「大阪府」のニュース (2,081件)
-
谷原章介、2歳児車内置き去り事故に「保育園の方が…」責任言及し疑問の声
谷原章介が、14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、車内の置き去り事故に関するコメントに一部から疑問の声が寄せられている。12日、大阪府岸和田市で車の中に2歳の女児が長時間取り残されて死亡すると...
-
車内2歳児置き去り事故に「他人事じゃない」ユージが“おつかい”忘れを告白するも物議
14日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)で、大阪府岸和田市の市立保育所の駐車場で、父親の車に置き去りにされた2歳の女の子が死亡した事故について特集。スタジオに出演し...
-
紅葉見頃MAP 東日本や西日本で紅葉が見頃 今週末の天気は?
11月も半ばになり、関東から九州で紅葉の色づきが進んでいます。東京都の「明治神宮外苑」や大阪府の「大阪城公園」でも紅葉が見頃を迎えています。関東から九州では紅葉が見頃11月も半ばになり、北海道や東北で...
-
大阪・吉村知事「コメ10キロ配布」に非難殺到! 原資は国の税金、配布直後に大阪府知事・市長選で「事実上の買収行為」の指摘も
新型コロナで全国最多の死亡者を出してきたにもかかわらず2025年大阪・関西万博に血道を上げ、第8波の最中にあるというのに12月3日からは大阪万博PR活動などのためにイギリス訪問するという吉村洋文知事。...
-
サムライブルーの空に映える紅葉 関東~九州で見頃 紅葉狩り日和続く
きょう24日(木)の東京都心は朝から快晴。まるでサムライブルーの空色です。明治神宮外苑では午前中からイチョウを見に、多くの方で賑わっています。関東から九州にかけて紅葉が見頃のシーズンを迎えています。関...
-
コロナで懸念される薬品不足 変異種流行で物流停止の可能性も
「薬局でも在庫がなくなっていたり、なくなりかけたりしている薬が増えています。コロナ禍のせいで、インドや中国で原薬(医薬品の有効成分)の製造が滞っているそうで、今後は内科系の持病のある患者さんの薬も処方...
-
緊急事態宣言で「客が押し寄せるカラオケ店」があった!?
4月7日、ついに政府が緊急事態宣言を発出。東京や大阪など該当する7都府県の企業では、社会生活の維持に必要な業務以外では在宅勤務などが求められることとなった。「該当地域ではカラオケ店やゲームセンターなど...
-
政府のアパホテル借り上げは美談でなく“アベ友優遇”! 安倍首相が直接電話で依頼、客室の歴史修正本も「撤去しない」と明言
あのアパホテルが、新型コロナウイルスに感染した軽症者らの「受け入れ」の意向を公表した。アパグループの元谷外志雄代表が「夕刊フジ」に語っているように、4月に政府から打診され、受け入れを決めたという。元谷...
-
新手の国際電話詐欺? 「スリナム共和国からの着信」相次ぐ
新手の手口が出ては消える詐欺の世界。スマートフォンに見知らぬ着信があり、かけ直すと詐欺業者で……というのがお決まりのパターンだが、最近、新手の詐欺電話の被害報告が相次いでいるという。大阪府に住む会社員...
-
3度目の緊急事態宣言「効果を感じない」「分かりきっていた。もっと迅速に発令していれば」相次ぐ不満の声
新型コロナウイルスの感染拡大は、依然として収束の見通しがつかない状況にある。繰り返し発令される緊急事態宣言も今回で3度目。そんな日常に、国民はどう感じているのだろうか。キャリコネニュース読者からは、「...
-
「従業員に最低賃金しか払えない会社が多すぎる」 年収330万円、30代独身男性の嘆き
年収300万円台、あるいは世帯年収300万円台の20~30代のビジネスパーソンは、現状に対してどのような心境を語るのだろうか。キャリコネニュースには比較的、独身者からの投稿が多く届いている。20代前半...
-
"努力は報われる"は本当なのか 「どんな仕事も勉強になる」と働きアーリーリタイアを果たした男性
世のビジネスパーソンは「努力は報われる」とどの程度思っているのだろうか。兵庫県の30代男性(個人事業主/年収800万円)は「自身の努力でチャンスを掴めた物事が多い方だと思う。報われないことも多いが、努...
-
「年末に金欠になった経験ある」と5割が回答 「年末セールで使いすぎて帰りの電車賃がなくなった」という人も
eBayJapanは11月26日、「年末のお金の使い道と買い物」に関する調査結果を発表した。調査は11月上旬にネット上で実施し、20~40代の男女500人から回答を得た。「年末のお金の使い道」を聞くと...
-
ドラム式洗濯機の中で男児死亡 痛ましい事故の再発防止策は
大阪府堺市の住宅で27日、ドラム式洗濯機の中に5歳の男児が閉じ込められ、死亡する痛ましい事故が発生した。大阪府警堺署によると、同市の住宅から「息子が洗濯機に入った状態で、意識と呼吸がない」と119番が...
-
吉村知事「これは大問題じゃないか」10年前の中国人船長釈放事件に突如言及で憶測呼ぶ
大阪府の吉村洋文知事が、9月8日のツイッターで、国政批判を展開した。吉村知事は、2010年に起こった、尖閣諸島の領海内で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件で、中国人船長が釈放されたのは、当時の...
