「宮崎県」のニュース (1,036件)
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
九州 最高気温35度の猛烈な暑さ戻る 熱中症に警戒を
きょう19日の九州は気温が上がり、最高気温が35度以上の猛暑日になる所があるでしょう。熱中症警戒アラートが、九州のほとんどの地域に発表されています。数日ぶりに猛暑が戻る所もあるため、熱中症に警戒してく...
-
きょう21日も 九州から関東、北陸は所々で雨雲発達 いったん晴れても急な雨に注意
きょう21日も大気の状態が不安定。九州から関東、北陸にかけて雨雲や雷雲が湧きやすい。日の差す所はあるものの、急な雨や雷雨にご注意を。一方、東北と北海道は青空。【各地の天気】西・東日本大気の不安定な状態...
-
午前中から猛烈な暑さ 最高気温34℃台も 九州に「熱中症警戒アラート」
19日金曜は、西日本を中心に、午前中から気温がグングン上がっていて、宮崎県西都市では、すでに最高気温34℃台を観測しました。午後は、猛烈な暑さの所が増える予想です。九州の広い範囲に「熱中症警戒アラート...
-
「猛暑日」復活 宮崎市や福岡市で最高気温35℃超 全アメダス半数以上で「真夏日」
18日木曜は「猛暑日(最高気温35℃以上)」地点が0でしたが、19日金曜15時までの最高気温は、宮崎市や福岡市など、7地点で35℃以上となりました。また「真夏日(最高気温30℃以上)」地点は、18日木...
-
31日 関東も気温上昇 東京都心も真夏並み 千葉県や大阪府など熱中症警戒アラート
きょう31日、東北南部や関東、北陸は前日より大幅に気温が上がるでしょう。東京都心の最高気温は33℃と真夏並みになりそうです。大阪市は35℃と猛暑日予想。千葉県や大阪府などに熱中症警戒アラートが発表され...
-
グリーン券詐取だけじゃない、女性との旅行に議員パスを使用した議員も?
元参議院議員の山下八洲夫容疑者が、国会議員になりすまして新幹線チケットをだまし取ったとして逮捕された。山下容疑者は自民党の現職の国会議員の名前を騙ったという。国会議員に当選すると、地元の選挙区との移動...
-
29日(日)以降 九州は大雨のおそれ 北海道は28日(土)まで激しい雨に注意
北海道は、あす土曜日28日にかけて、太平洋側を中心に所々で激しい雨が降るでしょう。その後、あさって日曜日29日以降は、九州で大雨に注意・警戒が必要です。長時間発達した雨雲がかかり続け、総雨量が多くなる...
-
屋久島周辺 断続的に発達した雨雲 夕方まで非常に激しく降る恐れ
きょう6日、鹿児島県の種子島、屋久島周辺は断続的に発達した雨雲がかかっています。夕方にかけて局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。朝は非常に激しい雨を観測きょう6日、梅雨前線が九州南部に延び、活動が活...
-
台風 12日間で5個発生
7月の終わりから台風の発生が相次いでいます。わずか12日間で5個の台風が発生し、そのうち2個が日本へ上陸しています。現在、日本の南海上には台風9号と台風10号の2個の台風があり、来週にかけて日本へ影響...
-
宮崎県 暴風域に入りました
6日午前1現在、強い台風8号は宮崎県宮崎市の東南東約90キロの海上を時速25キロで西北西へ進んでいます。宮崎県が台風の暴風域に入りました。宮崎県台風8号の暴風域に6日午前1現在、強い台風8号は宮崎県宮...
-
南よりの風強く 気温上昇 東京都心で18.1℃ 4月並み
きょう20日は、南りの風が強まっています。最大瞬間風速は青森県八戸市で26.9m/s、千葉県館山市で24.4m/sを観測。暖かな空気が流れ込み、気温も上昇しています。最高気温は東京都心で18.1℃と4...
-
九州北部 「春一番のような荒れた天気」 激しい雨、強風・高波注意
きょう2月1日(月)は、前線が対馬海峡から九州北部へ南下するため、一時雷を伴い激しく降る所があるでしょう。また、南風が強まり、荒れた天気になる見込みです。海上は波が高くなりますので船舶は注意下さい。前...
-
台風15号 宮崎県日向市付近に上陸
台風15号は15日午前3時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。宮崎県日向市付近に上陸台風15号は15日午前3時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。今年、日本に上陸した台風は、7月29日に三重県伊勢市付...
-
10日 九州南部、再び大雨に警戒
10日(水)は、梅雨前線が九州付近へ北上するため、九州の広い範囲で雨が降り、雷を伴い局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。特に、九州南部や熊本県は、先月28日から7月3日の記録的大雨で、地盤が...
-
鹿児島・宮崎・熊本に大雨特別警報 命を守る行動を!
