「静岡県」のニュース (1,921件)
-
今夜 東海や関東甲信、東北で大雨や暴風・高波に警戒 交通機関の乱れに注意
活発な雨雲は東へ移動しています。今夜は東海や関東甲信、東北を中心に滝のような非常に激しい雨が降る所もあるでしょう。風も強まるため、交通機関の乱れが生じるおそれもあります。明日29日(水)の明け方にかけ...
-
一般公開なくなった総火演 24年度の様子は 戦車など53両参加
一般公開が中止となってから2回目となる富士総合火力演習が実施され、その様子が報道陣へ公開されました。自衛隊各学校の教育の場である総火演。観覧できず残念がる前に、その意義を今一度考える必要がありそうです...
-
【2024年5月・6月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
今週からいよいよ6月に突入。寒暖差の激しい日もあるものの、初夏の陽気を感じさせる瞬間も徐々に増えています。この季節に心がけたいのが「暑熱馴化(しょねつじゅんか)」です。ウォーキングやジョギング、自転車...
-
29日にかけて災害級大雨の恐れ 「線状降水帯」発生の可能性も 交通影響にも警戒
台風1号+前線によって、明後日29日にかけては広い範囲で「警報級の大雨」となる恐れ。また、今夜から明日28日日中にかけては、鹿児島県(奄美地方を含む)と宮崎県で「線状降水帯」発生の可能性も。災害級の大...
-
28日 大雨に厳重警戒 九州南部・奄美・四国・東海で線状降水帯発生の可能性も
今日28日は前線の活動が活発になるため、九州から関東甲信にかけて広く雨で、局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。九州南部や奄美、四国、東海では線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性が...
-
明日27日はメイストームによる強風注意 28日は九州~関東で警報級の大雨の恐れ
明日27日(月)は、メイストームによる強風に注意。特に、東日本や北日本の沿岸部では瞬間的に20m/s以上の突風が吹き、交通機関に影響の恐れ。明後日28日(火)~29日(水)は、台風1号の北上に伴い前線...
-
台風1号発生 週明け台風+梅雨前線 九州~東海は警報級の大雨の恐れ 早めの備えを
今日26日(日)午前9時、フィリピンで台風1号が発生しました。台風の直接的な影響が出るのは、沖縄県の大東島地方と伊豆諸島。本州付近は台風の北上に伴い、梅雨前線の活動が活発に。週明けは、九州~東海で警報...
-
25日は広く晴天 西日本中心に暑さ続く 関東は気温ダウンも夏日 熱中症対策を
今日25日(土)は広い範囲で晴れて、お出かけ日和。九州から東海は、太平洋側を中心に暑さが続きそう。関東や北陸、東北では前日との気温差大。関東は広く夏日予想で、熱中症対策が欠かせません。沖縄は梅雨空関東...
-
戦車砲の煙突みたいな「T字型の先端」なぜなくなった? 今もついている砲との違いは? “穴”を多くする意味
昔といまの戦車の砲を比べて、大きく異なるもののひとつが、先端の部分です。かつては「T」字の形をしたものが広く見られました。どのような効果があり、そしてなぜ廃れたのでしょうか。その名は「マズルブレーキ」...
-
明日24日にかけて台風1号発生へ 来週前半は前線活動が活発化し大雨の恐れ
明日24日にかけてフィリピンの東で熱帯低気圧が発達し「台風1号」が発生する見込み。週明けは沖縄の南を北東進する見込みで、今後の影響に注意が必要です。日本付近の前線に台風周辺の湿った空気が流れ込むと前線...
-
東海などに活発な雨雲 静岡県で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨
今日17日は東日本を中心に大気の状態が不安定となっています。静岡県浜松市では明け方に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るなど、局地的に雨雲が発達しました。このあとも関東や東北、北海道で急な強い雨...
-
【2024年5月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
2024年5月の新作5品まとめ(5月21日発売予定)本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどのコンビニで、5月21日以降に販売されるおにぎりの新作情報をご紹介します。韓国風のおにぎりや...
-
【2024年5月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介!今週は、にんにくが効いたトマトソースパスタやお肉たっぷりの丼など、ボリューム満点の商品が多数発売されています。2024年5月の新...
-
女性が「絶対付き合えない」と思う男性の特徴ランキング、1位は? - 2位文句や愚痴が多い、3位清潔感がない
プラスエイトは5月23日、「女性の恋愛の実情」に関する調査の結果を発表した。調査は2024年4月26日~4月28日、20代~30代の女性1,000人を対象にインターネットで行われた。○6割が「1~3回...
-
21日 九州~関東は晴れて夏日急増 熱中症注意 沖縄はいよいよ梅雨入り秒読み
今日21日は、九州から関東はおおむね晴れて、最高気温は25℃以上の夏日の所が多くなるでしょう。熱中症に注意が必要です。一方、沖縄は前線の影響で雨が降るため、いよいよ梅雨入りが秒読みとなりそうです。今日...
-
北陸の夏 ラニーニャへ 猛暑と厳しい残暑 熱中症警戒アラート回数 再び全国1位も
2023年の夏の北陸地方は8月を中心に記録的な猛暑となり、熱中症警戒アラートの発表回数は新潟県で42回と長崎県に並び全国1位となりました。今夏も北陸地方は気温は高いでしょう。夏から秋にかけては、ラニー...
