「富山県」のニュース (772件)
-
あす29日 前線が本州南下 北陸や中国地方で大雨の恐れ 関東~近畿も本降りの雨
あす29日(月)から30日(火)にかけて前線が本州付近を南下するでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定に。北陸や中国地方を中心に雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる恐れ...
-
蜃気楼 富山湾に朝から出現 あす28日は雲が広がりやすくなる
きょう27日、富山湾に、朝から蜃気楼が出現しました。画像は、14時過ぎです。蜃気楼朝から富山湾に出現きょう27日、富山湾に、朝から蜃気楼が出現しました。8時30分頃から射水市の新湊大橋付近や富山市の富...
-
午後は局地的に激しい雷雨 北陸や近畿~四国で大雨の恐れ 土砂災害や浸水害に注意
けさ29日(月)は、東北南部から中国地方にかけて雨が降っていて、所々で降り方が強くなっています。このあと、北陸から山陰にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、夜は東海や近畿、四国でも激しい雷雨の所が...
-
25日 お帰り時間の傘予報 近畿や東海など局地的に雨 日中は広く日傘の出番
きょう25日の夜は、ほぼ全国的に晴れ。傘が必要なエリアは、近畿や東海、甲信の山沿いなど、ごく一部。日中は強い日差しが降り注ぐため、日傘が活躍しそう。にわか雨近畿や東海など局地的きょう25日は、広い範囲...
-
暗闇に負けない!希望の調べ 全盲のバイオリニスト・穴澤雄介さん
「ここですかね?」 開場前のステージで、この日の主役でバイオリニストの穴澤雄介さん(48)が立ち位置を確認する。 客席側から「時計と反対回りにあと10度ほどです」と返すのは、彼が毎...
-
北陸の夏 エルニーニョ発生予想も 過去の常識が通用しない猛暑・短期的な大雨に注意
この夏も厳しい暑さとなる予想で、熱中症等の健康管理や農作物の温度管理には十分注意して下さい。また、梅雨や台風シーズンは目前まで迫っています。大雨への備えを万全にしておきましょう。気象台発表の3か月予報...
-
73歳男、タヌキの置物を同じ住宅から2回盗んで逮捕 7日後の犯行だった
富山県富山市の住宅玄関に置いてあったタヌキの置物を2回盗んだとして、73歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。警察によると男は3月7日午後2時ごろ、富山市内の住宅玄関に置かれ...
-
北陸 富山と福井で今年初の真夏日 あすはさらに広い範囲で真夏日予想 熱中症注意
北陸地方では、朝から気温がグングン上がっており、富山・福井では既に気温が30度以上となり、今年初めての真夏日となりました。この後もさらに気温が上がり、富山では5月としては記録的な暑さとなるでしょう。あ...
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
9日午前5時14分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード4.9の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要9日午前5時14分頃、石川県で最大...
-
北陸 わずか二日前後で5月の1か月分を超える大雨 引き続き土砂災害に十分注意を
北陸地方は5月としては記録的な大雨となり、土砂災害の危険度の高い状態が続いています。このあと、天気はゆっくり回復に向かいますが、引き続き、土砂災害には十分注意して下さい。5月の観測史上1位となるなど記...
-
北陸 今夜は再び強い雨に注意 総雨量が多く、地震被災地は土砂災害に一層の警戒を
石川県能登地方では6日の雨の降り出しからの雨量が100ミリを超えてきた所があります。このあと、前線上の低気圧が近づくため、今夜遅くから明日の未明をピークに再び雨の降り方が強まるでしょう。総雨量が更に多...
-
石川県で震度5強の地震 津波の心配なし
5日午後9時58分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、石川県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要5日午後9時58分頃、石川県で最...
-
5月としては記録的な大雨 48時間雨量400ミリ超 大雨の峠越えたが土砂災害警戒
前線や低気圧の影響で、5月としては記録的な大雨となりました。48時間雨量が高知県馬路村魚梁瀬で400ミリを超えるなど、所々で5月の1位の記録を更新しました。大雨の峠は越えましたが、これまでの大雨で地盤...
-
石川県で震度6強の地震 津波の心配なし
5日午後2時42分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生し、石川県で最大震度6強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要5日午後2時42分頃、石川県で最...
-
北陸 魚津で2日連続蜃気楼出現 5日(金・祝)も蜃気楼の出現チャンスあり
4日(木・祝)は、魚津で今シーズン24回目の蜃気楼が出現しました。昨日3日(水・祝)に引き続いて2日連続の出現となりました。明日5日(金・祝)も蜃気楼の出現する可能性があります。冒頭の下の写真は、昼過...
-
「不当な批判容認できない」富山の温泉施設が反マスク派の悪質口コミ被害を告白…投稿者には法的措置も検討
ある温泉施設が、Twitterユーザーによる“デマ”によって悪質な口コミを書き込まれるなど風評被害を訴えている。 5月4日、「SNSで拡散された事実と異なる投稿につきまして」と題する文書をT...
