「東京五輪」のニュース (1,087件)
-
東京地裁、元理事ら4人勾留決定=五輪汚職
東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などをめぐる汚職事件で、東京地裁は18日、大会組織委員会元理...
-
雅子さま コロナ対策権威の元義弟が不倫同棲!再婚妻とは別居状態で家庭も崩壊
9月初旬の夜8時過ぎ、かつては花街として栄え、今は高級料亭が軒を連ねる一角に、1人の男性の姿があった。ブルーのシャツに白いチノパン。頭にはストローハットを小粋にかぶった“イケオジ”だ。入り組んだ街路を...
-
当初からAOKIありきか=組織委に「広く打診」、形跡なし―大会スポンサー選定・五輪汚職
東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などをめぐる汚職事件で、大会組織委員会内部では、「スポンサー...
-
玉川徹氏、高橋治之容疑者の逮捕で五輪の実態は「利権と金にまみれたある種、公共事業」
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は18日、東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などを巡り、紳士服大手AOKIホールディングス(HD)側から計5100万円を受け取ったと...
-
元ラグビー協会理事の谷口真由美氏、高橋治之容疑者の事件に関連し「関わったスポーツ団体も『高橋案件』の言葉あった」
TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)では21日、東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などを巡り、組織委の元理事・高橋治之容疑者らが、計5100万円の受託収賄容疑などで逮捕された事件を報...
-
五輪組織委元理事を逮捕=AOKIから5100万円―大会スポンサーめぐり受託収賄容疑・東京地検
五輪組織委元理事を逮捕=AOKIから5100万円―大会スポンサーめぐり受託収賄容疑・東京地検。東京五輪・パラリンピックの大会スポンサー選定などをめぐり紳士服大手AOKIホールディングス側に便宜を...
-
みなし公務員の認識、希薄=理事経験者「知らなかった」―五輪汚職
受託収賄容疑で逮捕された高橋治之容疑者(78)が務めた東京五輪・パラリンピック組織委員会理事は、大会...
-
「東京方式」空前のスポンサー収入=1業種1社崩す、逮捕の元理事推進―五輪汚職
昨年開催の東京五輪・パラリンピックは、五輪史上最高額のスポンサー収入を記録した。従来の「1業種1社」...
-
元理事、AOKIから要望書=前会長が五輪事業取りまとめ指示―請託裏付け、東京地検押収・五輪汚職
元理事、AOKIから要望書=前会長が五輪事業取りまとめ指示―請託裏付け、東京地検押収・五輪汚職。東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などをめぐる汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者...
-
「下限15億円」の3分の1で契約=AOKIスポンサー料―元理事、減額関与か・五輪汚職
東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などをめぐる汚職事件で、大会組織委員会や専任代理店の電通が下...
-
橋本聖子氏、札幌冬季五輪招致の影響「非常に大きい」…組織委元理事ら逮捕の逆風に危機感
橋本聖子氏、札幌冬季五輪招致の影響「非常に大きい」…組織委元理事ら逮捕の逆風に危機感。東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務めた橋本聖子参院議員(57)が19日、山形市内で取材に応じた。東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などを巡り、組織委の元理事・高橋治之容疑者(78)らが...
-
“東京五輪でデルタ株亜種が世界拡散”発表が波紋「やっぱり」「だから反対したのに」
日本で独自に変異し、“第5波”の主流となった新型コロナウイルスのデルタ株の亜種『AY.29』。8月3日に「AY.29は東京オリンピック・パラリンピックの開催で海外に広がっていた」と発表され、ネットで波...
-
1年余り前に「スポンサー内定」=元理事、AOKI前会長らに伝達―五輪汚職
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、大会組織委員会と紳士服大手AOKIホールディングスがスポ...
-
追加スポンサー料減額でも便宜か=1億円から1000万円に―AOKI難色で元理事・五輪汚職
追加スポンサー料減額でも便宜か=1億円から1000万円に―AOKI難色で元理事・五輪汚職。東京五輪・パラリンピックのスポンサー契約などをめぐる汚職事件で、組織委員会元理事の高橋治之容疑者(7...
-
橋下徹氏、高橋治之容疑者が逮捕の五輪汚職事件の問題点に「根本は情報公開…公開ないと違法、不正が出る」
元大阪府知事の橋下徹氏が21日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道THEPRIME」(日曜・午前7時半)に生出演した。番組では、東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などを巡り、組織委の元...
-
銀座コリドー街が“シャッター通り化”の危機…コロナ自粛で「出会いの聖地」が裏目に
新型コロナウイルスの影響により、飲食店が軒並み大打撃を受けているのは周知の通りだ。東京の小池百合子知事が「バーやナイトクラブなど接待を伴う飲食店は当面自粛して」と訴えたことにより、特に夜の街は深刻な売...
