「神奈川県」のニュース (2,430件)
-
台風7号 警戒いつまで 猛烈な風・離れた所でも線状降水帯発生か 内水氾濫にも警戒
強い台風7号は15日(火)に紀伊半島に上陸し、近畿から北陸付近を縦断する予想です。東海や近畿は猛烈な風が吹くでしょう。東海や近畿に加えて、四国や中国地方、関東甲信でも線状降水帯が発生して大雨災害の危険...
-
強い台風7号 紀伊半島に上陸か 暴風や大雨災害に厳重警戒 各地の荒天のピーク期間
強い台風7号は、15日(火)に紀伊半島に上陸し、近畿から北陸付近を縦断する恐れがあります。東海や近畿を中心に猛烈な風が吹き、大雨となる恐れがあります。四国や関東甲信、北陸も雨や風が強まるでしょう。各地...
-
7日 東北~九州で35℃前後 体にこたえる蒸し暑さ 広い範囲に熱中症警戒アラート
きょう7日(月)は、東北から九州では、湿度が高く体にこたえる暑さ。最高気温は福島市や金沢市、福岡市など36℃予想。広い範囲に熱中症警戒アラートが発表。熱中症のリスクが高いため、万全な対策を。湿度が高く...
-
熱中症対策の新しいキーワード「クーリングシェルター」って何?
生活の知恵を授かるコーナー「スーさん、コレいいよ。」ゲストは、天気が好きすぎる気象予報士の増田雅昭さん!暑すぎるけど、休める場所がない!そんなときはクーリングシェルターを探そう!増田:クーリングシェル...
-
関東 今夜にかけてゲリラ雷雨に注意 湿度高く熱中症リスク大 台風の間接的な影響
きょう7日(月)も、関東地方は台風6号の間接的な影響で天気の急変に注意。今夜にかけて、晴れていても急にバケツをひっくり返したような雨が降る、ゲリラ的な降り方となりそうです。また、湿度も高く、熱中症リス...
-
都心で今年2度目の猛暑日 きょうも関東や東海で危険な暑さ 災害級の猛暑に厳重警戒
きょう12日も関東甲信や東海を中心に朝から厳しい暑さに。神奈川県小田原市では午前10時前にはすでに35℃を超え、都心も今年2度目の猛暑日に。きょう12日も危険な暑さに厳重に警戒し、日中の外出はできる限...
-
ロードサービスにEVの「電欠」対応へ JAFが試験的に開始「うっかり電池切れ」現場で充電
ありそうでなかなか無い?サービスがJAFで始まります。ガス欠に変わって急増中JAFのロードサービスカー(画像:JAF)。JAF(日本自動車連盟)は2023年8月1日(火)、EV車の電池切れ、いわゆる「...
-
5日も広く晴れて厳暑 台風6号接近で沖縄と奄美は猛烈な風 北海道には前線の雨雲
きょう5日(土)は、九州から東北は日差しが強く、厳暑。所々で雷雲が発達。台風6号の影響が続く沖縄と奄美は大荒れの天気で、外出が極めて危険な猛烈な風も。一方、前線が停滞する北海道は、北部を中心に雨が強ま...
-
関東や東北で記録的猛暑 埼玉県では40℃迫る 土日も熱中症厳重警戒
きょう4日も各地で猛暑となり、特に関東や東北では記録的な暑さとなった所があります。埼玉県内では最高気温が40℃に迫る過酷な暑さとなりました。全国の猛暑日は今年最多の290地点(午後4時まで)となってい...
-
4日も猛烈な暑さ 所々で体温超え 九州~北海道の37都道府県に熱中症警戒アラート
きょう4日も広く猛烈な暑さが続くでしょう。鳥取市や富山市、さいたま市で38℃まで上がるなど体温超えの暑さの所もありそうです。九州から北海道に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です...
-
3日も危険な暑さが続く 広く猛暑日 九州~東北の33都府県に熱中症警戒アラート
きょう3日も危険な暑さが続くでしょう。九州から東北にかけて所々で猛暑日となりそうです。広く熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です。危険な暑さが続くきょう3日も九州北部から東北南部...
-
台風6号の間接的影響 暑さの記録を続々更新 東京都心は猛暑日16日と過去最多タイ
きょう5日(土)、8月最初の週末は、きのう4日(金)以上にハイペースで気温上昇中。台風6号の間接的な影響で、北陸を中心にフェーン現象で気温急上昇。東北~九州にかけて、最高気温35℃以上の猛暑日続出。東...
-
関東週間 まだまだ続く危険な暑さ 内陸40℃迫る 7月少雨の関東 ダムの状況は
関東地方は週明け以降も大体晴れて、危険な暑さが続きます。この先も広い範囲で雨が降ることはなく、水源地の状況が気になってきます。猛暑収まる気配なし関東地方は週明け以降も、強い日差しが照り付けて、猛烈な暑...
-
関東 都心8日連続猛暑日予想 内陸40℃に迫る所も 1都6県に熱中症警戒アラート
きょう31日も午前中からハイペースで気温が上がっています。東京都心は8日連続で猛暑日となる予想です。群馬県伊勢崎市など40℃くらいまで上がる所もあるでしょう。熱中症警戒アラートが関東地方の1都6県すべ...
-
31日も東北南部~近畿中心に危険な暑さ 関東内陸で体温超え 熱中症警戒アラートも
きょう31日も強い日差しが照り付ける東北南部から近畿で猛烈な暑さとなるでしょう。関東の内陸部では所々で体温超えの暑さに。熱中症に警戒が必要です。雲の多い北海道や東北北部、中国、四国、九州も不快な蒸し暑...
