「朝ドラ」のニュース (1,924件)
-
あの頃の上戸彩が好きだったひとも「昼顔」を観てほしい。「金八先生」「あずみ」から何も変ってなかった
「いい、いい、いい、すごいいい」これは、2014年に放送されたテレビドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」第5話の主人公・紗和(上戸彩)の台詞ですが(エッチな台詞かと思わせて、そうじゃないことは、ド...
-
「ひよっこ」60話「カラダだけでなく心もつかってるなんて都会的だっぺ」
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第10週「谷田部みね子ワン、入ります」第60回6月10日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博60話はこ...
-
斎藤工の代表作になりそうな「家族のレシピ」で猛烈にラーメンが食べたくなる。松田聖子が観音さま
日本とシンガポールの食のコラボ日本人にとってラーメンはとてもポピュラーな食べ物で、美味しいラーメンの話題は、コミュニケーションに必須である。とりわけ最近、朝ドラ効果か、ラーメン(主として即席麺、カップ...
-
朝ドラ『おちょやん』華丸命名「ムービングサースディ」あっという間に山村千鳥一座ターン終了
『おちょやん』第6週「楽しい冒険つづけよう!」第29回〈1月14日(木)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます楽しい冒険続けよう2週間ぶりに道頓堀の芝居茶屋・岡安の人々が登場し、...
-
『おかえりモネ』第78回 悲観も楽観も本音を話すことで、立ちすくんでいた亮(永瀬廉)らが強く歩き出す
『おかえりモネ』第78回 悲観も楽観も本音を話すことで、立ちすくんでいた亮(永瀬廉)らが強く歩き出す。『おかえりモネ』第16週「若き者たち」第78回〈9月1日(水)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第79回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知ら...
-
「スカーレット」127話。独自の陶芸道にはりきる武志(伊藤健太郎)の体調に異変?
「スカーレット」127話。独自の陶芸道にはりきる武志(伊藤健太郎)の体調に異変?。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
大の鉄道好き、松井玲奈登場「JTB時刻表」
先日のAKB48グループの「選抜総選挙」で5位となった松井玲奈(SKE48・乃木坂46)。現在発売中の「JTB時刻表」6月号の巻頭には、その松井が「矢野直美のダイヤに輝く鉄おとめ」という連載インタビュ...
-
男のよかれと思うては大概独り善がりやさけね「まれ」81話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月1日(水)放送第14週「絶対絶命メッセージプレート」第81話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵恋愛ドラマに徹した13週「運命カカオ64%」が、...
-
「まんぷく」103話「これや」萬平さん、突然大阪弁に
第18週「完成はもうすぐ!?」第103回2月2日(土)放送より脚本:福田靖演出:保坂慶太音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本...
-
2000人分の食用ザリガニはなぜ逃げたのか「天皇の料理番」今夜10話
平成の天皇即位の礼はいまからちょうど25年前、1990年に東京で行なわれました。30代以上の世代には、天皇・皇后両陛下がオープンカーで都心をパレードされたことを覚えている方も多いでしょう。しかし、その...
-
「エール」11話 少年の日から6年。窪田正孝に成長した主人公、廊下に立たされる
第3週「いばらの道」11回〈4月13日(月)放送演出・吉田照幸〉第3週も2週に引き続き、本放送は逆L字でコロナウイルス関連のニュースが流れている。第2週は、主人公・古山裕一(窪田正孝)の将来の妻・音(...
-
「半分、青い。」94話。驚愕、妻の悲しい吐露を聞かずに襲いかかろうとする夫
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第16週「抱きしめたい!」第94回7月19日(木)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二94話はこんな...
-
自分の生き方に迷ったら、住む場所から考え直してみる『京都移住計画』
そうだ京都、行こう。あまりにも有名なこのコピーは、JR東海の京都観光キャンペーンのもので、誕生してから、もう20年。このコピーの影響力で、「そうだ京都・・・」と思って、どれだけ京都に出かけてしまったこ...
-
長瀬智也×宮藤官九郎『俺の家の話』秘すれば花――本音を隠す父と息子が示す能の真髄
※本文にはネタバレがあります要素は多いのにひとつも無駄がない『俺の家の話』3話「介護にまさかはないんです」(さくら)【前話レビュー】『俺の家の話』2話介護・親子関係に悩みを抱える視聴者の救いに宮藤官九...
-
低迷期のジャニーズを「金八先生」が救った。名プロデューサー・柳井満の起爆力
2016年2月1日。元・TBSドラマプロデューサーの柳井満さんが亡くなった。武田鉄矢主演の「3年B組金八先生」シリーズをはじめ、長渕剛主演の「家族ゲーム」「親子ゲーム」「とんぼ」など、「演劇以外の世界...
