「経済産業省」のニュース (466件)
-
落選の鳥越氏に恨み節全開 民進都連会長・松原氏から禁断ワード
31日に投開票された東京都知事選で午後8時の投票締め切りとほぼ同時に落選が判明したのがジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)だ。午後8時20分、東京・南青山の選挙事務所に現れた鳥越氏は選挙戦の疲れが出た...
-
ヤバいのは小池百合子だけじゃない! 自公が推す都知事候補・増田寛也と原発ムラ=東電とのただならぬ関係
今月31日に投開票が行われる東京都知事選。本日昼に配信した記事では、優勢を伝えられる小池百合子・元防衛相の本質が極右ヘイトそのものであり、いかに東京都知事にふさわしくないか、を指摘したが、もうひとり警...
-
下町ボブスレーに"韓国ヘイト"と森友加計そっくりの"アベ友優遇"疑惑! 補助金にも安倍首相が介入か
「下町ボブスレー」のソリが平昌五輪でジャマイカ代表に不採用を宣告されたことで起きたジャマイカバッシング。プロジェクトの運営主体である「下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会」が会見を開き、五...
-
下町ボブスレー問題でジャマイカバッシング! 背景に右派メディアと安倍応援団の「日本スゴイ」の虚妄
平昌五輪をめぐって、またしても"日本の恥"というべき騒ぎが起きている。例の下町ボブスレー問題だ。周知のように、この問題は、東京都大田区の町工場が集まり、ジャマイカ代表のボブスレーチームがオリンピックで...
-
「東北でよかった」今村復興相の後任、吉野正芳も被災者切り捨ては同じだ! 東電擁護、「原発大好き」発言も
「まだ東北で良かった」発言で辞任した今村復興相の後任に、安倍首相は自身の出身派閥である「清和会」所属で、福島県いわき市出身の吉野正芳衆院議員を起用した。吉野復興相は26日、「私も被災者だ。被災者の気持...
-
五輪開催主張で炎上、竹中平蔵がYouTubeで冗談のような発言…パソナの五輪での暴利を棚上げし「一部の既得権者が利益をえている」
竹中平蔵・パソナグループ取締役会長がまたも妄言を吐き、炎上している。本日6日放送された『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に出演した竹中氏は、政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長が「いまのパンデミ...
-
日産への政府保証1300億円は『半沢直樹』のモデル日本航空の倍! 背景にゴーン逮捕から続く菅官房長官と経産省の日産支配
総裁選のスローガンで、国民に真っ先に「自助」を求めた菅義偉官房長官だったが、どうやら大企業は別ということらしい。昨日7日、日産自動車への融資1300億円に、なんと日本政府が保証をつけていたというニュー...
-
公文書改ざん、安倍応援団の八代英輝、北村晴男弁護士がこの期に及んで「朝日に立証責任」「証拠を見せろ」と恫喝
森友学園との土地取引にかんする決裁文書が改ざんされていた問題は、麻生太郎財務相の「ゼロ回答」以降、大きく動き出した。それに合わせて、ようやくマスコミも重い腰をあげて取り上げるようになり、ワイドショーで...
-
菊池桃子とエリート官僚夫、夫婦揃って政界進出で都知事選も視野「新原氏は自民党好みな人物」
経済産業省の経済産業政策局長である新原浩朗氏(60)と結婚した女優の菊池桃子(51)。ここで再び話題となっているのが、菊池桃子の国政進出説だ。2015年に政府の「一億総活躍国民会議」に民間から選出され...
-
昭恵夫人口利きの証拠「2枚目のFAX」をマスコミはなぜ追及しない? 背後に官邸、山口敬之、田崎史郎の情報操作
夕方の記事で指摘したように、本日行われた籠池泰典氏の証人喚問では、安倍首相辞任必至の爆弾証拠が飛び出した。それは、国有地について籠池氏が昭恵夫人の携帯に「定期借地契約の延長」を依頼したあと、経産省から...
-
エンジニア男子限定の合コン開催決定! ただし「男性は普段のTシャツにクロックスというカジュアルすぎる服装は避けて」
エンジニアを対象にした人材サービスを提供するVSNは7月7日、エンジニア男子を対象にした合コンイベント「エンジニアカップリングNight」を開催する。場所は東京都港区にあるVSN本社で、対象は男性のエ...
-
「一度も免許取ったことない」73歳男、アクセルとブレーキを踏み間違え郵便局に車で突っ込む
12日午前8時55分頃、大阪府寝屋川市石津南郵便局で、73歳の無職の男が運転する自動車が駐車場に車を入れようとした際、アクセルとブレーキを踏み間違え、出入り口に突っ込んだ。幸い怪我人はいなかったが、仮...
-
コンビニオーナーの8割強が「週休1日以下」――「27年間休みなし」「従業員は常に不足」
経済産業省は11月5日、コンビニオーナーを対象とした調査結果を発表した。調査は8月にアンケート形式で実施し、全国のコンビニ加盟店のオーナー3645人から回答を得た。週休日数の質問では、「週1日未満」(...
-
GSOMIA延長で安倍政権が吹聴する「完全勝利」はやっぱり嘘だった! 韓国の抗議にまともに反論できず、輸出規制解除は既定路線
やっぱり「パーフェクトゲーム」は嘘だったらしい。先日、失効直前で韓国側がGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄を中止し延長した問題だが、安倍政権が流していた情報とはまったく違う実態があることが少しず...
-
「Esports部に入りたい」わが子と、どう向き合うべき?
