「東京五輪」のニュース (1,087件)
-
海の救急車「救急艇」オリパラ見据え東京で初実装 その実力とは? 目標は「病院船」導入
東京五輪の開催期間中、渋滞などで陸上救急が困難になった時に備えて都内初の救急艇が実用化されました。とはいえ運用は東京消防庁などではなく民間団体。しかも団体の代表者は救急艇運用の先に病院船の導入も見据え...
-
開き直り釈明会見の舛添都知事“次の爆弾”
家族旅行を政治資金に計上した疑惑などで炎上していた東京都の舛添要一知事(67)が13日に会見し、宿泊費や私的な飲食費が一部にあったと認め、謝罪した。ただ本当に反省しているのか?開き直りともとれる内容に...
-
出版不況は関係なし!? 人気ヤクザ雑誌「月刊実話ドキュメント」が“黒字なのに休刊”へ……
暴力団の動向をメインに報じる月刊誌「月刊実話ドキュメント」(マイウェイ出版)が、3月29日発売の5月号で休刊することがわかった。古くから執筆するライターによると「現在も黒字運営」というのだが、創刊34...
-
菅首相が「人流は間違いなく減少」と真っ赤な嘘! 東京駅前は昨年の1.8倍、大阪駅前も2.6倍、感染者減少も検査数が大幅に減っただけ
全国の重症患者が過去最多を更新しても、この男にはまるで危機感がないらしい。本日、菅義偉首相は、来週11日に解除期限を迎える緊急事態宣言の延長についてのぶら下がり取材に応じたが、そこでまたもデタラメな主...
-
安倍首相が2021年まで首相をやったら日本全体が「森友学園」になる! 改憲、治安維持法、教育勅語の復活も
安倍首相の森友学園土地取引への関与がますます濃厚になるなか、昨日5日、自民党の定期党大会が開かれ、総裁任期が従来の2期6年から3期9年に延長されることが正式に決定した。これはもちろん、来年安倍首相の総...
-
改正サイバーセキュリティ基本法成立の陰で… “PC音痴”桜田五輪担当相の後任に浮上した人物
2020年東京五輪・パラリンピックのサイバー攻撃対策に向け、官民で情報を共有して対策を話し合う新たな協議会の設置を柱とした、改正サイバーセキュリティ基本法が5日、参院本会議で可決、成立した。協議会は政...
-
渋谷ハロウィーン暴動で軽トラ横転犯4人逮捕は東京五輪警備の“予行演習”
これなら2020東京五輪も安心!?警視庁は5日、東京・渋谷のセンター街で10月28日に起きた“ハロウィーン暴動”の最中、軽トラックを横転させて壊したとして暴力行為法違反(集団的器物損壊)の疑いで川崎市...
-
憲法学者・木村草太「コロナ対応に緊急事態条項いらない理由」
「コロナのような事態には憲法に緊急事態条項がないと対応できない」 政府や自民党関係者のそんな合言葉とともに、にわかに加速し始めた改憲の流れ。だが、これはまったくの嘘っぱちで、卑怯な責任転嫁に...
-
五輪“濃厚接触者でも出場調整”に「阿呆の極み」と怒り爆発
東京五輪・パラリンピックまで残すところ21日と迫ってきたが、政府や大会組織委員会が謳う「安心・安全」にさらなる不安要素が浮上した。 「濃厚接触者の方は、試合には出られるんですか?出られないん...
-
マツコ・デラックス「安倍首相は馬鹿の象徴」発言にネトウヨが炎上攻撃! 総理への揶揄は名誉毀損じゃない!
「(小池百合子は)ちょっとなんか、器が小さかったかな」「無神経、馬鹿じゃないと総理大臣ってできないと思うのよ。安倍ちゃんなんて馬鹿の象徴じゃない?」現在、ワイドショーで放たれたこんな言葉が波紋を呼んで...
-
政府の諜報機関、サイバー軍、民間企業の連携…サイバーセキュリティという国防
――昨年、東京五輪担当大臣と政府のサイバーセキュリティ戦略本部の担当大臣を兼務していた桜田義孝氏が「自分でパソコンを打つことはない」などと発言し、世界から失笑を買うことがあった。一方、先進国では“国防...
-
東京五輪 会場内へペットボトルの持ち込み容認か
2020年東京五輪熱中症リスク軽減のためペットボトルの持ち込み容認か(参照:サンフランシスコ空港ペッ[…]Continuereading«東京五輪会場内へペットボトルの持ち込み容...
-
東京五輪開催に反発する声「IOCにぼったくられた」「国民は自粛と我慢の日々なのに……」
ツイッターで「東京五輪中止」がトレンドワードになるなど、賛否が出ている東京五輪・パラリンピック。キャリコネニュースでは5月下旬から読者アンケートを実施し、7月2日までに428の回答が集まった。7月2日...
-
罰金なき入国規制緩和、感染が再拡大すれば甚大な損失を被るのは国民や飲食店だ
「行動管理」や「防疫措置」は徹底されるのか11月7日、新型コロナウイルス感染症による全国の死者数(発表数)が、ついに0になった。NHKの集計によれば、この数字が0になるのは昨年8月2日以来のことだそう...
-
愛子さまに託された“皇室再生”眞子さん結婚で「人手不足」深刻に
「今回、新型コロナウイルス感染症への対応に心を配りながらこの大会が開催されることは、芸術文化活動への大きな励みになることと思います」 天皇陛下は10月30日、雅子さまと共に和歌山県で開かれた...
