「ロックンロール」のニュース (1,177件)
-
怒髪天、最新型ライブで魅せた2日間。約1時間のスペシャルムービー『オトナノススメ~35th 愛されSP~』期間限定公開!
今年、結成35周年を迎えた怒髪天のツアー初日と、毎年恒例企画ドハツの日特別公演が東京・神田明神ホールで開催された。19日(土)はツアー初日。10/16(水)にリリースされた35周年記念盤『怒髪天』に収...
-
「ジミヘンの再来」と称される大器、タッシュ・サルタナの運命を変えた決定的瞬間
「ジミヘンの再来」と称される大器、タッシュ・サルタナの運命を変えた決定的瞬間。今年2月に2ndアルバム『TerraFirma』を発表したタッシュ・サルタナ。彼女が表紙を飾ったローリングストーン誌オーストラリア版のカバーストーリーを前後編でお届けする。前編に引き続き、ここでは後編...
-
INORAN 全国ツアーのファイナル公演の模様を詳細レポート/ライブレポート・セトリ
■INORAN/【INORANTOUR2016-BEAUTIFULNOWagain2016】ライブレポート2016.04.24(SUN)at恵比寿LIQUIDROOM(※画像10点)「まだまだ旅を続け...
-
『真夏の夜のジャズ』待望の日本公開に向けて4つのビジュアルを大公開!
アカデミー賞6部門受賞で世界を席巻した『ラ・ラ・ランド』(2016)は、俳優を目指すミア(エマ・ストーン)とジャズを愛するセス(ライアン・ゴズリング)が登場する極上のエンタメ作品だった。ある場面で「ジ...
-
「ポールは死んだ」音楽業界で最も有名で奇妙な陰謀説の内幕
今から50年前、デトロイトのDJがロックンロール史上最大の作り話を広めた。それが「ポールは死んだ」騒動だ。「ポールが死んだ」騒動が勃発したのは1969年10月12日。この日、ラジオ局WKNRでラス・ギ...
-
geek sleep sheep、LILILIMIT、THE NOVEMBERSが共演
2017年12月2日、3日に音楽事務所movingonが主催する『DECEMBER'SCHILDREN』が開催。最終日の3日夜の部にはLILILIMIT、THENOVEMBERS、geeksleeps...
-
赤坂真理×宗形真紀子「過ちとは何か?」ゲストに鎌田東二が決定!
「赤坂真理宗形真紀子「過ちとは何か?」が2021年9月11日(土)に配信。ゲストには鎌田東二が登場。宗教哲学者の鎌田東二先生をお迎えしての、スペシャルな会、ぜひお見逃しなく。視聴チケットは現在発売中。...
-
ドミコ、新曲「猿犬蛙馬」デジタルリリース&ラジオにて最速オンエア
ドミコが、2021年6月9日に新曲『猿犬蛙馬』をデジタルリリースする。コロナ禍でも、四方を客席で囲んだフロアライブ「FloorLive『360°』」を開催したりと精力的にライブを行なってきたドミコ。今...
-
氣志團、全国ツアー東京公演に木梨憲武に酷似するマーガレット・カメリア・ヤジマ(矢島美容室)が乱入
氣志團が6月14日(金)15日(土)、東京・中野サンプラザにて、全25都市全26公演をまわる全國HALLGIGTOUR『氣志團現象V暴走元年~今日から俺たちは!!~』の東京公演を開催した。15日(土)...
-
KING BROTHERS初の有料配信ライブが未公開映像のアンコール部分を含む特別編として全世界配信決定!
2020年5月30日に行われたキングブラザーズ初の有料配信ストリーミングライブ『FUCKTHECOVID!』が、いよいよ全世界に向け、未公開映像のアンコール部分を含んだ『FxxKTHECOVID!』特...
-
10/14(月祝)「THE TOKYOのDAI-TO-KAI 3」のゲストに、忘れてモーテルズ、FRSKIDが決定!
10/14(月祝)下北沢SHELTERにて開催されるTHETOKYO主催イベント「THETOKYOのDAI-TO-KAI3」の出演バンドが発表された。年内最後となる本イベント、今回のゲストは忘れてモー...
-
セックス・ピストルズ「最後のライブ」から振り返る、パンクという夢の終わり
1978年1月14日に開催された、セックス・ピストルズのラスト・ライブを振り返る。空回りするステージ。「騙された気分はどうだい?」と言い放ったジョニー・ロットン。バンドが終焉を迎えるまでの過程を、当日...
-
草なぎ剛×CHAI、“1本満足バー”新TVCMで初共演!「草なぎさん、本物だ!ってなったよ!」(マナ)
■草なぎ剛×CHAIがノリノリでダンス!「こんなにロックンロールしているCMソングは初めて」(草なぎ)アサヒグループ食品株式会社は、1月15日より、あらたに世界で活躍するバンド、CHAIを迎え、草なぎ...
-
MAMORU & The DAViES「ロックンロールしかできない男の尽きせぬ情熱と衝動」
ワタナベマモルはロックンロール・スターなんかじゃない。誰もが手軽に弾ける3コードのパンク・ロックとマージー・ビートをこよなく愛するあまり、気がつけば40年近くバンドを続けていただけに過ぎない。だが言う...
-
イエモン、渾身の東京ドーム公演が大成功!「40周年、50周年も、ここで絶対やらせてもらいたいなと思っています」
■「今回の東京ドームは、本来の俺たちが望むべきかたちじゃないかもしれないけど、もうイエローモンキーの勲章として、自分の歴史に刻もうと思います」(吉井和哉)昨年30周年を迎えたTHEYELLOWMONK...
