「マイケル・ジャクソン」のニュース (272件)
マイケル・ジャクソンのプロフィールを見る-
Travis Japanが全世界メジャーデビュー。80年の歴史を持つ米Capitol Recordsから
TextbyCINRA編集部TravisJapanが、CapitolRecordsと契約することを発表。10月28日に配信リリースで世界デビューを果たす。CapitolRecordsは1942年にバデ...
-
今市隆二、妖しくも優しい歌声でオーディエンスを魅了
先日開催された「RollingStoneJapanLIVE5thANNIVERSARYSPECIAL」。今市隆二(三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBE)のライブレポートをお届け...
-
バーチャルK-POPアーティストAPOKI、ラッパー“E-40”を迎えた全英語詞シングル配信
バーチャルK-POPアーティスト"APOKI(アポキ)"が、8月26日(金)に”レジェンド・ラッパー”E-40”を迎えた全英語詞シングル「WestSwingfeat.E-40」をデジタルリリース、さら...
-
マルーマ日本初インタビュー レゲトンとルーツへの誇り、マドンナやJLoとの共演を語る
1994年にコロンビアで生まれたマルーマ(Maluma)は、これまで1800万枚以上のセールスを記録してラテン・グラミー賞を獲得。2017年の世界ツアーでは計100万人以上を動員して「世界で最もチケッ...
-
ASH DA HEROが語る野望「歴史を作り、ロックバンドとしての道を示したい」
2021年9月4日のZeppTokyoワンマンライブ終演後、ソロプロジェクトの完結と新バンドとしての始動を発表したASHDAHERO。あれから約9ヶ月、配信シングル3部作『Avengers』、『Rem...
-
7ORDER、結成3周年を祝したアニバーサリーイベント『燦参七拍子』大盛況により終了!
7ORDERの結成3周年を祝したアニバーサリーイベント「7ORDER3周年記念感謝祭『燦参七拍子』」が、2022年5月21日~22日に幕張メッセイベントホールにて開催された。特に最終公演となる5月22...
-
ビッケブランカにとっての「至福なオフ」ーーオフに聴く音楽と、ファッション&休みの過ごし方
ビッケブランカにとっての「至福なオフ」ーーオフに聴く音楽と、ファッション&休みの過ごし方。ミュージシャンの「オン」と「オフ」を覗く、連載『至福なオフ』。「オン」のモードで作り上げた作品についてはもちろん、休みの日に聴いている音楽や私服のこだわりなど、「オフ」のことも伺います。今月のゲストは...
-
仕事に疲れたアナタに――働く人のための「ワークソング」プレイリスト10曲
11月23日は「勤労感謝の日」でしたが、この日は元々は稲の収穫を祝い、次の年の豊穣を祈願する儀式「新嘗祭(にいなめさい)」に端を発していたもの。いまではその意味合いもニュアンスも異なっていますが、1年...
-
hitomi、引っ越し後の新居での“くつろぎSHOT”公開「テラスでぼんやり~」
4月15日、hitomiがブログを更新。引っ越し後の新居での“くつろぎSHOT”を公開した。hitomiは、自身のブログにて、「最近、お引越しをしました」「テラスでぼんやり~」というコメントと共に、新...
-
【シーン別プレイリスト】秋の夜長をゆったり過ごすときに聴きたい30曲
「秋の夜のサウンドトラック」なる切り口でセレクトしていたら、早くも11月に入ってしまい、晩秋を感じさせる夜の冷え込みに秋の終わりを噛み締める今日この頃。ということで、今回は「晩秋の夜に静かに聴きたい音...
-
三浦大知「Backwards」を考察「リスナーを信用した上での挑戦的な姿勢」
好評発売中の「RollingStoneJapanvol.14」で表紙を飾った三浦大知が、ニューシングル「Backwards」を4月21日にリリース。表題曲では、これまでアルバム『球体』やシングル「Bl...
-
MORISAKI WIN(森崎ウィン)、1stアルバム『Flight』よりリード曲「Fly with me」MVのプレミア公開が決定
■MORISAKIWINの新曲「Flywithme」には、“ジャミロクワイやマイケル・ジャクソンを彷彿させる”といったコメントも!明日5月26日にリリースを迎える、MORISAKIWINの1stアルバ...
-
斉藤和義が語る、年齢を重ねながら紡ぐ「音楽」とコロナ後の「希望」
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。35歳で『...
-
シガレッツ・アフター・セックスが描く、甘く儚いドリームポップの正体
大ヒットを記録した2017年のデビュー・アルバムから2年。NY発のドリーム・ポップ/アンビエント・ポップ・バンド、シガレッツ・アフター・セックスが待望の2ndアルバム『クライ』を完成させた。独自の美意...
-
マーク・ロンソン、星野源とのダブル・ヘッドライナー・ショーで2万人を魅了
マーク・ロンソンと星野源によるダブル・ヘッドライナー・ショー『LIVEinJAPAN2018星野源×MARKRONSON』が、12月17日に千葉・幕張メッセで開催された。マークの公式レポートをお届け。...
