「静岡県」のニュース (1,921件)
-
12日(日)~14日(火)西から荒天 13日(月)は東海・関東甲信で警報級大雨も
12日(日)~14日(火)にかけて、日本付近を前線や低気圧が通過し、広い範囲で荒れた天気となるでしょう。西から激しい雨や雷雨となり、前線や低気圧の動きが遅いため太平洋側ほど雨量が増える恐れがあります。...
-
静岡県に土砂災害警戒情報 雨がおさまった後も土砂災害の恐れ 東・北日本は暴風も
今日29日(金)の午前中は東海地方を中心に活発な雨雲がかかり続けました。静岡県・天城山では午前11時までの24時間に350.5ミリの雨を観測。静岡県では午前11時の時点で土砂災害警戒情報が発表されてい...
-
東海地方 雨雲は東へ 午後は晴れ間が戻る 雨が止んだあとも土砂災害に注意
東海地方では大雨のピークは過ぎつつありますが、静岡県の東部や伊豆を中心に雨脚が強まっています。この後、雨雲は東へ遠ざかり、午後は晴れ間が戻る見込みです。ただ、広く北寄りの風が強く吹き、冷たい空気が入っ...
-
前線周辺で雨雲が発達 先島諸島で滝のような雨 静岡県は土砂災害の危険度高まる
今朝(29日)にかけて、前線周辺で雨雲が発達。沖縄県の多良間空港では、1時間に70.5ミリの非常に激しい雨を観測。3月としては観測史上1位の雨量に。静岡県の伊豆では、土砂災害警戒情報が発表されている所...
-
高速ジェット船で「かつてない航路」運航へ 「東京ー西伊豆」を最速で結ぶ! 東海汽船
なんと伊豆半島の先っぽスルー!東京ー「伊豆松崎」直行!東海汽船が2024年6月、高速ジェット船の特別クルーズを行います。区間は東京・竹芝桟橋と、西伊豆「松崎新港」(静岡県松崎町)のあいだ。定期航路にな...
-
東海地方 GW後半の天気と気温 浜松まつりの天気は? 連休明けは荒天か
東海地方は、ゴールデンウィーク後半、3日(金):憲法記念日から5日(日):こどもの日は、晴れて行楽日和となるでしょう。6日(月):振替休日の夜から所々で雨が降りだし、連休明けの7日(火)は雨や風が強ま...
-
東海地方 2週間天気 ゴールデンウィーク後半は晴れて行楽日和が多い 暑さに注意
東海地方は、ゴールデンウィーク後半は晴れて行楽日和となる日が多いですが、暑さに注意が必要です。寒暖差と季節外れの暑さで体調を崩さないよう、体調管理に気をつけながら連休をお過ごしください。5月のスタート...
-
「ヤバい人を見てるって感覚」川勝知事の失言→“逆ギレ電撃辞任”にネット呆れ「はよ辞めてくれ」
職業差別と取れる発言をしたことで渦中の人となった静岡県の川勝平太知事(75)。再び、その言動が物議を醸している。 4月1日、静岡県庁での新規採用職員向けの訓示で「うそ偽りを言わないことが大切...
-
「リニアが霞む舌禍」静岡・川勝知事が“職業差別” コシヒカリ発言で「今度迷惑をかけた時は辞職する」発言も止まらぬ大暴走
またも静岡県の川勝平太知事(75)の“失言”が注目を集めている。 リニアの工事をめぐり県内での着工許可を認めず、“リニアを妨害している”として知名度の高い川勝知事だが、失言問題でも度々注目を...
-
東海地方 GWの天気 初日はスッキリしない空模様でスタート 暑さのピークは28日
明日27日からいよいよゴールデンウィークが始まります。東海地方では後半に晴れる日が多いでしょう。28日(日)はゴールデンウィークの暑さのピークで、今年一番の暑さが予想されます。お出掛けの際は熱中症対策...
-
関東・東海 気温大幅アップ 明日は更に暑く 東京28℃ 福島30℃ 熱中症対策を
今日25日は広く晴れて、各地で気温が上昇中。特に、関東や東海、東北南部では昨日24日に比べて気温が大幅アップ。すでに夏日の所も。まだ体が暑さに慣れていないため、熱中症に注意してください。明日26日はさ...
-
「戦前の車両」走った! 戦車/四駆車/戦車改造ブルドーザー 80年前の轟音エンジンを体感『奇跡の現存車輌』イベント大盛況!!
乗りものニュースは2024年4月21日、公式イベント「旧日本軍『奇跡の現存車輌』特別公開in御殿場」を開催。いずれも戦前生まれという3つの車両が初めて一堂に会し、すべて「動き」ました。3台が一緒に展示...
-
東海地方 今夜から広く雨 明日24日も雨の一日 三重県南部で雨量が多くなる
今日23日11時40分現在、三重県南部を中心に雨が降り続いています。今夜から広く雨で、明日24日にかけて雨の降りやすい天気が続く見込みです。三重県南部では雨量が多くなるため、土砂災害や低い土地の浸水、...
-
18日 お帰り時間の傘予報 関東甲信は午後から雨や雷雨 北海道も傘が必要に
今日18日の夜は、関東甲信や北海道を中心に雨。関東甲信は午後から雨雲がかかるため、出かける時に晴れていても、傘をお持ちください。お帰りの時間帯関東や北海道などで雨今日18日のお帰りの時間帯は、東海(静...
-
今日27日 お帰り時間の傘予報 雨具が必要な所は?
