「埼玉県」のニュース (2,082件)
-
引退進む「金ホイール&デカッ羽」見るなら今! スーパーパトカー軍団、栃木の秘蔵っ子いつまで現役?
日産R35「GT-R」やレクサス「LC500」といった個性的なパトカーを所有する栃木県警。実は20年もの長きにわたり使っている“ド派手”パトカーもあります。かつては全国で見られたものの、徐々に退役が進...
-
地震相次ぐ 関東で最大震度5弱 震度5弱以上はことし19回目 日頃から備えを
今日21日午前9時8分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、栃木県、埼玉県で最大震度5弱を観測しました。今年は元日に能登半島地震が発生してから、震度5弱以上の地震が全国各地で相...
-
関東は北東気流で花冷え 来週は広範囲ですごしやすい気温 北陸以北は寒暖差大
今日5日(金)、関東地方では昨日4日(木)より昼間の気温が大幅に下がりました。今週末以降は九州から関東ではすごしやすい日が多くなりますが、北陸から北海道は寒暖の差が大きくなりそうです。関東は気温大幅ダ...
-
埼玉県、千葉県で震度4の地震 津波の心配なし
1日午前5時43分頃、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、埼玉県、千葉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要1日午前5時43分頃、埼玉県...
-
岩手県、宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
4日午後0時16分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、岩手県、宮城県、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要4日午後0時16分頃、岩...
-
東京都心で3月の観測史上最高気温 関東各地で季節外れの陽気に
今日31日、東京都心の最高気温が25.5℃まで上がり、3月としては観測史上最も高くなりました。また、東京都心は今年初めて最高気温が25℃以上の夏日となりました。今日は関東各地で、季節外れの陽気になりそ...
-
「プール撮影会に反対」と噂の議員がわいせつ画像投稿で辞職…人気アイドルが「私の仲間が仕事失ったのに」と嘆き
知人女性の性的な画像をネット上に投稿して書類送検された埼玉県の辻浩司県議が1日、県議会議長に辞職願を提出し、本会議で許可された。昨年、辻氏は県内で予定されていたグラビアアイドルらのプール撮影会の開催に...
-
今日27日 ようやく桜の蕾がほころぶ暖かさ 土日はまるで初夏 一気に桜咲き進む
今日27日は、暖かな日差しとともに気温が上昇。正午までの最高気温は、東京都心など関東以西で広く15℃以上に。午前中は福岡と松山から桜開花の便りが届きました。午後も開花ラッシュとなるでしょう。今日27日...
-
気温上昇 九州では朝から20℃上がった所も 明日23日朝も北日本で冷え込み強い
今日22日は九州を中心に気温が上がり、午後3時までの最高気温は福岡市で18.1℃と、4月上旬並みでした。内陸では朝との気温差が20℃以上になった所もありました。明日23日朝は東日本・西日本は冷え込みが...
-
午前から広い範囲で晴れ 空気も乾燥 火の元に注意 九州では気温グングン上昇
今日22日は広い範囲で晴れて空気が乾燥していて、東京都心でも湿度が20%台前半まで下がっています。火の取り扱いに注意してください。また九州では日差しとともに気温がグングン上がっていて、朝との気温差が2...
-
空自入間基地の「一番古い保存機」とは? “殿”と成し遂げた「日本の空の原点」その後
航空自衛隊の入間基地にはなんと、110年以上前に日本の空を飛んだ飛行機が保存・展示されています。ここに至るまで、昭和史の大波に翻弄された数奇な運命を辿っていました。埼玉にいまも残る歴史的な機体埼玉県狭...
-
福島県で震度5弱の地震 津波の心配なし
15日午前0時14分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、福島県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要15日午前0時14分頃、福島県で最大...
-
関東・東北の山沿いや内陸部で積雪急増も 峠越えは路面の積雪や凍結に注意
昨日5日~今日6日朝にかけて、関東や東北の山沿いは内陸部を中心に雪が強まり、一気に積雪が増えた所もありました。今日6日昼過ぎには雨や雪がやみますが、気温が低いため、雪がとけにくい所もあるでしょう。午後...
-
7日の関東 日差し戻る 8日の朝は雨や雪 東京23区でもうっすら雪が積もる可能性
今日7日の関東地方は、日差しが戻り、真冬の寒さから解放されるでしょう。日差しのぬくもりを感じられそうです。ただ、この晴れ間は長くは続かず、明日8日は再び雨や雪が降るでしょう。東京23区でもうっすら雪が...
-
「ありがとう野田ナンバー!」 野田ナンバー地域の“顔”東武バスから野田ナンバー車が消滅
みんな「野田」ナンバーじゃなくなっていったんだもん……。東武バスから野田ナンバー車が消滅東武バスは2024年3月4日、同社グループから「野田」ナンバーの車両が全車引退したと公式X(旧Twitter)で...
-
全国週間 8日は関東の平野部でも雪やみぞれか 9日頃は北陸と東北で荒天のおそれ
この先も天気は短い周期で変化する見込みです。8日(金)から9日(土)頃は、東北や北陸を中心に荒れた天気となり、関東でも明け方に雪やみぞれになる所があるでしょう。東海から西はおおむね晴れますが、花粉が大...