個別指導塾を経営・運営し、1500人の生徒をサポートした、プロ家庭教師の妻鹿潤です。最近、コンピューターゲームでするスポーツの「eスポーツ」の部活が増えています。先日もある生徒が「俺も学校でeスポーツ...
-
サマータイム導入で甚大な健康リスク!肥満、心筋梗塞、うつ病、生活習慣病、過労死......
殺人的な猛暑だ。この過酷な炎暑のさなか、断行される2020年東京オリンピック・パラリンピック。その酷暑対策として、時計の針を2時間進めるサマータイムの導入を政府・与党が急いでいる。なぜだろう?日本でも...
-
経済産業省 「水上設置遊具の安全に関するガイドライン」を策定 関係事業者へ注意喚起
経済産業省「水上設置遊具の安全に関するガイドライン」策定としまえんの事故を受け(参照:インタービジネスブリッジ「WaterBilly」から「ウォーターガンブレラ」を発売)2020年12月25日経済産業...
-
安倍政権が京アニにだけ政府支援の一方で、やまゆり園や貧困者施設の火災は無視! 生産性で価値決める政権の体質
発生から今日で2週間を迎えた、京都アニメーション放火殺人事件。『涼宮ハルヒの憂鬱』や『けいおん!』、『Free!』などといった数々の人気作を世に発表してきたアニメーションスタジオが突如襲われ、35人も...
-
【最新版】コンサル業界の働きやすい会社ランキング 1位は野村総研、報酬は「同世代の平均よりも高いことは確か」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は9月4日、「コンサルティング業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーによる「労働時間」「やりがい」「ストレス」「休...
-
遺伝子検査ビジネスの問題点 情報提供の方法は適切か?
世界各国の企業がビジネスチャンスとしてしのぎを削る「遺伝子検査」。前回は、DTC(消費者向け)遺伝子検査の3つの問題点のうち、検査の質が確保されているか?科学的根拠はあるか?の2点を考察した。今回は3...
-
ひろゆき「長男の罰に電波利用停止したら菅首相支持派になる」発言で賛否 「できないと思う」の声も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、菅義偉総理大臣の長男の接待問題について、2月23日のツイッターで持論を述べた。映像事業を幅広く手がける東北新社に勤務する菅首相の長男が、総務省関係者などに接待を繰り返...
-
改憲派の憲法学者が安倍政権の改憲を批判する理由...愛国の義務化で"非国民"再教育制度が!
安倍政権と自民党の改憲の動きが加速している。自民党の船田元・憲法改正推進本部長は改憲の最初の発議を2年以内に行い、2回目の発議で9条の改定を実現したいとの考えを明らかにした。忘れていた"政界失楽園男"...
-
「Go Toキャンペーン」1兆7千億円に非難殺到、星浩も「正気か」! 一方、官邸は異常な楽観論、田崎史郎も「夏の観光に間に合うようコロナが収束」
安倍首相が打ち出した「アベノマスク」にカビが付着するなどの不良品が見つかっていたことが報道によってあきらかになり、昨日22日、厚労省もその事実を認めた。ネット上では「アベノマスク」ならぬ「カビノマスク...
-
安倍首相の独断“休校要請”に非難殺到! 親に負担押し付けの一方、コロナ対策費は足りてると153億円のまま! 韓国は1兆円以上なのに
また安倍首相が場当たり的な決定を出した。本日、唐突に全国すべての小中高校と特別支援学校に3月2日からの臨時休校を要請すると発表したことだ。安倍首相はまるで英断であるかのごとく発表したが、各方面から非難...
-
矛盾だらけ菅義偉内閣の終焉は近い -植草一秀
菅内閣は新型コロナ感染症の感染拡大を推進している。最大の要因はGoToトラブルキャンペーン。人の移動と感染拡大は明瞭にリンクする。人の移動指数推移と新規陽性者数推移は約3週間のタイムラグを伴って連動す...
-
大学受験生の8割「首都圏の方が有利」 地方では「予備校や塾が少ない」「受験情報がない」
シンドバッド・インターナショナルが運営する『家庭教師メガスタディオンライン』は5月23日、大学受験生79人と保護者92人の計171人を対象に実施した「首都圏と地方の教育格差についての意識調査」を発表し...
-
業界団体、"買い占め"煽るテレビ報道に「配慮してほしい。生産も流通も止まっていない」
首都圏の各知事が相次いで外出自粛を要請したのを受け、スーパーなど小売店で食料品の品薄状態が発生している。マスク、トイレットペーパーなどに続く再三の品薄状態に、既視感を覚えた人も多いのではないだろうか。...
-
日韓貿易戦争勃発か…韓国が慰安婦財団を勝手に解散、日本が経済制裁発動で韓国窮地
元従軍慰安婦の支援を目的に韓国で設立された「和解・癒やし財団」が正式に解散したことが判明した。日本の同意を得ないまま解散に至り、使途不明の支援金も多く残されているとあって、日本政府は早くも韓国政府に抗...
-
【最新版】銀行業界の働きやすい会社ランキング 1位は新生銀行「保育料、昼食手当など福利厚生が充実」「残業が強制されない」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は8月1日、「銀行業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーによる「労働時間」「やりがい」「ストレス」「休日」「給与」...
-
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
故郷に帰れない多くの被災者を生み出し、放射性物質を広範囲にまき散らし、作物を汚染し、今も国土や海を汚し続けている福島原発事故。だが、この国家による犯罪ともいえる重大な事故をめぐって、ほとんど語られてこ...