「ロックンロール」のニュース (1,149件)
-
MAMORU & The DAViES「ロックンロールしかできない男の尽きせぬ情熱と衝動」
ワタナベマモルはロックンロール・スターなんかじゃない。誰もが手軽に弾ける3コードのパンク・ロックとマージー・ビートをこよなく愛するあまり、気がつけば40年近くバンドを続けていただけに過ぎない。だが言う...
-
イエモン、渾身の東京ドーム公演が大成功!「40周年、50周年も、ここで絶対やらせてもらいたいなと思っています」
■「今回の東京ドームは、本来の俺たちが望むべきかたちじゃないかもしれないけど、もうイエローモンキーの勲章として、自分の歴史に刻もうと思います」(吉井和哉)昨年30周年を迎えたTHEYELLOWMONK...
-
THE PINBALLS、ゼロになって届けた"millions of memories"ツアーファイナル!「ほんとに生きててよかったな」
4人組ロックバンドTHEPINBALLSが、4月8日(木)に東京・TSUTAYAO-EASTにて『THEPINBALLSLiveTour2021millionsofmemories』ファイナル公演を開...
-
今年もオバマが夏を盛り上げる!Spotifyでバラク・オバマ前大統領のサマープレイリストが限定公開
夏の終わりが見え始める時期になり、オバマ前大統領がビッグバンド、シンガーソングライター、ロックンロールからR&B、ヒップホップと幅広いジャンルからピックアップした夏の風物詩とも言えるプレイリスト「Th...
-
Analogfish『SHELTER 30th Anniversary "Look back on THE 1991-2021"「荒野 10th Anniversary Tour Extra」』
SHELTER30thAnniversaryLookbackonTHE1991-2021「荒野10thAnniversaryTourExtra」出演:Analogfish2021年10月14日(木)下...
-
クイーンのロジャー・テイラーが語るコロナ禍の生活、『ボヘミアン・ラプソディ』続編の可能性
クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーがロックダウン中の生活、新曲「Isolation」、クイーン映画の第二弾の可能性について語ってくれた。ロジャー・テイラーの2020年の計画では、6月29日は続行中...
-
「井上陽水トリビュート」 参加アーティスト発表! 細野晴臣,田島貴男,KREVA ら総勢14組!
「井上陽水トリビュート」 参加アーティスト発表! 細野晴臣,田島貴男,KREVA ら総勢14組!。1969年に「アンドレ・カンドレ」という名前でデビューした青年は、その後、井上陽水として、アルバム「氷の世界」のミリオンヒットをはじめ、現在にいたるまで、それぞれの時代を彩った名曲を生み出してきた。今...
-
ビリー・ジョエル、全MV集付き3枚組ベスト盤発売
ビリー・ジョエルのソロデビュー50周年を記念して、日本独自企画の3枚組(2CD+DVD)最新ベスト盤が2021年12月22日に発売される。『ジャパニーズ・シングル・コレクション-グレイテスト・ヒッツ-...
-
「B級監督ロックンロール交遊録 髙原秀和 人生60周年」配信!
「B級監督ロックンロール交遊録髙原秀和人生60周年」が11月14日(日)に配信。出演は亜無亜危異/G.D.FLICKERS/AUTO-MODA//F/THEMINKS/KEITH/THEPRISONE...
-
THE MODS、デビュー40周年というアニバーサリーに最も相応しい"約束の地"日比谷野外音楽堂に降臨!
有事とも言えるコロナ禍で、沈着冷静に状況を見極め、好機を待ち続けていたTHEMODSがついに動き出した。「退路ヲ断ッテ前進セヨ」というスローガンと共に臨戦態勢に入り、全国5か所のツアー「THEMODS...
-
第26回「選挙に行ったけど」
異次元の常識textbyISHIYA(FORWARD/DEATHSIDE)選挙権を使えば、もっと良い世の中にできるんだよ2021年10月31日に衆議院選挙が行なわれた。選挙前にはコロナ禍における対応や...
