「大阪府」のニュース (1,951件)
-
福岡や松山で桜(ソメイヨシノ)開花 今日は桜開花ラッシュへ
今日27日(水)、福岡や松山で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。ともに昨年より9日遅い開花です。今日は広く晴れて春の陽気となるため、桜開花の便りが続々と届きそうです。福岡・松山で桜開花今日27日(水)...
-
<大阪に「ハマのドン」はいないのか>「関西・大阪万博で能登復興」という不適切発言を叱る
横浜市議だった菅義偉総理(当時)にとって藤木は大恩人。だが、菅はIR推進、藤木は反対派、2人は袂を分けた。2021年8月横浜市長選。結果は立憲民主らが推すIR反対の元大学教授の山中竹春が自民らの推す地...
-
東急バスまで“走るサウナ”に!? 移動型サウナバス第2弾製作へ 運用は“東京拠点”
しかもワンロマかよ!東急バス「走るサウナ」に変身路線バスを改造した「走るサウナ」2号車が製作決定です。株式会社リバース(大阪府)は2024年2月29日、バスを活用した移動サービスとして移動型サウナバス...
-
認知症ケア専門士の合格率は約5割 保有者の社会的需要とは?
認知症ケア専門士とは?認知症ケア専門士資格の概要認知症ケア専門士とは、認知症に特化したケアを行う専門技術士を養成することを目的とした民間資格です。この資格は、一般社団法人日本認知症ケア学会によって管理...
-
世界的建築家の「カジノありきの万博」「あり得ない」の批判に、維新・大阪市長が「万博とカジノ関連ない」と失笑の大ウソ反論
開幕まであと約400日に迫った大阪・関西万博。2億円のデザイナーズトイレや「世界最大級の無駄」とも呼ばれている大屋根リングなど問題が山積しているが、そんななか、日本を代表する建築家が「カジノありきの万...
-
介護職の労働組合「NCCU」が最新の給与動向を公表。待遇改善の必要性が改めて浮き彫りに
介護職のさらなる賃上げの必要性が明らかに介護職の平均月収、平均年収の最新データをNCCUが公表介護職の労働組合組織である「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン」(NCCU)が、1月31日、組合員の平均...
-
関西 今日29日(木)の午後は雨風強まる所も 3月1日と2日は北部を中心に雪
関西では、今日29日(木)の午後は雨が降り、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。海上を中心に、風が強まる見込みです。その後は強い寒気が流れ込み、明日3月1日(金)と2日(土)は、北部を中心に雪が降り...
-
まるで走るバスタブ! 80年前の「泳ぐフォルクスワーゲン」完全レストア車が日本になぜ? ある企業の「資料」に
大阪の造形メーカー、海洋堂には実物のドイツ軍用車両が保管されています。いくつかあるなかで、目についたのがバスタブのようなユニークな形状をしたクルマです。実はこれ、日本に数えるほどしかない激レア車でした...
-
〈祝・大谷結婚〉スイーツ、書店、バー…全国各地で“便乗”商法が続々「苗字が大谷もしくは名前が翔平なら1時間チャージ無料」とのコンセプトカフェ、さらに怪しげリフレやクリニックまで
4年に一度のうるう日から翌日にかけて飛び込んできた「大谷翔平結婚」のビッグニュース。世界に冠たる本塁打王にあやかった便乗商法が列島のあちこちで「祝砲」をぶっ放した。便乗と言われても大谷さんをお祝いする...
-
2024年春の花粉飛散予測(第4報) スギ花粉ピークは多くの所で3月上旬から中旬
今日2月21日、日本気象協会は「2024年春の花粉飛散予測(第4報)」を発表しました。すでに西日本や東日本はスギ花粉の飛散が開始し、東北も一部でスギ花粉の飛散が始まっています。まだスギ花粉が飛散開始と...
-
京都府で震度4の地震 津波の心配なし
14日午後3時29分頃、京都府南部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、京都府で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午後3時29分頃、京都府で最大...
-
コロナ第10波で入院患者が急増 40~50代が肺炎に至るケースも増加中
「現在、主流のオミクロンJN.1株は、発熱や喉の痛み、咳などの症状が中心で、基本的にこれまでの株と大きく症状は変わりません。ただ、第9波に比べて第10波は、比較的若い40~50代でも肺炎になる方が増え...
-
インフルエンザ発生数 10万人超え 今年に入り増加止まらず 乾燥対策を
今日2月9日、厚生労働省は最新の「インフルエンザ発生状況」を発表しました。今年に入って患者数は徐々に増え、直近の1週間では10万人を超えています。太平洋側を中心に空気の乾いた状態が続いており、体調管理...
-
老後資金の貯まる県、貯まらない県…年収で全都道府県中25位なのに、貯蓄率で全国1位に輝いたのは意外にも!?
「年初来、日経平均株価が上昇し、バブル期以降の最高値を更新。その要因の一つと思われるのが、今年からスタートした新NISAへの関心の高さです。年金不信が根深いため、貯蓄熱が高まっているのではないでしょう...
-
大阪の有名企業に「巨大な高射砲」なぜ!? 日本唯一のお宝 それは専務の夢であり「資料です」
大阪府にあるフィギュアや食玩などで知られる造形メーカーの海洋堂。ミリタリー模型なども数多く手掛けていますが、同社の倉庫にはなんと第2次大戦で使用された巨大な高射砲が眠っています。現地へ行き、取材してき...
-
「オッペケペー選挙と優良政策だけでは政権交代は起きない」2つの市長選から見えた自民党の地盤のゆらぎと野党の非力
2月6日にJNNが発表した世論調査によると、支持率は23.7%と政権発足後で最低を更新した岸田内閣。自民党派閥政治資金パーティー裏金事件をはじめ、深刻化する物価上昇に対して一向に適切な対策を講じようと...
