「連載」のニュース (1,079件)
-
なんだよこの絵馬!? みうらじゅんの偉業『ムカエマの世界』
むかえまがほんになった!言ってる意味がわかりませんか?むかえま、ムカエマ、ムカつく絵馬のこと!著者はご存知、みうらじゅん。あんまり普通の人が着目しないようなものに夢中になっては、ひたすらコレクションし...
-
今夜金ロー『パラサイト 半地下の家族』のっぴきならない貧乏なのに笑える でもやっぱりなかなかキツい
※本文にネタバレを含みますこれはキツい『パラサイト半地下の家族』大量のディテールで描く貧乏一家の「寄生」と格差今夜、日本テレビ『金曜ロードショー』で、アジア映画初のアカデミー作品賞受賞作『パラサイト半...
-
新作&映画化『バイプレイヤーズ 』松居大悟監督語る「6人集まると奔放、個々で向き合うと真摯」<前編>
『バイプレイヤーズ』松居大悟監督インタビュー<前編>遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研という日本を代表する名脇役が集結し、業界内視聴率30%とも言われ反響を呼んだドラマ『バイプレイ...
-
9/29公開、発禁漫画『アシュラ』のアニメ化は果たして?
『アシュラ』(上巻・下巻)は、「少年マガジン」に1970年に連載されたジョージ秋山、最大の問題作。いや、少年漫画最大の問題作といっても過言ではないだろう。冒頭からショッキングだ。泣く子の尻を喰う男。ギ...
-
紙の雑誌は本当に「儲からない」のか「This!」の挑戦
「出版不況」とずっと言われており、特に雑誌が売れないと言われている。もはや廃刊、休刊はあたりまえ。最近では紙の発行をやめてウェブに移行するというのも流行っている。11月には鳴り物入りで創刊された女性誌...
-
【「少年サンデー」が事件になっている。必見「月光条例」】
悪いことは言いません。月光条例を単行本で読んでいる人は今すぐ!週刊少年サンデー2013年15号を買いに走らないと!ただでさえサンデーはすぐに売り切れちゃうので!!月光条例は週刊少年サンデーで連載されて...
-
今夜2話「トクサツガガガ」「円盤・特ソン・カプセルトイ」特撮オタク用語&刺さる名言連射
叶「大人になったときに大事なことは、全部小さいうちに(特撮から)習うでしょう?」1月18日(金)ドラマ『トクサツガガガ』(NHK)が放送スタートした。原作は、雑誌『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)...
-
「きみが心に棲みついた」2話。吉岡里帆あるある「男におんぶされがち」地獄の依存関係を断ち切るのは誰か
吉岡里帆主演の火曜ドラマ『きみが心に棲みついた』。天堂きりんによる原作のドラマ化である。“ゾクキュン”なるキャッチフレーズが打ち出されているが、視聴者の女性の中には自分の過去と照らし合わせながらドラマ...
-
「転生したらスライムだった件」原作者×監督もっと対談「物語はまだまだ序盤、ここからも大きく動く」
先日、第16話が放送されたアニメ『転生したらスライムだった件』。順調に発展していくかに思えたジュラ・テンペスト連邦国に、強大な力を持った魔王ミリムが来襲。対応を迫られたリムルは機転を利かしてミリムと親...
-
本日公開「貞子vs伽椰子」主題歌衝撃の製作秘話!デーモン閣下をブルボン小林が質問攻め
2016年4月のエキレビ!に「聖飢魔IIはいいかげんな主題歌を手がけてこなかった。「荒涼たる新世界」へと至る長い長い迂回」を書いた縁で、デーモン閣下に謁見できることになり、映画『貞子vs伽椰子』公開イ...
-
深田恭子「初めて恋をした日に読む話」え?TBS火曜10時が「先生と生徒」の恋愛ドラマ再びな件
順子「いまのうちちゃんと反抗して、目一杯叱られて、好きなだけ暴れなさい。それで、私みたいなつまんない大人になったら絶対ダメ」1月15日(火)に放送スタートした火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(T...
-
同性愛を拒絶してしまうこともある。田亀源五郎『弟の夫』
5月25日に発売された『弟の夫』の作者は、田亀源五郎。ゲイ雑誌「さぶ」「薔薇族」「Badi」などに作品を連載する漫画家・小説家です。ゲイカルチャーが持つ、エロティシズム・サディズム・マゾヒズムのフェテ...
-
日プ2|5チームのカラーが激突! Mr.パーフェクト田島将吾が大スランプに
5月27日配信『PRODUCE101JAPANSEASON2』#8ファイナルに向けた生き残りをかけたコンセプト評価は、練習生のために作られた5作のオリジナル曲とオリジナルの振付でのチーム戦。現場評価の...
-
決定「この野球マンガがすごい!2018」今こそ読むべきはこれだ
連綿と続く、野球マンガの系譜。そのなかで、現在進行形で面白い作品はどれなのか?毎年恒例「この野球マンガがすごい!2018」を今年も開催。野球マンガ評論家のツクイヨシヒサ、そして私、エキレビ・野球担当の...
-
駄目男にはトイレが似合う「まれ」59話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)6月5日(金)放送第10週「逆転一発パンケーキ」第59話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵週の後半になるとたいてい盛り上がる「まれ」。59話は、池...