-
ストーンズ×ゴダールの映像のマジック『ワン・プラス・ワン』WEB限定予告&3種ビジュアル解禁!
ストーンズ×ゴダールの映像のマジック『ワン・プラス・ワン』WEB限定予告&3種ビジュアル解禁!。今年8月のチャーリー・ワッツ訃報を受け、ジャン=リュック・ゴダール監督がザ・ローリング・ストーンズのレコーディング風景を撮影した伝説の音楽ドキュメンタリー『ワン・プラス・ワン』が、12/3(金)より新...
-
森重樹一 ジャパメタ界隈でも異端児、テレビの世界でも異端児、居場所がなかった/インタビュー後編2
■森重樹一(ZIGGY)/『ZIGGYSINGLECOLLECTION』インタビュー後編(2/2)――インタビュー後編1よりニューアルバムのタイトルは『2017』2017年にZIGGYがあるという厳然...
-
蘇るヒビヤ・ロックンロール伝説! 新元号も昭和のままフルスロットルで突っ走るマックショウが渾身の実況野外録音盤2枚組CDを発売!
ホットなビートとスウィートなグッド・メロディで老若男女を狂喜乱舞させるロックンロール・アイドル、ザ・マックショウが、6月5日(水)に2枚組ライブCD『ザ・マックショウ実況野外録音盤ヒビヤショウダウン9...
-
CRT & レココレ presents「新宿シティポップ井戸端会議 #04」ゲストは佐橋佳幸!
「CRTレココレpresents,vol.259〈新宿シティポップ井戸端会議#04〉還暦前夜!ナガシのサハシ特別編〜啼くよUGUISS1983年の思い出〜」が2021年9月6日(月)に配信。1980年...
-
それせか篠塚プロデュースのTHE GOD LIKE CHORD、デビューアルバムリリース前日に最新MVを解禁!
それでも世界が続くなら篠塚プロデュースのロックンロールバンド・THEGODLIKECHORD」(通称:ゴライコー)が、リリース前夜に最新MVを発表した。THEGODLIKECHORDは「ノンストップ・...
-
特集 ジミ・ヘンドリクス没後50年
2020年は「史上最高のロック・ギタリスト」とも称されるジミ・ヘンドリクスが亡くなってから50年が経ちます。この12月には没後50年の節目に1970年7月30日にマウイ島で行われたフリー・コンサートの...
-
高田純次をイメージして書き下ろし!斉藤和義、テレビ朝日『じゅん散歩』テーマ曲「純風」MV公開
■斉藤和義、FMCOCOLOのマンスリープログラム『THEWEEHOURSRADIO』7月度の番組DJに決定!斉藤和義の新曲「純風」の配信が、本日7月1日よりスタート。これにあわせてミュージックビデオ...
-
KOZZY IWAKAWA(THE COLTS / THE MACKSHOW)の責任編集コンピレーション作品、好評につき第2弾『SHAKE!』発売!
時空もジャンルもレーベルもすべての垣根を飛び越えてコロナ禍を駆け抜ける音楽世界旅行案内人、KOZZYIWAKAWA(THECOLTS/THEMACKSHOW)の責任編集コンピレーション・アルバム第2弾...
-
サザンオールスターズが提示した、新しい表現スタイルとしての配信ライブ【ライブオトネタ】
つねに音楽シーンの最前線を走る、サザンオールスターズがデビュー42周年を迎え、そのデビュー日である6月25日に“特別ライブ”と銘打った無観客での配信ライブを開催した。目に見えない不安を前に、心がすさん...
-
「横浜銀蝿40th」のオリジナル音声コンテンツ『横浜銀蝿40th ツッパリハイスクール~ツッパリってやっぱりかっこいい~』配信決定!
あの「横浜銀蝿」が帰ってきた。嵐・翔・Johnny・TAKUのオリジナル・メンバー4人が37年ぶりに結集して、2020年の1年間「横浜銀蝿40th」として、期間限定で復活することが発表された。40周年...