-
政府のアパホテル借り上げは美談でなく“アベ友優遇”! 安倍首相が直接電話で依頼、客室の歴史修正本も「撤去しない」と明言
あのアパホテルが、新型コロナウイルスに感染した軽症者らの「受け入れ」の意向を公表した。アパグループの元谷外志雄代表が「夕刊フジ」に語っているように、4月に政府から打診され、受け入れを決めたという。元谷...
-
菅首相辞任も…元凶を作った安倍晋三は何の批判もされずキングメーカーに! 岸田、河野、高市、誰がなっても安倍の言いなり
本日、菅義偉首相が総裁選の不出馬を党臨時役員会で表明し、今月末の総裁任期満了にともなって総理大臣を退任することとなった。無論、これはコロナ対策の失敗や自身の無能さを認めての退任ではなく、打つ手なしの状...
-
菅首相「入国停止 先手先手で対応」に“後手後手”だと失笑の声
「国民のみなさんの命と暮らしを守るため、先手、先手で対応するために、全世界から外国人の新規入国者の停止を発表させていただきました」 12月28日、首相官邸で記者団の取材にそう語ったのは菅義偉...
-
冤罪だったワニくん…ホンモノの「電通案件」はもっとヤバかった! 東京オリンピック招致で“裏金9億円”が電通元専務に――!
「トーキョー!」2020年のオリンピック開催都市が東京に決まり、安倍首相や小池都知事、オリンピック関係者やアスリートらが歓喜し、日本中が一斉に沸いたのも、いまや遠い昔…。新型コロナウイルスの世界的な感...
-
新国立競技場は最初からA案に決まっていた? ザハ案パクリに加え選考自体が大成建設のための出来レースの疑惑
新国立競技場の見直し案は昨日、隈研吾氏設計、大成建設施工のA案に決定したことが発表されたが、早速、トラブルが巻き起こっている。旧デザイン案の設計者であるザハ・ハディド氏が「今日発表されたデザイン案は我...
-
"努力は報われる"は本当なのか 「どんな仕事も勉強になる」と働きアーリーリタイアを果たした男性
世のビジネスパーソンは「努力は報われる」とどの程度思っているのだろうか。兵庫県の30代男性(個人事業主/年収800万円)は「自身の努力でチャンスを掴めた物事が多い方だと思う。報われないことも多いが、努...
-
菅政権が「陰性証明」提示で五輪に観客入れる無謀計画! 128万人子ども動員も萩生田文科相が「やめろとは言えない」
世論調査では8割以上が延期・中止を求めているなか、菅義偉首相が東京五輪の強行開催だけではなく、観客を入れての開催を目論んでいる。本日31日付の読売新聞が一面トップでこう報じたからだ。「五輪観戦に陰性証...
-
ミレニアル世代は「完璧主義」? その結果、精神を病む若者も
2000年代に成人ないし「社会人になる/なった」、いわゆる「ミレニアル世代(millennialgeneration)」の学生たちは、一世代前の学生に比べて「完璧主義者である」割合が際立って高い――。...
-
IOC幹部の発言で安倍晋三が五輪混乱の元凶であることが明白に! 総理在任中に開催するため「延期1年以内」「再延期なし」ゴリ押し
東京五輪をめぐって、国際オリンピック委員会(IOC)幹部による日本国民を逆なでするような暴言が続いている。「誰もが犠牲を払う必要がある」と言い放ったトーマス・バッハ会長、「緊急事態宣言下でも開催する」...
-
朝日新聞の“五輪中止提言”に相次ぐ称賛「遅すぎる」と批判も
5月26日発行の朝日新聞に東京オリンピック・パラリンピックの中止を求める社説が掲載された。この提言について賛否が分かれている。 社説は『朝日新聞DIGITAL』上でも公開されており、そのタイ...
-
平昌五輪出席問題で安倍首相がまたぞろ卑劣な二枚舌! しかしマスコミは安倍批判を一切せず、韓国バッシング
韓国が慰安婦問題日韓合意見直しの方針を打ち出したとたん、平昌冬季五輪開会式への欠席をちらつかせはじめた安倍首相。外務省や自民党幹部までが出席を進言しているというのに、いまだ首をたてにふらず、態度をはっ...
-
小池知事との都議会ガチバトルで自民が警戒する女性議員
安倍・自民党が、東京都議会選挙(6月23日告示、7月2日投開票)で、小池百合子都知事(64)が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」との“ガチバトル”に向けて神経をとがらせている。自民党都連は、来...
-
東京・千代田区と文京区への「公立小“移民”」急増…中高一貫の九段中学効果も
今般、少子化で子供の数は減少の一途をたどっている。それは、都心回帰で人口が微増している東京都も例外ではない。子供の数が減少していることに伴い、東京都23区内では小中学校の再編計画が急ピッチで策定されて...
-
JOC竹田会長を容疑者扱いの衝撃 ゴーンの報復か…フランス当局の狙い
いったい狙いはどこにあるのか。2020年の東京五輪招致を巡る贈収賄疑惑でフランス捜査当局が11日、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)を贈賄の容疑者とする捜査を開始したというニュース...