「栃木県」のニュース (1,111件)
-
関東 北部で雨雲発生 このあと沿岸部に雨雲広がる
関東地方では、山沿いを中心に強い雨が降っています。この雨は午後にかけて沿岸部へと広がる見込みです。関東北部雨雲発生栃木県では竜巻注意情報も関東地方の北部で、強い雨を降らせる雨雲が発生しています。栃木県...
-
就職面接で女性にキスした男を逮捕
とんでもなく、バカな男がいたものである。栃木県警さくら署は12月6日、強制わいせつの疑いで、自称、会社員・猪原秀文容疑者(42=栃木県那珂川町小口)を逮捕した。逮捕容疑は、10月5日午後4時45分~5...
-
“アベノマスク”よりも好評? 話題となった地方自治体のマスク供給の取り組み
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今や貴重品となったマスク。当初、「必要ない」としていたアメリカやヨーロッパ諸国も現在は着用を勧めており、その需要は高まるばかりだ。医療機関でもマスク不足が深刻化。通常...
-
関東北部で雷雲発生 今夜にかけて天気急変に注意
栃木県や茨城県では、きょう(20日)夕方になってから雷雲が発生しています。このあと夜にかけて、関東北部では急な強い雨や落雷、突風に注意してください。今夜にかけて急な雨や落雷、突風に注意関東地方には、湿...
-
奥日光の戦場ヶ原で「初霜」「初氷」
昨夜(28日)から今朝(29日)にかけて、全国的に気温が下がり、今シーズン一番の冷え込みの所が多くなりました。栃木県の奥日光戦場ヶ原からは、初霜と初氷の便りが届きました。戦場ヶ原で初霜・初氷昨夜から今...
-
小中学生の自己肯定感が最も高いのは秋田県 全体的に上昇傾向
文科省が8月28日に公表した今年度の全国学力・学習状況調査の結果から、児童・生徒の自己肯定感が年々上昇していることが判明した。同調査は、今年4月18日に全国の国・公・私立小中学校で実施。小学6年生と中...
-
【背筋も凍る!女の事件簿】驚きのきっかけで、日本ではじめて銀行強盗を行った赤髪の女
この世に存在する全ての物事には「はじめて」がある。今回の「女の事件簿」は、「日本ではじめて銀行強盗を実行した女」の逸話をご紹介しよう。1979年(昭和54年)4月19日の午後2時45分ごろ、栃木県小山...
-
高ストレス者の「デジタル依存症」率、最も高いのは山梨県 職業別では「キャバクラ」「ガソリンスタンド」が上位に
全国でデジタル系依存率が最も高いのは山梨県。メディプラス研究所が運営するサイト「オフラボ」が行った「ココロの体力測定」で明らかとなった。調査は、東邦大学名誉教授で脳生理学者の有田秀穂氏の監修のもと、全...
-
眞子さま またも意味深コラム投稿!題材は“金運招くカエル”
小室圭さんは7月27日と28日、ニューヨーク州の司法試験を受験するとみられている。 一方、眞子さまは博物館の研究員としての勤務を続けられている。実は、ご勤務先の博物館・インターメディアテクの...
-
関東地方で震度4の地震 津波の心配なし
1日2時07分頃、地震がありました。震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。この地震による津波の心配はあ...
-
圧巻!「日本最大級の油圧ショベル&ダンプ」国内で運用開始 桁違いスペックをとくと見てきた!
日立建機が開発製造する日本最大級の油圧ショベルとダンプトラックの同時納入が栃木県でありました。普段目にする重機とは段違いの大きさを誇る車両を、運転席を含む細部まで探ってきました。国内初!500t超え大...
-
東京都心で今年初の猛暑日 最高気温35℃以上 熱中症に厳重警戒
きょう8月10日、東京都心では最高気温が35℃以上と、今年初の猛暑日になりました。また水戸でも今年初めての猛暑日になりました。関東地方の広い範囲に「熱中症警戒アラート」が発表中。熱中症には、厳重な警戒...
-
関東甲信 空気カラカラ 甲府で湿度17パーセント
28日、関東甲信地方の所々で最小湿度が30パーセント未満に。空気が乾燥すると、花粉が飛散しやすくなったり、のどの粘膜の防御能力が低下して風邪などの感染症にかかりやすくなると言われています。空気の乾燥に...
-
売れない犬は生きたまま冷蔵庫に...ペット業界の裏にある恐ろしい現実
先日、栃木県鬼怒川の河川敷と那珂川町のがけ下で、チワワやミニチュアダックスフンド、トイプードルといった小型犬約80匹の死骸が発見されるという痛ましい事件が発生した。11月18日には元ペットショップ店員...
