「矢野顕子」のニュース (133件)
矢野顕子のプロフィールを見る-
moonridersの多面体と多様性、鈴木慶一の自薦曲で1984年から1996年を辿る
moonridersの多面体と多様性、鈴木慶一の自薦曲で1984年から1996年を辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年5月の特集は「moonriders」。パート3からパート5はゲストに鈴...
-
のん渋谷WWW X公演レポート「やまないピーポー! 皆のリベンジにも幸あれ!」
女優・創作あーちすとのんが、2019年6月16日、東京・渋谷WWWXにて1stミニアルバム『ベビーフェイス』リリース記念ワンマンライブ「”ベビーフェイス"ライブ!」を開催した。一般チケットが即日完売し...
-
【特集】のん “クセありベビーフェイス”の“ロックガール”が放つ最新ミニアルバム テーマは「青春」
のん/6月12日にミニアルバム『ベビーフェイス』をリリースちょうど1年ほど前に矢野顕子、高橋幸宏、高野寛、真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)をはじめとするビッグネームが書き下ろした曲と自作曲によるアルバム...
-
高田渡作品をベルウッド・レコード創設者と振り返る、老成した歌は若者にしか歌えない
高田渡作品をベルウッド・レコード創設者と振り返る、老成した歌は若者にしか歌えない。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第3週は数多くの高田渡の作品を手がけて来た、ベルウッ...
-
のん、自身のレーベル3周年を記念し無観客ライブを開催し生配信!『あ~ライブしたいね!』
のん、自身のレーベル3周年を記念し無観客ライブを開催し生配信!『あ~ライブしたいね!』。のんが8月29日(土)、東京・目黒区内のカフェで無観客ライブ「のんおうちで観るライブvol.3.5-KAIWA(RE)CORD3周年記念」を開催し、動画配信サイトを通じて生配信した。「のんおうちで観る...
-
のん、自身のレーベル「KAIWA(RE)CORD」3周年を記念し無観客ライブを開催
のんが8月29日(土)、東京・目黒区内のカフェで無観客ライブ『のんおうちで観るライブvol.3.5-KAIWA(RE)CORD3周年記念』を開催し、動画配信サイトを通じて生配信した。『のんおうちで観る...
-
「ほぼ日曜日」初展覧会テーマは<アッコちゃんとイトイ。>矢野顕子ミニライブも!
株式会社ほぼ日が、2019年11月22日(金)にリニューアルオープンをする渋谷パルコ8F「ほぼ日曜日」ではじめておこなう展覧会は、糸井重里が詞を書き矢野顕子が作曲した歌をイメージして制作された10人の...
-
矢野顕子、『SUPER FOLK SONG』アナログ発売決定! 最新2作のアナログ・レコード化と、80年代 代表作のアナログ・リイシューも決定!
矢野顕子が1992年に発表した『SUPERFOLKSONG』がアナログ・レコードにて2019年11月20日に発売が決まった。この作品はピアノと歌だけの一発録りレコーディングによるもので、作品中の収録曲...
-
のん、『おうちで観るライブ』で自身の3年間のミュージシャン活動を振り返る。「あ〜ライブしたいね!」
■リハーサルで初めて会ったときに、のんのギターの腕前に驚いたという、ひぐちけい(g)。「正直、ナメてましたもん」のコメントに、チャットが大受け(笑)。のんは思わず苦笑い!のんが、8月29日、東京・目黒...
-
矢野顕子 80年代の代表作『オーエスオーエス』『峠のわが家』アナログ盤で再発決定!本人コメントも到着!
矢野顕子の84年発売『オーエスオーエス』と86年発売『峠のわが家』が2019年11月27日(水)にアナログ・レコードでの再発売が決まった。『オーエスオーエス』は共同プロデューサーとして坂本龍一が参加し...
-
大貫妙子MIDI時代にリリースした『スライス・オブ・ライフ』、『プリッシマ』がアナログ盤復刻!
『スライス・オブ・ライフ』は、大村憲司、清水靖晃、高橋幸宏、細野晴臣、佐藤博ら豪華ミュージシャンが名を連ね、ヨーロッパ路線の立役者の一人でもあるフランス人アレンジヤー、ジャン・ミュージーも参加。ジーン...
-
のん、1周年を迎えた無観客配信ライブを2部制で開催!「みんなと繋がったのがわかった」
のんが無観客配信ライブ、NONOUCHIDEMIRULIVE(#のんおうちで観るライブ)を5月4日(祝・火)に開催した。のんの無観客ライブは、昨年2月29日、自身が主宰する音楽フェスNONKAIWA....
-
kobore・田中そら(Ba)、“気球に乗って聴きたい曲”をテーマにプレイリストを「AWA」で公開
数々のロックフェス出演や全国ツアーなど類まれないスピード感で急成長を続ける、東京・府中発のギターロックバンド「kobore」の田中そら(Ba)が、“気球に乗って聴きたい曲”をテーマに楽曲をセレクトした...
-
槇原敬之、NHK『SONGS』で一夜限りのカバーライブを開催! “ライブMC”は、槇原敬之の大ファンを公言する大泉洋!
■槇原敬之をつらい経験から救った松任谷由実の「Hello,myfriend」ほか、槇原にとって思い入れの強い3曲を披露!槇原敬之が7年ぶりにNHK『SONGS』に登場する。1990年にデビューし、今年...
