「矢野顕子」のニュース (133件)
矢野顕子のプロフィールを見る-
奥田民生×矢野顕子の津軽弁替え歌“アオモリドライブ”映像、3日連続公開
奥田民生と矢野顕子による『カンタンカンタビレ~アオモリドライブ編~』の第1弾映像が本日9月10日に公開された。【動画と画像を見る(2枚)】YouTubeで公開中の奥田のレコーディング企画『カンタンカン...
-
のん、矢野顕子と音楽から宇宙まで語り合う
■矢野顕子は、のんの1stアルバム『スーパーヒーローズ』の収録曲「わたしはベイベー」の作詞・作曲を担当!J-WAVE(81.3FM)で、毎週日曜23時~23時54分に放送中の『INNOVATIONWO...
-
斉藤和義、鈴木茂、矢野顕子、山内総一郎など日本音楽シーンを牽引するミュージシャンらより絶賛コメント到着! 8/10公開『カーマイン・ストリート・ギター』
第75回ヴェネツィア国際映画祭や、第43回トロント国際映画祭など、多くの映画祭にて好評を博したニューヨークにあるギターショップのドキュメンタリー『カーマイン・ストリート・ギター』が8月10日㈯より新宿...
-
Mステ30周年記念、10時間放送の『ウルトラFES 2016』曲目発表!嵐らジャニーズ勢11組、AKB48グループ、三代目JSB、宇多田ヒカルら、話題のアーティスト揃い踏み
9月19日(月・祝)昼12時から10時間にわたって放送刺される「30周年記念特別番組MUSICSTATIONウルトラFES2016」の曲目が発表になった。その華々しいオープニングを飾るのは、ジャニーズ...
-
やのとあがつま、3月4日発売のアルバムから「おてもやん」ミュージックビデオ公開
デビュー以来、日本を代表するアーティストとしてジャンルやカテゴリーに括られない斬新なスタイルで活躍を続ける矢野顕子と、日本を代表する三味線奏者の一人として伝統を踏まえつつ、ジャンルや国境を超えた活動で...
-
やのとあがつま、「Rose Garden」のライブ映像を公開
やのとあがつま、「Rose Garden」のライブ映像を公開。デビュー以来、日本を代表するアーティストとしてジャンルやカテゴリーに括られない斬新なスタイルで活躍を続ける矢野顕子と、日本を代表する三味線奏者の一人として伝統を踏まえつつ、ジャンルや国境を超えた活動で...
-
無人島に持っていきたい演歌ソング〜演歌歌手とアーティストのすごいコラボ曲
NiziUにYOASOBI、瑛人、LiSAなどなど今年もいろんな音楽がヒットしました。そんな2020年が暮れようとしている中、師走ならではのこの時期に聴いてもらいたいのが演歌です。昔はお茶の間ソングと...
-
矢野顕子45周年を飾るニューアルバム参加メンバー、 小原礼・佐橋佳幸・林立夫に聞く「矢野顕子の実像」
『音楽はおくりもの』は、デビュー45周年を迎えた矢野顕子が、歴戦の猛者と素晴らしいグルーヴを奏でた傑作だ。本誌のインタビューでも「今回の4人になってから、バンドサウンドの心地良さに気付かされた」と語る...
-
話題のシティ・ポップをわかりやすく解説。"CITY POP on VINYL"×『萩原健太のotonanoラジオ』動画第3回が公開!
国内だけでなく海外からも最近急速に注目を集めている日本のシティ・ポップ。そのアナログ・レコードにフォーカスを当てたユニークなイベントCITYPOPonVINYL(主催:東洋化成株式会社)が8月8日に開...
-
ユーミン、坂本龍一らの貴重証言の一部が解禁!ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』予告映像が完成
■ボーカルは弱冠13歳!HANAwith銀音堂による主題歌「Melody-Go-Round」の配信リリースも決定11月14日より東京・渋谷ユーロスペースほかにて全国順次公開となる映画『音響ハウスMel...
-
細野晴臣、水原希子&水原佑果とともに『東京国際映画祭』のレッドカーペットに登場! 水原姉妹のコンセプトは“細野さんのお花”
■細野晴臣初のドキュメンタリー映画『NOSMOKING』に、星野源、糸井重里、谷川俊太郎ら各界の著名人より絶賛の声多数!細野晴臣デビュー50周年にして初のドキュメンタリー映画『NOSMOKING』(1...
-
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!
石狩の昇る朝陽をオンラインで! 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』が8月15日(土)に開催決定!。RISINGSUNFESTIVAL公式チャンネルにて、2020年8月15日(土)22:00より翌朝5:00まで、過去の『RISINGSUNROCKFESTIVAL』のアーティストパフォーマンス映像を中...
-
のん、クリスマスライブで初のクリスマスソングを披露!「夜中に布団から飛び出して作りました!」
■のん、パンキッシュなナンバーからしっとりした曲、カバーまでバラエティに富んだ選曲で観客を魅了!女優・創作あーちすとの“のん”が本日12月14日、神奈川・横浜赤レンガ倉庫でクリスマスライブを開催。80...
-
世界的ピアニストの上原ひろみ、ブルーノート東京にてロングラン公演の第3弾「SAVE LIVE MUSIC III」を開催!
