「メリー」のニュース (70件)
-
NEW
シンディ・ローパー最新取材「諦めずに続ければ、きっと報われる」ロックの殿堂入りに何を思う?
今年4月に「最後の来日ツアー」を完走したシンディ・ローパー(CyndiLauper)。17年と3度の投票を経て、MTV時代のアイコンがついにロックの殿堂入りを果たす。ようやく「正当な場所」へとたどり着...
-
DEZERT、6月発売ミニアルバム全貌解禁
4人組ロックバンドDEZERTが、6月11日(水)にリリースするニュー・ミニアルバム『yourself:ATTITUDE』の全詳細を発表した。発表されたアルバムのジャケット写真は、本作もBa.Sacc...
-
ビョークの革新的ライブ映画『コーニュコピア』徹底解説──21世紀のVR体験を、19世紀の劇場で
実験と革新に彩られたビョーク(Bjork)のキャリアの中でも最も実験的かつ革新的、そしてシアトリカルでもあり、壮大にして壮麗なライブ・パフォーマンスの模様を4K/ドルビーアトモスで刻んだ『ビョーク:コ...
-
The Lemon Twigsが全アルバムを総括、理想のバンド像も語る「ラトルズはオアシスよりも偉大」
rockin'onsonic出演のため5年ぶりの来日を果たしたザ・レモン・ツイッグス(TheLemonTwigs)。ブライアンとマイケルのダダリオ兄弟は、60~70年代に根ざしたメロディとハーモニーに...
-
ザ・ビートルズが設立した「アップル・レコード」知られざる激動の歴史
『ジョン・レノン&ポール・マッカートニーソングブック』シリーズに続く大作ドキュメンタリーとして、ザ・ビートルズが設立した音楽レーベル「アップル・レコード」。その激動の歴史を追った映像作品『ストレンジ・...
-
ジーザス&メリー・チェインが語る決定的名作『Psychocandy』制作秘話
ジーザス&メリー・チェイン(TheJesusandMaryChain)のフジロック出演を記念して、来年リリース40周年を迎えるデビューアルバム『Psychocandy』を振り返ったインタビューをお届け...
-
ジーザス&メリー・チェインが語るデビュー40周年の現在地とフジロック「日本に行くのは最高の経験」
現代のオルタナティブやシューゲイザーなどの音楽シーンに多大な影響を与えてきたUKロックの重鎮ザ・ジーザス&メリー・チェインがフジロックで日本のステージに立つ。デビュー40周年という大ベテランでありなが...
-
フジロック’24総括 絶体絶命のピンチを乗り越えて生まれた「奇跡」
「FUJIROCKFESTIVAL24」が7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催された。7月25日の前夜祭から4日間でのべ96,000人が来場。新たな試みとして...
-
キタニタツヤ、ukkaらが初登場!今注目の歌詞ランキングは金爆の「女々しくて 2023流行語ver.」が首位に
歌詞検索サービス「歌ネット」が、12月14日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
ジャニーズ事務所、「SMILE-UP.」に社名変更し解体へ。東山氏の冒頭発言とジュリー氏の手紙全文「補償を行ない、廃業いたします」
Textby生田綾創業者のジャニー喜多川氏による性暴力問題について、ジャニーズ事務所が10月2日に都内で記者会見を開き、ジャニーズ事務所の社名を「SMILE-UP.」に変更し、被害者への補償業務のみを...
-
ジャニー喜多川氏の性加害、事務所が認める。被害者への補償を表明、新社長・東山紀之氏ら会見
Textby生田綾創業者のジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所は9月7日、都内で記者会見を開き、藤島ジュリー景子氏が代表取締役社長を辞任し、元少年隊の東山紀之氏が新社長に就任する...
-
ジャニー喜多川氏の性加害を認定。再発防止チームが調査結果を公表 「謝罪と救済なくして再生を図ることは難しい」
TextbyCINRA編集部故ジャニー喜多川の性加害問題に関する調査報告書(公表版および概要版)が本日8月29日にジャニーズ事務所のオフィシャルサイトで公表された。外部専門家による再発防止特別チームは...
-
故ジャニー喜多川による性加害問題。藤島ジュリー社長が動画で謝罪、見解と今後の対応について発表
TextbyCINRA編集部故ジャニー喜多川氏による性加害問題について、ジャニーズ事務所代表取締役社長・藤島ジュリーK.氏の謝罪動画および同社の見解と今後の対応について記した文章がオフィシャルサイトで...
-
ライドが明かす、「シューゲイザーの象徴」が歩んできた濃密な音楽遍歴
4月に代表作である『Nowhere』(1990年)、『GoingBlankAgain』(1992年)の再現ツアーで4年ぶりに来日を果たしたライド(RIDE)。チケットは見事ソールドアウト、東京ではオー...
-
Black Country, New Roadが語る、「永遠の友情」がバンドにもたらす絶大な力
2023年4月に行われた初の単独ジャパン・ツアーを大成功に収めた、ブラック・カントリー・ニュー・ロード(BlackCountry,NewRoad)。2022年2月にフロント・パーソンだったアイザック・...
