「京都府」のニュース (816件)
-
「同性婚不認可は合憲」大阪地裁の判決が“結婚の目的は生殖?”と波紋
同性婚を認めない民法や戸籍法の規定は憲法に違反すると京都府や香川県などの同性カップル3組が国を訴えていた訴訟。6月20日に大阪地裁が判決を下したが、その内容をめぐり波紋が広がっている。 報道...
-
近畿地方で今年初めての猛暑日は京田辺 週末も熱中症と急な強い雨に注意!
きょう6月24日、京都府のアメダス京田辺では気温が35度に達し、近畿地方で今年初めての猛暑日となりました。この先一週間も気温が平年より高く、危険な暑さになる所もあるでしょう。蒸し暑さが続き危険な暑さに...
-
きょう2日も危険な暑さ 京都市で最高気温38.6℃
きょう2日も、強い日差しと南からの暖かい空気の影響で、東北南部~九州では体温を超えるような危険な暑さになった所があります。京都市では最高気温38.6℃、福岡市は今年初めて猛暑日となりました。各地で体温...
-
ゴールド免許更新の「オンライン講習」詳細判明 通知は今月から マイナンバーとの一体化構想も
ゴールド免許所持者を対象とした更新時のオンライン講習、その詳細がわかりました。まずは4道府県で実証、その後に全国へ拡大します。更新にあたりオンラインでできること、リアルで行うことの双方がありますが、所...
-
日本海側を中心に平年を上回る積雪 雪おろしの注意点は?
今シーズンは強い寒波が度々襲来し、日本海側では大雪に見舞われました。3日(月)15時も積雪が平年を上回っている所が多くなっています。雪下ろしの際の注意点をまとめました。日本海側平年を上回る積雪今シーズ...
-
彦根や舞鶴など12月として記録的な積雪 立ち往生に警戒 名古屋も積雪
きょう27日午前11時、滋賀県彦根市や京都府舞鶴市で70センチ、鳥取県智頭町では62センチと、12月としては記録的な積雪となっています。近畿北部から山陰を中心に12月としては記録的な積雪もきょう27日...
-
「路線バス廃止→無料バスにする」って? 2022年3月廃止の路線バス【西日本】 大再編相次ぐ
2022年3月に廃止されるバス路線をまとめました。単なるバス路線の廃止にとどまらず、柔軟な運営のためにあえて補助を受け取る枠組みを外れるケースもあります。“一気に廃止”がますます進行岐路に立つ路線バス...
-
コロナで肺炎疑いの乳児が入院できず死亡…遺族が悲惨な医療現場の実態を告発
今年2月、病院を受診したのに自宅療養とされ、コロナで命を落とした2人。厚労省の作成したずさんな指針が、か弱い生命を脅かしている――。 「肺炎かも、と診断されたときに入院させてもらえていたら、...
-
ここ1週間の地震回数 震度4以上の地震が6回 昨夜は関東で震度3の地震
きのう4日、午前は石川県で震度4、夜は福島県で震度4、千葉県などで震度3の地震が観測されました。ここ1週間(2022年3月29日9時30分~2022年4月5日9時30分)、震度1以上の地震の観測回数は...
-
29日も厳しい暑さ続く 大阪や福岡など2日連続猛暑日も 熱中症に警戒
きょう29日も全国的に最高気温30℃以上の厳しい暑さが続くでしょう。特に大阪や福岡などでは2日連続で35℃以上の猛暑日が続く見込みです。熱中症に十分に警戒をしてください。大阪や福岡など2日連続猛暑日き...
-
10日(日)午後も天気変わりやすく 関東・東北で発雷確率高め 滝のような雨の所も
きのう9日(土)に続き、きょう10日(日)も近畿から北海道にかけて大気の状態が不安定です。特に関東北部や東北南部で発雷確率が高く、局地的には滝のような非常に激しい雨が降る恐れも。北海道も雷雨に注意が必...
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
全国女子高校「大学合格力」ランキング!3位女子学院、2位ノートルダム清心、1位は?【2020年入試版】
中学受験をする小学生女子の共学校志向は年々高まる傾向にあるようだ。「国公立100大学」と「難関私立大学」を対象にした2つの合格力ランキングを全国の女子校で作成してみた。2つの指標で、ランキング上位に登...
-
京大「特色入試」合格者数ランキング・ベスト10高校!3位洛南、堀川、2位大阪桐蔭、1位は?【2020年入試版】
一般入試以外の入学者選抜として、京都大は2016年から「特色入試」を開始した。東京大の推薦入試とは異なり、志願者が自ら応募するAO入試であり、志願者は年々増加傾向にある。なぜ人気があるのか。高校別合格...
-
全国高校「国公立100大学合格力」ランキング・ベスト10!3位東大寺、2位灘、1位は?【2021年入試版】
2020年1月、最後の大学入試センター試験が行われた。21年から実施される大学入学共通テストを忌避する感情が受験生に強かったのか、現役合格のため、安全第一の志願校選びが蔓延していた感もある。今回の「国...
