「静岡県」のニュース (1,960件)
-
宮崎県など九州南部で地震 宮崎県・高知県などに津波注意報 海岸から離れて
今日8日午後4時52分に津波注意報が発表されました。海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。津波注意報発表今日8日午後4時52分、九州や四国に津波注...
-
神奈川県で震度5弱の地震 津波の心配なし
9日午後7時57分頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、神奈川県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要9日午後7時57分頃、神奈川県で...
-
東海地方 お盆期間も危険な暑さ 名古屋は12日に40℃の予想 台風5号の影響は?
東海地方は、来週にかけて不安定な天気が続く見込みです。晴れる日が多くなりますが、急な激しい雨や雷に注意が必要です。また、今年のお盆は、体温超えの危険な暑さが続く見込みです。12日(月)は、名古屋で40...
-
和歌山県で非常に激しい雨を観測 九州~関東、東北は帰宅時間も道路の冠水や落雷注意
きょう6日(火)は九州から東北のあちらこちらで雨雲や雷雲が発達中。和歌山県の本宮(田辺市)では1時間に64.0ミリと非常に激しい雨を観測しました。帰宅時間にかけても九州~関東、東北は所々でにわか雨や雷...
-
お盆休みにかけて「ゲリラ雷雨」頻発か 夏空が安定せず雷雨の発生しやすい原因とは
連日、あちらこちらでゲリラ雷雨が発生しています。この先も日本付近には湿った空気の流れ込みやすい状況が続き、お盆休み期間にかけてゲリラ雷雨の発生しやすい状況が続くでしょう。天気の急変にご注意ください。連...
-
陸自の「激レア塗装」戦車とは? “超エリート部隊”の異色戦車が展示車両に!訓練で「敵役」務める
陸自版アグレッサーの車両。「対抗迷彩」塗装の90式戦車が展示車両に陸上自衛隊の滝ヶ原駐屯地(静岡県御殿場市)は2024年7月11日、全国でも珍しい「対抗迷彩」塗装が施されている90式戦車が、駐屯地の展...
-
フィリピン付近を震源とするM7.0の地震 日本への津波の被害の心配なし
日本時間の3日午前7時23分頃、フィリピン付近を震源とするM7.0の地震がありました。この地震で、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。フィリピン付近を震源とする...
-
静岡県 「線状降水帯」発生中 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
今日28日、静岡県では、線状降水帯による非常に激しい雨が続いています。引き続き、土砂災害、河川の氾濫に厳重に警戒してください。静岡県「線状降水帯」発生中今日28日、静岡県に「顕著な大雨に関する情報」が...
-
東海 静岡県に線状降水帯発生中 災害発生の危険度が高まる 午後は更に雨量が増える
今日28日11時30分現在、静岡県では、線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。静岡県では災害発生の危険度が急激に高まる静...
-
明日6日も体温超えの猛暑とゲリラ雷雨に警戒 東京23区でも警報級大雨のおそれ
明日6日(火)も、猛烈な暑さとゲリラ雷雨に警戒が必要です。最高気温は東海以西で体温超えの危険暑さ。気温上昇と湿った空気の影響で、午後はあちらこちらでゲリラ雷雨。東京23区でも警報級の大雨のおそれがある...
-
東海地方 8月はじめは災害級の暑さに 名古屋で40℃予想 昼夜問わず熱中症対策を
東海地方では、8月はじめは災害級の暑さとなる所が多いでしょう。特に、3日(土)の最高気温は、名古屋で40℃の予想です。これまでの記録に匹敵するような暑さ、経験したことのないような暑さになるかもしれませ...
-
静岡県で線状降水帯発生 関東も本降り 帰宅時間帯も交通機関に影響のおそれ
今日28日(金)は、梅雨前線や湿った空気の影響で、東海や関東は朝から活発な雨雲がかかり、静岡県では昼前に線状降水帯が発生。急激に災害発生の危険度が高まっています。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に...
-
7日は立秋「残暑も厳暑」 40℃に迫る災害級の暑さ見通し
今年は過去最も暑い7月となりましたが、8月も猛暑の出口は見えません。7日(水)は立秋、暦の上では秋ですが、「残暑も厳暑」となりそうです。40℃に迫る災害級の暑さの見通しは?126年間で最も暑い7月今年...
-
関東~九州 来週は40℃続出か 危険な暑さこの先1か月程度続く 熱中症に厳重警戒
関東~九州では、来週にかけて最高気温が38℃前後と体温超えの危険な暑さが続き、40℃超えのおそれも。危険な暑さは、この先1か月程度続く見込みです。熱中症に厳重な警戒が必要です。27日(土)4日ぶりに猛...
-
明日29日 さらなる酷暑 関東以西で40℃続出 歴代最高気温に匹敵する高温の恐れ
今日28日も午前中から厳しい暑さ。東京都心もすでに35℃以上と、3日連続の猛暑日。明日29日はさらに危険な暑さとなるでしょう。気温が40℃に達する所が続出しそうです。熱中症に厳重警戒を。今日28日午前...
-
東北は長丁場の大雨に最大級警戒 関東~九州はゲリラ雷雨と猛暑続き40℃超え続出か
山形や秋田など記録的な大雨となっている東北では、30日(火)頃にかけて長期間、大雨のおそれ。少しの雨でも川の氾濫や土砂災害などに最大級の警戒を。関東~九州では猛烈な暑さが続き、来週は最高気温40℃超え...