鹿児島県薩摩地方北部から宮崎県えびの市周辺、熊本県球磨地方を中心に活発な雨雲がかかり続け、土砂災害や河川の氾濫など重大な災害の危険が高まっています。命を守る行動をとってください。さつま町の雨量きょう数...
-
宮崎県にも「大雨特別警報」発表
宮崎県にも「大雨特別警報」発表。10日5時55分、宮崎県に「大雨特別警報」が発表されました。これまでに経験したことのないような大雨となっている所があります。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況です...
-
大分・謎の「地割れ81カ所」が引き起こす西日本巨大地震!(2)「原子炉を止められない」
はたして、九州地区で再び大地震が起きるのだろうか。地震前兆研究家の百瀬直也氏は、まったく別の角度から検証している。「神棚に供えた粥(かゆ)の、カビの生え具合でその年の吉兆を占う『粥占い』は毎年、全国各...
-
暑さピーク 35℃以上の猛暑いつまで? 土日はあちらこちらで雨雲発達か
17日(月)、静岡県浜松市で最高気温が41.1℃と、日本歴代最高気温になりました。暑さのピークは21日(金)頃まで続くでしょう。22日(土)から23日(日)は急な雨や雷雨に注意が必要です。17日(月)...
-
ソラシドエア 福岡空港に参入! 福岡~那覇線開設 最低価格4500円の記念運賃も設定
「九州の翼」がいよいよ福岡にやってきます!ANAとのコードシェアも実施宮崎県に本社を構える地域航空会社、ソラシドエアが2020年2月6日(木)、同社初となる福岡空港発着路線を開設すると発表しました。ソ...
-
山沿いは一日の気温差20度以上も 晴れて日中気温上昇
きょう5日は、朝の冷え込みが強まった一方で、日中は晴れて気温が上がったため、一日の中での気温差が大きく、20度以上の差となった所もありました。あす朝は冷え込みは和らぎそうです。山沿いでは一日の気温差2...
-
医師不足が深刻になる都道府県マップ…5年後、全国で2万人も不足に
少子高齢化、人口減が進むなか、将来的な医師不足が大きな問題になっている。厚生労働省がこのほど、将来の地域の医師数を新たに試算した結果をまとめて公表した。医師の偏在を解消する目標年である2036年で見た...
-
11日(日)も 九州~関東、東北 急な非常に激しい雨・落雷・竜巻などの突風の恐れ
11日(日)も大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。九州から関東、東北は局地的に非常に激しい雨や激しい雨が降る恐れ。最高気温は関東以西は30℃ほどと、不快な蒸し暑さになるでしょう。非常に激しい雨や激...
-
鹿児島県の「大雨特別警報」も「大雨警報」に切り替わりました
10日(土)午後2時32分、鹿児島県に発表されていた大雨特別警報は大雨警報に切り替わりました。引き続き、土砂災害や河川の氾濫に警戒が必要です。大雨特別警報は大雨警報に宮崎県や熊本県に続き、10日(土)...
-
九州 来週にかけて大きな寒暖の変化に注意
九州は一日の中での気温差が大きくなっており、きょうも内陸部を中心に朝と昼間の気温差が15度以上になるでしょう。今週の後半、そして来週初めと寒気が流れ込み、この先は日々の気温の変化も大きくなりそうです。...
-
5日 九州から北海道 雨や雷雨 激しい雨も
5日(月)も、日本列島の広範囲を雨雲が覆い、道路が川のようになる激しい雨も。大雨が降った所では、少しの雨でも土砂災害に警戒。東海から九州、沖縄で真夏の暑さ。熱中症にも厳重警戒を。梅雨前線と低気圧のよう...
-
来週にかけて季節はずれの高温 紅葉の見ごろ増える
九州は週末から来週にかけて気温は平年より高くなり、季節が大きく戻る見込みです。紅葉前線は高い山から里へ次第に南下し、見ごろの所が増えてきました。今週末は暖かな日差しに恵まれて、紅葉狩りなどにはよいでし...
-
台風12号 種子島・屋久島付近で一回転
台風12号は、きょう(31日)、鹿児島県の種子島・屋久島付近を反時計回りにぐるりと一回転する見込みです。台風中心の活発な雨雲が直接流れ込む種子島・屋久島地方をはじめ、台風周辺の湿った東風の影響を受ける...
-
九州 紅葉は山で見ごろに あすの朝は早霜のおそれ
長崎県雲仙仁田峠や宮崎県えびの高原など、標高1000メートルを超える九州の高い山では紅葉がいま見ごろを迎えています。あすの朝は九州の山沿いは霜が降りる所がありますので、農作物の管理にご注意下さい。週末...
-
九州 10日 内陸部は真夏日も 今週は梅雨のはしり 早くも大雨に注意
きょう10日、九州の内陸部では30度以上の真夏日になる所があるでしょう。熱中症にご注意下さい。また、今週、九州は前線や湿った空気の影響を受けて、早くも梅雨のようなぐずついた天気になり、大雨のおそれもあ...