-
森喜朗、安倍晋三、菅義偉は東京五輪不正にどう関わっていたのか? “キーマン”高橋治之が保釈後初インタビューで証言
これで、東京五輪不正の背後にあの連中がいたことが、ほぼ確定的になったと言っていいだろう。東京五輪汚職事件で逮捕・起訴されていた高橋治之・東京五輪組織委元理事のインタビューが今週発売の「週刊文春」(文藝...
-
松本人志と並んで万博PRの吉村洋文知事 能登半島地震で救助や支援を自分の指揮のように演出して大顰蹙
大阪府の吉村洋文知事が、昨日5日放送『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)に出演し、SNS上で批判を浴びている。吉村知事は大阪・関西万博のジャンパーを着て出演し、「めちゃめちゃ嬉しいですね、きょう...
-
発がん汚染物質“PFAS”が川魚から検出、アサリやタラにも…専門家が食の安全に警鐘
「神奈川県相模原市を流れる道保川ではある“発がん性物質”が高濃度で検出されています。今回、そこに生息する川魚を東京新聞と共同で調べたところ、魚からも刺身1切れの量で健康被害の恐れがある高い数値が検出さ...
-
万博 1100億円上振れは氷山の一角!大阪市民1人あたり50万円負担で破産危機
「大阪万博にかかる事業費が爆上がりして、大阪市民の負担額が、ひとり“10万円”になると報じられていますが、それならまだいいほうです。今後、地盤改良費などが積み上がれば、大阪府・市民の負担額は、大阪市民...
-
関西 北部では危険な雪の降り方に 京都市内など中部も明日25日にかけて積雪の恐れ
近畿地方では、今日の未明から北部で短時間に積雪量が急増し、危険な雪の降り方となっています。今日の午後は、活発な雪雲がさらに南へ流れ込むようになり、明日25日の午前中にかけて、京都市内や大津市内でも雪が...
-
未就学女児に性的暴行で逮捕された男(25)がインスタで披露していた“キラキラ”生活…中には幼い子供たちとの写真も
埼玉県内の乳児施設で2歳以下の女児に性的暴行を加えたなどして、1月15日に元職員の藤原凌容疑者(25)が強制性交等と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで再逮捕された。 報道によれば昨年3月...
-
「じゃあ誰が負担するんだよ?」万博赤字でも“大阪府・市負担しない”の無責任発言に怒り爆発
「運営費については、国が『もし赤字になっても補填しない』という風に明言をしています。これは大阪府・市も当然同じです。チケットの収入で賄っていくっていうのが基本的な考え方になります」 12月1...
-
「昭和かよ」「最安値?」初乗り運賃「30円」の路線バス誕生 金剛バス撤退後の大阪
長野県天龍村には「初乗り20円」の村営バスがあります。子どもに至っては10円!金剛自動車の車両(画像:写真AC)。大阪府南東部に位置する千早赤阪村。2023年9月、一帯で路線バスを運行する金剛自動車が...
-
関西万博で十数億円のパビリオン建設キャンセル料の支払が発生! 支払先は吉村知事のパー券購入の大和ハウス 他にも巨額受注が
安倍派による裏金問題に大きな注目が集まっているが、その陰に隠れつつ、2025年大阪・関西万博の予算問題がさらに酷いことになっている。政府は19日に万博の国費負担額が1647億円であると試算を公表。なん...
-
来場3000万人はムリ! 激アマ予想で万博「赤字1000億円超」でも維新は責任回避
2025年開催予定の「大阪・関西万博」。会場整備費は、当初の1,250億円から1.9倍の2,350億円に膨れ上がっている。 経済アナリストの森永卓郎さんは、「予算が膨れ上がっている根本には“...
-
能登半島地震でも急行! 自衛隊の即応部隊「FAST-Force」奮闘 暗闇の飛行がその後の“道”を拓く
災害発生時、自衛隊のなかで最初に動き出す「FAST-Force」と呼ばれる部隊があります。彼らの担う役割とはどのようなもので、今回の能登半島沖地震ではどのように機能したのでしょうか。なぜ北海道と九州か...
-
小学校では「修学旅行を寝バックレ」「遊ぶとなぜかレアカードがなくなった」中学では恐喝・暴行・チェーンを持って隣中学に殴り込み…寺内進容疑者(31)、ワルの履歴書と腕自慢ポーズの原点〈博多ストーカー殺人〉【2023スクープ記事 3位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかったスクープ記事ベスト10をお届けする。第3位は、博多でおきたストーカー殺人事件の記事だった(初公開日:2023年1月24日)。「復縁を求めたが、叶わなかった...
-
<博多刺殺事件・数十か所を刺し、骨折の痕も>「イケメンでモテていたが…」「思うようにいかないとモノにあたる」寺内進容疑者は元交際相手をなぜ手にかけたのか。周知だった酒癖の悪さと気性の荒さ【2023スクープ記事 7位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかったスクープ記事ベスト10をお届けする。第7位は、元交際相手を殺した博多でおこった刺殺事件に迫った記事だった(初公開日:2023年1月19日)。1月16日午後...
-
維新ゴリ押し 万博&カジノにかかる金はインフラ整備を含めると8000億円以上だった! 大半が国と大阪市の負担、巨額の税金も投入
会場建設費が当初予算より約1.9倍の最大2350億円にまで膨み、批判が高まっている大阪・関西万博。この会場建設費は国が約780億円、大阪府市がそれぞれ約390億円を負担することになっているが、昨日27...