「和歌山県」のニュース (902件)
-
三連休「道路の気象影響予測」 北海道~四国に影響 関東甲信や東海でリスク「大」
あす「秋分の日」からの三連休は、熱帯低気圧から変わる台風や、前線の影響で、大雨になる所があるでしょう。関東甲信や東海では、道路の気象影響リスクが「大」の時間もあり、北海道・東北・北陸・近畿・四国でも、...
-
関西 日本の南の熱帯低気圧 あす(23日)にかけて台風に発達し紀伊半島沖へ
日本の南には熱帯低気圧に伴う雲があり、次第にまとまりながら北西へ進んでいます。今年は日本の南からフィリピンの東の海上の海水温が平年より高くなっているため、平年に比べて日本列島に近いところで台風が発生す...
-
小笠原は台風17号に警戒 9月26日は伊勢湾台風・洞爺丸台風・狩野川台風襲来日
台風17号が発生しました。あす27日未明~昼前にかけて小笠原諸島に最接近する見込みで、警戒が必要です。きょう9月26日は、広く秋晴れとなっていますが、過去の台風の記録をさかのぼると台風が襲来しやすい日...
-
新たな台風「15号」発生へ 三連休はまた関東甲信・東海・近畿中心に大雨のおそれ
新たな台風「15号」が発生し、23日(金:秋分の日)の夜から、本州にかなり接近する予想です。今回のポイントは「大雨」です。三連休は、関東甲信・東海・近畿中心に、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に、...
-
関西 台風15号発生 今夜から24日(土)未明にかけてかなり接近する恐れ
23日(金)午前9時に、室戸岬の南約300キロで台風15号が発生しました。台風の北側に雨雲が広がっていて、雨脚の強まっている所もあります。台風はこの後北上し、今夜から24日(土)未明にかけては関西にか...
-
三連休「道路の気象影響予測」 広範囲で影響あり 北海道・東海・近畿はリスク「大」
シルバーウィーク後半の三連休がスタートしましたが、道路の気象影響予測をみますと、広い範囲で影響がでる可能性があります。特に、24日土曜にかけては、北海道・東海・近畿で、リスクが高まるおそれがあります。...
-
あす30日 広範囲に熱中症警戒アラート 関東の内陸は40℃予想
あす30日(木)も関東から九州にかけての広い範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されました。危険な蒸し暑さが続きますので、最大級の熱中症予防をしてください。各地に熱中症警戒アラートあす30日(木)も、関...
-
きょう30日も熱中症警戒 広範囲でうだるような暑さ 関東は40℃くらいの所も
きょう30日(木)も熱中症対策が欠かせません。広い範囲で強い日差しが照り付け、猛烈な暑さ。関東の内陸は引き続き40℃くらいまで上がる所がありそうです。強い日差し猛烈な暑さきょう30日(木)も、九州から...
-
徳島県で震度4の地震 津波の心配なし
17日午前0時51分頃、徳島県南部を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、徳島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午前0時51分頃、徳島県で最大...
-
日本最長バス路線・八木新宮線で「全額キャッシュバック」キャンペーン 十津川宿泊で
大和八木駅発で往復6900円がタダに!?十津川村の指定施設宿泊で大和八木駅と新宮駅を結ぶ奈良交通の「八木新宮線」(恵知仁撮影)。奈良交通は2021年11月16日(火)、紀伊半島を縦断する長距離路線バス...
-
ここ一週間で震度4の地震が8回も発生 いま一度地震の備えを確認
きょう7日午前9時30分頃、愛知県東部を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、愛知県で最大震度4を観測しました。日本列島では、ここ一週間、最大震度4のやや強い地震がたびたび発生しています。地震...
-
29日も厳しい暑さ続く 大阪や福岡など2日連続猛暑日も 熱中症に警戒
きょう29日も全国的に最高気温30℃以上の厳しい暑さが続くでしょう。特に大阪や福岡などでは2日連続で35℃以上の猛暑日が続く見込みです。熱中症に十分に警戒をしてください。大阪や福岡など2日連続猛暑日き...
-
きょう30日 九州南部や四国は台風5号の影響で雨量増 晴れる地域も急な雨に注意
きょう30日(土)は、九州南部と四国には断続的に活発な雨雲がかかる見込み。本州は広く晴れるものの、天気の急変に注意。全国的に暑さが厳しく、本州の内陸を中心に猛暑日も。九州と四国太平洋側ほど雨の時間が長...
-
西日本は午前中から気温グングン上昇 午後も各地で熱中症に警戒を
きょう7日は西日本を中心に気温が上がっています。西日本では猛暑日となる所があり、東日本・北日本も30度前後まで気温が上がる予想です。湿度も高く、蒸し暑いため午後も全国的に万全の熱中症対策をしてお過ごし...
-
最強戦闘機ながら最後は特攻機にも「疾風」現存唯一機の“ウワサ”吹き飛ぶ 保存状態ヨシ!
太平洋戦争後半に旧陸軍が使用した四式戦闘機「疾風」。3000機以上造られた同機も、現在残る機体は鹿児島県で展示されるただ1機だけだそう。それだけのレア機、今年3月に調査報告書が出て、良好な保存状態であ...
