「漫画」のニュース (1,600件)
-
在宅ファンが独断と偏見で選ぶ第7回AKB48選抜総選挙「スピーチ」ベスト3
「私は『指原莉乃』をやり通そう、そう決めました」6月6日に行われた第7回AKB48選抜総選挙。今回は福岡のヤフオクドームで行われた。選抜総選挙でもっとも注目を集めるのは「順位」。誰が1位になるのか?ど...
-
深夜の衝撃「フルーツ宅配便」淡々と過酷なデリヘル嬢の日常を描いた白石和彌監督1話
ミスジ「だったら、俺の店手伝え」咲田「お店って、何屋さんですか?」ミスジ「デリヘル」1月11日(金)深夜にスタートしたドラマ24フルーツ宅配便』(テレビ東京)。東京で就職したものの会社が倒産してしまっ...
-
「無邪気の楽園」KindleとAmazonストアから一斉削除。何が起きたのか緊急検証
25歳男性がタイムスリップ、心はそのまま身体だけ小学5年生に。当時は気づかなかったけど、小学5年生の女の子たちは無邪気で無防備で、それはもう刺激的で。……という内容の、小学生ラッキースケベ(偶然えっち...
-
東大野球部の勝利を予言?コージィ城倉『ロクダイ』が描く大学野球、野球カースト
今年、連盟結成90周年という節目の年を迎えている東京六大学野球。23日の試合では東大野球部が法政大を下して連敗を94でストップ。4年半ぶりに勝利を飾ったことが大きく報じられた。その後、昨日までのリーグ...
-
中村倫也が安倍晴明に 吉岡里帆・向井理ら総勢38名で送る劇団☆新感線『狐晴明九尾狩』上演決定
劇団☆新感線、主演に中村倫也を迎えて“いのうえ歌舞伎”上演へ2021年9月より東京・TBS赤坂ACTシアター、10月に大阪・オリックス劇場にて、2021年劇団☆新感線41周年興行秋公演「いのうえ歌舞伎...
-
気持ち悪さとコメディが入りまじった森田剛のあのシーン「ヒメアノ〜ル」
漫画家・古谷実の伝説の問題作が5月28日公開された。高校時代の過酷な虐め体験を経て、次々と無差別殺人を犯すサイコキラー森田。痛い感覚も苦しい感情もまるっきり備わっていないかのように容赦ない残酷な行為者...
-
なんで犬なのだ「ファイアパンチ」6話
Web漫画配信サービスジャンプ+にて、「ファイアパンチ」第6話が配信されている。最後に出てくる犬は一体なんなんだろう。祝福者と呼ばれる能力者、“氷の魔女”により世界は雪と飢餓と狂気に覆われていた。唯一...
-
二階堂ふみ演じる主人公と三角関係になっていく兄弟に眞栄田郷敦・岩田剛典<プロミス・シンデレラ>
眞栄田郷敦・岩田剛典、火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』出演二階堂ふみ主演で、7月よりTBSの火曜ドラマ枠でスタートする『プロミス・シンデレラ』。夫から一方的に離婚を告げられ、無一文・無職・宿無しにな...
-
さんざん汚されたはずなのに澄んでいる女のカラダ。映画「戦争と一人の女」
どういうわけか、坂口安吾の「戦争と一人の女」「続戦争と一人の女」が小説以外のメディアで連続再生している。昨年(12年)、近藤ようこによる漫画が発表されて話題になり、今度は故・若松孝二監督の弟子に当たる...
-
「もう甘ちゃんじゃなく海女さん」大人の階段を上り始めた「あまちゃん」4週目
第1回「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら東京から北三陸にやってきて海女になった16歳の少女アキ(能年玲奈)。彼女の甘酸っぱい成長を描く連続テレビ小説「あまちゃん」(...
-
スマホに特化した漫画サイト「comico」が凄い
日本で電子書籍が流行らないといわれたのも今は昔。気がつけばこの数年で、数々の電子書籍ストアが乱立する事態となりました。中でも人気が高いのが漫画で、最新作から往年の名作までずらりと揃っています。でも、ス...
-
「やすらぎの郷」第6週。他人の嫁の水着写真をじっとり凝視する藤竜也がヤバイ
倉本聰・脚本のシルバータイムドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日・月〜金曜12:30〜)第6週。「秀サン」こと高井秀次(藤竜也)の登場でメインキャラが出そろい、ようやくストーリーが展開していくのかと思い...
-
13歳からはじめるアイマス登場。初心者入門のチャンス
今すごいよね、「アイドル」がさ。アイドルはどの時代にも常に居続けるもの。にしても現実のアイドルも四方六方八方にいますし、アニメやゲームも『アイカツ!』『プリティーリズム』『ラブライブ!』『AKB004...
-
「ファースト・マン」は面白い、だけど悔しい。ヒューマンドラマに料理されたアポロ計画
正直な話、この映画は面白い。しかし、個人的には「面白かった」という点が大変悔しい。『ファースト・マン』のことである。娘を亡くした一人の父親、月へと向かう覚悟を決める1962年、海軍を退役し民間人の立場...
-
田中啓文『罪火大戦ジャン・ゴーレ 1』を読むのに半年かかった
まずはじめに、半年近くも前の「新刊」をご紹介することについてお詫び申し上げます。もっとも、半年前にはエキレビでレビューを書くなんて想像もしてなかったので、当時読んでいても書けなかったんだけどね。しかし...