-
矢野顕子、グランドセイコーのイメージソングを担当
現在の日本を代表する女性クリエイターたちの”創作の時”を紹介するグランドセイコーの特別企画【グランドセイコー「彼女たちの時間」】。第一弾出演者として、今年デビュー45周年を迎える矢野顕子が登場。また、...
-
“矢野顕子&宮沢和史”のデュエットソング『二人のハーモニー』がアナログ盤として発売決定
1995年5月1日に“矢野顕子&宮沢和史”名義で発売されたシングル『二人のハーモニー』。発売から25年経った今もなお、両アーティストのファンからは勿論の事、音楽ファンの中でも名曲と語り継がれている。今...
-
宮崎美子、自ら作詞を手がけた新曲「ビオラ」メイキング映像公開
宮崎美子が、34年ぶりにレコーディングした新曲「ビオラ」のメイキング映像を2021年8月23日に公開した。宮崎美子は、1981年10月21日、シングル「NORETURN」(作詞:八神純子・阿里そのみ、...
-
矢野顕子、小室哲哉、access豪華3アーティストの貴重なライブ映像を無料配信!
矢野顕子、小室哲哉、access豪華3アーティストの貴重なライブ映像を無料配信!。トップ・アーティストの歴史を飾る貴重なライブ映像を自宅で楽しめるコンテンツとして、依然注目を集めている「STAYATHOME&WATCHTHEMUSIC」。その第4弾として、矢野顕子、小室哲哉、acc...
-
矢野顕子とYUKIがタワレコ「NMNL」に登場、バナナケースも限定販売
矢野顕子とYUKIが、タワーレコードの意見広告シリーズ「NOMUSIC,NOLIFE.」の新作ポスターに登場する。【動画と画像を見る(5枚)】YUKIは11月28日にリリースされる矢野顕子のニューアル...
-
「パックマン」40周年記念コンピから、sasakure.UK、中塚武による新曲2曲を本日先行配信開始!新MVも公開!
今秋に発売が予定されている「パックマン」40周年記念コンピレーション・アルバム、『JOINTHEPAC-PAC-MAN40thANNIVERSARYALBUM-』より本日、sasakure.UKと、中...
-
作詞家・松本隆、45周年記念ライブ「風街レジェンド2015」ファン待望のブルーレイ化が決定!
2015年に東京国際フォーラムで2日間に渡って開催された、作詞家・松本隆の作詞活動45周年を祝うコンサート「風街レジェンド2015」がブルーレイ化され発売されることが決定した。コンサート映像は、ダイジ...
-
篠原ともえ×矢野顕子! 新曲「愛を告げる小鳥」に込めた想いやリモートでの制作秘話も。
篠原ともえがパーソナリティをつとめる宙トーク満載の番組『東京プラネタリー☆カフェ』(毎週土曜日20:30~20:55放送)では、10月24日(土)の放送回で、矢野顕子がゲストに登場。矢野顕子はニューヨ...
-
石川さゆり、プロデューサー・アレンジャー陣に亀田誠治、矢野顕子、上妻宏光、箭内道彦らをむかえ日本の民謡を歌う!
石川さゆりが3月20日にリリースするアルバム「民~Tami~」の収録楽曲や豪華プロデューサー・アレンジャー陣、そして、ジャケットビジュアルが公開された。このプロジェクトは、「世界中の皆さんに、日本の音...
-
矢野顕子、デビュー45周年を飾るオリジナルアルバム発売決定
矢野顕子が、2021年8月25日に最新アルバム『音楽はおくりもの』をリリースする。1976年7月25日のデビューアルバム『JAPANESEGIRL』のリリースか45周年を迎える矢野顕子。矢野顕子名義で...
-
ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』の予告映像が完成、豪華レコーディングメンバーによる主題歌配信決定!
1974年12月に東京・銀座に設立され、昨年創立45周年を迎えた老舗レコーディングスタジオ『音響ハウス』。このスタジオを愛してやまない国内外のミュージシャンのコメント、1970年代~80年代に制作され...
-
のん、野音リベンジ達成! 仲井戸麗市との競演がついに実現 「一生忘れないヴァレンタイン」
のん率いるのんシガレッツと仲井戸麗市のCHABOSUPERBANDが2月14日(木)、神奈川・川崎CLUBCITTA'で共演を果たした。これは昨年9月30日に東京・日比谷野外音楽堂で行われる予定であっ...
-
「忌野! 聴いてるか!」のんと仲井戸麗市がバレンタイン・デイに川崎クラブチッタで競演!
のん率いる〈のんシガレッツ〉と仲井戸麗市の〈CHABOSUPERBAND〉がさる2月14日(木)、神奈川県川崎・CLUBCITTAで共演を果たした。これは昨年9月30日に東京・日比谷野外音楽堂で行なわ...
-
赤い公園が"コラボ"をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開!
今回公開されたプレイリストは、2020年4月15日(水)にリリースされた、新体制初のフルアルバム『THEPARK』の配信を記念して作成されたもので、コラボをテーマに楽曲がセレクトされている。夢のコラボ...
-
松田聖子、新世代の作家陣起用と女性主人公の成長を描いた1984〜88年
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年5月の特集は、今年4月にデビュー40周年を迎えた松田聖子特集。デビュー...
-
矢野顕子 アメリカにはない日本のある慣習に「とんでもないよね」と持論を展開
9月30日に放送されたTBS系「サワコの朝」に出演した矢野顕子が日本とアメリカの違いに関して持論を展開した。番組では矢野をゲストに迎え、シンガーソングライターになったキッカケや幼少時代などのエピソード...