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
北陸に活発な雨雲 午後には東北や北海道でも激しい雨に
今朝(15日)、北陸には活発な雨雲がかかり、1時間に15ミリ~20ミリのやや強い雨が降りました。このあと東北や北海道でも次第に雨雲がかかりはじめ、局地的に激しい雨や雷雨となりそうです。あす16日にかけ...
-
きょう21日も 九州から関東、北陸は所々で雨雲発達 いったん晴れても急な雨に注意
きょう21日も大気の状態が不安定。九州から関東、北陸にかけて雨雲や雷雲が湧きやすい。日の差す所はあるものの、急な雨や雷雨にご注意を。一方、東北と北海道は青空。【各地の天気】西・東日本大気の不安定な状態...
-
あす22日は北日本で初猛暑日も 関東9月並みで秋漂う 週半ばから秋雨で残暑続かず
きょう21日(日)は、九州や四国の5地点で猛暑日となりましたが、あす22日(月)は猛暑日地点数が増えそうです。東北の日本海側では今シーズン初めて猛暑日になる所も。一方、関東は雲が広がり、9月上旬から中...
-
「猛暑日」復活 宮崎市や福岡市で最高気温35℃超 全アメダス半数以上で「真夏日」
18日木曜は「猛暑日(最高気温35℃以上)」地点が0でしたが、19日金曜15時までの最高気温は、宮崎市や福岡市など、7地点で35℃以上となりました。また「真夏日(最高気温30℃以上)」地点は、18日木...
-
全国天気 土曜は局地的に「激しい雨」のおそれ 土日とも熱中症に警戒
この土日、天気のポイントは2つ。1つは、土曜は「東~西日本の日本海側を中心に、局地的に激しい雨が降ること」です。もう1つは「土日とも、熱中症の危険度が高いこと」です。大雨と熱中症に、十分お気をつけくだ...
-
5日オープンのツタヤ図書館、官製談合疑惑浮上…不正だらけの実態を暴く内部告発資料
南海電鉄和歌山市駅前にできた「関西初進出のツタヤ図書館」は、昨年秋の開館予定が何度も延期になっていたが6月5日、ついにグランドオープンした。5月18日に一部オープンしていたものの、1階のカフェエリアや...
-
53歳の高専総務課長が深夜に高校に侵入し女子生徒の体操服盗む
いったい、いい大人が何をやっていることやら…。岐阜県警岐阜南署は5月18日、高校に侵入して、女子生徒の体操服を盗んだとして、建造物侵入と窃盗の疑いで、国立和歌山工業高等専門学校(和歌山県御坊市名田町)...
-
明智光秀「本能寺の変は室町幕府再興」説に子孫が大反論(1)毛利氏は「変」を把握せず!?
なぜ織田信長は家臣の明智光秀に下剋上されたのか──日本史最大の謎の一つにまたもや新しい仮説が登場した。いわく「足利義昭の室町幕府を再興するのが目的だった」というのだ。新たな史料の発見でにわかに騒然とな...
-
「残酷」か「文化」か!? 今度は日本のイルカ漁に海外からブーイング
西オーストラリア州のブルーム町議会が、和歌山県太地町との姉妹都関係を停止する議案をこのほど可決。その理由が太地町で伝統的に行なわれてきたイルカ猟に抗議するためだという。自然保護と伝統的食文化が対立する...
-
秋津壽男“どっち?”の健康学「水虫に“お酢 or アロエ”どっちが効く?医学的に根拠のない民間療法に注意せよ」
暑さもピークを迎えてきましたが、夏の大敵といえば水虫です。スポーツジムや温泉施設などのスリッパやマットは感染源などと言われますが、いちばん怖いのは湿気と、アカにより白癬菌(カビ)が生息しやすい畳の上で...
-
「台風17号」発生の見込み フィリピン方面へ 日本への影響はなし
フィリピンの東には熱帯低気圧があり、今後、台風に発達する予想です。西よりに進み、日本への直接的な影響はない見込みです。台風発生へフィリピンの東に台風のたまごともいえる熱帯低気圧があります。この海域の海...
-
秋津壽男“どっち?”の健康学「他人からも指摘されづらい口臭の危険とは。口内の問題だけではなく内臓疾患の可能性も」
口臭マナーとして、ニンニク料理を避ける人は少なくないでしょう。特に営業職や接客業の場合、ランチで餃子などを躊躇した経験は誰しもあるでしょう。食べ物が原因の口臭は一時的なものですが、ここで質問です。日常...
-
冬なのに激しい雨 活発な雨雲は東海・関東に
朝は近畿などで激しい雨を観測しました。午前10時半現在は東海や関東に活発な雨雲がかかっています。雨のピークは東海ではあと2時間くらい、関東は正午頃となりそうです。冬なのに激しい雨今日(8日)は、低気圧...
-
インターネットのサイトで女性になりすまし他人に痴漢をさせた男に罰金刑 実行犯は不起訴
和歌山区検は7月29日、女性になりすまして、インターネットのサイトに痴漢を呼びかける書き込みをし、別の男に痴漢行為をさせたとして、和歌山県迷惑防止条例違反罪で、大阪国税局海南税務署(同県海南市)の伊勢...