「京都府」のニュース (819件)
-
好きな武将、東西で違う傾向 東京「伊達政宗」、大阪「真田幸村」、7位に「明智光秀」が共通でランクイン
戦国武将・明智光秀が築いた福知山城のある京都府福知山市。同市は2月13日、「明智光秀イメージ調査」の結果を発表した。調査は2018年11月にネット上で実施し、東京都・大阪府在住の20~70代計1000...
-
東京五輪を理由にコンビニからエロ本が消える!? ちばてつやも「エロ・グロの規制は言論統制の始まり」と警鐘
●東京オリンピックを機にエロ本がなくなる!?2020年、この国から成人誌が消えてなくなる──。「非実在青少年」問題など成人誌を規制しようとする動きが日を追うごとに強くなっていることに加え、2020年東...
-
高速バスのウィラーが仕掛ける「超ローカル交通」詳細明らかに 間もなく渋谷と京都で
ウィラーが新しい交通サービス「mobi」を始めます。主力である高速バスとは対象的な、「自宅から2km圏内の移動に特化した交通」で、「呼べば10分でくる」「運賃はサブスク」などが特徴です。タクシー?バス...
-
TOEICの平均点が高いのはどこの都道府県? 2位に京都、最下位は徳島で498点という結果に
TOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は7月4日、2018年度のTOEICListening&Reading公開テストの平均点を発表した。2018年度のテスト受験者は97万9474人、...
-
【再掲】災害現場の困ったちゃん!? ボランティアに求められる自己責任の大原則
※当記事は、東北地方太平洋沖地震の発生にあたり、サイゾーの過去の記事から再掲載しています。台風18号が2009年10月8日早朝、愛知県に上陸。各地を暴風雨に巻き込みながら日本列島を北上した。愛知県の国...
-
京都の中学校教諭が授業中に女子生徒のスカート内を盗撮
中学校教諭が授業中に女子生徒のスカート内を盗撮するという、あってはならない事件が起きてしまった。不祥事を起こしたのは京都府京都市山科区の市立安祥寺中学校の男性教諭(28)で、授業中に複数の女子生徒のス...
-
70歳の観光バス運転手が高速道路を逆走 年齢と行動に驚きの声
15日、滋賀観光バス大阪営業所に所属する観光バスが新名神高速道路をバックで逆走していたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。事案が発生したのは、京都府城陽市の城陽ジャンクション。15日午前9時...
-
「京都アニメーション」放火事件で容疑者は今後どのように裁かれるか 怒りに任せて「死刑にしろ!」と書く人々の浅はかさ
7月18日午前10時半ころ、京都府のアニメ制作会社「京都アニメーション」で放火によるものと思われる火災が発生しました。この火災によって30名以上の方々が亡くなられています。警察によって身柄を確保されて...
-
京都府でも続々と記録的短時間大雨情報
台風20号の影響で、近畿地方には活発な雨雲がかかっています。京都府内では、24日午前1時以降に続々と記録的短時間大雨情報が発表されました。京都府で記録的な大雨に台風20号の影響で、近畿地方には活発な雨...
-
緊急事態宣言でも出勤する派遣社員の女性「正社員は週1、派遣社員は週5。信用されていないんだろうか」
新型コロナウイルス第3波の影響で、緊急事態宣言も長引いている。コロナ第3波で在宅勤務の人も多いだろうが、中にはテレワークを認めない企業も。キャリコネニュースに寄せられた読者の声を見てみよう。(文:コテ...
-
台風21号 名張川で氾濫発生
台風21号と秋雨前線の影響で、紀伊半島で大雨になっています。名張川で氾濫が発生しました。紀伊半島で大雨名張川で氾濫発生台風21号や秋雨前線の影響で、紀伊半島には活発な雨雲がかかっています。和歌山県や奈...
-
台風18号 兵庫県に再々上陸
大型の台風18号は、17日(日)22時頃、兵庫県明石市付近に再々上陸しました。台風情報兵庫県に再々上陸大型の台風18号は、暴風域を伴いながら西日本を北上中。17日(日)22時頃、兵庫県明石市付近に再々...
-
京都で記録的短時間大雨情報
京都府京丹後市網野付近で、17日(日)21時30分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。京丹後市網野付近記録的な大雨に大型の台風18号の影響で、近畿地方に...
-
乗客これだけ減りました 新型コロナで市バス減便の京都 利用状況公表 前年比6割減
減便前後による利用者数の減少幅も公表しました。京都市営バス205号系統。観光客の利用が多い金閣寺道バス停に停車する系統のひとつだが、利用客が減少している(画像:SangaPark/123RF)京都市交...
-
世帯年収350万円の40代女性の嘆き「一昨年ようやく正社員に。関東から地方都市に引っ越してなんとか暮らしています」
新型コロナウイルスは多くの会社員に、甚大な影響を及ぼしている。一部の会社では時短営業や休業を余儀なくされており、給料が減ってしまったという人も多いだろう。それでも「給料がもらえるだけマシだ」との声も寄...
