「ニコニコ超会議」のニュース (423件)
-
東北楽天優勝! 星野仙一監督は本当に「わしが育てた」のか
エース・田中将大が見事に最後を締め、東北楽天ゴールデンイーグルスが2013年パ・リーグのペナントを制した。球団創設9年目での快挙。その要因のひとつには、間違いなく星野仙一監督の手腕があるだろう。これで...
-
「マッサン」人情社長を好演、西川きよしの暑苦しいほどに人情味あふれ腰の低い実人生がまるで朝ドラ
先週の月~土に放送されたNHKの連続テレビ小説「マッサン」の第5週。鴨居商店の鴨居(堤真一)からの誘いを断ったマッサンこと亀山政春(玉山鉄二)は、あらためて住吉酒造社長の田中大作(西川きよし)とともに...
-
「ひよっこ」120話。ようやくわかった、ぱるるは重要だった
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第20週「さて、問題です」第120回8月19日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:松木健祐20話はこんな話引...
-
「エール」3話 やがて窪田正孝、中村蒼、山崎育三郎になる少年達が可愛い。そして直太朗が主人公にエール
第1週「初めてのエール」3回〈4月1日(水)放送演出・吉田照幸〉最近、やたらと「エール」という言葉が聞こえてくる。いまの日本の、世界の状況があまりにも不安なので、「エール」を送り合うしかない。そういう...
-
東京オリンピックと日本のデザインの青春。迎賓館赤坂離宮物語
東京・元赤坂の迎賓館の前庭が来月、11月8日から10日の3日間、一般に公開される予定だ。事前の申込みは不要で、当日指定の時間に行けば誰でも入場できる。迎賓館では年に1回、だいたい夏に館内の一般公開が行...
-
「シグナル」事件は会議室で起きてるんじゃないみたいなセリフにギクッとしてしまった4話
坂口健太郎が初主演を務めるドラマ、フジテレビ系「シグナル長期未解決事件捜査班」(関西テレビ制作、毎週火曜21時~)の第4話。まだ事件は2つしか終えていないが、「シグナル」の犯人は決まってクズだ。犯人に...
-
「患部で止まってすぐ溶ける」の作者登場「ニコニコ超会議 超クリエイターズサミット」インタビューSP2
「ニコニコ超会議」に登場されるクリエーターさんへの突撃インタビュー第2弾をお届けします。ニコニコ動画の一大ジャンルに同人ゲーム作家ZUN氏の個人サークル〈上海アリス幻楽団〉が製作している弾幕シューティ...
-
ゲームがノスタルジーの対象として描かれる「ピクセル」
パックマンやドンキーコングといったゲームキャラが地球侵略にやってくる映画『ピクセル』について、ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが語り合います。宇宙人による地球侵略もののパ...
-
「コスプレとロリータを一緒にするなんてご法度だった」声優・上坂すみれに聞く1
7月10日、声優・上坂すみれのセカンドシングル『げんし、女子は、たいようだった。』が発売になりました。ロリータ服に身をまとい、「革命的ブロードウェイ主義者同盟」なる謎の組織を立ち上げる、現役大学生の2...
-
「シン・ゴジラ」竹野内豊語りまくる「精神がぶっ壊れるぐらいの人じゃないと、おそらく作れませんよ」
二度、三度と映画館に足を運ぶリピーターも増えてきた『シン・ゴジラ』。ネット上には熱心なファンによるネタバレ前提の情報提供や評論家たちによる読み解きが飛び交い続けている。ところで現在発売されている『シン...
-
柳原可奈子、ファラオ…注目芸人意外な才能、素顔を読んでみた
SNSが普及して、タイムラインから飛び込んでくる情報だけであふれんばかりの最近。「お気に入りのブログを巡回する」という習慣をもつ人も以前よりは減った気がする。そんななかで、いま読んでおきたいブログやw...
-
文章を書くときに参考にすべき名著3冊を厳選
文章を書くときに役立つシリーズ第二弾。記事「文章を書き終えたらチェックすべき17ポイント」につづいて、文章を書くときに参考になる名著を紹介する。文庫で手軽に入手できるものから3冊選んだ。■本多勝一『日...
-
「ドラクエ5」が欲しかっただけ……「かまいたちの夜」の我孫子武丸が今だから語った「夜のゲーム大学5」
「俺に勇気をくれ!!」と俺に握手を求めてからステージに上がる米光さん。普段はこんなことを言う人じゃないのに、珍しく緊張しているみたいだ。11月7日「夜のゲーム大学5」が阿佐ヶ谷ロフトAで行われた。「夜...
-
ヒデキ、還暦! 高倉健、勝新太郎から前田敦子、高橋みなみまで。未年生まれの著名人列伝
2015年は未年。ということで、午年だった昨年に続き、今年も年男・年女の著名人をあげてみたい。未は十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)の一つだが、昔の人はこれに十干(じっかん。甲・...
-
夢の決勝進出&夢の9秒台なるか「世界陸上モスクワ」実況アナが予想する見逃せない種目、あの選手2
TBS・初田啓介アナ&土井敏之アナに聞く「世界陸上モスクワ」の見どころ。後編では、放送の裏側も含めた、マニアックな楽しみ方をお聞きします。(前編はこちら)《資料作りのほうがメチャクチャ大変》初田今回の...
