「ニコニコ超会議」のニュース (423件)
-
なぜ「こんにちわ」は間違いとされるのか? 新連載「米光一成の表現道場」
こんにちわ。表現道場の米光一成である。宣伝会議編集ライター養成講座即戦力コース、池袋コミュニティカレッジ「表現道場」、さらにnoteの「表現道場マガジン」などで道場主を務めている。こんにちわ?こんにち...
-
WOWOW「石つぶて」佐藤浩市、江口洋介、北村一輝、元巨人GM清武も登場「血湧き肉躍る」試写会レポ
新ドラマ『連続ドラマW石つぶて~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』が11月5日よりWOWOWでスタートする。2001年に発覚し、政官界を揺るがした「外務省機密費詐取事件」を題材にノンフィクション...
-
『愛の不時着』あらすじ 岩ちゃんも「キュンキュンした!」 男性もハマるのはヒロインが強いから
7週間にわたる緊急事態宣言で自宅での自粛を生活を余儀なくされた間、お家で映画・ドラマ三昧だったという方も多かったはず。そこで話題になったのが、Netflixで配信されている韓国ドラマ『愛の不時着』だ。...
-
「わろてんか」19話。お姑役の鈴木京香、能面から恐怖の文楽人形に
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第4週「始末屋のごりょんさん」第19回10月23日(月)放送より。脚本:吉田智子演出:東山充裕19話はこん...
-
「ちかえもん」は朝ドラ「あまちゃん」へのアンサーだったのか
NHK総合の木曜時代劇「ちかえもん」(木曜よる8時~)の第6回(2月18日放送分)は、主人公の近松門左衛門(松尾スズキ)がこれまででもっとも長く歌った回だった。歌の1番をフルコーラス、それも今回は替え...
-
「西郷どん」35話。小栗旬退場、鈴木亮平が鬼の西郷に変貌し、錦戸亮が哀しい眼をする
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第35回「戦の鬼」9月16日(日)放送演出:盆子原誠西郷どん完全版第弐集DVDさみしい、カ...
-
「わろてんか」23話。鈴木京香と鈴木保奈美対決と言えば91年「君の名は」と「東京ラブストーリー」
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第4週「始末屋のごりょんさん」第23回10月27日(金)放送より。脚本:吉田智子演出:東山充裕23話はこん...
-
同じ原作なのにここまで違うか「天皇の料理番」35年前の旧シリーズと見比べてみた
現在、TBS系で放送中のドラマ「天皇の料理番」(日曜夜9時~)。先日の記事でも触れたとおり、TBSではいまから35年前の1980年にもやはり杉森久英の小説を原作に同名の連続ドラマが放送されている。この...
-
「ノーサイド・ゲーム」アストロズ地域ボランティア開始。背景に「日本のラグビーはなくなる」危機感?3話
TBSの日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』(日曜よる9時)には、これまでの日曜劇場と同じく異色のキャストが目につく。リットン藤原、子役の右近……異色のキャスティングたとえば、主人公の君嶋隼人(大泉洋)が赴...
-
ホロライブのアイドルVTuber 星街すいせいが初冠ラジオ「番組を持てるなんて思ったこともなかった」
「彗星の如く現れたスターの原石!アイドルVTuberの星街すいせいです!」2019年12月、明るいキャラクターやパワフルな歌声などで一躍注目を集め、名前のとおり彗星のような速さで超人気VTuberへの...
-
「エール」第4週「君はるか」振り返り「今週の窪田正孝」
【前回レビュー】「エール」20話/「最初のコンサート必ず来て」と鉄男に言う裕一。その言い方が彼女みたいだった【前回振り返り】「エール」第3週「いばらの道」振り返り「今週の窪田正孝」第4週「君はるか」〈...
-
今夜最終回「僕たちがやりました」第9話は人の倫理観ぶっ壊す! トビオ伊佐美マルパイセンはどうなる
フジテレビ系ドラマ「僕たちがやりました」第9話。僕たちがやりました編スタート!市橋(新田真剣佑)の自殺を目の当たりにし、罪の重さを再認識したトビオ(窪田正孝)は、自首する決意を固める。マル(葉山奨之)...
-
僧侶だらけの大喜利大会、だが仏教用語はNG「お題法話」ってなんだ
葬儀や法事の席で、読経の後に話されることの多い法話。経典をよみあげるお経とは異なり、僧侶が自分なりの解釈を交えて、現代の言葉で仏様の教えを説くものだ。9月2日、法話をテーマにしたトークイベントが開かれ...
-
竹内涼真×鈴木亮平「テセウスの船」6話考察【再放送】
←「テセウスの船」5話のレビューを読む無差別殺人の真犯人がついに!上野樹里に別れを告げた竹内涼真またも31年前に新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再...
-
「半沢直樹」の“顔芸”も健在。異例の拍手喝采、TBS新ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」試写会レポ
巨大スクリーンに「第二話に続く」という文字が流れた瞬間、会場がどっと沸く。鳴り止まない拍手に包まれたのは、新ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」(TBS系)の完成披露試写会。20日、東京・丸ビルホールにて...