-
甲信地方や関東地方の山地で積雪 朝は積雪や路面の凍結に注意
今日3月1日、低気圧の影響で、甲信地方や関東地方の山地で雪が降り、積雪となっている所があります。朝まで所々で雪や雨が降るでしょう。積雪や路面の凍結に注意が必要です。甲信地方や関東地方の山地で積雪今日1...
-
地震回数 昨日から千葉県東方沖を震源とする地震が多発 日頃から備えを
ここ1週間の地震回数は、震度1以上が74回でした。昨日から千葉県東方沖を震源とする地震が多発し、昨夜と今朝は最大震度4を観測しています。ここ1週間の地震回数上の図は、日本全体でこの1週間に震度1以上を...
-
関東は今年一番の強風 東京都心で最大瞬間風速26.2メートル 明日朝にかけて注意
今日27日、急発達している低気圧の影響で、全国的に北風が強まっています。東京都心で最大瞬間風速26.2m/sを観測するなど、今年一番の強風となっています。明日28日の朝にかけて交通機関への影響などに注...
-
関東 3連休の初日 午前は雨や雪 内陸では平地でも積雪の所 路面凍結に注意
3連休初日の明日23日(天皇誕生日)は、関東では午前を中心に雨が降り、雪が降る所もあるでしょう。内陸を中心に平地でも積雪になる所がありそうです。交通への影響や路面の凍結に十分ご注意ください。3連休初日...
-
3位は山口県、2位は富山県…最も危ない県1位は?最新耐震化率で判明!都道府県別「地震で家屋倒壊」危険度ランキング
「石川県が氏名を公表した、能登半島地震で死亡した方のうち、90%近くが『家屋倒壊』で亡くなったとされています。 被害が大きかった穴水町、輪島市、珠洲市などでも、木造家屋の1階部分が押しつぶさ...
-
関東に雨雲 夜は広い範囲で雨 南風強まる
今日19日、関東地方は朝から雨雲がかかっている所があります。このあとも所々で雨が降る見込みです。夜は広い範囲で雨が降り、局地的に雨脚が強まることも。また次第に南風が強まるでしょう。お出かけの際に雨が降...
-
自衛隊の新たな異形機「スタンド・オフ電子戦機」配備先を防衛省が明らかに ドコの基地?
日本列島のほぼ中央というのが理由か?スタンド・オフ電子戦機は4機調達予定防衛省は、このたび沖縄県うるま市における訓練場整備に関する説明会で用いた資料において、航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各務原市)にスタ...
-
声で命を守る!耳で聴くハザードマップ
年明けから能登半島地震もあり、みなさんの防災意識もさらに高まっていると思います。CDで聴ける!耳で聴くハザードマップ視覚障害がある方・目の不自由な方に地域の水害リスクをわかりやすく伝えようと埼玉県加須...
-
半世紀前のバス、埼玉でお披露目へ 第1弾は試乗会 でも「追っかけ&出待ち」控えて
6~9月はツアー予定なし。なぜでしょう??車両展示なども予定いすゞBU04型(画像:国際興業)。国際興業は2024年2月9日(金)、同社が1993(平成5)年まで運行したレトロバス「いすゞBU04型」...
-
「おじいちゃんのお店を潰したくない」高3で店主となった女子大生(22)の町中華に国内外から客が殺到! 店を手伝う幼馴染はあの元プロ野球選手の娘! 〈ドキュメントご飯屋さん〉
千葉県松戸市にある町中華「中華料理東東(トントン)」は、デカ盛りメニューなどがSNSで話題となり、国内各地のみならず、海外からもお客さんが集まる人気店だ。この店で店長を務めるのは、大学3年生の池田穂乃...
-
ブロッコリーが指定野菜に ブロッコリー農家の現状は!?
先日、ブロッコリーが「指定野菜」になることが決まったというニュースがありました。指定野菜は、特に消費量が多く、国民の生活に重要な野菜として、農林水産省が指定しているものです。ブロッコリー、食べています...
-
コロナ第10波で入院患者が急増 40~50代が肺炎に至るケースも増加中
「現在、主流のオミクロンJN.1株は、発熱や喉の痛み、咳などの症状が中心で、基本的にこれまでの株と大きく症状は変わりません。ただ、第9波に比べて第10波は、比較的若い40~50代でも肺炎になる方が増え...
-
関東はこの冬一番の寒さ 都心は5.0℃ 明日朝も凍結注意
今日6日、東京都心は午後2時30分までの最高気温が5.0℃となり、今シーズン一番の寒さとなっています。午後2時の積雪は4センチ。気温が低いのでなかなか雪がとけずに残っている状況です。今夜から明日7日朝...
-
東京都心は約2週間ぶりに氷点下の冷え込み 通勤・通学はツルツル路面と濃い霧に注意
今日7日(水)、東京都心は13日ぶりに氷点下の冷え込みとなっています。関東地方は雪がとけた道路も朝の通勤・通学時に凍結している可能性あり。特に白線の上やマンホールの上は滑りやすいので要注意。また、濃い...