8月最初の日曜日、今日4日も災害級の暑さとなりました。猛暑日は300地点を超え過去最多(※)。4日連続で39℃超えとなりました。止まらぬ猛暑、警戒いつまで?猛暑日300地点超え過去最多8月最初の日曜日...
-
中国地方暑かった7月 熱中症搬送者数増 8月お盆もかなりの高温 熱中症に警戒を
7月の中国地方は瀬戸内側を中心に35℃以上の猛暑日が昨年よりも増加し、日最低気温25℃以上の日が増えるなど、体にこたえる暑さとなりました。熱中症搬送者数は昨年よりも多くなっています。この先1か月は晴れ...
-
7日も猛暑と天気急変 九州~東北は局地的に滝のような雨 道路の冠水などに注意
今日7日も、東海から西では体温を超える暑さの所がありそう。また、大気の不安定な状態が続き、午後を中心に局地的に非常に激しい雨。道路が冠水するおそれもあり、雨雲レーダーや交通情報など、最新の情報を確認し...
-
関東甲信 6日は平野部でも天気急変 滝のような雨も 街中でのゲリラ豪雨 注意点は
今日6日も関東甲信は厳しい暑さ。気温が上がる午後ほど雨雲が発達しやすく、局地的には滝のような雨も。平野部でも急な雨にご注意を。猛暑日地点は減少平野部でも急な雨に注意今日6日の明け方にかけては、長野県内...
-
お盆休みも体にこたえる暑さ 熱中症に警戒 急な強雨や雷雨も 2週間天気
この先、お盆休みにかけても熱中症に警戒を。東海から九州を中心に猛烈な暑さが続きます。また、連日のように所々で雨雲や雷雲が発達するでしょう。1週目:6日(火)~12日(月:振替休日)高温傾向続く雷雲が湧...
-
今日1日も猛暑日続出 名古屋は40℃に迫るほど 28府県に熱中症警戒アラート
今日1日も九州から関東甲信を中心に最高気温35℃以上の猛暑日の所が続出。名古屋は今年最も高い39℃の予想。体温を超え、身体にこたえる暑さとなるでしょう。今日1日は沖縄と九州から関東甲信の28府県に熱中...
-
埼玉で猛烈な雨 東京23区でもゲリラ雷雨 帰宅ラッシュを直撃 停電への備えとは
今日7日(水)も、関東は大気の状態が非常に不安定。帰宅時間帯は都市部でも雨雲や雷雲が発達し、埼玉県では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられ「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されていま...
-
今日5日(月) 関東から九州にかけて猛暑が続く 熱中症対策を万全に
今日5日(月)も日差しが強く、気温がグングン上昇。関東から九州にかけて猛烈な暑さが続くでしょう。熱中症対策を万全になさってください。体にこたえる暑さ今日5日(月)も気温がグングン上がります。最高気温は...
-
関西 今日5日も突然の激しい雨や雷雨に注意 警報級の大雨となる恐れも
今日5日(月)の関西は、午前中から京阪神など局地的に雨雲が発達しています。昨日4日(日)は、京都で1時間54.0ミリの滝のような雨が降るなど、市街地でも突然の雷雨に見舞われましたが、今日も同じような状...
-
5日連続で39℃超え お盆も10年に一度レベルの猛暑へ 熱中症とゲリラ雷雨に警戒
今日5日(月)も、関東から西で猛暑日続出。久留米(福岡)、日田(大分)、名古屋市などで39℃以上の危険な暑さとなり、猛暑日地点は5日連続で200地点を超えました。この先も猛暑が続くとして、気象庁は今日...
-
31日 関東以西は危険な暑さ続く 昼夜問わず熱中症対策を 東北は激しい雨に注意
今日31日も九州から関東は危険な暑さが続きます。大阪市や名古屋市では体温超えの暑さに。東京都心は6日連続の猛暑日となるでしょう。ただ、午後は湿った空気と気温の上昇で関東を中心に急な激しい雨や雷雨に注意...
-
九州~東海は猛暑の出口見えず 気象庁は高温の情報発表 関東は連日ゲリラ豪雨に注意
5日(月)以降も九州から東海は強い日差しが照り付けて、猛烈な暑さが続きそうです。熱中症に厳重な警戒を。関東は大気の状態が非常に不安定になり、ゲリラ豪雨に注意。九州~東海猛烈な暑さが続く連日のように危険...
-
最高気温40℃台 過去最多タイ6地点 危険な暑さの理由は? 夜間の熱中症にも注意
29日月曜15時までの最高気温は、佐野(栃木県)で41.0℃と今年全国最高気温を更新、そして過去最多タイとなる「同じ日に6地点で40℃台」を観測しました。東京都心など今年1番の暑さで、今夜も気温が下が...
-
お盆にかけても猛烈な暑さ 熱中症対策を 急な強雨や雷雨にも注意 2週間天気
この先、お盆の頃にかけても広い範囲で猛暑と熱帯夜が続くでしょう。熱中症対策を万全になさってください。天気は変わりやすく、連日のように所々で雨雲や雷雲が湧くでしょう。1週目:3日(土)~9日(金)東日本...
-
関東甲信 今日2日(金)も猛烈な暑さ 山沿いや内陸の一部でにわか雨
関東甲信は今日2日(金)も猛烈な暑さ。熱中症対策を。午後は山沿いや内陸の一部でにわか雨。向こう一週間、暑さが続き、連日のようにあちらこちらで雨雲や雷雲が発達。2日(金)も熱中症対策を万全に今日2日(金...
-
関西 今週末は大阪など40℃予想 4日頃~熱帯擾乱の動きに注意 2週間天気
関西では、8月のスタートは夏空が広がり、大阪など40℃くらいまで気温の上がる所があるでしょう。各地で危険な暑さとなりそうです。熱中症に厳重に警戒をしてください。また、4日(日)頃からは、にわか雨が起こ...
-
東北北部で梅雨明け 平年より5日遅い 8月の梅雨明けは11年ぶり
今日2日、気象庁は「東北北部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より5日遅く、昨年より11日遅い梅雨明けとなりました。東北北部で梅雨明けが8月となったのは、2013年以来、11年ぶりです。こ...
-
30日の関東甲信 体温超えの暑さが続く 午後は平野部でも急な雷雨に注意
今日30日も、関東甲信は夏空と猛暑。すべての都県に熱中症警戒アラート。暑い時間帯の外出を避けるなど、できる限りの対策を。午後は平野部でも天気急変に注意。一日中暑さが続く今日30日も、関東甲信は朝から広...