「兵庫県」のニュース (1,795件)
-
関西 今日30日の午後は天気急変に注意 明日の明け方まで雨の所も
関西では、今日30日(火)から明日31日(水)の明け方にかけて、北部を中心に雨が降る見込みです。今日の夕方は、発雷確率が高く、局地的に激しい雨や雷雨になるおそれがあります。山や川のレジャーに出かける機...
-
活発な雨雲が南下中 帰宅時間は関西の北部や中部で激しい雷雨に注意 明日は広く雨に
梅雨前線が南下してきたため、兵庫県や京都府、滋賀県に発達した雨雲が流れ込み、ザっと強い雨の降っている所があります。このあと夕方の帰宅時間も、関西は北部や中部を中心に、突然の激しい雨や落雷、突風に注意が...
-
夫のTシャツに、爆笑の声! よく見ると…「一瞬、脳がバグった」「天才でしょ」
元保護猫の、もんちゃんとの日常をXで公開している、飼い主(@mon_mmmo)さん。兵庫県明石市にある保護猫カフェ『カフェ&保護猫カフェあすなろ』が参加していた譲渡会で、もんちゃんと出会い、家族の一員...
-
関西は今日(8日)も35℃超えの危険な暑さ 熱中症に警戒を
関西は、今日(8日)も多くの所で危険な暑さとなりそうです。すでに昼前までに京都市などで35℃台になり、滋賀県、兵庫県、和歌山県には、熱中症警戒アラートが発表されています。このあと35℃以上の猛暑日地点...
-
京都・兵庫で今季初の熱中症警戒アラート すでに体温超えも 週末も暑さと雷雨に注意
今日5日(金)は、京都府、兵庫県、和歌山県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。京都府と兵庫県では今季初の発表です。関西そのほかの府県でも、広く熱中症危険レベルとなっています。暑さへの対策を万全...
-
国内初! EV小型ダンプが九州で納車 メリットは「静粛性」気になる走行性能は?
キャリアカーやクレーン車への展開も。夜間や市街地での稼働に大きなメリット三菱ふそうトラック・バス(以下三菱ふそう)は2024年7月29日(月)、国内初となるEVダンプ小型トラックを鹿児島県の株式会社福...
-
日本版ライドシェア「利用したい」割合は?
MM総研は、「日本版ライドシェア」に関する調査結果を2024年7月29日に発表。調査は2024年6月28日~30日の期間、15~79歳の男女1,000人を対象にインターネットにて実施した。日本版ライド...
-
「チャーハン」をよく食べる都道府県ランキング、1位は?
ニチレイフーズは7月31日、「チャーハン」に関する意識・実態調査「全国チャーハン調査2024」の結果を発表した。調査は2024年5月31日~6月7日、20~79歳の男女14,100名を対象にインターネ...
-
関西 うだるような暑さに 日本海側では前日より10度も気温が上昇
今日3日の関西は、朝から気温が高く、日中は日差しも戻ったため、気温がぐんぐんと上昇しました。今日15時までの最高気温は、兵庫県香美町香住で35.5度、兵庫県豊岡市と和歌山県新宮市で35.4度と、この3...
-
【中国版】住みたい街ランキング、トップ3に唯一入った中国地方の街はどこ?
大東建託は7月24日、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2024」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024」を発表した。同ランキングは、2019年から2024年に6回の調査を行い、中国エリア...
-
「過去1最低な知事」「往生際が悪過ぎる」斎藤知事 職員が2人死亡も“続投宣言”にネット激怒
「私としては、これから百条委員会、第3者委員会を通じて今回の問題の対応をしっかり行っていくということ。そして県職員の皆さんとの信頼回復の再構築、そして県政を立て直していくっていうことが私の果たすべき、...
-
「見た目は路線バス 中身はサウナ!」移動型サウナバス「サバス」2号車が完成 ベースとなった車両も珍しい?
2号車は関東を拠点に運用。本格的サウナが楽しめる車両を関東拠点に運用令和時代の新たなバス事業を提案するリバースは2024年7月24日、どこでも本格的なサウナが体験できる移動型サウナバス「サバス」の2号...
-
午前中から37℃超え 猛暑日地点は昨日の2倍予想 熱中症に厳重警戒
今日5日(金)は、昨日4日(木)以上に気温の上がり方が早く、午前から最高気温35℃以上の猛暑日が続出。兵庫県豊岡市では37℃を超えました。昨日4日(木)は、猛暑日地点は64地点と今年最多でしたが、今日...
-
暑さ収まる気配なく 午後は危険な暑さも 関東~東海を中心に激しい雨や雷雨の恐れ
今日26日も、ハイペースで気温が上昇しており、午前中で最高気温35℃以上の猛暑日地点が続出しています。このあとも各地で厳しい暑さになり、危険な暑さになる所もある見込みです。また、午後はあちらこちらで大...
-
今週末は40℃に迫る所も 来週も危険な暑さが続く 昼夜問わず熱中症に厳重な警戒を
今日26日(金)も、西日本と東日本で厳しい暑さになりました。今週末も危険な暑さが予想され、最高気温が40℃に迫る所もあるでしょう。九州から関東では、梅雨明けしてから夏本番の暑さに見舞われ、体に疲れが溜...