-
「水曜日のダウンタウン」モンスターアイドルのクロちゃんに見た「権力」の怖さをご報告
バックナンバーはこちらから「全ての権力を握りたい」と考えている方はどれくらいいるだろうか。権力を握れば、なにかも自分の思うままに決められる。気に入った者は近くに置き、逆らう者は排除できる。都合の悪い情...
-
幼なじみのハメ撮り動画流出、息子が母に欲情 マンガ『水色の部屋』がエグい
「エグい」「胸糞悪い」。ゴトウユキコの「水色の部屋」はそう評価される。太田出版のウェブ漫画サイト「ぽこぽこ」で連載され、この4月に下巻が発売となった。主人公の母親への性的視線が生々しい主人公の高校生・...
-
もう業界ドラマに恋愛はいらないのか「重版出来!」8話
先週書いた記事「『重版出来!』が『期待外れだった』と言われてしまう理由を考えてみた」が異様に大きな反響をいただいたのだが、毎週褒めているときはノーリアクションなのに、ネガティブな記事にはすごく反応され...
-
伝説の野球マンガ「キャプテン」「プレイボール」奇跡の復活、コージィ城倉「プレイボール2」
1984年、41歳の若さで逝去した漫画家ちばあきお。『あしたのジョー』で知られるちばてつやの弟でもある。そのちばあきおが手がけた伝説の野球マンガ『キャプテン』と『プレイボール』、そして谷口タカオが帰っ...
-
ひうらさとるの衝撃レポ漫画!WETTERに出会ってしまった、1ツイートで運命が変わることは余裕である
漫画家・ひうらさとるは出会ってしまったのだ。WETTERに。WETTERとは韓国の4人組男性ロックバンド(公式MV「HelloSunshine」)。ひとことで言うと……いやいや、ひとことでなんか言える...
-
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」スタンド使い達のダンスに賛否両論
スタンド使い達がダンスするOPは大正解ジョジョ第四部のアニメ版もいよいよ第二話。初回はなかったオープニングが公開されたけど、スタンド使い達がダンス!これが視聴者の間では賛否両論だ。前シリーズ、第二部の...
-
本日スタート、ドラマ「重版出来!」ってそもそもなんだ。徹底解説してみた
松田奈緒子の人気マンガをドラマ化した『重版出来!』が今夜10時よりスタート。タイトルは「じゅうはんしゅったい」と読む。マンガ雑誌『週刊バイブス』の新人編集者・黒沢心の奮闘を描く物語だ。個性派をズラリと...
-
太めのおばちゃん2人が大活躍『サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~』<Netflix>
太めのおばちゃん2人が大活躍『サンダーフォース~正義のスーパーヒロインズ~』純粋な悪ふざけと政治的配慮の両立。ちょっと考えただけでも高難易度であることがわかるこの課題を、『サンダーフォース~正義のスー...
-
格差社会の底辺は、夢を見ることさえ許されないのか「僕のヒーローアカデミア」2話
『週刊少年ジャンプ』連載中の堀越耕平による人気マンガのアニメ化『僕のヒーローアカデミア』(以後『ヒロアカ』)。第1話はじっくりとタメを効かせたスタートだったが、先週放送の第2話からはいよいよ熱く燃える...
-
「僕のヒーローアカデミア」は“持たざる者”の物語
『週刊少年ジャンプ』で連載中の堀越耕平による人気マンガのアニメ化『僕のヒーローアカデミア』(以後『ヒロアカ』)。“日5”枠に抜擢ということで期待の高さは今クール随一だが、ここであらためて先週放送された...
-
【開催中止】北村匠海、山田裕貴、吉沢亮ら登壇『東京リベンジャーズ』ジャパンプレミアにご招待
【開催中止】北村匠海、山田裕貴、吉沢亮ら登壇『東京リベンジャーズ』ジャパンプレミアにご招待。累計発行部数1000万部超、週刊少年マガジンで連載されるやいなや、カッコよすぎる登場人物たちや、人生にリベンジするため過去に戻るたびに成長を遂げていく主人公タケミチの姿、共に力を合わせ立ち向かう熱い仲...
-
ウェブ小説発で40万部突破の理由は 住野よる『君の膵臓をたべたい』
ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんの対談。今回は小説『君の膵臓をたべたい』を扱います。定期的にでる難病モノのヒット作飯田住野よる『君の膵臓をたべたい』は「小説家になろう」に...
-
エラリー・クイーンの問いに答える『紅蓮館の殺人』で館を考える「杉江松恋の新鋭作家さんいらっしゃい!」
バックナンバーはこちらからいったい、いくつの〈館〉を見てきたことだろう。阿津川辰海が築き上げた新しい館を眺めながら、そんな感慨に耽ったのであった。現実に目の当たりにする機会などなさそうな機械な建設物。...
-
【速報】Kindle版『ジョジョ』『進撃の巨人』『暗殺教室』など大人気マンガ軒並み50%還元セール中
『ジョジョ』『進撃の巨人』『暗殺教室』Kindle版が50%還元セール中『ジョジョ』Kindle版が50%還元セール中『ジョジョの奇妙な冒険』Kindle版がAmazonポイント50%還元セール中だ。...
-
「ジョジョ」は王道漫画か『荒木飛呂彦の漫画術』
『ジョジョ』は王道漫画か!?『荒木飛呂彦の漫画術』は、読み終わったときに『ジョジョの奇妙な冒険』が異色作だという見方が変わる本だ。単行本100巻超、発行部数9000万部超の超大冒険活劇マンガ『ジョジョ...