-
高速バス 2020年春の新路線&消える路線 空港便利に JR最長路線など長距離は縮小傾向
例年、春には高速バスの新路線が多く開設されます。2020年は、羽田空港や地方空港などのアクセスバスが大幅増強。一方で、特に長距離の路線を中心に、休止や廃止に至るものもあります。空港と地方を結ぶ高速バス...
-
小学校の女性教諭が女児の裸を盗撮
警視庁練馬署が女児の裸を盗撮したとして、8月9日までに児童買春・ポルノ禁止法違反(単純製造)の疑いで、東京都国立市の市立小学校教諭・山川花織容疑者(25=埼玉県所沢市)を逮捕していたことが分かった。同...
-
女子高生を買春した刑務所刑務官が懲戒処分受け失職へ
栃木・黒羽刑務所(栃木県大田原市寒井)は11月15日、女子高校生にみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕された刑務官で看守長の男(36)を、停職6カ月の懲戒処分にした...
-
<高樹沙耶の大麻所持で逮捕>で考える~「医療大麻」の可能性と「取締法」の問題点
10月に起きた2つの「大麻騒動」。その顛末を見ていこう――。高樹沙耶ら3人を大麻所持容疑で逮捕まず、高樹沙耶容疑者の医療大麻事件からだ。厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は、沖縄県石垣市の自宅で乾燥大...
-
19日 関東甲信 急な雨や雷雨 熱中症、紫外線対策を
きょうの関東甲信地方は、東から太平洋高気圧に覆われるが、長野県は一日不安定。晴れる所でも、午後ほど急な雨や雷雨がある。日中の最高気温は、30℃以上の所が多く、熱中症に注意警戒。強い紫外線にも気をつけて...
-
田んぼの水をめぐり口論で死者
和歌山県紀の川市黒土に住む男性が、2013年7月24日、近所の男性と田んぼの水をめぐって口論となり、なぐってケガをさせたとして、岩出署がこの男性を傷害容疑で逮捕していたことがわかった。(参照:栃木県の...
-
桶川ストーカー事件、足利事件の真相を突き止めた記者が語る「警察、司法発表に依存しない取材、報道」のススメ
事件、事故、災害──。日々目まぐるしくお茶の間に流れるニュースの発信源をご存知だろうか。テレビ、新聞などマスメディアで流れる報道の多くは、官公庁や企業、警察等の記者会見などでの情報を元に作られている。...
-
30日月曜 東京・大阪は危険な暑さ 5日連続猛暑日も 16県に熱中症警戒アラート
30日月曜の日中も、8月末とは思えない暑さです。東京や大阪など、熱中症情報は危険レベルで、甲府や岐阜など、5日連続して猛暑日になる所もあるでしょう。神奈川県や愛知県、福岡県など16の県に「熱中症警戒ア...
-
埼玉県、東京都で震度5強の地震 津波の心配なし
7日午後10時41分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、埼玉県、東京都で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要7日午後10時41分頃、...
-
関東地方で震度4の地震
きょう5日午前5時11分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード5.6の地震が発生し、茨城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の詳細震源地は茨城県沖(北緯36.5度、...
-
自殺前に9割の人が何らかの精神疾患を抱えている! 最も重要な自殺予防とは?
自殺は日本人の主な死因の一つ。だが、自殺は社会や周囲の人の支えによって救えることのできる命だ――。日本における自殺者のピークは1950年後半、すなわち終戦後の混乱期。1980年代後半にバブル崩壊などの...
-
関東甲信や東海 青空一転 局地的に雨雲 夜にかけ急な雨や落雷注意
関東甲信や東海では局地的に雨が降り出し、カミナリ雲の発生している所も。今、晴れている所も、天気の急変に注意が必要です。青空一転所々に雨雲きょうの関東甲信や東海は大気の状態が不安定となっています。朝は広...
-
福島、茨城、栃木、千葉で震度4の地震 津波の心配なし
30日午前9時35分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、福島県、茨城県、栃木県、千葉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要30日午前9...
-
関東 強い風はいつまで? 気温差が大きい
きょう2日は、関東は一部で電車が遅延したほどの強い風が吹きました。風の強い状態は今夜いっぱい続いて、日が沈む頃からは気温がグッと下がりそう。今夜は昼間との気温差が大きくなりますので、体調の管理に注意が...
-
神奈川県で避難判断水位超えの川も 関東に大雨や洪水警報発表中
神奈川県や埼玉県では3時間降水量が50ミリを超えている所があり、避難判断水位を超えている川もあります。神奈川県や埼玉県、栃木県には大雨警報や洪水警報の発表されている地域があり、夕方にかけて川の増水や低...
-
茨城県、栃木県、東京都で震度3の地震 津波の心配なし
14日午前7時46分頃、東海道南方沖を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生し、茨城県、栃木県、東京都で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午前7時46...