-
THE PINBALLS、ゼロになって届けた"millions of memories"ツアーファイナル!「ほんとに生きててよかったな」
4人組ロックバンドTHEPINBALLSが、4月8日(木)に東京・TSUTAYAO-EASTにて『THEPINBALLSLiveTour2021millionsofmemories』ファイナル公演を開...
-
今年もオバマが夏を盛り上げる!Spotifyでバラク・オバマ前大統領のサマープレイリストが限定公開
夏の終わりが見え始める時期になり、オバマ前大統領がビッグバンド、シンガーソングライター、ロックンロールからR&B、ヒップホップと幅広いジャンルからピックアップした夏の風物詩とも言えるプレイリスト「Th...
-
Analogfish『SHELTER 30th Anniversary "Look back on THE 1991-2021"「荒野 10th Anniversary Tour Extra」』
SHELTER30thAnniversaryLookbackonTHE1991-2021「荒野10thAnniversaryTourExtra」出演:Analogfish2021年10月14日(木)下...
-
クイーンのロジャー・テイラーが語るコロナ禍の生活、『ボヘミアン・ラプソディ』続編の可能性
クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーがロックダウン中の生活、新曲「Isolation」、クイーン映画の第二弾の可能性について語ってくれた。ロジャー・テイラーの2020年の計画では、6月29日は続行中...
-
「井上陽水トリビュート」 参加アーティスト発表! 細野晴臣,田島貴男,KREVA ら総勢14組!
「井上陽水トリビュート」 参加アーティスト発表! 細野晴臣,田島貴男,KREVA ら総勢14組!。1969年に「アンドレ・カンドレ」という名前でデビューした青年は、その後、井上陽水として、アルバム「氷の世界」のミリオンヒットをはじめ、現在にいたるまで、それぞれの時代を彩った名曲を生み出してきた。今...
-
ビリー・ジョエル、全MV集付き3枚組ベスト盤発売
ビリー・ジョエルのソロデビュー50周年を記念して、日本独自企画の3枚組(2CD+DVD)最新ベスト盤が2021年12月22日に発売される。『ジャパニーズ・シングル・コレクション-グレイテスト・ヒッツ-...
-
「B級監督ロックンロール交遊録 髙原秀和 人生60周年」配信!
「B級監督ロックンロール交遊録髙原秀和人生60周年」が11月14日(日)に配信。出演は亜無亜危異/G.D.FLICKERS/AUTO-MODA//F/THEMINKS/KEITH/THEPRISONE...
-
THE MODS、デビュー40周年というアニバーサリーに最も相応しい"約束の地"日比谷野外音楽堂に降臨!
有事とも言えるコロナ禍で、沈着冷静に状況を見極め、好機を待ち続けていたTHEMODSがついに動き出した。「退路ヲ断ッテ前進セヨ」というスローガンと共に臨戦態勢に入り、全国5か所のツアー「THEMODS...
-
第26回「選挙に行ったけど」
異次元の常識textbyISHIYA(FORWARD/DEATHSIDE)選挙権を使えば、もっと良い世の中にできるんだよ2021年10月31日に衆議院選挙が行なわれた。選挙前にはコロナ禍における対応や...
-
ストーンズ×ゴダールの映像のマジック『ワン・プラス・ワン』WEB限定予告&3種ビジュアル解禁!
ストーンズ×ゴダールの映像のマジック『ワン・プラス・ワン』WEB限定予告&3種ビジュアル解禁!。今年8月のチャーリー・ワッツ訃報を受け、ジャン=リュック・ゴダール監督がザ・ローリング・ストーンズのレコーディング風景を撮影した伝説の音楽ドキュメンタリー『ワン・プラス・ワン』が、12/3(金)より新...
-
森重樹一 ジャパメタ界隈でも異端児、テレビの世界でも異端児、居場所がなかった/インタビュー後編2
■森重樹一(ZIGGY)/『ZIGGYSINGLECOLLECTION』インタビュー後編(2/2)――インタビュー後編1よりニューアルバムのタイトルは『2017』2017年にZIGGYがあるという厳然...
-
蘇るヒビヤ・ロックンロール伝説! 新元号も昭和のままフルスロットルで突っ走るマックショウが渾身の実況野外録音盤2枚組CDを発売!
ホットなビートとスウィートなグッド・メロディで老若男女を狂喜乱舞させるロックンロール・アイドル、ザ・マックショウが、6月5日(水)に2枚組ライブCD『ザ・マックショウ実況野外録音盤ヒビヤショウダウン9...
-
CRT & レココレ presents「新宿シティポップ井戸端会議 #04」ゲストは佐橋佳幸!
「CRTレココレpresents,vol.259〈新宿シティポップ井戸端会議#04〉還暦前夜!ナガシのサハシ特別編〜啼くよUGUISS1983年の思い出〜」が2021年9月6日(月)に配信。1980年...
-
それせか篠塚プロデュースのTHE GOD LIKE CHORD、デビューアルバムリリース前日に最新MVを解禁!
それでも世界が続くなら篠塚プロデュースのロックンロールバンド・THEGODLIKECHORD」(通称:ゴライコー)が、リリース前夜に最新MVを発表した。THEGODLIKECHORDは「ノンストップ・...
-
特集 ジミ・ヘンドリクス没後50年
2020年は「史上最高のロック・ギタリスト」とも称されるジミ・ヘンドリクスが亡くなってから50年が経ちます。この12月には没後50年の節目に1970年7月30日にマウイ島で行われたフリー・コンサートの...