「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」のニュース (133件)
-
BABYMETALがレッチリのUKツアーに参加、7公演で対バン
BABYMETALが、REDHOTCHILIPEPPERSのUKツアーにサポートアクトとして参加することがわかった。【もっと画像を見る(2枚)】BABYMETALが出演するのは、12月からロンドン、グ...
-
祝ジョン・フルシアンテ復帰! レッド・ホット・チリ・ペッパーズ ファン・ナイト開催!
昨年の夏にはサマーソニックでヘッドライナーを務め、堂々たるステージを見せてくれたことも記憶に新しいレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。なんと先日になって、ギタリストのジョン・フルシアンテがバンドに戻って...
-
追悼キース・フリント:ザ・プロディジー絶頂期の秘蔵インタビュー「人生を楽しんで何が悪いんだ?」
2019年3月4日、イングランドのエセックスにある自宅でみずから命を絶ったキース・フリント。その功績を振り返るため、彼が表紙を飾った米ローリングストーン誌1997年8月号のカバーストーリーを発掘。同年...
-
ジョーン・ジェット、レディオ・バードマン、ジョウブレイカー、セックス・ピストルズ、アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン、ソニック・ユース、ダニエル・ジョンストン、ミニットメン、スリッツ、フガジ......シネマート新宿&心斎橋で新作・旧作のロック・ドキュメンタリー映画を特集上映!
メジャーで大衆的な音楽映画が劇場で注目を集める昨今、まだ日本で紹介されていない新作、長年上映されていない旧作など、地下にうごめく数々の〈アンダーグラウンドなロック・ドキュメンタ...
-
ジョン・フルシアンテの完全復活を告げた、98年サプライズライブ映像を回想
1998年のチベタン・フリーダム・コンサートでの「アンダー・ザ・ブリッジ」のパフォーマンスは、ジョン・フルシアンテの完全復活を世に知らしめた。1998年のチベタン・フリーダム・コンサートはサプライズに...
-
monolog(Yuki Kanesaka)とT-GROOVEによるビッグ・ユニット〈GOLDEN BRIDGE〉のファースト・アルバムはスピリチュアルなシティ系ジャズ・ファンクの傑作!
ボストンを拠点に活動する日本人プロデューサー/マルチ・インストゥルメンタリスト、monolog(YukiKanesaka)と、日本国内で大活躍するリミキサー/プロデューサー、T-GROOV...
-
Kvi BabaがAWAでプレイリスト『Color Of My Eyes』を公開|秦 基博やスピッツ、Coldplay、Oasisなどが収録
2月22日に1stEP『NaturalBornPain』、3月22日に2ndEP『19』を2ヶ月連続でリリースした19歳の新鋭ラッパー・KviBabaが音楽ストリーミング・サービス・AWAにてプレイリ...
-
#BABYMETAL 結成10周年記念企画展スタート & KOBAMETALが出版記念イベントを開催『10 BABYMETAL LEGENDS』!
9月4日(土)より、BABYMETAL結成10周年を記念した企画展『10BABYMETALLEGENDS-EXHIBITION-』が、東京・渋谷のhmvmuseumにてスタート。また、BABYMETA...
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの元ギタリスト、ジャック・シャーマンが64歳で死去
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの元ギタリストであるジャック・シャーマンが8月18日に亡くなった。享年64。死因は明らかにされていない。1983年12月に結成メンバーのヒレル・スロヴァクと交代したシャ...
-
スキマスイッチ、全編カバーだけで構成するライブツアーが開幕 予想を覆すアレンジに新しい発見も
スキマスイッチが昨日3月28日(木)に、『スキマスイッチTHEPLAYLISTvol.2』ツアーを福岡DRUMLOGOSからスタートさせた。このツアーは、2016年に東京・大阪で開催されたライブ『CO...
-
レッチリのチャド、フルシアンテとの新曲制作を明言「みんなすごくワクワクしている」
「新曲とニューアルバムの制作に専念中」と語るのは、レッド・ホット・チリペッパーズのチャド・スミスだ。自身の展覧会のインタビューで、ジョン・フルシアンテと新曲の制作についても明言。「新しい音楽を創ること...
-
ギャング・オブ・フォーのアンディ・ギルが死去、ポストパンクを代表するギタリスト
イギリスのポストパンクを代表するバンド、ギャング・オブ・フォーのギタリストであるアンディ・ギルが2月1日に亡くなった。享年64歳。ギルの現在のバンドメイトであるトーマス・マックニース、ジョン・ジェイラ...
-
LOW IQ 01の青春時代「音楽人生の中で一番熱い1992年」
LOW IQ 01の青春時代「音楽人生の中で一番熱い1992年」。LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1991年を振り返った前回に続き、第10回は「1991年編」。イッチャンが過ごした1992年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー第1...