-
【SPECIAL INTERVIEW】80年代ソウルを語る Vol.2 ー 森田創
好評発売中のブルース&ソウル・レコーズNo.169特集「ホイットニー・ヒューストン映画公開記念─80年代ソウルの基礎知識」。ホイットニー・ヒューストンを中心に、80年代のソウル/RBを振り返る大特集で...
-
忌野清志郎の覆面ユニット「LOVE JETS」、未発表曲収録のアンソロジー発売
忌野清志郎のデビュー50周年企画番外編として、忌野清志郎の覆面ユニット「LOVEJETS」のベストと未発表曲に加え、ライブ映像などを集めたアンソロジーが9月14日にリリースされることが発表された。20...
-
村井邦彦とともにアルファミュージックの創設期を振り返る
村井邦彦とともにアルファミュージックの創設期を振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年4月はアルファレコード特集。第3週は、アルファミュージックの創設者であ...
-
祝25周年! マライア・キャリー、「恋人たちのクリスマス」収録アルバムのスペシャルデラックス盤を本日リリース
■国内盤には、1996年3月7日に東京ドームで行われた初来日公演で披露された「恋人たちのクリスマス」のライブ音源がボーナストラックとして特別収録!女性アーティストとして世界最高のトータルセールスの2億...
-
『ボム』最新号表紙に、櫻坂46より大園玲・武元唯衣・松田里奈の“櫻三姉妹”が降臨!
■裏表紙には、乃木坂46の最年少メンバー(16歳)筒井あやめが登場!11ページのロンググラビアも!本日12月9日発売の『ボム』1月号の表紙巻頭に、同じく本日1stシングル「Nobody’sfault」...
-
櫻坂46、1stシングル『Nobody's fault』発売! ボム1月号は櫻坂46表紙巻頭特集!
株式会社ワン・パブリッシングは、「ボム1月号」(特別定価:本体998円+税)を2020年12月9日(水)に発売した。BOMB1月号は12月9日(水)に1stシングル『Nobodysfault』をリリー...
-
ポール・マッカートニー豪華写真集新刊『Paul』コレクターズ・エディション入荷! 世界で600部だけの限定生産!
代官山蔦屋書店は、洋書新刊・ポール・マッカートニー写真集『Paul』(TASCHEN,2021)を、当店3号館2階・音楽フロアにて取り扱いを開始。1962年「ビートルズ」でのレコード・デビュー以来、既...
-
HYDEも出演 MUCC逹瑯がオーガナイズしたMAVERICK DC GROUP年末恒例イベント
2019年12月28日(土)、L'Arc~en~CielやMUCC、シドらが所属するMAVERICKDCGROUPの年末恒例イベントが、国立代々木競技場第一体育館にて開催された。毎年趣向を変えて行われ...
-
学芸大青春、2nd Album『PUMP YOU UP!!』収録内容詳細発表&収録曲「HOLD US DOWN」LIVE MV公開
2次元と3次元を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)」は、10月14日(木)に、12月1日(水)に発売する2ndAlbum‘PUMPYOUUP!!’収録内容の詳...
-
感覚ピエロが史上最大規模のライブに挑戦「メモリアルなステージ」 vol.1
(LtoR;秋月琢登、横山直弘、滝口大樹、西尾アキレス健太)史上最大規模のワンマンに挑戦するアーティストをフィーチャーした新たな連載企画「メモリアルなステージ」の1回目は感覚ピエロ。幕張メッセイベント...
-
ピンク・フロイド初来日の衝撃とは? 「箱根アフロディーテ」目撃者が語る真相
ピンク・フロイド初来日公演「箱根アフロディーテ」の新発見映像を収録した日本独自企画『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』がリリースされた。半世紀を経過した今も、このフェスが伝説として語り継が...
-
平原綾香、表現力の深さで圧倒したデビュー15周年記念ツアー全28公演を完遂
※すべての画像を見る<計3点>※平原綾香の、デビュー15周年を記念したツアー『平原綾香15thAnniversaryCONCERTTOUR2018~DearMusic~』のファイナル公演が、10月21...
-
島津亜矢、故郷の熊本を思い涙の熱唱。初の無観客による配信コンサート開催。
島津亜矢、故郷の熊本を思い涙の熱唱。初の無観客による配信コンサート開催。。7/9(木)都内にて、今年デビュー35周年を迎えた演歌歌手の島津亜矢が、自身初の無観客による配信コンサート「がんばらなんたい」(熊本弁でがんばらなきゃという意味)を開催した。演歌に限らずポップスや洋楽...
-
南野陽子、四季感溢れた名曲選CDをリリース! 16年ぶりの新曲2曲も収録!
南野陽子が春夏秋冬の四季を感じさせる名曲を自らセレクト、さらに16年ぶりの新曲2曲も収録した新企画のCD『FourSeasonsNANNOSelections(仮題)』を12月8日にリリースすることが...
-
ヨコハマに実在した伝説の娼婦「メリーさん」をモデルに五大路子が演じてきた物語! 五大路子ひとり芝居「『横浜ローザ』赤い靴の娼婦の伝説」上演決定!
ヨコハマに実在した伝説の娼婦「メリーさん」をモデルに五大路子が演じてきた物語―25年目の開幕。横浜ローザ25周年記念五大路子ひとり芝居『横浜ローザ』赤い靴の娼婦の伝説が2021年8月12日(木)~8月...