「朝ドラ」のニュース (1,924件)
-
朝ドラ『おちょやん』「撮影所は食うか食われるかの戦場や」いよいよ始まった千代の女優人生
『おちょやん』第6週「楽しい冒険つづけよう!」第30回〈1月15日(金)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます千代、撮影所へせっかく入った山村千鳥一座が解散になったため、座長の千...
-
「なつぞら」73話。なつ、四つん這いで階段を降りる。広瀬すずのポーズがすごい
連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第13週「なつよ、“雪月”が...
-
「ハゲタカ」綾野剛演じるハゲタカファンドは日本経済の破壊者か救世主か1話
この夏のドラマのなかでも前評判の高かったテレビ朝日の木曜ドラマ「ハゲタカ」(夜9時〜)が、いよいよ先週から始まった。原作は真山仁の小説『ハゲタカ』および『ハゲタカII』。同作はこれ以前にも、2007年...
-
「エール」35話 裕一(窪田正孝)が刺激物で胃を壊したのは音の「八丁味噌攻撃」のせいかと思った
第7週「夢の新婚生活」35回〈5月15日(金)放送脚本・清水友佳子演出・橋爪紳一朗〉小山田、悪人説ついに憧れの小山田耕三(志村けん)と出会う裕一(窪田正孝)。「そもそもバニラってなんでできてるんだ?」...
-
朝ドラ「花子とアン」に「赤毛のアン」ファン騒然。なぜ「花子と呼んでくりょう!」と叫ぶのか
2014年3月31日、NHK連続テレビ小説「花子とアン」がスタートした。1話を観て、その斬新さにひっくりこけたね。すごいぞ、これ!『アンのゆりかご村岡花子の生涯』を原案に、ルーシー・モード・モンゴメリ...
-
「なつぞら」92話「半分、青い。」のチーフ演出家の描く「なつぞら」のキラキラ
「なつぞら」92話「半分、青い。」のチーフ演出家の描く「なつぞら」のキラキラ。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第16週「なつよ、恋の季節...
-
『おかえりモネ』第98回「きれいごとにしか聞こえないわ」百音を突き放した亮の心情を考える
『おかえりモネ』第98回「きれいごとにしか聞こえないわ」百音を突き放した亮の心情を考える。『おかえりモネ』第20週「気象予報士に何ができる?」第98回〈9月29日(水)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第99回のレビューを更新しましたら、Twi...
-
あさが刺された!「あさが来た」119話
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)2月19日(金)放送。第20週「今、話したい事」第119話より。原案:古川智映子脚本:大森美香演出:西谷真一119話はこんな話東京での女子大学設立資金集めは...
-
「やすらぎの郷」最終回 老人たちドッタンバッタン大騒ぎ 壮大なドッキリで心を折られた菊村のTV論炸裂
最終回直前回で、「やれそう」感をビンビンに放つ若い娘の前で泥酔し、愚痴る、踊る、ゲロを吐くと、散々な醜態をさらした菊村栄(石坂浩二)だったが、ハッと目を覚ました最終回、とんでもない事実が発覚する。なん...
-
菅田将暉×有村架純『花束みたいな恋をした』若い時間を愛おしく想い弔う物語
リアルなフィクション『花束みたいな恋をした』一時期リアリティーショーが人気だったが、ヤラセ判明が続出して、最近ちょっと食傷気味。だったら、やっぱりリアルに見えるフィクションがいい。映画『花束みたいな恋...
-
綾野剛主演『ヤクザと家族』20年の描かれていない時間をも演じ切った2時間15分
2時間15分は映画として長いか、短いか。『ヤクザと家族TheFamily』(藤井道人監督)は、1999年、2005年、2019年と、ヤクザの世界に足を踏み入れた山本賢治(綾野剛)の十代、二十代、三十代...
-
見事な銀行コント「あさが来た」113話
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)2月12日(金)放送。第19週「みかんの季節」第113話より。原案:古川智映子脚本:大森美香演出:中野亮平113話はこんな話閻魔紙──いまでいうブラックリス...
-
「エール」26話 裕一(窪田正孝)が恵まれ過ぎていて、流石に弟(佐久本宝)が可哀想になってきた
第6週「ふたりの決意」26回〈5月1日(金)放送脚本・吉田照幸演出・松園武大〉坊っちゃんは少々無責任過ぎます第5週はハイテンションな喜劇週。6週のはじめも、裕一にコンクールの賞金と版権料で、現在のお金...
-
「べっぴんさん」77話「飲んで 食って 歌へ」名言出た
連続テレビ小説「べっぴんさん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第14週「新春、想(おも)いあらたに」第77回1月5日(木)放送より。脚本:渡辺千穂演出:新田真三てんや...