-
今週から飲食店の実証実験「ワクチン検査パッケージ」 京都を皮切りに
岸田首相は、新型コロナの感染対策と経済活動の両立に向けた、「ワクチン検査パッケージ」の飲食店での実証実験を今週から開始することを明らかにした。岸田首相「今週から京都を皮切りに、ワクチン検査パッケージの...
-
年収350万円の40代独身女性「女性ならそんなに低いほうではないが……。男女差別はあると思う」
年収300万円台の独身者は、現在の収入についてどう感じているのだろうか。埼玉県の20代独身男性(流通・小売系)からは「休みはほぼなし。年間350日以上も働いて、年収350万円は少ない」という声が寄せら...
-
30歳男、コンビニで女性店員に下半身を露出し逮捕「最近やり始めた」などと話す
北海道札幌市東区のコンビニエンスストアで、30歳の男が店内で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで逮捕された。男は9月27日午後11時頃、札幌市東区のコンビニエンスストアを訪れ商品を持ち、レジへ...
-
相撲の"女人禁制"は明治以降に作られた虚構? 救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋
京都府舞鶴市で4月4日に開催された大相撲舞鶴場所で、挨拶に立った多々見良三市長が土俵で倒れるというトラブルがあった。その際、救命のために土俵に上がった女性に対し、「女性の方は土俵から下りてください」と...
-
幸福度が高い都道府県1位「滋賀」「沖縄」 東京五輪については「後の不景気が心配」の声
LINEは12月25日、「年末年始の過ごし方および幸福度」に関する調査結果を発表した。調査は11月にネット上で実施し、10歳以上の男女58万7319人から回答を得た。年末をどのように過ごすかを聞くと、...
-
午前中から35℃超え 体温並みの暑さ続く 熱中症に厳重警戒
きょう24日も、本州付近は強い日差しが照りつけ気温がグングン上がっています。すでに午前中から福井県小浜市では最高気温が35℃を超えました。北海道~九州にかけて、体温並みの厳しい暑さとなるため、熱中症に...
-
熱中症に警戒 午前中に35℃以上の猛暑日 すでに全国のアメダス約7割で30℃以上
20日は、強い日差しが照りつけている所が多く、気温の上がり方が早くなっています。午前中に京都市などで、35℃以上の猛暑日になりました。万全な熱中症対策が必要です。京都市など午前中に35℃以上の猛暑日2...
-
医師不足が深刻になる都道府県マップ…5年後、全国で2万人も不足に
少子高齢化、人口減が進むなか、将来的な医師不足が大きな問題になっている。厚生労働省がこのほど、将来の地域の医師数を新たに試算した結果をまとめて公表した。医師の偏在を解消する目標年である2036年で見た...
-
中原淳一の限定人形買い占め騒動、背景に「中国での日本ドール人気」 「SNSでドールファンの裾野が広がっている」
購入は1人2体まで、100体限定販売だった人形が、1人の男性によってすべて買い占められる騒動が起きた。人形はボークス社(京都府京都市)が販売する「スーパードルフィー」シリーズの1つ「ロリーナ」で、今回...
-
政治批判のために新幹線転覆を引き起こす 中国の著名人の名前を騙った理由とは【未解決事件ファイル】
1993年6月10日、岐阜県不破郡関ケ原町の東海道新幹線上り線で、新幹線の転覆を狙った事件が発生した。何者かによってレールにワイヤーロープが何重にも巻かれ、留め金で固定されていたのだ。点検中の作業員が...
-
2019年台風19号上陸から 来週でまもなく1年 台風から身を守るには
来週月曜12日は、令和元年東日本台風(2019年台風19号)が、大型で強い勢力で伊豆半島に上陸して、ちょうど一年です。この台風は、神奈川県箱根町で総雨量1000ミリ以上など、東海から東北を中心とした広...
-
甲子園決勝で田中マー君と投げ合った元球児が、またもひったくりで逮捕される
大阪府警捜査3課は7月10日、路上で女性からバッグをひったくったとして、窃盗の疑いで、無職・本田拓人容疑者(23=京都府八幡市男山金振)を逮捕したと発表した。逮捕容疑は、6月15日正午過ぎ、大阪府大東...
-
30代で年収300万円台という人々の声「実家暮らしなので不自由してない」「自分の能力のなさに、情けなくなります」
30代で年収300万円台の独身者は、現状をどう感じているのか。キャリコネニュース読者からは「実家暮らしで、貯金はしています。結婚願望はありますが、今の収入では不安です」(30代前半男性/京都府/正社員...
-
世帯年収400~600万円の生活感「電気代節約でエアコンは冷房29℃・暖房19℃設定」
年収400~600万円世帯は現在の収入や生活についてどう感じているのか、気になる人は少なくないだろう。静岡県の20代既婚男性(メーカー系/年収500万円)は、子どもが1人いるが「貯金は一応できている。...
-
「知事による廃棄命令は!?」ついに発動された、“日本一番厳しい児童ポルノ規制条例”
昨年10月に成立した、京都府児童ポルノの規制等に関する条例。山田啓二知事が、2010年の府知事選のマニフェストで「日本で一番厳しい児童ポルノ規制条例をつくります」と掲げたことから、“日本一厳しい児童ポ...