-
29日 ギラギラ強い日差し 40℃に迫る酷暑に要注意 午後は天気急変も
きょう29日もギラギラと強い日差しが照り付けて、最高気温が40℃に迫るような危険な暑さが続くでしょう。引き続き、熱中症への万全の対策をしてお過ごしください。午後は天気が急変して、急な激しい雨や雷雨の所...
-
『ゴゴスマ』頭部切断事件の容疑者情報に「何の意味が…」疑問の声 アクセサリー教室通い、好み伝える
28日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBC、TBS系)で札幌の頭部切断事件の最新情報を特集。番組が伝えた情報に疑問の声が上がっている。札幌市内のホテルで頭部が切断された男性の遺体が見つ...
-
午前中から猛暑日に 午後は40℃に迫る暑さに 熱中症に厳重警戒を
きょう28日も午前中からグングン気温が上がっていて、午前11時までに全国31の観測地点で35℃以上の猛暑日となりました。午後も気温が上がり、40℃に迫る暑さとなる所もありそうです。熱中症に厳重に警戒が...
-
28日も40℃に迫る尋常じゃない暑さ 今年最多の40都道府県に熱中症警戒アラート
きょう28日も尋常じゃない暑さが続くでしょう。東京都心は今月10回目の猛暑日(最高気温35℃以上)に。京都市や大分県日田市では40℃に迫る暑さとなるでしょう。熱中症警戒アラートが今年最多となる40都道...
-
まだ午前10時なのに超暑い 東京都心は早くも35℃に 7月の猛暑日最多を更新
きょう26日(水)も、早いペースで気温が上昇中。東京都心は午前10時前に早くも35℃に達し、今月8回目の猛暑日に。7月の猛暑日日数の最多記録を更新しました。都心のほか、すでに35℃に迫っている所も多く...
-
東京都心 午前9時台に35℃超 関東や東海を中心に早いペースで気温が上昇
きょう18日は、関東や東海を中心に午前中からかなり早いペースで気温が上がっています。東京都心は午前9時20分頃に35℃を超え、早くも猛暑日となりました。日中は40℃近くまで上がる所があるでしょう。都心...
-
「仕事だからやってるんでしょ?」と言われて独立を決意。学童でもシェルターでもない「れもんハウス」代表が語る“居場所”の必要性。「家に帰るか児童相談所を頼るかの2択では辛い」
子どもから大人まで自由に過ごせる居場所「れもんハウス」。その“居場所”という空間は、行政の制度や枠組みから外れた子どもや大人の受け皿にもなっている。もっと自由に、もっと気楽な関係で利用者に寄り添いたい...
-
関東 今夜にかけて天気急変のおそれ 急な雨や雷雨に注意 「滝のような雨」の所も
関東地方では、17日(月曜・海の日)午後は、北部を中心に、大気の状態が不安定になるでしょう。晴れていても、突然、雨雲や雷雲が発達し、局地的に「非常に激しい雨」の降るおそれがあります。今、晴れていても、...
-
関東などすでに猛暑日に迫る暑さ 熱中症は早めに応急処置を 体を冷やすポイントは
きょう17日(月:海の日)も、各地で気温が上昇。関東など、すでに35℃近くまで上がっている所も。めまいや立ちくらみなどの症状が見られたら、涼しい場所に移動して、体を冷やすなど、早めに応急処置を。日中は...
-
きょう18日 名古屋38℃予想 関東など40℃近い極端な暑さも 夜まで暑さ厳しい
きょう18日(火)、名古屋の最高気温は38℃の予想で今年一番の暑さに。関東甲信、東海、近畿は40℃近くまで上がるような極端な暑さになる所がありそうです。夜にかけて厳しい暑さが長く続きます。熱中症対策を...
-
京急「追浜駅」周辺が大変貌 複合高層マンション建設へ 「バスタ」構想も
追浜駅にバスタ!?「追浜駅前第2街区」で再開発組合が設立神奈川県横須賀市の京急線・追浜駅が大きく姿を変えそうです。神奈川県は2023年5月、「追浜駅前第2街区」について、市街地再開発組合の設立を認可し...
-
きょう17日も危険な暑さ 40℃に迫る所も 普段以上に万全な熱中症対策を
きょう17日(月:海の日)も、各地で危険な暑さが続く見込み。屋外のレジャーは、普段以上に万全な熱中症対策が必要。屋内でも、冷房の適切な使用とこまめな水分補給を。広く猛暑日名古屋は38℃予想きょう17日...
-
遠洋からSOS! P-1哨戒機&US-2救難飛行艇 漁船から急患搬送 海上自衛隊
水陸両用の飛行艇という特性を最大限発揮海上保安庁の災害派遣要請で出動海上自衛隊第4航空群は2023年7月5日、洋上の漁船で発生した救急患者を搬送するために同群所属のP-1哨戒機と、第31航空群所属のU...
-
きょう12日 関東きのうより暑くなる 37℃予想も 太平洋側に熱中症警戒アラート
きょう12日(水)も、関東で広く猛暑日となり、内陸部では37℃を超えるような危険な暑さとなるでしょう。関東のほか、福島県や愛知県など、太平洋側のエリアで熱中症警戒アラートが発表されている所があります。...
-
山梨県甲州市勝沼で38.0℃ 体温超えの危険な暑さ あすも関東甲信は災害級の暑さ
きょう11日、山梨県甲州市勝沼で38.0℃を観測。関東の内陸部や山梨県では、体温を上回る危険な暑さになった所もあり、熱中症で搬送される方が相次いでいます。あす12日も、関東甲信では命に関わる危険な暑さ...