「宮崎県」のニュース (1,010件)
-
フェーン現象で気温上昇 秋田など今年初の真夏日も 夜の熱中症にも注意
きょう(22日)はフェーン現象などの影響で、日本海側を中心に真夏日の地点が多くありました。今夜は、九州で熱帯夜になる所もありそうです。夜の熱中症にもご注意ください。秋田市などで今年初めての真夏日きょう...
-
宮崎県延岡市で36℃台 今年全国一番の暑さを更新 猛暑日・真夏日地点は今年最多
23日木曜15時まで最高気温は、宮崎県延岡市で36.1℃と、今年全国1位を更新しました。「猛暑日」や「真夏日」の地点数は、今年最も多くなりました。宮崎県延岡市で今年全国一番の暑さを更新23日木曜は、北...
-
4日は全国的に雨や雷雨 太平洋側で激しい雨も 九州や四国は台風の影響が出始める
あす4日は、九州や四国は次第に台風4号の影響を受ける見込みです。また、台風から離れた地域でも大気の状態が不安定で、西・東日本の太平洋側を中心に、激しい雨や雷雨のおそれがあります。九州や四国は活発な雨雲...
-
九州南部でどしゃ降りの雨 夕方まで宮崎県を中心に発達した雨雲
けさ(6日)は、宮崎県内でどしゃ降りの雨になっている所があります。九州は、夕方にかけて宮崎県を中心に雨。雷雨になる所もあり、急に強まる雨に注意を。九州南部で雨脚強まるけさ(6日)は低気圧や前線の影響で...
-
沖縄や九州~近畿に雨雲 沖縄県や宮崎県で非常に激しい雨を観測 あす以降も大雨警戒
沖縄や九州から近畿に広く雨雲がかかり、発達した雨雲がかかっている所があります。沖縄県与那国島や宮崎県日向市では非常に激しい雨が降りました。非常に激しい雨を観測きょう11日、南西諸島から本州の南には前線...
-
15日 不快な蒸し暑さ 35℃に迫る暑さも 沖縄や西日本に熱中症警戒アラート
きょう15日は各地で不快な蒸し暑さになりそうです。沖縄をはじめ、九州や中国地方には熱中症警戒アラートが発表されている所も。熱中症警戒アラートが発表きょう15日も不快な蒸し暑さとなる所が多いでしょう。最...
-
西日本は深夜の大雨警戒 土日は東日本や北日本も雨や雷雨
今夜~あす9日にかけて、西日本では風と風がぶつかり合う「シアライン」によって、大雨となる恐れがあります。深夜の大雨となるので、いっそうの警戒が必要です。また、土日は東日本や北日本でも大気の状態が不安定...
-
ツタヤ図書館、崩壊の始まりか?CCCと癒着しない市長、延岡エンクロス見直しへ
「ツタヤ図書館崩壊の引き金を引くのは、延岡市かもしれませんね」ある自治体関係者がそう指摘するのは、2018年に宮崎県延岡駅前にオープンした公共施設・エンクロスのことだ。市民活動センターに図書閲覧コーナ...
-
九州 15日夜~16日午前「線状降水帯発生のおそれ」 集中豪雨に備えて
九州は、今夜(15日)からあす16日午前にかけて「線状降水帯発生のおそれ」があります。線状降水帯により集中豪雨が発生すると災害の危険度が急激に高まります。夜間に雨雲の急発達が予想されますので、早めの避...
-
台風5号 離れても影響長引く 九州や四国はあす31日まで大雨の恐れ
台風5号は、きょう30日の午前9時現在、東シナ海を西北西へ進んでいます。九州からは離れつつありますが、台風周辺の湿った空気が流れ込んでいるため、九州南部や四国では大雨の影響が長引く恐れがあります。土砂...
-
宮崎県知事選へ再び出馬報道の東国原氏、現職時代にはハニートラップも?
政治評論家でタレントの東国原英夫氏が、2022年12月実施予定の古巣の宮崎県知事選へ再び出馬する意向が取り沙汰されている。東国原氏は2007年の宮崎県知事選に無所属で出馬。当初の下馬評を跳ね返し当選を...
-
「台風5号」の影響続く 九州や奄美、四国で非常に激しい雨の恐れ 大雨に警戒
台風5号は、きょう30日(土)6時現在、東シナ海にあって、西北西へ進んでいます。台風周辺の暖かく湿った空気や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込み続け、西日本では大気の非常に不安定な状態が続...
-
きょう31日 沖縄や九州、四国は断続的に雨 本州と北海道は晴れるが天気急変も
きょう31日(日)は、沖縄は雨や雷雨で、九州と四国は太平洋側を中心に活発な雨雲がかかる。本州と北海道は広い範囲で強い日差しが照り付け、うだるような暑さ。気温の上昇で大気の状態が不安定になるため、内陸を...