(c)MugaMiyahara世界を舞台に活躍するピアニストの上原ひろみが、南青山のジャズクラブ、ブルーノート東京にて、「SAVELIVEMUSICIII」と題するロングラン公演を開催することが発表さ...
-
フミヤ、KAN&山崎まさよし、ゴスペラーズ、KICKら出演 葉加瀬太郎サマーフェス東京公演が開幕
※すべての画像を見る<計22点>※8月5日(土)に東京・葛西臨海公園にて葉加瀬太郎サマーフェスが開催され、10000人のファンが見守る中、11組のアーティストが4時間以上に渡って熱いライブ・パフォーマ...
-
ドキュメンタリー・フィルム 『音響ハウス Melody-Go-Round』Blu-ray発売決定!
映画『音響ハウスMelody-Go-Round』は、1974年の創業から錚々たる顔ぶれのアーティスト達から絶大なる信頼を集めるレコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てた音楽ドキュメンタリー。...
-
のん、ライブのアンコールに登場するも衝撃の告白!「アンコール曲、用意してない…….」
■のん、ミニアルバム『ベビーフェイス』レコ初記念ライブが大盛況!のんが自身のバンドを率いて6月16日、東京・渋谷WWWXにて6月12日にリリースした新ミニアルバム『ベビーフェイス』のレコ初記念ライブを...
-
大貫妙子、RCA時代の3作品がSACD Hybridで再発! 世界的名匠バーニー・グランドマンによるマスタリング音源にて11月10日発売!
近年アナログで再発されて大好評を博してきた大貫妙子のRCA時代の3作品がSACDHybridで再発されることが決定した。アナログ盤と同じくバーニー・グランドマンによるマスタリング音源となる。SACD(...
-
フェススナップ|今年初開催の「FUJI & SUN ’19」子供から大人まで楽しめる“ゆるフェス”の様子は?
富士山こどもの国で産声を上げた音楽、映画、アクティビティを軸に、キャンプをしながら自由きままに楽しむキャンプインフェス<FUJI&SUN>。アーティストはcero、Chara、YogeeNe...
-
『忌野清志郎ロックン・ロール・ショー』に、木村拓哉がサプライズ登場! 会場がどよめく
■『忌野清志郎ロックン・ロール・ショー』は、10年の区切りを迎えた今回が最後。「10年間、紆余曲折ありました。最後は清志郎のファミリーに捧げます。お父さんすごいな!」(仲井戸麗市)2009年5月2日に...
-
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
大晦日の衝撃ふたたび! 石川さゆりの民謡アルバム収録曲「ソーラン節」でギタリスト布袋寅泰と奇蹟のセッション実現!
歌手・石川さゆりが3/20に発売する「民謡」をモチーフとしたアルバム「民~Tami~」は、1988年(昭和63年)に「世界中の皆さんに、日本の音楽を持ち帰っていただきたい」と、石川さゆりが発した想いか...
-
石川さゆりが語る、若者や世界に伝えたい日本の音楽「民謡はロックと対峙しても揺るがない」
国民的な演手・石川さゆりーー。このほど日本古来から歌い継がれてきた民謡を収録したアルバム『民~Tami~』をリリースした。布袋寅泰、矢野顕子等、豪華ゲストが参加した本作は、若い世代、日本を訪れた外国人...
-
『細野晴臣と彼らの時代』刊行決定、音楽活動50周年を迎えた細野晴臣史決定版!
12月17日に『細野晴臣と彼らの時代』(門間雄介・著)を刊行することが決定。2019年、細野晴臣さんが1969年に「エイプリル・フール」のベーシストとしてレコードデビューしてから50年を迎えた。デビュ...
-
やのとあがつま、1stアルバム『Asteroid and Butterfly』詳細&アートワーク公開
矢野顕子と上妻宏光によるユニット「やのとあがつま」が、3月4日(水)に1stアルバム『AsteroidandButterfly』をリリースする。デビュー以来、日本を代表するアーティストとしてジャンルや...
-
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』。2018年12月24日(月)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】黒田義之(元『DOLL』編集部)「渋谷系」という言葉に、四半世紀追っかけられてきました。一言で言えば、...
-
のん1stアルバムに矢野顕子、真島昌利、高橋幸宏、大友良英ら参加 初ワンマンも
のんの1stアルバム『スーパーヒーローズ』が5月9日にリリースされる。【動画と画像(3枚)を見る】自身の音楽レーベルKAIWA(RE)CORDから発表される同作。既に発表されている“スーパーヒーローに...
-
ベルウッド・レコード設立者と共に、70年代初期の高田渡を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第2週は数多くの高田渡の作品を手がけて来た、ベルウッ...
-
矢野顕子と糸井重里によるミニライブ開催!「1000曲くらい軽いですよ、私たちだったら」
11月20日に92年発表の歴史的カヴァー・アルバム『SUPERFOLKSONG』、27日に80年代の代表作である『オーエスオーエス』と『峠のわが家』をアナログ・レコードでリリースした矢野顕子。約3年の...
-
矢野顕子、上妻宏光、やのとあがつま、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、never young beach出演の「FUJI & SUN '20 LIVE」配信!
2020年12月17日、渋谷伝承ホールにて開催される「FUJISUN’20LIVE」の放送・配信が決定。このライブはコロナウィルスの影響で中止となった「FUJISUN’20」が...