「交通事故」のニュース (77件)
-
「ダウントン・アビー」第4シーズン開始、早速レビュー
昨年のレヴュー「あの衝撃の結末からどうなるのか。大人気英国貴族ドラマ「ダウントン・アビー」」で予告していたとおり、英国ドラマ『ダウントン・アビー』のNHK総合での放送が、1月10日深夜からスタートした...
-
ゾンビのおかげでかけがえのない人間になれる。『ゾンビ解体新書』に学んだこと
コンビニにいったらでっかく「ゾンビ」と書かれた本があって目を疑った。『ゾンビ解体新書ゾンビハザード究極マニュアル』という本だった。ゾンビファンなら誰もが「ゾンビが出たらどうする?」と妄想をふくらませる...
-
『こち亀』ついに最終回!名言ハンターが本気で選んだ両津勘吉名言集
本日発売の『週刊少年ジャンプ』42号、ならびに同日発売のコミックス200巻にて、ついに40年の歴史に幕を下ろした『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。すでに最終回に目を通した人も多いと思う(筆者はけっこう...
-
「恋はつづくよどこまでも」9話。魔王涙の告白「好きだ。お前が、好きだ」佐倉の手を何度も握り直す、直す
ドSドクター“魔王”こと天堂浬(佐藤健)と“勇者”佐倉七瀬(上白石萌音)の胸キュンドラマ、『恋はつづくよどこまでも』(TBS)第9話。公式ホームページの相関図は、放送開始当初は佐倉から天堂へのハートだ...
-
江藤淳は不勉強、大江健三郎の政治的発言は凡庸。小谷野敦の筆舌はもう、とまらない
小谷野敦さんの本をおすすめする記事の第二弾ですが、この第二弾だけ見てくださっても問題ありません。前回と今回どちらも、先に私一人のおしゃべり動画を撮影してから原稿を書いています。前回の動画、機材の不調に...
-
「大きくなったらアメリカ人になりたい」配信中毒者の願いが暴走「激突! スクールバス・レース」
「配信中毒」バックナンバーはこちらから今回紹介するのは、ネットフリックスにて配信中の『激突!スクールバス・レース』である。もうタイトルで大方の内容を説明してしまってる気がするが、スクールバスがレースを...
-
事故車から始まる「目撃者 闇の中の瞳」不穏極まる台湾製サスペンス
もしも自分が買った中古車が、実は当て逃げ事件に関係していた事故車だったとしたら。『目撃者闇の中の瞳』は、この単純な導入から複雑怪奇な結末まで、じわじわと盛り上げていく見事なサスペンス映画である。軽い気...
-
映画「若おかみは小学生!」高坂監督「この子だったら許せるなと思ってもらえるように」
9月21日(金)から全国で公開中の映画『若おかみは小学生!』。全20巻にもおよぶ令丈ヒロ子の人気児童文学シリーズを原作に、『茄子アンダルシアの夏』などで知られる高坂希太郎監督を中心とした実力派スタッフ...
-
安易な「泣かせ」に走らない、だから響く「甘々と稲妻」8話
深夜アニメなのに視聴率4%を獲得するなど、異例のヒットとなった『甘々と稲妻』。妻を亡くした高校教師・公平(演:中村悠一)が5歳の娘・つむぎ(演:遠藤璃菜)を育てながら、教え子の女子高生・小鳥(演:早見...
-
富士山をめぐる仁義なき戦い。県民手帳死闘編〈広島県〜福井県編〉
(これまでのまとめ)1)日本の各県では県民手帳というものが普通に流通しているらしい。2)県民手帳には県議会議員の住所と電話番号が当たり前のように載っている。3)多くの県民手帳には「うちの県の日本一!」...
-
「ダウントン・アビー」シーズン5本日最終回。ここまでの流れを徹底解説
『ダウントン・アビー』シーズン5の地上波放送が最終回を迎える。シーズン5ここまで全体を振り返ってみたい。また、つぎのシーズン6で完結するので、必要に応じてシーズン1からのおさらい情報も入れてみよう。領...
-
落涙から号泣まで(´;ω;`)西島秀俊の涙で振り返る「流星ワゴン」今夜9話
マジメ一筋で生きてきたはずが、気づけば人生ズタボロ。そんな主人公・一雄(西島秀俊)の人生やり直しの旅を描いてきたTBS日曜劇場「流星ワゴン」(TBS)。3月8日放送の第8話では、一雄が心機一転。忌みき...
-
紺野彩夏、久保田紗友らによる新たな青春映画『藍に響け』Blu-ray&DVD発売決定
誰にも言えない想いを抱える環(紺野彩夏)と、言葉で想いを伝えられないマリア(久保田紗友)。複雑な感情や悲しみ、時に怒り、そして喜びを、共に奏でることができたなら……。人とうまく繋がることのできない少女...
-
『ウチカレ』6話 岡田健史の一途な役が迫真 空と光の寂しさを共有する関係に胸しめつけられる
※本文にはネタバレがあります次々と名場面が『ウチカレ』第6話『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(以下ウチカレ)(日本テレビ系毎週水曜よる10時〜)第6話は、前回、風邪をひいたうえにサリーこと沙織(福原...
-
堺の怖い話、妖怪、郵便、そして同人誌発表作品は文学賞に応募できるのか。第2回大阪文学フリマレポ
去る9月14日、第2回文学フリマ大阪が堺市産業振興センターにて開催された(主催は文学フリマ大阪事務局)。大阪での文フリは昨年4月以来、約1年半ぶりということになる。前回、私はサークル仲間と前日より堺市...