-
「なつぞら」117話。山口智子の助演力が凄い、扇の使い方に注目
「なつぞら」117話。山口智子の助演力が凄い、扇の使い方に注目。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第20週「なつよ、笑って母...
-
月9『ナイト・ドクター』はいろいろな価値観が変わっている今の時代に相応しい“夜の朝ドラ”
※本文にはネタバレがあります※第3話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします月9「夜の朝ドラ」シリーズのひとつ?『ナイト・ドクター』第2話夜間の緊急救命で働く若者たちの群像...
-
「ひよっこ」59話。愛子さんのお年玉が素敵過ぎる
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第10週「谷田部みね子ワン、入ります」第59回6月9日(金)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博59話はこん...
-
「わろてんか」141話。未亡人の主人公を見守る独身男性にカタルシスがなさ過ぎないか
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第25週「さらば北村笑店」第141回3月20日(火)放送より。脚本:吉田智子演出:鈴木航連続朝ドラレビュー...
-
「浅倉南は恐ろしい魔性の女だぞ」古沢脚本絶好調「デート〜恋とはどんなものかしら〜」5話
〈遅くなってすみません、009。調べたところ、どうやら003には加速装置が備わっていないようなので〉月9「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(月曜夜9時〜CX)の第5話(2月16日放送)は、ついに、ふ...
-
『エール』朝ドラ名物「最終回かと思った」 だがきっとこれは楽しく音楽と向き合えた音にとっての最終回
『エール』第21週「夢のつづきに」105回〈11月6日(金)放送作:清水友佳子、演出:橋爪紳一朗、小林直穀〉これは音にとっての最終回“朝ドラ名物”のひとつに「最終回かと思った」がある。長丁場の物語なの...
-
「人生、Jポップのように甘くないよ」深夜ドラマ「放課後グルーヴ」が勝手過ぎてやばい
4月にはじまったドラマでは、朝ドラ「あまちゃん」(NHK)と、ちょっとHな「ラスト・シンデレラ」(CX)が人気だが、同じく4月開始、6月10日で放送8回めを迎える深夜ドラマ「放課後グルーヴ」(TBS)...
-
「なつぞら」57話。謙遜するなつを茂木社長(リリー・フランキー)が「かわいいぞ〜」と持ち上げる
「なつぞら」57話。謙遜するなつを茂木社長(リリー・フランキー)が「かわいいぞ〜」と持ち上げる。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第10週「なつよ、絵に命を与...
-
考察「なつぞら」感動の電話シーンはどこまで現実を再現していたのか。昭和電話事情を振り返ったら凄かった
NHKの連続テレビ小説「なつぞら」では、第13週の終わりに、ヒロイン・奥原なつ(広瀬すず)の育った北海道・十勝の柴田家に電話が取りつけられ、東京に住むなつと家族が連絡をとりやすくなった。先週放送の第1...
-
「なつぞら」149話。千遥(清原果耶)の戦後30年分の苦しみが15分ですっきり解決
「なつぞら」149話。千遥(清原果耶)の戦後30年分の苦しみが15分ですっきり解決。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第25週「なつよ、千遥よ、...
-
「なつぞら」152話。お迎えを追い払うとよ(高畑淳子)、人妻(渡辺麻友)の肩を抱く神地(染谷将太)
「なつぞら」152話。お迎えを追い払うとよ(高畑淳子)、人妻(渡辺麻友)の肩を抱く神地(染谷将太)。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第26週「なつよ、あっぱれ...
-
「西郷どん」40話。西郷と大久保、おにぎりの友情
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第40回「波乱の新政府」10月28日(日)放送演出:大嶋慧介西郷どん完結編(NHK大河ドラ...
-
ここが変だよ麦野くん「過保護のカホコ」オレは竹内涼真の格好良さにごまかされないぞ!5話
少々、唐突すぎる感じで家を飛び出してしまったカホコ(高畑充希)のパパ・正高(時任三郎)。色々ありつつも、カホコがお願いした結果、家に帰ってくることとなったパパの行動は予想の範囲内だったのでいいとして、...
-
『おちょやん』またここへ帰ってきます――コロナ禍で涙を飲んだ演劇人の思いがこもったドラマに
『おちょやん』第4週「どこにも行きとうない」第19回〈12月24日(木)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます「鶴造社長の鶴の一声や」父・テルヲ(トータス松本)のこさえた借金を返...
-
『姉ちゃんの恋人』最終回 真人と桃子が幸せ噛みしめながらキス みんなのハッピーエンドを見届けた1時間
※本文にはネタバレを含みます裏切らない岡田惠和『姉ちゃんの恋人』最終回『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジ系毎週火曜よる9時〜)最終回は、みんなが各々幸せなクリスマスを迎えた。これほどまでに、エピローグ...