「イベント 東京」のニュース (348件)
-
朝ドラ『おちょやん』熊田の功績を振り返る 演じる西川忠志は大阪松竹座で桂春団治役をやる予定だった
『おちょやん』第23週「今日もええ天気や」第112回〈5月11日(火)放送作:八津弘幸、演出:梛川善郎〉※本文にネタバレを含みます千代は、鶴亀新喜劇に出るのか鶴亀株式会社で長年務めあげた熊田(西川忠志...
-
ホロライブ アキロゼ&白上フブキ&夏色まつりが語る初の1期生ライブ「やっとだ! ついにできる!」
ライブを前にアキロゼ&まつり&フブキの座談会が実現2018年の春にデビューしたホロライブ1期生の5人(夜空メル、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、白上フブキ、夏色まつり)が出演する3周年記念ライブ『h...
-
ゲーム業界就活イベント「HEAT」で内定ゲットした学生と企業に深掘りしてみた
ゲーム業界は社員クリエイターが中心であること。就活スタイルは他業界と変わらないこと。大手企業では新卒一括採用が残っているが、中小企業では通年採用が一般的であること。新卒にはスキルもさることながら、可能...
-
今夜6話「IQ246〜華麗なる事件簿」「殺そう!」と決意するハードルが低すぎないかと心配です
放送開始前より3人の脚本家が存在すると発表されていた日曜劇場『IQ246〜華麗なる事件簿』(TBSテレビ系・日曜21:00〜)。エピソードによって変わる脚本家の、個性を活かしたトリックを、織田裕二演じ...
-
「ズームイン!!朝!」から学んだモノづくり「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」脚本家・加藤陽一に聞く1
2014年12月20日に公開され、初日二日間で148万人を動員するなど、社会現象とも言える大ヒットとなっている「映画妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン!」。そして、12月13日に公開され、ぴあ映画初日満足...
-
【ニュース】「没後20年 作家主義 相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」開催決定
「没後20年作家主義相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」開催決定映画監督・相米慎二の死去から20年。2021年2月6日〜19日、ユーロスペースにて、ミニシアター×オンラインシネマイベント「没後20年...
-
「水曜どうでしょう」藤村DがデイリーポータルZに説教をする」はずがパンツ愛に目覚めていたレポ
エキレビでもたびたびインタビューやイベントレポを行ってきた「水曜どうでしょう」の“藤やん”こと、藤村忠寿ディレクター(以下、藤村D)。ニフティ株式会社が運営するイベントスペース&飲食店「東京カルチャー...
-
絶滅危惧種なのに普通にウナギ食べてる問題に向き合う。近大発ナマズがウナギより美味いというので食べる
土用丑の日が来る。今年の初め、ウナギ(ニホンウナギ)の稚魚(シラスウナギ)が前年比の1パーセントしか採れない異常事態だったことは記憶に新しい。しかし、当初それを伝える報道の多くは「ウナギ高騰の恐れ」「...
-
今、寺社フェスが凄い、宗派や宗教を超えて僧侶たちが熱い、何が寺に起こってるのか聞いてきた
寺イベントがすごいことになっている。法要だけではない。若い僧侶が中心となって、アートや音楽と連動したイベントを各地で行っているのだ。2005年、浅草の緑泉寺で「暗闇ごはん」というイベントが開催された。...
-
「戦国BASARA」10周年。千利休はなぜ「二重人格の茶人サイキッカー」になったのか
1月29日、様々なジャンルのプロデューサーをゲストに迎えるトークイベント「Producer'sParade」(主催『P』)が、東京・渋谷で開催された。今回のゲストはカプコンのゲーム「戦国BASARA」...
-
「俺のときはいつものバーナビーだったよ」平田広明が素で虎徹「劇場版 TIGER&BUNNY」WPレポ
9月22日、「劇場版TIGER&BUNNY-TheBeginning-」公開初日イベント、「劇場版TIGER&BUNNY-TheBeginning-WORLDPREMIERE」が開催された。出演者は平...
-
深夜の博多大吉、華丸病にかかって迷走「ダイナマイト関西2016」オールナイト準決勝レポ
1200人が8人まで絞られた。27日深夜に開催された「ダイナマイト関西2016オープントーナメント」準決勝。オールナイトイベントにも関わらず、会場のルミネtheよしもとは満席。5ヶ月にわたる予選を勝ち...
-
きのこのパスタを食べ胞子のトークショーを聞きなめじろうに会う「ヨコハマきのこ大祭2016」レポ
きのこの何がいいって、形がチャーミングです。そういえば、きのこみたいな髪型した女性の愛らしさは異常。そう考えると、筆者も昔からきのこを愛でてました。きのこの魅力とは?「採集民族の血が騒ぐ」9月24~2...
-
「ルークはいつからこんなキャラに?」「潮干狩りだね」AGF2014「マジンボーン」キャストトークレポ
11月8日・9日池袋開催の「アニメイトガールズフェスティバル2014」(AGF2014)。二次元が好きな女子のためのお祭りだ。女子率はほぼ100%、どこを見回しても女子オタクばかり。はー……心が落ち着...
