「兵庫県」のニュース (1,891件)
-
49歳男、コンビニトイレにカメラを仕掛けて逮捕 仕掛ける様子が映りこみ発覚
兵庫県姫路市のコンビニエンスストアの男女共用トイレに、盗撮目的で小型カメラを設置したとして、49歳会社員の男が逮捕された。男は21日午後5時50分頃、姫路市のコンビニエンスストアのトイレに小型のカメラ...
-
あす22日は北日本で初猛暑日も 関東9月並みで秋漂う 週半ばから秋雨で残暑続かず
きょう21日(日)は、九州や四国の5地点で猛暑日となりましたが、あす22日(月)は猛暑日地点数が増えそうです。東北の日本海側では今シーズン初めて猛暑日になる所も。一方、関東は雲が広がり、9月上旬から中...
-
34歳女、元交際男性が勤務する会社に73回電話し逮捕 マッチングアプリで知り合う
元交際相手の39歳男性が勤務する会社に電話をかけ続けたとして、兵庫県尼崎市に住む34歳無職の女がストーカー規制法違反の疑いで逮捕された。警察によると、女は4月10日から7月25日にかけ、元交際相手が勤...
-
きょう17日 猛烈な暑さは収まる所が多いが不快な蒸し暑さ
きょう17日は、広く雨が降り、猛烈な暑さは収まる所が多いでしょう。ただ、湿度は高く、不快な蒸し暑さになりそうです。不快な蒸し暑さにきょう17日は、関東や北陸から九州にかけて広く雨が降り、猛烈な暑さは収...
-
きょうも35℃超え観測 湿度が高く不快な暑さ 熱中症警戒アラートも
きょう(17日)は、広い範囲での猛暑は落ち着いていますが、太平洋側を中心にかなり蒸し暑く、熱中症警戒アラートも出ています。引き続き、熱中症に警戒をしてください。太平洋側は30℃超えで不快な暑さ猛暑日の...
-
きょう22日 北陸から沖縄で熱中症「危険」レベル 熱中症警戒アラートも
きょう22日(月)は、北陸から沖縄で熱中症「危険」レベルに。「熱中症警戒アラート」が発表されている所も。昼夜問わず、エアコンなどを使用して室内を涼しい環境にして、こまめな水分補給を心がけるなど、万全の...
-
全国の週間天気 あすは北海道で雨雲発達 週末は北・東日本太平洋側で大雨のおそれも
23日火曜は、北海道の所々で雨雲が発達するでしょう。今週後半~来週前半のポイントは「秋雨前線」で、27日土曜以降は、北・東日本の太平洋側で大雨のおそれがあります。大雨だけでなく、危険な暑さの続く所もあ...
-
57歳男、レストランで無銭飲食し逮捕「現金を盗まれた」言い訳も翌日に同じ犯行
兵庫県神戸市中央区のレストランで無銭飲食をしたとして7月29日、57歳無職の男が逮捕。行動と常軌を逸した言い訳に驚きが広がっている。男は同8日、神戸市中央区のレストランを訪れると、ステーキ3人前、赤ワ...
-
きょう23日「処暑」 暑さ収まらず 沖縄や九州~東海で熱中症警戒アラート
きょう23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦通りとはいかず、厳しい暑さが続きそう。沖縄や九州から東海は熱中症警戒アラートが発表されている所もあり、万全な対策を。厳しい暑さ猛暑日の所もきょう23日...
-
午前中からすでに猛暑日も 湿度も高く熱中症に厳重警戒 東京都心は3日ぶりの真夏日
きょう23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦の上では、そろそろ厳しい暑さがおさまる頃とされていますが、暦とは裏腹に気温がぐんぐん上昇中です。すでに大阪府堺市で35.0℃以上の猛暑日となっています...
-
きょう28日 猛烈な暑さ 兵庫や福岡などに「熱中症警戒アラート」 適切に冷房を
きょう28日も広く厳しい暑さが続くでしょう。最高気温は広く30℃以上で、近畿から九州では所々で35℃以上の猛暑日となりそうです。兵庫県や福岡県など「熱中症警戒アラート」が発表されている地域があります。...
-
兵庫県在住47歳男、島根県内の固定電話に卑猥電話3509回かけ逮捕
島根県内の女性に卑猥な内容の電話をかけたとして、県迷惑行為防止条例違反で逮捕・起訴されていた、兵庫県西宮市に住む47歳会社員男の初公判が12日、松江地裁で開かれた。男は島根県の固定電話番号にランダムに...
-
村長の仕事は村のお困りごと相談積極的なベンチャー誘致で地域の活性化を目指す
人口700人の山梨県小菅村では、村全体をひとつのホテルに見立てた古民家再生プロジェクトなど地域活性化に向けた先進的な取り組みが行われている。地域資源を活かし、存続可能な村づくりにまい進する舩木直美村長...
-
今年の熱中症搬送人数 すでに去年の1.5倍
総務省消防庁は、きょう11日(火)、先週1週間(6月3日~9日)の熱中症による救急搬送状況を発表しました。同庁によりますと、先週1週間に熱中症で救急搬送された人数は、全国で1227人でした(速報値)。...
-
台風21号 兵庫県神戸市付近に再上陸
台風21号は、4日14時ごろに兵庫県神戸市に再上陸しました。非常に強い台風21号は、4日14時ごろに兵庫県神戸市付近に再上陸しました。台風21号はこのあとも北北東に進み、夕方には若狭湾に抜ける見込みで...