-
音楽にメッセージを! 政治をもっとカジュアルに! ブルーハーツ・尾崎豊・浜田省吾を反核フェスにブッキングしたフェスとデモの仕掛け人・大久保青志が『フェスとデモを進化させる 「音楽に政治を持ち込むな」ってなんだ!?』を上梓
『ロッキング・オン』の創刊同人、内田裕也のマネージャー、フジロック『アトミック・カフェ』の主催者として知られる大久保青志が、『フェスとデモを進化させる「音楽に政治を持ち込むな」ってなんだ!?』を4月1...
-
#四六時中もサザンを聴いて!第5弾はM-ON! MUSICによる“サザン横アリ演奏回数”をもとにしたプレイリストを公開
■サザンオールスターズ×音楽WEBメディアによる『#四六時中もサザンを聴いて』今週6月25日、サザンオールスターズの“感謝”の無観客配信ライブ『サザンオールスターズ特別ライブ2020「KeepSmil...
-
京都が生んだお座敷ロックンローラー、バンヒロシによるトーク&レコードリスニングイベント開催!
9/18日本コロムビアから発売されたショッキングでシェイキングなコンピレーション「バンヒロシ・プレゼンツコロムビア・ロッキン歌謡大全」。その発売を記念して、2019年9月22日(日)に新宿のROCKC...
-
グリーン・デイ新作MVを発表「トランプの登場、カオスな今を映し出した」
フォール・アウト・ボーイとウィーザーも共同ヘッドライナーを務める、2020年のHellaMegaツアーに向けてグリーン・デイが新作を発表した。米現地時間9月10日に、2020年にフォール・アウト・ボー...
-
ザ・チェッカーズとザ・タイガースの解散ライブアルバムから考えるアイドル性と音楽性
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年6月の特集は、ライブ盤。第4週目となる今回はザ・タイガースとザ・チェッ...
-
103歳で大往生したイギリス人歌手とピンク・フロイドの「あの曲」を回想
イギリス人歌手ヴェラ・リンが御年103歳で6月18日に大往生した。歌手としての彼女のキャリアは70年に渡るが、彼女が文化的なアイコンとなったのは第二次世界大戦中の「WellMeetAgain(原題)」...
-
ザ・クロマニヨンズ、約6年半ぶりライブアルバムリリース決定! 12公演残して中止になった"PUNCH"ツアー セトリ全23曲完全収録。
ザ・クロマニヨンズの約6年半ぶり2枚目となるライブ・アルバム「ザ・クロマニヨンズツアーPUNCH2019-2020」の発売が決定となった。同作品タイトルの「ザ・クロマニヨンズツアーPUNCH2019-...
-
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが力説、ゲイをカミングアウトした経験から学んだこと
「メタル・ゴッド」ことジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが、ソーシャル・ディスタンシング中に正気を保つ方法、ヘヴィメタルへの哲学、自分の声と黒革のファッションを見つけた瞬間、ゲイのカミングアウ...
-
JOE(G.D.FLICKERS)×ウエサカシュンスケ(NAkidZ)- G.D.FLICKERSとNAkidZという世代を超えた2マンライブ『KEEP the LOFT』が4月18日(日)に新宿LOFTで開催決定! ルーツに根差した普遍的なロックンロールを打ち鳴らす両者のフロントマンが忖度なしの本音対談!
JOE(G.D.FLICKERS)×ウエサカシュンスケ(NAkidZ)- G.D.FLICKERSとNAkidZという世代を超えた2マンライブ『KEEP the LOFT』が4月18日(日)に新宿LOFTで開催決定! ルーツに根差した普遍的なロックンロールを打ち鳴らす両者のフロントマンが忖度なしの本音対談!。昨年10月に結成35周年を迎えたG.D.FLICKERS、1年振りのニューシングル「Carmine」を配信リリースしたばかりのNAkidZによる2マンライブ『KEEPtheLOFT』が4月18日(日)...