-
飛田給熱中行軍! ラグビーワールドカップで死の彷徨 2020東京五輪で観客が熱中症死するこれだけの理由
ついに始まりましたラグビーワールドカップ!見ましたかロシアとの開幕戦!ガチムチイケメン松島幸太朗のハットトリックで快勝し日本国中が大!熱!狂!でしたよね!ね!?「千葉が台風で大変なこの時期に何しとるア...
-
医療物資500万円分廃棄に“隠蔽疑惑”も…組織委に「倫理観欠落してる」と批判殺到
開会式前から波乱に満ちた東京五輪だが、閉会後もなお不祥事が後を絶たない。東京五輪・パラリンピック組織委員会は8月31日、新型コロナの感染防止対策として用意した未使用の医療用マスクやガウンなど計約500...
-
日本卓球協会の不可解~突然の選考基準変更で、日本トップ女子選手を世界予選大会から外す
日本卓球協会が入居する岸記念体育会館(「Wikipedia」より/Sakakk)2020年の東京五輪開催に向けて、みにくい利権争いが始まっている。先週12月20日発売の「フライデー」(講談社/1月3日...
-
歓喜の裏で巨額のカネが…東京五輪の舞台裏は「賭博の祭典」だった!
新型コロナの大逆風吹く中で開催された東京五輪も、8月8日に閉幕した。日本選手団史上最多となる金27、銀14、銅17の計58個のメダルラッシュとなったが、膨らみ続けた大会経費は数兆円規模。約900億円と...
-
五輪延期で発覚! 安倍首相のお友だち「アパホテル」に組織委用の部屋を大量予約、平和の祭典で〈南京事件なかった〉の歴史修正本が世界に
ようやく延期が決まった東京五輪。世界中のコロナの感染拡大の状況を見れば延期は当然の話だが、「1年程度の延期」という期間は、安倍首相が世界中の人々の健康と安全よりも、自身の首相在任中開催を優先したためで...
-
東京都の受動喫煙防止条例が成立もいまだ飲食業界に渦巻く不満
東京都の受動喫煙防止条例が27日、成立した。2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた小池百合子知事の目玉施策で、喫煙率の低下を背景に評価の声は多いが、売り上げ減少を懸念する飲食店からは戸惑いや反....
-
菅首相の追加経済対策の内訳に唖然! 医療支援や感染対策おざなりでGoToに追加1兆円以上、マイナンバー普及に1300億円
国民がようやく「ガースー」の無能さに気付きはじめたのか、菅内閣の支持率がダダ下がりしている。テレビ朝日系のANNが19・20日におこなった世論調査では、先月の調査から支持率が17.5ポイントも下落して...
-
夏野剛氏「税金払ってないくせに格差問題視するな」過去の過激発言が再炎上
23日、政府諮問機関「規制改革推進会議」の新議長に就任した株式会社KADOKAWA社長で、慶応大学特別招聘教授の夏野剛氏(56)。そんな夏野氏の過去の発言が大非難を浴びている。 菅政権におけ...
-
ネトウヨと視聴者の会が『ひるおび』を"反日番組"と勘違いしスポンサーに圧力! 田崎史郎大活躍の政権忖度番組をなぜ?
加計学園問題で安倍政権が窮地に立たされているなか、その応援団であるネット右翼たちによるメディアバッシングが、一層強烈になっている。たびたび報じてきたとおり、ネトウヨたちは、政権の疑惑を追及するテレビメ...
-
丸川五輪相の呆れた厚顔ぶり…“失言”連発でも総務大臣就任を画策中!
「丸川さんとしては、自民党のために火中の栗を拾ったつもり。それなので、『総選挙後の組閣では、重要閣僚への就任は当然』ということを話していました。どうやら、総務大臣のポストを狙っているようですがーー」&...
-
菅首相コロナ会食は「国民の誤解」じゃない! 今度はフジテレビ会長・社長、五輪賄賂疑惑の電通顧問と…フジに報道機関の資格なし
遅きに失した「GoToトラベル」一時停止の発表につづき、菅義偉首相の言動が問題になっている。「GoTo」停止発表をおこなった14日、その足で「マスクなし会食」に参加していた件だ。菅首相は総理就任後から...
-
小池都知事が酷暑の東京五輪へ「かぶる傘」おススメ「ポイントは手があくということ」
小池百合子都知事は24日、東京五輪に向けた暑さ対策として、かぶるタイプの傘を試作していると明らかにした。「かぶる傘」が猛暑対策のトレンドになる!?小池氏が示したのは、日本では昔からある笠のような形状。...
-
「従業員が生臭すぎる……」豊洲市場に近隣住民から苦言、東京五輪への影響も?
すったもんだの末、築地市場が豊洲に移転して1カ月足らず。開場当初、近隣住民から苦情も上がっていた市場関係車両による慢性的な渋滞は緩和傾向にあるとされている。その一方で、今度は豊洲市場が公共交通機関に与...
-
橋本聖子氏のスケ番教育論 善悪教えるにはヤキ入れるしかない
「参議院議員で入閣できる人数は数人程度です。橋本聖子さんと三原じゅん子さんは2人とも参院議員で、しかも女性。選ばれるのは、どちらか1人だけと予測されていました」と語るのは、ジャーナリストの安積明子さん...
-
小池百合子都知事が都知事選のため陽性者数を操作して東京アラートを解除していた疑惑! 本日の新規感染者100人以上との速報も…
本日7月2日の東京都の新型コロナ新規感染者数が100人を超えるとの速報が飛び込んできた。内訳など詳細は明らかになっていないが、昨日まで6日連続で50人を超えていることを考えても、感染が再拡大傾向にある...