-
血液数滴でガン診断 中卒研究者が世界仰天の発明できた理由
「針を刺した指先を下にして、絞り出すように、血液をそこに垂らしてください」 言われるがまま、記者は血をほんの数滴、小さな容器に滴らせた。この日は、ある検査を受けさせてもらっていた。 ...
-
バレンタインジャンボ 五輪選手にあやかった「億招き」売り場
1月31日発売のバレンタインジャンボ(今回からグリーンジャンボを改称。1等・前後賞合わせて3億円)。本誌が注目したのはズバリ「五輪選手ゆかりの神社」で当せん祈願している売り場だ。「けがで出場が懸念され...
-
"努力は報われる"は本当なのか 「どんな仕事も勉強になる」と働きアーリーリタイアを果たした男性
世のビジネスパーソンは「努力は報われる」とどの程度思っているのだろうか。兵庫県の30代男性(個人事業主/年収800万円)は「自身の努力でチャンスを掴めた物事が多い方だと思う。報われないことも多いが、努...
-
『グッディ』に元山口組系会長が出演、直後に「桜を見る会」反社招待疑惑を報道し疑問の声
29日放送の『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)に元山口組系暴力団会長の竹垣悟氏が出演し、視聴者から疑問の声が集まっている。番組ではこの日、27日に兵庫県尼崎市の路上で山口組系の幹部が射殺された...
-
「年末に金欠になった経験ある」と5割が回答 「年末セールで使いすぎて帰りの電車賃がなくなった」という人も
eBayJapanは11月26日、「年末のお金の使い道と買い物」に関する調査結果を発表した。調査は11月上旬にネット上で実施し、20~40代の男女500人から回答を得た。「年末のお金の使い道」を聞くと...
-
「しまい忘れた」スーパーで下半身を露出、女性に卑猥な言葉を掛けた犯人の言い訳にドン引きの声
兵庫県姫路市で男が下半身を露出する、卑猥な言葉を掛けるなどのわいせつ事件が相次いで発生した。姫路市内では、9日午前10時半頃、スーパーマーケットを訪れた65歳自営業の男が、買い物を終えレジ付近を訪れる...
-
「仕事が忙しくて更新できなかった」市職員、9年間の無免許運転の末事故を起こし逮捕
兵庫県川西市の56歳職員が、無免許運転の末事故を起こし26歳の男性に怪我をさせたことに、怒りの声が上がっている。56歳の男は6日午前7時50分頃、自動車を運転中、川西市出在家町の能勢電鉄踏切で止まって...
-
陸上選手の25%が「鉄欠乏性貧血」に! 日本陸連も警鐘を鳴らす「スポーツ貧血」の恐怖
この4月、公益財団法人日本陸上競技連盟(日本陸連)は、栄養セミナー2016「陸上選手の貧血について考える」を東京都内で開催した。セミナーには中・高・大学の陸上指導者や管理栄養士など100人以上が参加。...
-
20年前の“現場”中学にカラスの頭部 酒鬼薔薇事件の再現か
あの忌まわしい事件が再び!?兵庫県神戸市の市立中学校で9日、敷地内の木の枝にカラスの頭部が刺された状態で発見されるという不気味で残忍な事件が発生した。兵庫県警須磨署が何者かが切断した頭部を刺したとみて...
-
猫やハトを無残に殺害し、死骸を道に放置 臓器を取り出すなど卑劣な犯行に怒りの声相次ぐ
2018年12月から今年1月にかけ、兵庫県姫路市で動物の死骸が相次いで発見される事件が発生。付近住民の不安が広がるとともに、動物愛好家から怒りの声が上がっている。被害が相次いでいるのは兵庫県姫路市南部...
-
岡山射殺事件は大抗争の引き金なのか?
とうとう射殺まで起きてしまった…。31日午前10時前、岡山市南区のマンション駐車場で、指定暴力団神戸山口組系「池田組」の高木忠幹部(55)が何者かに拳銃で撃たれ、搬送先の病院で死亡が確認された。岡山県...
-
ALS嘱託殺人被告:京都府警、10年前の「遺体なき父親殺人」立証へ高いハードル
事実なら仰天である。恐るべき「悪魔の殺人医師」としか言いようがない。京都府警は5月12日、2019年11月に京都市中京区のマンションに住む筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性(当時51)の依頼を受けて薬...
-
2017年どんな秋だった?
早いもので、今年も残り1か月。季節は秋から冬へと着々と進んでいます。今年の秋ははどんな秋だったのでしょうか。9月から11月の天候の特徴をまとめました。★9月台風18号西日本縦断9月は、中旬に台風18号...
-
15件中9件が女性…コロナ禍で妻による“介護殺人”が増加
介護の疲れから、身内の苦痛を見るのがつらくて……親族に手をかけてしまう“介護殺人”は長年の社会問題だ。だが、コロナ禍で起こり方に変化の兆しがあるというーー。 ’00年に介護保険制度がスタート...
-
台風19号 非常に強い勢力で直撃の恐れ
台風19号は「非常に強い」勢力で12日(土)午後に東海や関東に上陸の恐れ。関西空港が浸水した昨年の台風21号に匹敵する勢力です。台風19号非常に強い勢力で上陸か台風19号はあまり勢力を落とさず、12日...