-
「ひよっこ」153話。人生は、3歩進んで2歩下がるくらいがいい
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第26週「グッバイ、ナミダクン」第153回9月27日(水)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博153話はこん...
-
間違いだらけのあさ伝説に千代ブチ切れ「あさが来た」112話
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)2月11日(木)放送。第19週「みかんの季節」第112話より。原案:古川智映子脚本:大森美香演出:中野亮平112話はこんな話あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏(が...
-
『おちょやん』<貸した金返せよ>と歌っておきながら役柄では金を返さないトータス松本
『おちょやん』第8週「あんたにうちの何がわかんねん!」第39回〈1月28日(木)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます金の切れ目が縁の切れ目<せっかく稼いだ金持ってトンヅラ>これ...
-
『ボス恋』奈未と潤之介の素敵な画にキスマイの主題歌のみ クレジットを流さない好演出のエンディング
※本文にはネタバレがありますその意図は?冒頭にクレジットを流した『ボス恋』3話『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(以下ボス恋)(TBS系毎週火曜よる10時〜)第3話は冒頭にスタッフ、キャストが入っていて...
-
『おちょやん』娘・千代(杉咲花)の着物を売ろうとするテルヲ(トータス松本) やっぱりクズだった
『おちょやん』第8週「あんたにうちの何がわかんねん!」第38回〈1月27日(水)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます「働いテルヲ」今朝もまた、主題歌の<笑顔を諦めたくないよ♪>...
-
光源氏が光るそろばんて「あさが来た」117話
朝ドラ「あさが来た」NHK月〜土朝8時〜)2月17日(水)放送。第20週「今、話したい事」第117話より。原案:古川智映子脚本:大森美香演出:西谷真一117話はこんな話あさ(波瑠)は成澤泉(瀬戸康史)...
-
『おかえりモネ』第96回 朝岡、百音に「またすぐ一緒に」「同じ空の下ですから」カッコいいこと言う
『おかえりモネ』第96回 朝岡、百音に「またすぐ一緒に」「同じ空の下ですから」カッコいいこと言う。『おかえりモネ』第20週「気象予報士に何ができる?」第96回〈9月27日(月)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第97回のレビューを更新しましたら、Twi...
-
「エール」28話 古田新太が初登場 薬師丸ひろ子がすごい形相で雷おこしをかじり、志村けんの再登場も
第6週「ふたりの決意」28回〈5月6日(水)放送脚本・吉田照幸演出・松園武大〉最終回かと思った裕一(窪田正孝)は音楽を選び、音(二階堂ふみ)を捨てたものの、音楽留学は世界大恐慌のためなくなってしまう。...
-
「ひよっこ」152話。漫画家コンビがついに描いたヒット作、未来から来たたぬき型ロボット
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第26週「グッバイ、ナミダクン」第152回9月26日(火)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博連続朝ドラレビ...
-
「ひよっこ」151話。米屋の娘の恋が成就、おめでとう
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第26週「グッバイ、ナミダクン」第151回9月25日(月)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博連続朝ドラレビ...
-
殺人犯の主観でドラマは作れるか〈坂元裕二×我孫子武丸 ドラマ「それでも、生きてゆく」対談part4〉
part1、part2、part3はこちら。<誰が何を言ったっておかしくないじゃん>我孫子以前のレビューでも書いた、加害者家族と被害者家族が一緒にそうめんを食べるシーン(第6話「招かざる客」)なんです...
-
「半分、青い。」5話「川挟んで、名前大声で呼び合うとか、愛やないの?」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第1週「生まれたい!」第4回4月6日(金)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二5話はこんな話楡野鈴愛...
-
「スカーレット」92話「ゆっくり夫婦になろう」プロポーズする信作(林遣都)にハレルヤ
「スカーレット」92話「ゆっくり夫婦になろう」プロポーズする信作(林遣都)にハレルヤ。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の「さらにいくつもの」の意味。さらに増えるいくつもの上映館
片渕須直監督のアニメーション映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」(以下、「さらにいくつもの」と略)が昨年暮れに全国の劇場で公開されてからというもの評判を呼んでいる。今月以降も上映館は増える予定...
-
「暦の上ではディセンバー」が凄すぎて膝が笑うわ「あまちゃん」13週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら連続テレビ小説「あまちゃん」(NHK)、13週(6月24日〜29日、73〜78回)からいよいよ「東京編」に突入!ヒロ...
-
「わろてんか」150話「あさイチ」有働、イノッチ最後の朝ドラ受け。彼らが朝ドラにもたらしたもの
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第26週「みんなでわろてんか」第150回3月30日(金)放送より。脚本:吉田智子演出:本木一博150話はこ...