-
午前9時までに猛暑日が6地点 九州から関東は危険な暑さ 熱中症に厳重な警戒を
今日30日は、関東を中心に朝から猛烈な暑さ。午前9時までに気温が35℃を超えた所も。日中はさらに気温が上がり、九州から関東では危険な暑さが続きそう。広範囲で熱中症警戒アラートが発表されていて、厳重な警...
-
東海地方 土曜も不安定な空模様続く 天気急変に注意 週間天気 来週も猛烈な暑さに
東海地方は、明日27日まで大気の不安定な状態が続くため、天気の急変に注意してください。来週も猛烈な暑さが続き、暑さとの戦いは長期戦となりそうです。体調管理に一層気をつけて、お過ごしください。今日26日...
-
東海地方 今日28日も酷暑続く 40度に迫る恐れも 体を冷やすポイント
東海地方は、昨日は名古屋で38.1度を観測し、体温を超える危険な暑さになりました。今日28日も、朝から強い日差しが照り付け、午前中から厳しい暑さになる見込みです。東海4県には、熱中症警戒アラートが発表...
-
大分県で39℃超の危険な暑さ 7月最終日も猛暑 8月初めに熱波襲来 また40℃か
今日30日も九州から東北にかけて猛烈な暑さ。昨日29日のように40℃以上の所はなかったものの、大分県豊後大野市の犬飼では最高気温が39.2℃まで上がりました。明日7月最終日も各地で猛暑が続く見込みです...
-
最高気温40℃台 過去最多タイ6地点 危険な暑さの理由は? 夜間の熱中症にも注意
29日月曜15時までの最高気温は、佐野(栃木県)で41.0℃と今年全国最高気温を更新、そして過去最多タイとなる「同じ日に6地点で40℃台」を観測しました。東京都心など今年1番の暑さで、今夜も気温が下が...
-
4日「熱中症警戒アラート」埼玉県や東京都、神奈川県など広く発表 熱中症に警戒
今日4日は、関東から九州、沖縄は危険な暑さになるでしょう。熱中症警戒アラートが埼玉県や東京都、神奈川県、静岡県、福岡県など所々に発表されています。熱中症に警戒を。危険な暑さ体温超えも今日4日は、太平洋...
-
午前中で体温並みの暑さ 午後は40℃迫る所も 危険な暑さと天気の急変に注意
22日(月)も、全国的にハイペースで気温が上がり、午前中ですでに体温並みの暑さとなっている所があります。午後はさらに気温が上がり、40℃に迫る所があるでしょう。また、広範囲で大気の状態が不安定になり、...
-
四国 来週はこれまでに経験のない暑さになる恐れも 各地で連日の猛暑日に
週末からは次第に太平洋高気圧が勢力を強める見込みで、四国地方は各地で連日の猛暑日・熱帯夜となりそうです。厳しい暑さはこの先長く続く見込みで、これまでの暑さの記録を更新する可能性もあります。この先、より...
-
静岡県で滝のような雨を観測 帰宅時間帯は関東を直撃 短時間で状況悪化のおそれ
今日18日(火)午後は、警報級の大雨エリアが西日本から東日本へ移り、静岡県では1時間に60ミリ以上の滝のような雨を観測。警報級の大雨エリアが帰宅時間帯は関東を直撃する見込みです。短時間で状況が急激に悪...
-
関東甲信で40℃迫る 猛暑日地点は今年最多 23日も危険な暑さ 熱中症に厳重警戒
22日(月)は関東甲信で40℃に迫る気温を観測したほか、全国の猛暑日地点は今年最多となり、東京都心も今シーズン一番の暑さとなりました。23日(火)も猛暑日が続出し、体温超えの危険な暑さになる所があるで...
-
九州~関東甲信に活発な雨雲 九州や東海で非常に激しい雨を観測 大雨災害に警戒
今日28日、九州から関東甲信には梅雨前線に伴う活発な雨雲がかかり、長崎県や静岡県では非常に激しい雨の降った所があります。鹿児島県では24時間雨量が所々で200ミリを超えています。さらに雨量が増えるおそ...
-
ガムを超えたお口のお供、グミのちょっと怖い話
噛むお菓子といえば何が思い浮かびますか?長いこと王者として君臨していたのはガムでしたが、コロナ禍をきっかけに、2021年、グミが王座を奪還し、今や推計781憶円と言われるグミの市場規模。グミはすごく虫...
-
東海 2週間天気 猛烈な暑さが続く 体温超えが続く所も お子さんの熱中症に警戒を
東海地方では、この先も、猛烈な暑さと天気の急変に注意が必要です。夏休みがスタートした地域もあります。お子さんの熱中症対策をこれまで以上に気にかけてあげてください。午前中から猛暑日続出今日22日も、朝か...
-
東海 週間天気 明日17日にかけ不安定 梅雨明け間近 今週末から猛烈な暑さが復活
東海地方は、明日17日にかけて広く大気の不安定な状態が続く見込みです。すでに大雨となっている所もあり、少しの雨でも土砂災害に警戒してください。18日(木)以降、梅雨明けの可能性があり、日に日に暑さが増...