-
ブラックジャックにも登場「無痛症」について調べてみた「無痛」今夜7話
西島秀俊主演のドラマ「無痛~診(み)える眼~」(フジテレビ水曜10時)。"兄弟のようにじゃれ合う西島秀俊と伊藤淳史原作は久坂部羊の『無痛』(幻冬舎文庫)。ドラマでは、オリジナルエピソードがふんだんに盛...
-
「ダウントン・アビー5」2話。英国貴族性規範の変貌
『ダウントン・アビー』第5シーズン第2話がNHK総合で放送された。恒例、イーディス隠し子続報ダウントン伯爵ロバートは、次女イーディスの婚約者グレッグソン(ドイツで消息を絶って久しい)のことをもう死んだ...
-
菅野美穂『ウチカレ』ラブストーリーの覇者・北川悦吏子描く恋の2番手の法則に見る恋愛の機微
※本文にはネタバレがあります母娘関係の秘密に迫る『ウチカレ』第5話『徹子の部屋』のパロディでスタートした『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(以下ウチカレ)(日本テレビ系毎週水曜よる10時〜)第5話。【...
-
紺野彩夏&久保田紗友W主演『藍に響け』完成披露試写会に5組10名様をご招待
紺野彩夏&久保田紗友W主演『藍に響け』完成披露試写会に5組10名様をご招待。人気急上昇中の若手女優・紺野彩夏と、出演作が相次ぐ人気実力派若手女優・久保田紗友がダブル主演を務める、青春映画『藍に響け』が、5月21日(金)より新宿武蔵野館、渋谷シネクイント、池袋シネマ・ロサほか全...
-
朝ドラ『おちょやん』「さんざん面倒見てきた女と密通」した一平「絶対許せへん」
『おちょやん』第20週「何でうちやあれへんの?」第98回〈4月21日(水)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます「絶対許さへん」「旦那がな、さんざん面倒見てきた女と密通して、しか...
-
原作・朝霧カフカ書き下ろし脚本による舞台「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」開幕
原作・朝霧カフカ書き下ろし脚本による舞台「文豪ストレイドッグスDEADAPPLE」開幕本日、大阪・COOLJAPANPARKOSAKAWWホールにて、舞台「文豪ストレイドッグスDEADAPPLE」が開...
-
『逃げるは恥だが役に立つ』ムズキュン特別編最終話 最終回は冷静に考えるとなかなか酷い
-
名作の予感「絶対正義」高校生の妊娠は法律違反じゃないからオッケー。ピュアネス正義マシーン誕生1話
オトナの土ドラ『絶対正義』(フジテレビ系・土曜23時40分〜)がスタートした。「オトナの土ドラ」は、フジテレビの昼ドラの終了にともなって新設された枠だけに、昼ドラゆずりの極端&こってりとした演出多めな...
-
「生きとるほうがええにきまっとるんじゃ、あほんだら!」香川照之絶好調「流星ワゴン」今夜6話
「もっと遠くまで行きたかった健太にもっと遠くの景色を見せてやりたかった。もっと、もっと……いろんなものを見せてやりたかったなあ」(橋本さん/吉岡秀隆)"忠さん節"がますます意気盛んな「流星ワゴン」(T...
-
ロシアの隕石落下動画は、なぜあんなに大量にあがったのか
2月15日の午前9時20分(日本では午後12時20分)頃、ロシア南部ウラル地方のチェリャビンスク州に隕石が落下。上空で爆発して、その衝撃波で3000を超える建物の屋根や窓ガラスが損壊して1000人を越...
-
「泣き虫しょったんの奇跡」奇跡のプロ棋士を題材に丁寧に丁寧に描かれる挫折と再起
一言で言うと、丁寧な映画である。"将棋のプロ"になるというのがどれほど大変か。そしてそんな大変なことでも、慣例をひっくり返してプロになった人がいる。その事実を、『泣き虫しょったんの奇跡』は丁寧に丁寧に...
-
「名探偵ピカチュウ」レビュー 最大の見所は粘り強く作り込まれた「ポケモンのいる世界」そのもの
最大の見せ場は「ポケモンのいる世界」そのものだった。世代直撃真面目な実写版今日22日21時より、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」で「名探偵ピカチュウ」が放送される。世界中で大人気の「ピカチュウ」がハ...
-
かつて自動車はバラ色の未来を見せてくれた『自動車と建築』
名古屋を代表する建築・構造物といえば何だろう。栄のテレビ塔やオアシス21、名古屋駅のJRセントラルタワーズやミッドランドスクエア……色々と思い浮かぶけれども、私としては、名鉄バスセンターを推したい。名...
-
竹内結子が死体と向き合う「ミス・シャーロック」と石原さとみ「アンナチュラル」が共に否定するストーリー
竹内結子主演のHuluオリジナルドラマ『ミス・シャーロック/MissSherlock』。HuluとHBOアジアの共同製作で世界19カ国に同時配信されている本格ミステリードラマだ。現在、第1話のみTVe...
-
「ハロー張りネズミ」1話。遥ちゃんはなぜバレエを始めたのか、それはハッピーエンドなのか
監督・演出大根仁で、金曜22時、ドラマ「ハロー張りネズミ」が放送スタート。原作漫画は、「島耕作シリーズ」「人間交差点」の弘兼憲史だ。最後のバレエのシーン、さすがにちょっと気持ち悪いんじゃないか?と、感...