「かぐや姫」のニュース (46件)
-
水曜日のカンパネラ、最高にハッピーな真夏のZEPPツアー完走
水曜日のカンパネラが2024年7月31日(水)、3rdEP『POPDELIVERY』を引っ提げたZeppツアー「水曜日のカンパネラZEPPTOUR2024~POPDELIVERY~」のファイナル公演を...
-
吉田拓郎の音楽人生の締めくくり方、60代以降の楽曲とともに歩みを探る
吉田拓郎の音楽人生の締めくくり方、60代以降の楽曲とともに歩みを探る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年8月の特集は「吉田拓郎」。今年でアーティスト活動に終止符を打つと表明し...
-
吉田拓郎、70年代に自ら幕を引き新しいことに挑み続けた40代の軌跡
吉田拓郎、70年代に自ら幕を引き新しいことに挑み続けた40代の軌跡。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年8月の特集は「吉田拓郎」。今年でアーティスト活動に終止符を打つと表明し...
-
吉田拓郎の1970年代中盤、賞賛と中傷の両方を背に生きた20代後半を辿る
吉田拓郎の1970年代中盤、賞賛と中傷の両方を背に生きた20代後半を辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年8月の特集は「吉田拓郎」。今年でアーティスト活動に終止符を打つと表明し...
-
城 南海、アルバム『ユキマチヅキ』リリースイベントに三千人が集結! 川島なお美との誓いも語る
奄美出身の歌姫・城南海(きずきみなみ)が11月23日(木・祝)に約2年5か月ぶりとなるカバーアルバム『ユキマチヅキ』のリリースイベントをイオンレイクタウンmori1F木の広場にて開催した。フリーライブ...
-
梶裕貴による朗読動画公開! 性の多様性を広める桃太郎『男の子は鬼退治に行かなきゃ、なんてない』
LIFULLはコーポレートメッセージ「あらゆるLIFEを、FULLに。」のもと、既成概念の枠を超え、多様な人の、多様な生き方をサポートしたいという想いから「しなきゃ、なんてない。」というメッセージの発...
-
中島みゆきなど手掛けた音楽プロデューサー瀬尾一三、書籍販売記念イベントが大阪で開催
2020年3月1日にヤマハミュージック大阪なんば店にて、音楽プロデューサー瀬尾一三の初書籍『音楽と契約した男瀬尾一三』とCD「時代を創った名曲たち3~瀬尾一三作品集SUPERdigest~』の発売記念...
-
スタジオジブリ映画の主人公たちは、どんな家に住んでるの? 『スタジオジブリのいろんなくらし』発売!
神さまたちのおふろ屋で働く千尋、人間の物を工夫して使う「借りぐらし」の家スタジオジブリの主人公たちのくらしを、さまざまな角度から紹介する、読み応えのあるアニメ絵本が登場。株式会社徳間書店は、スタジオジ...
-
オペラ界のスター幸田浩子が歌う「日本のうた」第2弾がリリース&映画『デジモンアドベンチャー』の劇伴にも参加決定
オペラ界のスター幸田浩子が歌う「日本のうた」第2弾がリリース&映画『デジモンアドベンチャー』の劇伴にも参加決定。日本を代表するソプラノ・幸田浩子が、待望の「日本のうた」を集めたアルバムをリリースすることが発表された。国内外のオペラ劇場に出演を重ね、ウィーンの名門フォルクスオーパーの専属歌手としても活躍、来年は幸...
-
J-POPの歴史「1984年と1985年、ニューミュージックから新世代へ」
J-POPの歴史「1984年と1985年、ニューミュージックから新世代へ」。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
「泉谷しげる50周年 俺をレジェンドと呼ぶな」本人と振り返るエレックレコードの名盤
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年9月は70年代から80年代にかけた時代を代表するシンガー・ソングライタ...
-
鬼退治は正義なのか? 『むかしむかしあるところに、哲学者がやってきた。』発売!
株式会社高橋書店は、2021年1月27日(水)に、『むかしむかしあるところに、哲学者がやってきた。』(小川仁志著1,400円+税)を全国の書店・オンラインストアで発売。本書は、「昔話」と「哲学」を組み...
-
ピンク・フロイド初来日の衝撃とは? 「箱根アフロディーテ」目撃者が語る真相
ピンク・フロイド初来日公演「箱根アフロディーテ」の新発見映像を収録した日本独自企画『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』がリリースされた。半世紀を経過した今も、このフェスが伝説として語り継が...
-
<三太郎>を演じる3人の今年の目標は“3人揃ってプライベートで会うこと”!「できれば会ってみたいな。私服で(笑)」(松田翔太)
■au三太郎シリーズお正月CM『みんなってエブリワン!』篇で<三太郎>を演じる、松田翔太、桐谷健太、濱田岳のオフィシャルインタビュー公開!KDDI、沖縄セルラーが、au三太郎シリーズのお正月CM『みん...
-
「鬼滅の刃」で人気の声優・鬼頭明里がMEGURO FM「よみほぐ」新企画にASMR朗読で出演!