-
京都府で約90ミリ 記録的短時間大雨
31日(水)、京都府京都市左京区付近、山科区付近で、午後4時30分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。京都府京都市左京区付近、山科区付近で猛烈...
-
北海道地震が自民党総裁選を直撃 安倍VS石破「演説会バトル」見通し立たず
自民党総裁選(20日投開票)は北海道地震の影響を受け、安倍晋三首相と石破茂元幹事長による注目の“街頭演説バトル”実現の見通しが立たない状況となっている。同党は7日の告示日に候補者推薦届出を行うが、所見...
-
「妊婦なので"外出自粛中"と言っても会うことにこだわる友人」 コロナで人間関係にヒビが入った瞬間
新型コロナウイルスは、生活様式や働き方を一変させた。コロナ禍での他人の行動に違和感を覚えたり、変化した働き方に負担や不満を感じたりしている人もいるだろう。キャリコネニュースには、コロナ禍をきっかけにこ...
-
世帯年収1200~1400万円の生活術「業務用スーパーで1週間分をまとめ買い」「格安スマホで通信費は夫婦合算で月1万円以下」
他人の暮らしぶりを知ることで、共感したり、刺激を受けたりする人もいるだろう。メーカー勤務の静岡県の40代女性は、世帯年収1300万円。自身の年収が850万円と夫を上回っていることから「私が働けなくなっ...
-
「新田原」ってどう読むの? 「築城」「饗庭野」ほか難読名称の航空自衛隊基地5選
全国47都道府県すべてに陸海空、いずれかの自衛隊の基地や駐屯地が必ずあります。地元の人にとっては馴染み深い名称であっても、そうでない人には読み方すらさっぱり想像がつかないものも。航空自衛隊基地から5つ...
-
前住職と現住職が元副住職の生活保護費をピンハネ
京都府久御山(くみやま)町にある寺の前住職と現住職の僧侶が、自ら解任した元副住職の女性(74)に生活保護を申請させた上で、境内のプレハブに住ませ、保護費から家賃や電気代を徴収していたことが分かった。寺...
-
ポスト安倍・稲田朋美が「男子も女子も自衛隊に体験入学すべき」! 過去には「国に命をかける者だけに選挙権」発言も
またしても自民党議員から恐ろしい発言が飛び出した。今度の発言者は、自民党政調会長の稲田朋美氏。現在発売中の「女性自身」(光文社)11月10日号のインタビューにて、「男子も女子も自衛隊に体験入学するべき...
-
母親の認知症を漫談にしたコラアゲンはいごうまん、最大のコツは「笑顔で肯定すること」
雨上がり決死隊・蛍原徹の元相方で、現在はピンでノンフィクションスタンダップコメディアンとして活動しているコラアゲンはいごうまん。その芸風はシンプルで、自身が調査して体験したエピソードや出会いを舞台で披...
-
72歳男、自分に吠える犬に怒り「呪」のハガキを投函し逮捕 同様のハガキが12枚見つかる
京都府京都市で、62歳の女性を脅迫したとして同市左京区在住の無職男(72)が逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が上がった。男は今年10月29日午前7時頃、同市北区に住む62歳女性の家に、「呪」の...
-
京都府など1府22県に熱中症警戒アラート 高温多湿から身を守る行動を
京都府など1府22県に熱中症警戒アラート 高温多湿から身を守る行動を。気象庁と環境省は20日5時、京都府など1府22県に対し「熱中症警戒アラート」を発表しました。きょう20日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコ...
-
42歳男、ラーメン店を訪れ会計中の大学生にラーメンを掛ける 【モンスタークレーマー事件簿】
日本人のソウルフードであり、今や国民食とも称されるラーメン。全国各地に専門店が存在し、ラーメンの食べ歩きを趣味にする人も多く、ネット上では様々なレポートが投稿される。そんなラーメン店だが、人気店ばかり...
-
17時も東京や大阪など30度台 夜間も熱中症注意
3日の日中もうだるような暑さとなった日本列島は17時の気温も広く30度台で、不快指数は高くなっています。夜間も気温の下がり方は鈍く、熱中症に注意が必要です。17時も30度超きょう3日の日中は福岡県久留...
-
「乗ってみたい路面電車」ランキング1位は“坊っちゃん列車”で親しまれる「伊予鉄道」
ウェイブダッシュが運営する「生活ガイド.com」は1月16日、「乗ってみたい・みてみたい路面電車ランキング」のトップ10を発表した。調査は、昨年の11月~12月にインターネット上で実施。生活ガイド.c...
-
大阪で午前中に36℃ 北海道なども35℃超える暑さ 熱中症に警戒
31日は、正午までの最高気温が35℃を超えた所があるなど、気温の上がり方が早くなっています。万全な熱中症対策をとって下さい。正午までの最高気温大阪や北海道など35℃超31日も、日本列島は暖かい空気に覆...
-
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」 12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。 多くの国民が...