「岐阜県」のニュース (1,527件)
-
東海 あす26日 通勤・通学の時間は雨や雷雨に注意 ゴールデンウィークの天気は?
東海地方では、午後は次第に雨の範囲が広がるでしょう。あす26日の通勤・通学の時間帯は雨脚が強まるため、大きめの傘やレインコートなどで雨対策を万全にして、時間に余裕を持ってお出掛け下さい。雨の状況午後は...
-
太平洋側で記録的な暑さ 日本海側は気温大幅ダウン
きょう21日は、暖気の流れ込んだ太平洋側では季節外れの暑さとなり、東海では記録的な暑さとなった所もあります。一方、寒気の流れ込んだ日本海側はきのう20日よりも気温が大幅に下がり、冷たい空気に包まれまし...
-
ここ1週間で震度3以上の地震が5回 けさは福島県で最大震度4 日頃から備えを
ここ1週間(4月10日9:00~17日9:00)の地震は、震度1以上が34回、その中で震度3以上が5回となっています。きょう17日午前2時25分頃には、福島県沖を震源とするマグニチュード4.6の地震が...
-
きょう8日 晴れていても急な雨に気をつけて 関東など雷雨も 夜は本州の山沿いで雪
きょう8日(土)は、広い範囲で日差しが戻ります。ただ、雨雲が湧きやすく、関東など雷雨になる所もあるでしょう。また、北日本と東日本の山沿いでは、夜は雪に。峠は路面状況の変化に注意が必要です。変わりやすい...
-
きょう11日 日中は広く晴れ 夜は九州や四国、北海道など雨 あす12日は雨や雷雨
きょう11日(火)、日中は各地で青空が広がり、洗濯日和。ただ、夜は雲の広がる所が多く、九州や四国、北海道などで雨。帰宅時間が遅くなる方は雨具の用意を。あす12日(水)は広く雨で、雷雨の所も。きょう11...
-
東海地方 強雨ピークは夕方から夜 帰宅時間に激しい雨や雷雨のおそれ 道路冠水注意
きょう7日(金)、東海地方は寒冷前線の通過に伴い、夜にかけて発達した雨雲がかかりそうです。帰宅時間は激しい雨や雷雨となる所も。車の運転は道路の冠水などにご注意を。広く雨やや強い雨の降っている所もきょう...
-
東海地方 あす5日から天気下り坂 7日に前線通過 入園式・入学式の天気は?
東海地方では、あす5日(水)から天気は下り坂で、6日(木)から7日(金)は雨が降るでしょう。入園式・入学式が多くの地域で開催される時期ですので、最新の天気予報を参考にお出掛け下さい。4月5日(水)~7...
-
東海地方 土日はお花見日和も ヒノキ花粉の大量飛散続く 来週後半は花散らしの雨
きょう31日は花曇りとなりましたが、あす4月1日は青空が戻り、お花見日和となるでしょう。来週前半にかけて大きな天気の崩れはありませんが、来週後半は花散らしの雨となりそうです。週間天気土日はまずまずのお...
-
東海 各地で桜見頃 お花見日和が続く 平年を大きく上回る暖かさ続くも 寒暖差注意
東海地方の多くの地域で、桜が見頃を迎えています。あす29日以降も、しばらく晴天が続くため、青空のもとで満開の桜を楽しむことができそうです。2週間天気前半:29日(水)~4月4日(火)今週は、31日(金...
-
東海地方 名古屋で桜開花 来週も高温傾向 22日以降は菜種梅雨 日差しを有効に
東海地方では、きのう16日は岐阜で、きょう17日は名古屋で桜(ソメイヨシノ)の開花の便りが届きました。いずれも最も早い記録と並ぶ開花です。この先も気温は高めで、暖かな日が多くなりますが、22日(水)以...
-
零戦じゃない…? 岐阜の博物館にある謎のレプリカ機 『風立ちぬ』の技師が生んだ幻の世界水準機だった
第2次大戦中の日本軍戦闘機で最もよく知られた存在でもある零戦は、実機と原寸模型あわせ複数が日本各地で保存。しかし、零戦に似て非なる存在の世界唯一のレプリカが岐阜県の航空宇宙博物館で展示されています。零...
-
「インバウンド復活」に賭けるバス業界、実際どう?何が必要? 日本人より「交通を駆使」する外国人
コロナで大きく落ち込んだ旅行業界、そしてバス業界が期待を寄せる「インバウンド復活」、実際のところどうなのでしょうか。今後も増えると見込まれる外国人旅行者を誘致するには、まず、関係者が“頭を切り替える”...
-
河村たかし市長“干し柿かじり”が「侮辱された」と批判され「さすがに気の毒」の声
河村たかし名古屋市長(74)の“かじりパフォーマンス”がまた議論を呼んでいる。河村市長と言えば`21年8月、東京五輪で優勝したソフトボール日本代表・後藤希友投手(22)が表敬訪問に訪れた際に、許可をと...
-
東海地方 今週は花粉に加え黄砂に注意 この先も晴天と高温傾向が続く
きょう7日の最高気温(15時まで)は、名古屋市(千種区)で20.2度まで上がり、4月中旬並みの陽気となりました。暖かさに誘われ、名古屋市内の街路樹のハクモクレンのつぼみも膨らみつつあります。東海地方は...
-
嚥下障害を「おいしく」予防 嚥下調整食の開発に迫る!
昨今、嚥下障害の患者数が増えている。特に、介護施設では入居者の過半数に嚥下になんらかの障害が見られるという調査結果もあるほどだ。嚥下障害とはどう向き合えばいいのか。摂食嚥下リハビリテーションを専門分野...