-
白人の子どもを表紙にすればベストセラーだ「どうすれば重版するのか」7つの法則
本年度流行語大賞に「重版出来!」がエントリーされないかな〜。本を売るために奮闘する編集者や営業マンの姿を描いた漫画「重版出来!」(松田奈緒子/小学館)のヒットによって、にわかに「重版」という言葉にスポ...
-
ぼくが『ねたあとに』何をする? 夜通し自作のゲームをする!
『ねたあとに』。その奇妙なタイトルに惹かれて手にとった。著者は長嶋有。『猛スピードで母は』で芥川賞を受賞した小説家であり、ブルボン小林名義ではゲームエッセイなども執筆している奇才だ。いくらタイトルに惹...
-
チャラン!チャラン! なぜあの音になったのか『ゴジラ音楽と緊急地震速報』
東日本大震災以来、各地で余震が続いていることもあり、テレビやラジオで緊急地震速報のチャイム音を聴くことが増えた(NHKのサイトで聴くことができる)。緊急地震速報とはそもそも、地震の初期微動をとらえ、強...
-
江口のりこ主演『SUPER RICH ディレクターズカット版』Blu-ray&DVD発売決定
江口のりこが主演を務める『SUPERRICH』が本日最終回を迎え、2022年6月3日(金)にBlu-ray&DVDBOXの発売が決定した。【関連レビュー】赤楚衛二×町田啓太『チェリまほ』が教えてくれた...
-
「スカーレット」77話「自由は不自由や」ジョージ富士川(西川貴教)久々の登場、表現の自由とは何か
(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「フリンジマン」ホテルへの誘い方をレクチャーする板尾創路。男目線の愛人ドラマって実は珍しい
以前から気になっているのだが、ドラマ『フリンジマン~愛人の作り方教えます~』(テレビ東京系)について、女性陣はどういう印象を持っているのだろうか?このご時世に、愛人作りのHowtoを大っぴらに論じる外...
-
『キワドい2人』神崎(山田涼介)と黒木(田中圭)のほのぼの刑事モノと思いきやそれだけじゃなさそう1話
正反対な2人がバディを組む『キワドい2人-K2-』「キワドい」とは何か。山田涼介と田中圭がバディの刑事を演じる『キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系毎週金よる10時〜)が始まった。原...
-
速報発表で山本彩はなぜ泣いたのか。AKB選抜総選挙徹底予想
AKB48の41枚目のシングルを歌うメンバーをファン投票で決める「AKB4841thシングル選抜総選挙」。その投票期間もきょう(6月3日)を入れてあと3日を残すのみとなった。投票は今週金曜の6月5日の...
-
スマスマ関やんに見守られ“ケーキを作る中居くん”の姿に泣けてきた理由<柚月裕実のWeekly“J”>
柚月裕実の「Weekly“J”」#29<5月16日〜5月23日>中居正広アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。5月16日からの一週間より、印象的なトピックス...
-
平成改元から30年。新元号はいかにして決まるのか徹底考察
元号が昭和から平成に改まってから、きょう1月8日でちょうど30年が経った。その平成もあと4ヵ月ほどで終わろうとしている。平成がスタートしたその日、1989年1月8日、時の首相・竹下登は午前10時前に官...
-
田中と内村のコント愛は常軌を逸している「LIFE!」#4
プラス車掌「私の計算によりますと、単純計算でアルバム35万枚売れたから、35万人抱けますよ」星野源「この車掌バカじゃないの?」NHK総合『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』。(NHK総合毎週木曜22:...
-
「これでプリキュアは終わると思った」本日発売『プリキュア シンドローム!』600Pで明かされた真実
まず最初に書きます。この『プリキュアシンドローム!』は、プリキュアを知らない人にも読んでもらいたいのです。もちろん知っている人には、裏話や新情報はたっぷり載っていますので、楽しめると思います。おもちゃ...
-
『姉ちゃんの恋人』2話 過去に負った傷が癒えていない真人(林遣都)と桃子(有村架純)の諦念が共鳴する
真人の諦念が切ない『姉ちゃんの恋人』2話『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジ系毎週火曜よる9時〜)の主人公・安達桃子(有村架純)は肝っ玉姉ちゃん。9年前、事故で父母を亡くしたあと、女手ひとつで、3人の弟...
-
もし面接で「自分は利口だと思うか?」と聞かれたら
「あなたは自分を利口だと思いますか?」と、面接で聞かれたら、あなたは、どう答えるだろう?うううむ。悩む。普段なら「いやー利口だなんてとてもとても、ドジでねぇ」と日本人の美徳的謙虚さでもって答えて、最近...
-
「あっ、オッパイだ!」自分が一番バカになればいいんだ。赤塚不二夫『酒とバカの日々』
赤塚不二夫『酒とバカの日々』をぱらぱらと読んでいたら、赤塚先生が私の大好きな喜劇役者、由利徹について語っているところがあった。ちょっと引用します。――ボードビリアンの由利徹こそ、オレがもっとも尊敬する...