-
ドラッグ中毒の歌がビールのCMソングに ジェネシス1986年の人気曲を振り返る
プログレからポップに転向した80年代のジェネシス。当時の代表曲「トゥナイト、トゥナイト、トゥナイト」は、ドラッグを求めて必死な中毒者を歌っている。ところが、この曲はビールのCMに起用されてしまった。冷...
-
【全曲解説】伝説のバンドBOØWY、渋谷公会堂での解散宣言ライブ“1224“
コラムのタイトルを見て、「あれっ?」と思ったBOØWYファンがいるかもしれません。そう、BOØWYというロックバンドは1988年春に完成したばかりの東京ドームで行った最後のライヴ『LASTGIGS』で...
-
May J.、まさかのデイヴィッド・フォスターから指名で観客席からステージへ上がり奇跡の共演が実現
グラミー賞、ジュノー賞、エミー賞、ゴールデングローブ賞など数々の栄誉に輝く“ヒットマン”、デイヴィッド・フォスターが来日。2018年11月30日~12月3日の4日間、世界的にも非常にレアなクラブ公演が...
-
LOW IQ 01の青春時代「時代が変わりだした1987年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1986年を振り返った前回に続き、第5回は「1987年編」。イッチャンが過ごした1987年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー今回は...
-
SF9『Now or Never』オフィシャルインタビュー公開「初めてセクシーなコンセプトに挑戦」
毎週水曜深夜1時44分から放送のABCテレビ連続ドラマ『KBOYS』(GYAO!でも同時無料配信)の主題歌に「NoworNever-Japanesever.-」が起用されたKPOPボーイズグループSF...
-
ディアンジェロと当事者が明かす、『Voodoo』完成までの物語
新時代のソウルを提示し、その後の音楽シーンに決定的影響を与えたディアンジェロの金字塔『Voodoo』はどのように生まれたのか。エレクトリック・レディ・スタジオでの制作過程にも密着し、飽くなき探究心やグ...
-
三浦大知・川畑要(CHEMISTRY)・上白石萌音・Little Glee Monster豪華共演! 『History of Pops 70's』を独占初配信!
『HistoryofPops70s』音楽パートでは、1970年代を彩った日本のポップスの名曲を、類い稀な歌唱力とパフォーマンスで「和製マイケル・ジャクソン」とも評される三浦大知、CHEMISTRYとし...
-
「25人の野宮真貴」が渋谷でダンス “東京は夜の七時”新バージョンのPV
野宮真貴の楽曲“東京は夜の七時”が本日10月17日に配信リリース。PVが公開された。【動画と画像を見る(7枚)】同曲は、10月31日に発売されるベストアルバム『野宮真貴渋谷系ソングブック』の収録曲。オ...
-
FUJIFILM SQUAREにて、マイケル・ジャクソンの企画展の開催が決定
■監修は、日本屈指の80年代音楽研究家として知られる、NONAREEVES・西寺郷太!FUJIFILMSQUARE(フジフイルムスクエア)にて、7月10日から7月30日までの期間、FUJIFILMSQ...
-
ジャニーズWESTが「MG」第4号の表紙に登場!プレミアムフォトセッション&2万字超インタビュー&メンバーセルフライナーノーツをお届け!
「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、新しい時代に合った、新しい音楽の楽しみ方を提案する、新しい音楽雑誌「MG(エムジー)」を本日3月17日(水)に発売。全国の書店、ネット書...
-
「2SEE MORE #28 」 ゲスト:西村ヒロチョ
演劇とコントを行き来する俳優・山脇唯が、今、ゆっくり話したいゲストと対談する企画「2SEEMORE」。撮影は新進気鋭の写真家PANORAMAFAMILY。8月22日に始まる舞台『No.2』に出演する西...
-
杉真理×和田唱「ディスカバー・ビートルズ」NHKFM人気番組が再びオンライン講座に!
「ディスカバー・ビートルズ」のMCを務めた杉真理と和田唱が、番組を振り返りながらビートルズのあれこれを語る90分。5月の第一弾に続いて、待望の第二弾の開講が決定。番組の舞台裏や再発見したビートルズの秘...
-
TWICE 初の映画主題歌でThe Jackson 5「I WANT YOU BACK」をカバー
TWICEが5月16日にリリースしたJAPAN3rdシングル『WakeMeUp』の出荷枚数が50万枚を突破した。そして、今夏公開になる映画『センセイ君主』の主題歌にTWICEが決定。TWICEとしては...
-
テイラー・スウィフト新曲から考察する「先行シングル」の出し方
アメリカ時間25日の真夜中、テイラー・スウィフトは公式に『レピュテーション』時代を封印し、新たな時代へと突入した。テイラーにとって7作目のメタモルフォーゼともいえる新曲「ME!」が公開されたのだ。これ...
-
ポール・マッカートニー豪華写真集新刊『Paul』コレクターズ・エディション入荷! 世界で600部だけの限定生産!
代官山蔦屋書店は、洋書新刊・ポール・マッカートニー写真集『Paul』(TASCHEN,2021)を、当店3号館2階・音楽フロアにて取り扱いを開始。1962年「ビートルズ」でのレコード・デビュー以来、既...