-
仕事にも対応できる収納力!文字をデザインに落とし込んだPHONEショルダー
Threestitchは7月5日から、文字そのものをデザインに落とし込んだ新商品「PHONEショルダー」の先行予約販売を、応援購入サービス「Makuake」で開始した。同商品は、約100gでスッキリし...
-
ふるさと納税「そうめん」人気産地ランキング、1位は? -「揖保乃糸」で知られる兵庫県は2位
さとふるは6月18日、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」に掲載しているふるさと納税お礼品情報をもとに「そうめん人気産地ランキング」を発表した。○ふるさと納税「そうめん」人気産地ランキング20232...
-
近畿は猛暑日続出 一年で最も熱中症リスクが高い時期 夏休み始まる週末も厳暑に警戒
今日19日も、近畿地方は内陸部を中心に気温が上がり、最高気温35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。広い範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。近畿の梅雨明け発表はまだありませんが、真夏の厳しい...
-
近畿地方で梅雨明け 夏本番へ この先は危険な暑さが続く 熱中症に厳重警戒を
今日21日(日)、大阪管区気象台は「近畿地方は梅雨明けしたと見られる」と発表しました。各地で朝から強い日差しが照り付けています。今日は近畿地方のすべての府県に熱中症警戒アラートが発表されており、危険な...
-
19日 帰宅時間帯に激しい雨も 太平洋側に発達した雨雲 天気急変に注意
今日19日はこのあと夜にかけて東日本・西日本を中心に大気の状態が不安定で、帰宅時間帯に雷雨や激しい雨となる所がありそうです。落雷や急な激しい雨などに注意してください。太平洋側に発達した雨雲今日19日は...
-
猛暑日地点2週間ぶり200超え 那覇は過去最多タイの猛暑日 今週は更に危険な暑さ
今日21日(日)は、昨日以上に猛暑日地点が拡大。沖縄~北海道まで猛暑日続出となり、七夕以来、2週間ぶりに猛暑日は200地点を超えました。那覇は今日で猛暑日が8日となり、年間猛暑日の日数が過去最多タイに...
-
東日本・西日本・沖縄で猛烈な暑さ 那覇市では統計開始以来初の36℃台 夜も暑い
今日19日は関東以西で猛烈な暑さとなりました。那覇市の午後2時までの最高気温は36.0℃で、1890年の統計開始以来、初めて36℃台となりました。今夜は気温の下がり方が鈍く、広い範囲で寝苦しい夜となり...
-
19日 太平洋側は厳暑と天気急変に注意 日本海側は雨や雷雨 東北は大雨に警戒
今日19日は広く大気の状態が非常に不安定になるでしょう。九州から北海道の日本海側は雨や雷雨で、東北では大雨となる所がありそうです。太平洋側は晴れ間がでますが、急な雷雨や激しい雨に注意が必要です。厳しい...
-
関東甲信・東海 梅雨明けと同時に厳しい暑さ 週末から一段と危険な暑さ 熱中症警戒
今日18日は各地で気温が上昇し、近畿や四国など午前中から35℃以上の猛暑日の所も。梅雨明けが発表された関東甲信や東海も厳しい暑さとなっています。週末以降は一段と気温が上昇し、体温を超える暑さが長続きす...
-
関西 今日18日は厳しい暑さに この先も猛暑が続く 熱中症に警戒を
大阪府では、今年初めての熱中症警戒アラートが発表され、そのほかの関西も熱中症警戒アラートが発表されている所が多くなっています。今日18日は、晴れて一段と厳しい暑さになりそうです。また、この先も暑さは衰...
-
「批判する資格はない」元都知事・舛添氏がパワハラ疑惑の兵庫県知事を擁護も違和感噴出「同類相憐れむ」
元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(75)が7月17日に自身のXを更新。パワハラや“おねだり”疑惑真っ只中の斎藤元彦兵庫県知事(46)の会見での記者との質疑応答に感じた“違和感”を訴えた。...
-
18日 熱中症と局地的な大雨に警戒 大阪府・石川県は今年初の熱中症警戒アラート
今日18日は、西日本や東日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所もあり、大阪府と石川県には今年初めての熱中症警戒アラートが発表。局地的に激しい雨が降り、土砂災害や低い土地の浸水などに注意、警戒...
-
コンビニの外観に「あれ…?」 違和感のワケに「どういうこと」「合成かと思った」
日本全国に展開されている、コンビニエンスストアの『ローソン』。海外にも進出しており、中国やタイ、インドネシアなど、各地に店舗があるといいます。ローソンの写真に『合成疑い』百島純(@momoshima_...
-
兵庫県産の米粉を使ったグルテンフリーのあげかまぼこが登場
丸八蒲鉾は6月5日、新ブランド「丸八蒲鉾FoodEducation」からグルテンフリーのあげかまぼこを、丸八蒲鉾本店・公式ネットショップにて発売した。同ブランドでは、小麦粉の代わりに兵庫県産米粉を使用...
-
「やばすぎる」石丸伸二氏の“一夫多妻制”発言にSNSドン引き!泉房穂氏も「理解を超えた方」と呆然
7月14日放送の『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)がゲスト出演。そこで人口減少対策について持論を展開したが、SNSで非難轟々となっている。 ...