-
北陸 これから7日(日)にかけて大雨 地震被災地は土砂災害に警戒
これから7日(日)にかけて、前線が北陸地方を南下し、短時間の激しい雨や大雨のおそれがあります。地震の揺れが大きかった珠洲市など能登地方も今夜遅くから明日の明け方にかけて1時間に30ミリ前後の激しい雨の...
-
北陸 6日~7日は大雨のおそれ 地震の揺れの大きかった地域は土砂災害に警戒を
6日(土)から7日(日)にかけて、前線が北陸地方を南下するでしょう。特に6日夜~7日朝は発達した雨雲が通過し、短時間に強い雨や大雨の恐れがあります。地震による揺れの大きかった地域では、少しの雨でも土砂...
-
釣り好き少年が大暴走?「ブラックバスを殺したら爆破する」と脅迫【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1970年代から始まったという、ルアーフィッシングブーム。ブームの火付け役は北米産の外来種・ブラックバスを釣り上げる事で、その後も断続的に若い世代を中心に「バス釣り」はブームとなって行き、昭和の終わり...
-
北陸 明瞭な蜃気楼が富山湾に出現 29日夜間は天気荒れる 4日以降も大雨に注意
富山湾魚津沖では、今シーズン初の明瞭な蜃気楼が出現しました。冒頭の下の写真は、昼過ぎの黒部方面で護岸の伸びが顕著になっています。下記のリンクでは蜃気楼の過去の出現記録を閲覧したり、ライブカメラのリアル...
-
北陸 最新の3か月予報は気温高め ゴールデンウィークは荒天スタート 大雨に注意
北陸地方はこの先も気温は高めで経過するでしょう。ただ、今後、夏にかけてエルニーニョ現象が発生する可能性があり、その場合は、梅雨や夏の気温、台風の動向等に影響を与えそうです。常に最新の情報を入手するよう...
-
きょうは夏日続出100地点超え 東北でも今年初25℃以上の夏日に 高温傾向続く
きょう11日火曜は、九州~東北にかけて最高気温25℃以上の夏日続出、今年初めて全国で夏日が100地点を超えました。東北では福島市などで今年初の夏日、東京都心は今年2回目の夏日に。この先も高温傾向が続く...
-
きょう27日 午後は広く晴れ 北海道の雪や雨は朝まで 関東甲信はにわか雨に注意
きょう27日(月)、北海道は北部や東部を中心に、朝まで湿った雪や雨。電線や樹木への着雪、積雪による路面状況の悪化に注意。午後は広い範囲で晴れるが、関東甲信は夕方から所々でにわか雨がありそう。お出かけに...
-
「顕著な大雪に関する富山県気象情報」気象台発表
きょう28日、富山地方気象台は「顕著な大雪に関する富山県気象情報」を発表しました。富山県で顕著な降雪きょう28日、富山地方気象台は「顕著な大雪に関する富山県気象情報」を発表しました。富山県魚津市にある...
-
気温上昇 各地で4月並みの陽気 なだれ注意 バックカントリーでの無理な行動控えて
きょう3月7日(火)は、きのう以上に気温が上昇。北海道~九州にかけて、4月並みの陽気に。多雪地では、急速に雪どけが進み「なだれ」のリスク大。バックカントリーと呼ばれる整備されていない雪山での事故が相次...
-
北陸 今冬はトータルで「並冬」も寒暖の変動大 雪も短期集中型で局地性も強く
北陸地方のこの冬(昨年12月~2月)の平均気温は、「平年並み」となりました。しかし、12月後半と1月下旬は強い寒気が流れ込み、大雪や気温の低い時期があった一方、1月中旬など気温の高い時期もあり、変動の...
-
「動いた!」 60年前のANA機、“エンジン”だけ奇跡の復活! 引退から流れ流れて…その経緯
草創期のANAを支えたレシプロ旅客機「ダグラスDC-3」。実はそのうちの1機のエンジンが、退役から60年近く経過した2023年現在も、稼働できる状態で国内に存在します。どのような経緯があったのでしょう...
-
今週末は気温上昇 土日は積雪の多く残る所で雨も 雪崩や土砂災害など融雪災害に注意
きょう17日の最高気温は昨日より高く、所々で3月並みになるでしょう。土日はさらに気温が上がり、本州付近では積雪地域でも雨が降りそうです。雪解けが進むため、雪崩や土砂災害など融雪災害に注意が必要です。今...
-
「悪ふざけじゃなくて“犯罪”と伝えること」相次ぐ迷惑動画を防ぐためにすべき“親の務め”
2023年になって2カ月が過ぎようとしているが、喜ばしくない“トレンド”が連日取り沙汰されている。若者たちによる“迷惑動画”だ。 1月上旬から中旬にかけて、回転寿司チェーン「はま寿司」で「他...
-
59歳男、コンビニ倉庫に発煙筒を投げてワインを開け逮捕 レジ袋有料に立腹しての犯行か
富山県富山市のコンビニエンストア倉庫に発煙筒を投げつけたうえ、店内のワイン栓を抜いたとして、59歳無職の男が逮捕された。男は9日午後5時半ごろ、富山市内のコンビニエンストアを訪れると、店の横にあった倉...