-
大泉洋「ノーサイド・ゲーム」新監督の人選もラグビー部の予算削減も、経営戦略のノウハウで乗り切れ!2話
TBSの日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」は、参院選特番のため1週休止となったが、今夜、第3話が放送される。第1回を見た時点では、過去の日曜劇場の人気作のエッセンスを取り混ぜたような印象を受け、いまひとつ...
-
〈映画「プリキュアASDX3」プロデューサー&監督対談〉part2 東日本大震災、想定外の想定外
part1はコチラ自分の眼で確認してもらいたかった――3月11日。「映画プリキュアオールスターズDX3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」の封切り8日前に東日本大震災が起きました。映画のフィルムを一...
-
「野球も、人生も、1勝2敗でいい」背番号19、関根潤三85歳『いいかげんがちょうどいい』
ドラフト当日にもかかわらず用意されていた背番号19のユニホーム。今年のドラフト会議を振り返る時、一年越しの愛が実った東海大・菅野智之とおじさん・原辰徳監督との熱い抱擁、そして背番号19のユニホームを羽...
-
再就職のおじさんが見習いで入ってきたが、実は変装した会長だった件「覆面リサーチ ボス潜入」
用務員のおじさんが実は学園長だった、遊び人の金さんがお奉行様だったなど、「トップが素性を隠して潜入する」のはお話の世界ではお馴染みの展開。じゃぁ実際に会社の役員が見習いになって現場に潜入してみようとい...
-
【ニュース】花江夏樹、上白石萌音主演『ボス恋』2話に売れっ子漫画家役で出演
『ボス恋』2話に花江夏樹がゲスト出演TBSの火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』。第2話に、声優・花江夏樹がゲスト出演していることが発表になった。【関連記事】Kis-My-Ft2玉森裕太|冷静か...
-
「エール」第6週「ふたりの決意」振り返り「今週の窪田正孝」
【前回レビュー】「エール」30話/土砂降りで転んで泣きながらハーモニカ吹く窪田正孝が朝ドラクオリティーを超えている第6週「ふたりの決意」〈5月4日(月)放送〜5月8日(金)放送脚本・吉田照幸、演出・松...
-
「ちかえもん」今夜5話。赤穂四十七士から一抜けした男
「木曜夜8時にテレビの前に座り時代劇をご覧になろうっちゅう善男善女のみなさんには釈迦に説法ですが……」NHK総合の木曜時代劇「ちかえもん」の先週放送分(第4回)を見ていたら、いきなりテレビのなかから近...
-
泣いた「いだてん」26話「人見絹枝物語」。でももっと純粋に感動できたのではないかと思わなくもない
「男は負けても帰れるでしょ。でも女は帰れません」「日本の女子選手の夢が、希望が、私のせいで断たれてしまう」1928年のアムステルダムオリンピックに日本女性として初めて出場した陸上選手・人見絹枝(菅原小...
-
「絶対零度」沢村一樹、道枝駿佑、近藤公園のヤバイ奴対決凄い「サイコパスは緊張しにくい」がすべて5話
過去4話は、1話完結でなんとか事件を解決していたが、今回は完全なるミハンチームの敗北。テーマも「サイコパスがサイコパスを育てる」という一風変わったもの。様々な意味で、転換期となる回だった。「絶対零度~...
-
「今」しか創れない(上田慎一郎監督)『カメラを止めるな!リモート大作戦!』をさっそく「今」見てみた
『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が、全くスタッフとキャストとが会わず、完全リモートという形で短編映画を撮った。奇策に見えるが、それだけではない。『カメラを止めるな!リモート大作戦!』は、「映画館...
-
今夜金曜ロードSHOW「耳をすませば」の舞台、聖蹟桜ヶ丘の知られざる苦労
本日、『金曜ロードSHOW!』で『耳をすませば』が公開されます。どのくらいの数の「鬱だ」「爆発しろ」ツイートが飛び交うか、今から楽しみですね。あんな青春なんて!……うらやましいなあ。さて、『耳をすませ...
-
【ニュース】Snow Man 映画『滝沢歌舞伎 ZERO』公開初日舞台挨拶でファンからサプライズ
ジャニー喜多川氏が企画・構成・総合演出を務め、2006年より多くのファンに愛され続けてきた『滝沢歌舞伎』。昨年『滝沢歌舞伎ZERO』として演出・滝沢秀明、主演・SnowManで新たなステップを登った舞...
-
「令和」スタート。新元号発表から1ヵ月、何が論じられたのか検証しておく
昭和が終わり、平成が始まった1989年1月7日から8日にかけて、日本各地のレンタルビデオ店には大勢の客が詰めかけた。これというのも、土日だったこの2日間、テレビは昭和天皇の追悼一色となっていたからだ。...
-
25歳になった神木隆之介が生徒の部屋の前でほえる「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」4話
本日5月19日、神木隆之介が25歳の誕生日を迎えた。彼が目下主演を務めるNHK総合の土曜ドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」(略称「やけ弁」。夜8時15分~)は今夜、第5話が放送される。「やけ...
-
「褒めてくれぇぃ〜」キングオブコント2016優勝ライス会見詳細レポ
命乞いをしながらも「肩揉んでくれぇぃ〜」とわがままを言う。おしっこを漏らしたチンピラが「どうしてくれるんだ」と凄む。今年9回目となった『キングオブコント2016』(TBS系列、以下KOC)。エントリー...