-
北海道は記録的な暖かさ 名古屋は今年初20℃超え 東京などあす以降20℃以上続く
きょう7日(火)の日中は全国的に晴れて、気温上昇。北海道は札幌市などで統計開始以来、記録的な暖かさに。名古屋は今年初20℃超えなど、各地で4月並みの暖かさとなりました。あす8日(水)以降は、更に気温が...
-
東海地方 2週間天気 この先晴れる日が多く気温も高め 服装と花粉に注意
東海地方では、3月スタートのあすはきょう28日同様、穏やかに晴れるでしょう。気温は、平年より高い日が多く、昼間は上着なしで過ごせる日もありそうです。2週間天気前半:3月1日(水)~7日(火)あす3月1...
-
三式戦闘機「飛燕」茨城で蘇る 実機買ったけどあえて「レプリカつくろう」依頼人の思い
茨城県で旧陸軍の三式戦闘機「飛燕」のレプリカ製作が進行中です。手掛けるのは、各地の博物館や平和記念館で展示されている原寸模型をいくつも手掛けてきた立体広告製作会社。途中経過が公開されたので取材してきま...
-
東海地方 この先寒さが緩む日も 積雪の多い地域は雪解けによる災害や事故に注意
先週からの断続的な寒気の流れ込みで、岐阜県の山地では積雪が急増し、白川村では1メートルを超える積雪となっています。この先は、寒さが緩む日もあるため、雪解けによる災害や事故に注意が必要です。東海地方現在...
-
太平洋側の広範囲に乾燥注意報 最小湿度8パーセントも 火の取り扱いに注意
きょう22日は、日本付近は高気圧に覆われて穏やかに晴れています。大陸育ちの乾いた空気に覆われて、空気はカラカラに。午後3時30分現在、太平洋側には広い範囲に乾燥注意報が発表中です。今夜にかけて空気の乾...
-
三菱「パジェロ」=“ネコ”って? 4WDブームを起こした伝説の車両 意外な車名の由来
2月22日といえば、最近は「猫の日」として知られるようになっています。ネコといえばクルマでもネコ科の動物の名前を車両名に使うケースも多いですが、かつて三菱自動車が発売していた「パジェロ」もネコが名前の...
-
東海 けさ26日は四日市で観測史上最低の気温に 2月上旬にかけて厳しい寒さ続く
東海地方、けさ(26日)は各地で厳しい冷え込みとなりました。この先、2月上旬にかけて厳しい寒さが続く見通しです。強い寒気の影響で、岐阜県の山地を中心に雪の降る日が多く、平地でも一時的に雪の降ることがあ...
-
東海地方 土日は気温上昇で寒さ緩むも その先も気温差大 体調管理に注意を
東海地方は、土日は、きょう17日よりも気温が上がって、寒さは緩むでしょう。ただ、週明けは、再び厳しい寒さとなる日もあり、寒暖差が大きくなりそうです。体調管理に気をつけて下さい。土日の天気は?この土日は...
-
東海地方 十年に一度の強烈寒波 24日~25日は山地だけでなく平地でも大雪の恐れ
東海地方では、あす24日から25日(水)にかけて、岐阜県の山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となって大雪となる所があるでしょう。短時間で積雪が急増したり、また、普段雪が積もらない地域でも積雪となるお...
-
東海地方 2週間天気 数日の周期で天気変化 気温差も大 体調管理を万全に
東海地方は、この先、数日の周期で天気は変化し、気温の変化も大きくなりそうです。少しずつ春らしさを感じる日も増えていますが、時折り、グッと寒くなる日もあるため、日々の服装、体調管理に気をつけてお過ごし下...
-
東海地方 あす10日は南岸低気圧で雨や雪 静岡県は平地で積雪のおそれも
あす10日(金)、南岸低気圧が東進する影響で、東海地方は広く雨が降る見込みです。雪の降る所は山地が中心ですが、静岡県では予想より気温が低くなったり降雪が長引いたりする場合、平地でも積雪するおそれがあり...
-
東海 雨や雪はいつまで? 静岡県東部の山地に「大雪警報」 今夜にかけて大雪に警戒
静岡県東部の山地には「大雪警報」が発表されている地域があります。今夜遅くにかけて雪が降り続き、更に積雪は増える見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、電線や樹木への着雪にも注意して下さい。...
-
関東や東海周辺 ブライトバンドが出現 上空では雪から雨に変化する層あり
きょう10日、関東や東海周辺の雨雲レーダーには「ブライトバンド」が出現しています。ブライトバンドとは、周囲より相対的に強いエコーで、リング状にあらわれます。ブライトバンドが出現きょう10日、関東や東海...
-
「おじいちゃんファントムと綱引きしないか」 引退したF-4戦闘機にチャレンジする小学生集まれ 各務原市
F-4EJ改の歓迎イベントを兼ねて実施。元戦闘機と小学生が力比べ!?岐阜県各務原市観光交流課は2023年1月18日、「F-4ファントムつなひき」イベントに参加する、小学生を募集すると発表しました。自衛...
-
関東の内陸部や甲信、東北南部で積雪 甲府市は午後4時の積雪20センチ
きょう10日午後4時現在、近畿から東北南部の広い範囲で雪や雨が降っており、関東甲信や東北南部で雪が積もっている所があります。近畿は夕方まで雨で、東海や関東甲信は夜にかけて、東北南部はあす明け方にかけて...