-
さらば「阪急バス豊中営業所」 主力営業所が大阪市内に引っ越し 本社も移転
「阪急バス本社前」交差点はどうなるのでしょうか。阪急バスの車両(画像:阪急バス)。阪急バスが2020年12月10日に、豊中営業所(大阪府豊中市)を大阪市淀川区に移転、十三駅の近くに「大阪営業所」を新た...
-
「PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!」に賛同相次ぐ 「無償なのに重労働」「訴訟起こしてもらえるとありがたい」
はてな匿名ダイアリーに11月20日、「PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!」という怒りのエントリがあり注目を集めた。投稿者は今年4月、PTA役員の抽選に当たってしまったという女性だ。仕事をし...
-
84歳祖母、25歳の孫娘に熱湯をかけ金づちで複数回殴り逮捕「殺すつもりはなかった」容疑を否認
大阪府大阪市鶴見区で、84歳の祖母が25歳の孫娘を殺そうとしたとして、逮捕されたことが判明。その常軌を逸した行動に驚きが広がっている。警察によると、事件が発生したのは25日午前11時半頃。84歳の祖母...
-
煽り運転で大学生を死亡させた40歳男、「はい、終わり」発言の苦しい言い訳に批判殺到
昨年7月、大阪府堺市でバイクに乗る男子大学生に自動車をぶつけ死亡させたとして、殺人罪に問われた40歳男の初公判が15日、大阪地裁で開かれた。被告は昨年7月、大阪府堺市の路上で自動車を運転中、当時大学4...
-
安倍首相の置き土産「コロナワクチン」危険性を専門家が指摘
辞意表明の会見時、「冬の到来を見据えたコロナ対策を決定した」と語った安倍首相。全国民ぶんのワクチンを確保するとも報道されたが、専門家からは安全面を懸念する声がーー。 まだまだ日本全国で感染者...
-
“コロナへのワクチン”は何が違うのか、人体への影響も懸念
まだまだ日本全国で感染者が増え続けている新型コロナウイルス。各地で重症者も増加するなか、待望されているのがワクチンだ。WHOによると、新型コロナウイルスに対するワクチンの候補は170品目以上あり、うち...
-
緊急事態宣言でも出社する人たちの本音「クラスターになりかねない」「他部署で陽性者が……」
コロナの感染拡大とともにテレワークが社会に浸透しつつある。それでも職種によってはテレワークができない仕事もあり、キャリコネニュースには、そうした人たちからの不安の声が多数寄せられている。茨城県の30代...
-
長野県や岐阜県などで土砂災害の危険性高まる 厳重な警戒を
降り始めから雨量が多くなっている長野県、岐阜県、愛知県などでは地盤がかなり緩んでいます。土砂災害に厳重に警戒して下さい。土砂災害警戒メッシュ図は21日午前9時20分現在の土砂災害の危険度を示したマップ...
-
世帯年収1500万円以上の生活感「車はレクサス、ランクル、ベンツ」
年収1500以上の世帯は、今の暮らしぶりをどう語るのだろうか。都内在住の30代既婚男性(IT・通信系/世帯年収1600万円)は、夫婦と子ども1人の3人家族。「贅沢な生活はできないが、突発的に家電が壊れ...
-
“500人出動要請”組織委員会が看護師に出した「厳しい条件」
「5月の連休前のことと記憶していますが、『五輪のために看護師を募集している』という連絡が上司からありました。けれど、そこにいたすべての看護師が『この状態で五輪なんかできるわけない』という表情をしていま...
-
賭けトランプに虚言、休職中にゴルフや祭りの準備…堺市職員の不祥事発覚相次ぐ
27日、大阪府堺市の消防隊員と職員に相次いで不祥事が発覚。その内容に呆れの声が広がっている。堺市消防局は27日に記者会見を開き、南消防署に勤務する15人の隊員が勤務中や休憩中にトランプなどで金銭を賭け...
-
籠池劇場“終演”近し 逮捕秒読みの主役消えて喜ぶのは…
籠池氏の証人喚問が終わったのもつかの間、与野党は森友学園への国有地払い下げ問題で、当事者だった迫田英典国税庁長官(当時=財務省理財局長)と、武内良樹財務省国際局長(当時=近畿財務局長)の2人を24日の...
-
手取りが少なすぎ!税金に対する20代の主張「若者がいくら税金を払ったところで報われない、シルバー民主主義」
20代のビジネスパーソンは、現行の税制についてどう感じているのだろうか。群馬県に住む20代後半女性(不動産・建設系/年収200万円台)の「税金が高いおかげで給与の手取りが少なすぎる。それに消費税も」と...
-
【森友学園問題】籠池氏の証人喚問で一番ビクビクしているのは誰?
学校法人「森友学園」籠池泰典理事長の国会証言に一番ビクビクしているのは誰だ!?安倍晋三首相(62)からの“100万円寄付疑惑”の真偽を巡り、いよいよ籠池氏の証人喚問が23日に迫ったが、野党が早々にトー...
-
「治療方針が気に食わなかった」72歳男、医師を金槌で殴り殺人未遂で逮捕
大阪府堺市の病院で20日、担当医師を金槌で殴ったとして72歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕された。事件が発生したのは堺市中区の病院。泌尿器科を訪れた72歳の男が、今後の治療方針などについて相談していたとこ...