-
CCC、ツタヤ図書館事業拡大に暗雲?延岡エンクロスで市長が4年越しのリベンジ
宮崎県延岡市の市民活動センターに図書閲覧コーナーとカフェ・書店が同居する、オシャレな駅前複合施設を運営するのは、TSUTAYAを全国展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)だ。いわゆる“ツ...
-
20日の天気 九州は局地的に非常に激しい雨 東北なども激しい雨 土砂災害に警戒
20日、降り続く大雨のため、地盤が緩んでいる所があります。九州は朝まで局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。東北や北海道も雷雨や激しい雨の所がある見込みです。大雨による土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒...
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
グリーン券詐取だけじゃない、女性との旅行に議員パスを使用した議員も?
元参議院議員の山下八洲夫容疑者が、国会議員になりすまして新幹線チケットをだまし取ったとして逮捕された。山下容疑者は自民党の現職の国会議員の名前を騙ったという。国会議員に当選すると、地元の選挙区との移動...
-
29日(日)以降 九州は大雨のおそれ 北海道は28日(土)まで激しい雨に注意
北海道は、あす土曜日28日にかけて、太平洋側を中心に所々で激しい雨が降るでしょう。その後、あさって日曜日29日以降は、九州で大雨に注意・警戒が必要です。長時間発達した雨雲がかかり続け、総雨量が多くなる...
-
屋久島周辺 断続的に発達した雨雲 夕方まで非常に激しく降る恐れ
きょう6日、鹿児島県の種子島、屋久島周辺は断続的に発達した雨雲がかかっています。夕方にかけて局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。朝は非常に激しい雨を観測きょう6日、梅雨前線が九州南部に延び、活動が活...
-
台風 12日間で5個発生
7月の終わりから台風の発生が相次いでいます。わずか12日間で5個の台風が発生し、そのうち2個が日本へ上陸しています。現在、日本の南海上には台風9号と台風10号の2個の台風があり、来週にかけて日本へ影響...
-
宮崎県 暴風域に入りました
6日午前1現在、強い台風8号は宮崎県宮崎市の東南東約90キロの海上を時速25キロで西北西へ進んでいます。宮崎県が台風の暴風域に入りました。宮崎県台風8号の暴風域に6日午前1現在、強い台風8号は宮崎県宮...
-
南よりの風強く 気温上昇 東京都心で18.1℃ 4月並み
きょう20日は、南りの風が強まっています。最大瞬間風速は青森県八戸市で26.9m/s、千葉県館山市で24.4m/sを観測。暖かな空気が流れ込み、気温も上昇しています。最高気温は東京都心で18.1℃と4...
-
九州北部 「春一番のような荒れた天気」 激しい雨、強風・高波注意
きょう2月1日(月)は、前線が対馬海峡から九州北部へ南下するため、一時雷を伴い激しく降る所があるでしょう。また、南風が強まり、荒れた天気になる見込みです。海上は波が高くなりますので船舶は注意下さい。前...
-
台風15号 宮崎県日向市付近に上陸
台風15号は15日午前3時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。宮崎県日向市付近に上陸台風15号は15日午前3時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。今年、日本に上陸した台風は、7月29日に三重県伊勢市付...
-
10日 九州南部、再び大雨に警戒
10日(水)は、梅雨前線が九州付近へ北上するため、九州の広い範囲で雨が降り、雷を伴い局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。特に、九州南部や熊本県は、先月28日から7月3日の記録的大雨で、地盤が...
-
鹿児島・宮崎・熊本に大雨特別警報 命を守る行動を!
鹿児島県薩摩地方北部から宮崎県えびの市周辺、熊本県球磨地方を中心に活発な雨雲がかかり続け、土砂災害や河川の氾濫など重大な災害の危険が高まっています。命を守る行動をとってください。さつま町の雨量きょう数...
-
宮崎県にも「大雨特別警報」発表
宮崎県にも「大雨特別警報」発表。10日5時55分、宮崎県に「大雨特別警報」が発表されました。これまでに経験したことのないような大雨となっている所があります。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況です...
-
大分・謎の「地割れ81カ所」が引き起こす西日本巨大地震!(2)「原子炉を止められない」
はたして、九州地区で再び大地震が起きるのだろうか。地震前兆研究家の百瀬直也氏は、まったく別の角度から検証している。「神棚に供えた粥(かゆ)の、カビの生え具合でその年の吉兆を占う『粥占い』は毎年、全国各...
-
暑さピーク 35℃以上の猛暑いつまで? 土日はあちらこちらで雨雲発達か
17日(月)、静岡県浜松市で最高気温が41.1℃と、日本歴代最高気温になりました。暑さのピークは21日(金)頃まで続くでしょう。22日(土)から23日(日)は急な雨や雷雨に注意が必要です。17日(月)...
-
ソラシドエア 福岡空港に参入! 福岡~那覇線開設 最低価格4500円の記念運賃も設定
「九州の翼」がいよいよ福岡にやってきます!ANAとのコードシェアも実施宮崎県に本社を構える地域航空会社、ソラシドエアが2020年2月6日(木)、同社初となる福岡空港発着路線を開設すると発表しました。ソ...