-
「にじさんじ」レヴィ・エリファらが最新AR技術で生バンドと共演「こういうステージで歌いたかった!」
にじさんじのライバーがリアルのステージで生バンドと共演7月31日(土)と8月1日(日)に無観客形式で開催される、にじさんじ初の完全AR生バンドライブ『にじさんじARSTAGE"LIGHTUPTONES...
-
「スカーレット」110話。まさかのアヴァンでマツ死。驚きの展開から3年半、八郎が訪ねて来て喜美子は…
「スカーレット」110話。まさかのアヴァンでマツ死。驚きの展開から3年半、八郎が訪ねて来て喜美子は…。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
世界で人気のバーチャルタレントKizuna AI「キズナアイフェス」へと繋がる1stアルバム発売中
2016年12月1日に目覚め、「世界中のみんなとつながりたい」という強い思いとともに「バーチャルYouTuber」としての活動をスタートしたキズナアイ。“インテリジェントなスーパーAI”でありながら、...
-
〈東京ポッド許可局インタビュー 前編〉ルノアールを中心に流浪してきました
マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオら3人の“文系芸人”によるポッドキャスト番組「東京ポッド許可局」が同名タイトルで書籍化され、話題となっている。10月24日にブックファースト新宿店で開催された...
-
今年も開催「嵐のワクワク学校」震災後の新たな試み
昨年に引き続き今年2012年も、白衣姿の5人の嵐先生が光臨。コンサートとはまったく異なるイベント、「嵐のワクワク学校2012~毎日がもっと輝く5つの授業~」。7/31福島でオーラスを迎えたこの企画の、...
-
自炊で寿命が伸びる、食費が40万円浮く「給食系男子」が人気がとまらない
「週5回以上自炊する女性、0回の人より10年後死亡率48%減少」えーーー。ホントに?48%減ってスゴいな。これは先日「週刊ポスト」に掲載された記事で、アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も...
-
100円ショップへGO! 絶対に揃えておきたいコミケ参戦グッズ
みんなー!コミケがはじまるぞー!8月13日から15日に、東京ビックサイトで「コミックマーケット78」が開催されます。非常に楽しい夏の一大イベントですが、とにかくものすごい人が炎天下の中並ぶので、手ぶら...
-
東京オリンピックの伝説、日本女子バレーボール「東洋の魔女」の栄光と女工哀史
きょう10月10日は、1964年の東京オリンピックの開会式が行われた日だ。49年前のこの大会で、もっとも日本人の耳目を集めた競技は、何といっても女子バレーボールだろう。閉幕の前日、10月23日夜に駒沢...
-
「スカーレット」122話「なんせうちは、信作、20番目の女ですから」カレーを美味しくする隠し味
「スカーレット」122話「なんせうちは、信作、20番目の女ですから」カレーを美味しくする隠し味。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
『危険なビーナス』禎子殺害の犯人候補、明人監禁の大本命はあの人しかいない6話
禎子殺害の犯人候補の筆頭は憲三『危険なビーナス』6話11月15日放送『危険なビーナス』(TBS系)6話における最大のサプライズは、禎子(斉藤由貴)が亡くなった小泉家がまだ存在していたということだ。禎子...
-
谷原章介は「プリキュア」になりたかった「映画ドキドキ!プリキュア」公開アフレコレポ
「我が名はマシュー。オモイデの国の王なり。そう、そこはおまえたちに忘れられ捨てられた者たちの暮らす場所。マナ、おまえを迎えに来た。覚えていないというのか。ならば、おまえたちも思い出の中で暮らすがいい。...
-
28人のプリキュアがひとりの女の子を〈映画「プリキュアASNS」インタビュー 梅澤プロデューサー編〉
定例記者会見や横浜市とのタイアップイベントなど、エキレビ!でもたくさんの記事を上げてきた「映画プリキュアオールスターズNewStageみらいのともだち」(3月17日公開)。公開を記念して、梅澤淳稔プロ...
-
女の子の欲望があふれてる! 男子禁制「ガールズフリーマーケット!」レポ
「こないだの日曜日、なにしてた?」もし友達に聞かれたら、こう答えるだろう。「謎解きゲームして、知らない人の前で歌って、あと買い物してた!」なんだそれ?でもウソは言ってない。東京ビッグサイトで4/8に開...
-
もう誰にも止められない。女の子にしか見えない「男の娘」の実情に迫る『「男の娘」たち』
〈「男の娘」の時代がやってきた〉「男の娘」という言葉がある。「おとこのこ」と読む。比較的新しい言葉なので、定義ははっきりとしていない。「どう見ても女の子にしか見えない男の子」「女装などしなくても女性に...
-
「サマーウォーズ」「あの花」「耳をすませば」……聖地巡礼アニメご当地裏話
先日、山口県周南市での「SHUNAN萌えサミット2011」の様子がレポートされていました。貞本義行(新世紀エヴァンゲリオン)でうちの故郷が萌えはじめてた(エキサイトレビュー)-エキサイトニュースいやー...
-
知っていますか? たった三年間のプロ野球チーム『最弱球団 高橋ユニオンズ青春記』
北海道日本ハムファイターズの来季監督として、栗山英樹の就任がほぼ確実視されている。とはいえ、かつてヤクルトスワローズの選手だった栗山は、21年前に現役引退して以来コーチを務めたこともなくもっぱら解説者...