今日27日は高気圧に覆われるでしょう。夜にかけて晴れる所が多くなりますが、山梨県や静岡県など一時的に雨の降る所もありそうです。雨具が必要な所は?今日27日は、本州付近は高気圧に覆われるでしょう。今夜も...
-
愛媛県・高知県で震度6弱を観測 ことし震度5強以上の地震は10回目 地震の備えを
昨夜は豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測しました。ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測し...
-
全国的に季節外れの陽気続く 北海道で「真夏並み」観測 明日も九州~東海25℃超か
日本列島は今日も季節外れの陽気となり、暑いくらいとなっている所が多くなっています。明日も九州~東海の広い範囲で夏日予想で、熱中症に注意が必要です。北海道で28℃超今日16日も全国的に季節外れの暖かさと...
-
2週間天気 19日と20日は夏日続出 ゴールデンウイークのスタートも汗ばむ陽気に
この先も短い周期で天気が変わるでしょう。19日と20日は沖縄と九州から関東は25℃以上の夏日の所が続出しそうです。ゴールデンウイーク初日は大体晴れて、汗ばむ陽気になるでしょう。18日~24日19日と2...
-
今日17日も季節外れの暖かさ 週末は夏日続出 エアコンの試運転を
今日17日(水)も各地で季節外れの暖かさに。沖縄県波照間島では4日連続で最高気温が30℃以上の真夏日となり、都心は今シーズン3回目の夏日。北海道旭川市は23.5℃まで上がり、4月に5日連続の20℃以上...
-
今日14日 気温上昇 九州の一部は30℃に迫る 東北も所々で夏日 暑さ対策を
今日14日(日)も広く晴れ。昨日よりも夏日地点が増加する予想。暑さで体調を崩さないよう、こまめな水分補給を。気温の上がる午後は本州の山沿いで局地的に雷雲が湧く。沖縄も所々で雨や雷雨。季節先取りの暖かい...
-
奇跡の生き残り「戦車改造ブルドーザー」見学会開催へ! 九五式軽戦車のオリジナルエンジンも同時展示
静岡県御殿場市のNPO法人が所有する80年前の戦車改造ブルドーザーがこのたび披露されます。なお、当日は九州で教材として使われていた戦車エンジンも展示されるそうです。「戦後復興の生き証人」的激レア車お披...
-
川勝平太知事辞任でもリニア開業は「最低でも7年延期」とJR東海の暗澹
世界が注目する日本のビッグプロジェクトが、重大な局面を迎えている――。JR東海は3月29日、リニア中央新幹線の東京~名古屋間について、これまで目標としていた2027年の開業を断念し、早くても2034年...
-
東海地方 週間天気 この先は夏日続出 土日のお出掛けは急な暑さに注意
東海地方は、この土日は最高気温25℃以上の夏日になる所が多く、来週にかけても汗ばむ陽気が続くでしょう。まだ暑さに慣れていない時期ですので、急な暑さで体調を崩さないよう気をつけてください。土日は広く晴れ...
-
静岡や箱根で激しい雨 関東は昼過ぎまでピーク 北陸でも大雨警報 警戒いつまで?
今日9日(火)は、強雨エリアが西から東進中。大雨のピークは、静岡では昼頃にかけて、関東は昼過ぎにかけて。1時間に30ミリ以上、バケツをひっくり返したような雨がザッと降るため、土砂災害リスク大。アンダー...
-
暖気北上 明日12日(金)~14日(日) 日ごとに夏日急増へ 急な暑さに備えを
今週末にかけて広く晴れの天気が続く見込み。明日12日(金)~14日(日)にかけて、日ごとに南から暖気が北上。日差しと暖気で各地で気温が上昇。14日(日)をピークに、九州~東北まで最高気温が25℃以上の...
-
9日 北よりの風が強まる 関東や東北など暴風警報の可能性も 関東は南風から北風に
今日9日は、全国的に北よりの風が強まり、強風や高波に注意が必要。関東や東北では、暴風警報が発表される可能性も。関東は次第に北よりの風に変わり、朝よりも夜の方が寒くなりそう。広く北よりの風長崎県で最大瞬...
-
9日 東海は朝 関東は昼前後が大雨のピーク 各地で北風強まる 気温急降下
今日9日は、発達した雨雲が東海や関東へ。大雨のピークは、東海では朝の通勤通学の時間帯、関東は昼前後となりそう。天気は西から回復しますが、北よりの風が強まり、気温が低下。朝よりも昼・夜の方が冷える所が多...
-
「邪魔して満足って事なのか」ホリエモン “リニアひと段落”で辞表提出の川勝知事に苦言「ホント迷惑」
4月4日、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)がXを更新。失言続きの静岡県知事・川勝平太氏(75)について私見を述べた。 川勝知事は4月1日、県庁の新規採用職員向けの訓示で「県庁はシンク...
-
「これ軽だろ?高性能すぎる」 伝説のバケモノKカーが生まれた“時代” スズキの魂「アルトワークス」
かつて「47万円」で一世を風靡したスズキ「アルト」がもつ、もうひとつの伝説が「アルトワークス」です。当初、国が難色を示したほどの高スペックな軽自動車は、激しい競争の時代に生まれたものでした。「アルト4...
-
沖縄県に津波警報 ただちに高台など安全な場所へ避難を
今日3日午前9時1分、沖縄本島地方、宮古島・八重山地方に津波警報が発表されました。沿岸部や川沿いにいる人は、ただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。沖縄県に津波警報発表今日3日午前9時...