-
常識覆す「豪華すぎるマイクロバス」が登場!座席は「ほぼ全て窓側」特別仕様
車内には冷蔵庫まで。特別仕様の小型貸切観光バス「グランリュクス」を導入静岡県の伊豆エリアでバス事業を展開する東海バスは、2024年4月から、国内外富裕層向けとなる特別仕様の小型貸切観光バス「グランリュ...
-
【2024年5月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介!今週は、ふんわり玉子が乗った天津飯や具材たっぷりのおむすびなど、本格的な味わいが楽しめる商品が目白押しです。2024年5月の新作...
-
全国「絶景カフェ」ランキング1位は高知県のあのお店! 2位鹿児島県・MISHORAN CAFE、3位愛媛県・カルスト珈琲
リクルートは5月8日、「じゃらん爽快感あふれる絶景カフェランキング」を発表した。調査は2024年3月19日~3月21日、47都道府県在住の20代~50代1,034名を対象にインターネットで行われた。1...
-
「謎のディーゼルエンジン」なんと“旧軍の戦車用”だった! 九州大学の教材から大発見 80年も経歴不明だったワケ
九州大学で教材として使われていた古いディーゼルエンジンが、このたび静岡県御殿場市で公開されました。これ、実は旧日本軍の戦車用だったとのこと。ただ、関係者は皆そのことを知らなかったとか。なぜ、そうなった...
-
【2024年5月】今週発売! ミニストップの新作5商品まとめてご紹介
2024年5月の新作5品まとめ(5月14日発売予定)本記事ではミニストップで5月14日より購入できるおにぎりやパン、スイーツなどの新作情報をご紹介。今週は、初夏を感じられる季節の野菜やフルーツを使用し...
-
ニューオータニ東京、メロン&マンゴーで初夏の王道アフタヌーンティー
ホテルニューオータニ東京では、初夏に旬を迎えるメロンとマンゴーをそれぞれ使用したこだわりのスイーツが集った「新アフタヌーンティーセット~メロン&マンゴー~」を6月30日までの期間限定で販売する。3段構...
-
東海地方 今夜から本降りの雨 明日9日は静岡県を中心に警報級の大雨の恐れ
今日8日の東海地方は、朝からどんよりとした曇り空で、雨が降ったり止んだりの天気となっています。今夜は次第に本降りの雨となり、明日9日は静岡県を中心に警報級の大雨の恐れがあります。明日9日朝の通勤・通学...
-
明日16日 寒冷渦による天気急変に注意 過去には竜巻や降ひょうなど大被害 対策は
明日16日(木)は、上空に寒気を伴った低気圧(寒冷渦)の影響で、西日本~東日本では大気の状態が不安定。落雷や竜巻などの突風、降ひょう、急な激しい雨に注意。過去には寒冷渦の影響で最強クラスの竜巻やゴルフ...
-
東海 2週間天気 13日は前線の通過で警報級の大雨の恐れ 14日以降は晴れて暑い
東海地方は、この土日から週明けの13日(月)は、天気が目まぐるしく変わるでしょう。13日(月)は前線が通過し、警報級の大雨の恐れがあります。14日(火)以降は晴れて、汗ばむ陽気が続きそうです。土日から...
-
近畿~関東甲信で夏日続出 4月の観測史上1位の所も 東京都心は今年4回目の夏日
今日20日(土)は、近畿~関東甲信を中心に夏日(最高気温が25℃以上)続出、真夏日(最高気温30℃以上)に迫る所もありました。静岡県や沖縄県では、4月の観測史上1位の所も。東京都心も26.1℃と今年4...
-
花粉 東海や東北の一部で「非常に多い」予想 黄砂飛来も 症状の悪化に気をつけて
今日19日(金)は、愛知県や静岡県、岐阜県、青森県で花粉の飛散量が「非常に多い」でしょう。九州や四国、本州の日本海側を中心に黄砂が飛来する所があり、アレルギー症状が悪化することが考えられます。最近、症...
-
13日 東海や関東を中心に大雨 東北の太平洋側は暴風も 土砂災害などに警戒を
今日13日は前線の影響で、東海や関東などで非常に激しい雨。東北の太平洋側の海上では暴風となる所も。大雨による土砂災害や低い土地の浸水などに警戒を。太平洋側を中心に大雨今日13日は、寒冷前線が北海道や本...
-
連休明けは関東や東海など荒れ模様 雨風ピークはいつまで?
ゴールデンウイーク明けの今日7日は関東や東海などで雨や風が強く、荒れ模様となる見込みです。特に東海では雨量が増えて、大雨警報が発表される可能性も。夕方頃まで雨風のピークが続く所もあり注意が必要です。連...
-
紀伊半島や東海でどしゃ降り 関東は夕方まで雨風強まる 帰宅時間帯は強風注意
今日7日は、紀伊半島や東海を中心に局地的にどしゃ降りの雨が降っています。関東も沿岸部を中心に雨や風が強まっている所があります。午後は東海は雨や風のピークは越えますが、関東は午後から次第に強風エリアが広...