-
『美味しんぼ』常識はもう古い!? 日本酒ってどう選べばいいの?
日本酒をいざ飲んでみようと思っても、なんか吟醸とか純米とか本醸造とかいろいろな種類が出てきてよくわからないという方もいるのではないでしょうか?というわけで今回は、日本酒の種類について説明していきたいと...
-
「作者」ではなく「プロモーター」だった『ゆでたまごのリアル超人伝説』
かつてのプロレス界は「全日本プロレス」と「新日本プロレス」の2大団体が業界を統治し、両者の間には高くて厚い壁がそびえ立っていた。だからこそ、ファンの想像力は育まれる。授業中、ノートの端に“夢のカード”...
-
事実を組み込む強さ、井上雄彦とのエピソードも。映画『宇宙兄弟#0』永井プロデューサーに聞く1
公開中の劇場版アニメ『宇宙兄弟#0』は、原作者の小山宙哉自身が脚本を書き下ろしたことでも話題を集めている。なぜ「第0話」なのか。六太がまだサラリーマンだった頃を描いたその背景を、テレビアニメ版から携わ...
-
【即日「まれ」レビュー】122話。門脇麦の融資の鬼、最高
【即日「まれ」レビュー】122話。門脇麦の融資の鬼、最高 エキレビ!名物、木俣冬の日刊「まれ」、いつもは翌日レビューでお楽しみいただいてますが、17日から一週間は、夏休み特別企画として「当日朝の放映分を即レビュー」するという「即日まれ」体制でお届けします。朝...
-
腐女子って言われると腹が立つ、輝き系女子と呼んでください
Twitter発のマンガが登場しました。『輝きジョシ子さん。』がどんな本か解説するには、元のネタを見ていただくのが一番だと思うので引用させていただきます。後輩女性(自称輝き女子)が思ったことを全部口に...
-
クラウドファンディング1000万円集めた京都のアニメ、二次創作イベント開催
京都市営地下鉄の広告アニメ「地下鉄に乗るっ」の続編作成に1000万円を超える支援が寄せられ、5月29日に続編制作本格的開始の報告会が開催されてから2ヶ月。9月17、18日に開催される関西最大級のマンガ...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」「植物のように平穏に生きたい」人のほとばしる暗黒
ジョジョの殺人鬼ランキング(第四部まで)現実にはお近づきになりたくない、でもジョジョシリーズに欠かせないのが「殺人鬼」という存在。第一部でデビューを飾った初・殺人鬼は、19世紀にロンドンで娼婦を斬殺し...
-
五郎さんの幼少時代も「孤独のグルメ」鉄板から直で「ホルモンそば」「オーカク」「サイコロステーキ」8話
11月22日に放送されたテレビ東京系「孤独のグルメSeason8」第8話は、「鳥取出張編」。ドラマオリジナルのストーリーが多い同作だが、今回は漫画の第2巻からオマージュだ。鳥取は原作作画の谷口ジローの...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」画面から出てきたのは貞子…ではなくレッチリだった
遠隔操作スタンドの手強さレッド・ホット・チリ・ペッパー(以下レッチリ)、再び襲来!虹村形兆を殺害してスタンド使いを生み出す「弓と矢」を奪った、ジョジョ第四部の中ボスに位置している強敵だ。仗助達にとって...
-
Sexy Zone 10周年メモリアルイヤーで輝くメンバーをウォッチ<柚月裕実のWeekly“J”>
Sexy Zone 10周年メモリアルイヤーで輝くメンバーをウォッチ<柚月裕実のWeekly“J”>。柚月裕実の「Weekly“J”」#30<5月23日〜5月30日>SexyZoneアイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。5月16日からの一週間より、印象的なト...
-
広瀬すず&坂元裕二「anone」2話「愛されてたって、愛してくれなかった人のことのほうが心に残る」
広瀬すず主演、坂元裕二脚本の水曜ドラマ『anone』。第1話は寓話のような滑り出しだったが、第2話になって物語がゆっくりと、だが着実に動きはじめてきた。にぎやかさや華やかさからはかなり離れたところにあ...
-
でかくて重い鉄の巨人を二足で立たせるほうがアホ。実写版「機動警察パトレイバー」
現在実写版「パトレイバー」第二章が放映中です。THENEXTGENERATIONパトレイバーメインビジュアルのロボット、格好いいでしょう?でもね、全然動かないから。知らない人なら肩透かし。知ってるファ...
-
「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」隠しきれない真木よう子の眼光1話。バブリー名作の現代版成否を考察
「働くこと」をテーマにしたテレビ東京のビジネスドラマ枠「ドラマBiz」の第4弾『よつば銀行原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京・月曜22:00〜)がスタートした。これまでの同枠は、江口...
-
生田斗真「俺の話は長い」満は放浪しないフーテンの寅か? 実家=ルンバの充電器理論7話
薗田「第三のライオンなんているんですか」満「うん、例えば、王族にペットとして飼われているライオンいるじゃん。よくあの、『アラジン』とかに出てくる」渡利「はは」海星「ああいうのだいたい虎ですけどね」思え...
-
映画「ねことじいちゃん」岩合光昭監督に聞く「僕は猫に命令しない、演技もさせない、ただお願いをします」
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画『ねことじいちゃん』。離島で暮らす主人公の大吉(立川志の輔)と、飼い猫タマの日常を描いた映画だ。2月22日の公開に先立ち、映画撮影と並行して撮り下ろしたという『写真...