MEGUROFMから配信されている声優朗読番組「よみほぐ」は2017年10月の配信開始から3周年を迎えるにあたり、新たにバイノーラルマイクを駆使したASMR朗読の配信を、2020年11月19日(木)2...
-
誰もが知る"むかし話"から経営戦略を学ぶ!書籍『むかし話で学ぶ経営塾』が発売!
株式会社自由国民社は、2021年12月20日に書籍『むかし話で学ぶ経営塾』を刊行。「桃太郎」「さるかに合戦」「かぐや姫」などの誰もが知るむかし話。示唆に富んだお話の数々は、現代の子供たちにとっても学び...
-
俺たちの永遠のフォークソング
今年メンバー全員が70歳を迎えるアリスが6年振りに再結成し、現在全国ツアーを敢行。「自分はもう若くないからなー」と思っているR50-60世代の人を元気づけてくれています。そうです。あの頃よく聴いたフォ...
-
『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』伝説のつま恋ライブを語る!
ニッポン放送をキーステーションに月1回、全国ネットでお送りしている『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』。2度の特番を経て、2020年4月から月1回のレギュラー番組がスタート。新型コロナウイルスの...
-
みんな自由だ! au三太郎シリーズ最新作は、三太郎たちの自由すぎるシーンが続出!
■au三太郎シリーズ最新作『みんな自由だ』篇が、本日より全国で放映スタート!音楽はHalftimeOldが大抜擢!KDDI、沖縄セルラーが、au三太郎シリーズの最新作として『みんな自由だ』篇のTVCM...
-
遊助 「上地雄輔」を意識せずに作ったアルバム『あの・・こっからが楽しんですケド。』/インタビュー1
■遊助/NewAlbum『あの・・こっからが楽しんですケド。』インタビュー(1/4)ソロデビューから7年、最近の心境の変化についても告白今年2月に『遊情BEST』をリリースしたばかりの遊助から、早くも...
-
ジブリファン300人を対象「ジブリの隠れた名作といえば?」アンケート結果を公開!
動画配信の横断検索サービス「1Screen」を運営する株式会社vivianeは、2021年8月17日~8月18日までジブリファンを自称する10代~60代の男女300名を対象に、「ジブリの隠れた名作とい...
-
池田エライザ、au三太郎シリーズ最新CMで美声を披露!「(オファーには)もう本当にびっくりしました!」
■池田エライザ、au三太郎シリーズお正月CMオリジナル楽曲「みんなってエブリワン!」レコーディングメイキング映像公開!KDDI、沖縄セルラーが、au三太郎シリーズのお正月CM『みんなってエブリワン!』...
-
スタジオジブリ楽曲 ストリーミング配信スタート!
名作ぞろい!スタジオジブリ名曲集映画『風の谷のナウシカ』映画『天空の城ラピュタ』映画『となりのトトロ』映画『魔女の宅急便』映画『おもひでぽろぽろ』映画『紅の豚』映画『平成狸合戦ぽんぽこ』映画『耳をすま...
-
漂泊の詩人、下田逸郎の魅力をプロデューサー寺本幸司が語る
漂泊の詩人、下田逸郎の魅力をプロデューサー寺本幸司が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
スタジオジブリ作品のサウンドトラック&イメージアルバムが、主要ストリーミングサイトにて一挙解禁!
■『スタジオジブリの歌(増補盤)』など合計38作品の配信がスタート!「スタジオジブリレコーズ」のサウンドトラックとイメージアルバムが、本日2月21日より、主要ストリーミングサイトにて配信が開始された。...
-
コムアイ(水曜日のカンパネラ)に聞く「あなたの本棚見せてください!」
ミュージシャンの本棚&CDラックを覗いてみると、その人の趣味やルーツが見えてくる。この連載企画では、ミュージシャンの方々に自宅の本棚/CDラックをご自身で撮影してもらい、その中に置いてある作品について...
-
Cocomi、明石家さんま企画のアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』で声優に初挑戦
■「(明石家さんまさんが)まさか、中学生の時に、声優のスクールに行っていたというお話を覚えていて下さるとは」(Cocomi)明石家さんまが、企画・プロデュースする劇場アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』が6...
-
中島みゆき、ライフワーク『夜会』のダイジェスト版『夜会工場』VOL.2がスタート!
中島みゆきの4年ぶりとなる『夜会工場』VOL.2が11月26日(日)より東京・府中の森芸術劇場よりスタートした。『夜会工場』とは1989年からスタートした中島みゆきが原作、脚本、作詞作曲、演出、主演と...
-
メンヘラかぐや姫と出会って10秒で結婚 auの新CMに有村架純
auが展開する大人気CM「三太郎シリーズ」の新作が公開され、話題となっている。今作で初めて、有村架純さん演じるかぐや姫が登場、その“絶世の美しさ”にも注目だ。auスマ得キャンペーン「桃太郎とかぐや姫」...
-
柴咲コウ カバーアルバム『こううたう』を携え開催された“和”をテーマにした全国ツアー/ライブレポート
■KoShibasakiLiveTour2015「こううたう」2015.10.17(SAT)at東京国際フォーラムホールA(※画像6点)夜に輝くかぐや姫が描く壮大な音楽絵巻今年6月にリリースしたキャリ...