「エアコン」のニュース (2,139件)
-
風なんとかして! バスの「冷房」実は操作できる!? 無風モードや「顔に直撃」もOK
バスの座席に座ると、エアコンの風が顔や身体に直撃して寒い…といったことがあります。この車内エアコンの風、実はある程度調節することが可能なのです。吹き出し口をカスタマイズ可能路線バスの車両(乗りものニュ...
-
全国週間 あす25日も秋晴れ続く 朝晩との気温差大 26日から夏の暑さに逆戻り
あす25日(月)も朝から青空が広がり、秋晴れの続く所が多いでしょう。日中も湿度が低めで、爽やかな陽気です。ただ、あさって26日(火)から夏の暑さに逆戻りするでしょう。こまめに水分をとるなど、しっかりと...
-
旅客機客室でたまに発生「白い霧がそこらじゅうから吹き出す謎現象」なぜ? ANAに聞いてみた
旅客機の客室では離陸前などに、まれに客室内で「白い霧」が発生することがあります。アナウンスでは「安全性には全く影響はない」と流れますが、明らかにその様子は、普段の客室のそれとは異なります。その正体はな...
-
連休明けも残暑 午前中から都心など30℃超 さいたま市で猛暑日予想 熱中症対策を
きょう19日も9月後半とは思えない厳しい残暑が続いています。午前中から気温がグングン上がり、東京都心も30℃以上と、すでに真夏日となっています。最高気温は全国的に平年より高く、熊谷市やさいたま市では3...
-
18日 敬老の日も暑い 前橋で35℃など猛暑日予想も 真夏と同様の熱中症対策を
きょう18日・敬老の日も、厳しい残暑。最高気温は前橋やさいたまで35℃など、関東の内陸部では猛暑日になる所も。真夏の頃と同じように、万全の熱中症対策を心がけてください。関東猛烈な暑さの所もきょう18日...
-
関東 大気不安定 神奈川西部に竜巻注意情報 帰宅時間は風が強まり横殴りの雨の所も
きょう21日(木)も、関東地方は大気の状態が不安定。今夜にかけて所々で雨や雷雨となるでしょう。帰宅時間帯は神奈川や千葉など沿岸部を中心に南風が強まり、横殴りの雨の所も。落雷や竜巻などの突風に注意。南風...
-
群馬県桐生市で年間「猛暑日」日数が国内歴代最多 「過去最も遅い猛暑日」の所も
9月後半でも、記録的な暑さです。18日(月:敬老の日)15時までの最高気温は、群馬県桐生市では35.5℃、今年45日目の「猛暑日」で、国内歴代最多記録です。また岩手県釜石市など「過去最も遅い猛暑日」で...
-
群馬県桐生市 35℃以上の猛暑日日数46日目 国内歴代最多更新 記録的な暑さ
きょう19日も厳しい残暑となり、関東の内陸部では猛暑日となっている所があります。群馬県桐生市では最高気温が35℃以上となり、今年46日目の猛暑日になりました。年間猛暑日日数は1994年の大分県日田市の...
-
9月後半なのに猛烈な暑さ 新潟県で9月として最高気温1位の記録も 熱中症対策を
きょう17日も夏を思わせる厳しい残暑が続いています。13時までの最高気温は新潟県新潟市秋葉区で37.1℃と1979年の統計開始以来9月の1位の値を更新しています。長野県飯山市や新潟県三条市などでも体温...
-
きょう15日も蒸し暑い 九州に熱中症警戒アラート 北海道はカラリ 朝晩は肌寒い
きょう15日も、沖縄や九州から東北南部では蒸し暑さが続きそう。鹿児島県と熊本県、長崎県に熱中症警戒アラート発表中。一方、東北北部や北海道はカラッとした秋の空気。朝晩は長袖や上着が必須に。蒸し暑い熱中症...
-
20日 関東を中心に午後は雷雨や激しい雨 厳しい残暑 横浜など猛暑日に迫る暑さ
あす20日は、関東甲信を中心に大気の状態が非常に不安定になるでしょう。夕方以降は平野部でも所々で雨や雷雨になり、局地的に雷を伴って激しい雨が降りそうです。広く厳しい残暑が続き、横浜市など猛暑日に迫る暑...
-
京都や名古屋 過去最も遅い猛暑日を更新 9月中旬としては記録的な高温に
きょう16日(土)も厳しい残暑が続き、9月中旬としては異例の暑さとなった所がありました。京都市や名古屋市では最高気温が35℃以上となり、統計開始以来、最も遅い猛暑日を更新しました。あす、あさっても9月...
-
1か月予報 季節は足踏み 10月に入っても異例の残暑か 北日本中心に大雨に警戒
気象庁はきょう14日、この先の1か月予報を発表。全国的に気温が平年より高い状態が続き、10月半ばにかけても厳しい残暑が続く見込み。運動会の練習など屋外の活動が増える時期ですが、熱中症に要警戒を。きょう...
-
関東 20日頃までは連日の真夏日 3連休も熱中症対策を 厳しい残暑いつまで?
関東地方は、20日(水)頃までは厳しい残暑が続きそう。3連休も屋外のレジャーや車での移動の際は、熱中症対策を万全に。涼しくなるのはいつ?連日の真夏日きょう12日(火)も関東地方は、日差しで気温がグング...
-
18日 敬老の日 北海道や九州北部で大雨の恐れ 異例の残暑 前橋市などで猛暑日か
あす18日(月:敬老の日)は北海道や九州北部は大雨の恐れがあります。本州付近も天気の急変に注意。局地的に雷を伴って激しい雨が降るでしょう。全国的に厳しい残暑が続き、群馬県前橋市では統計開始以来、最も遅...
-
都心で今年80回目の真夏日 9月中旬突入も残暑厳しく 3連休も万全な熱中症対策を
きょう12日、東京都心はことし80回目の真夏日となりました。仙台市ではきょうで60回目の真夏日です。9月中旬に入っても残暑が厳しく、暑さの記録を更新し続けています。東京都心で80回目の真夏日仙台市で6...
-
12日 東北や九州で猛暑日迫る暑さ 各地で残暑厳しく 熱中症注意
きょう12日は、強い日差しと暖気の影響で、全国的に最高気温が平年を上回るでしょう。東北や九州などでは猛暑日に迫る暑さになる所も。引き続き熱中症には十分ご注意ください。東北や九州で猛暑日迫る長崎に熱中症...
-
きょう16日 急な激しい雨と暑さに注意 名古屋で最高気温35℃など猛暑日の所も
きょう16日は、秋雨前線の影響で東北を中心に雨。関東から九州でも、急な激しい雨に注意。予想最高気温は名古屋で35℃など、猛烈な暑さ。熱中症対策をしっかりと。大気の状態不安定局地的な大雨に注意きょう16...
-
9月にしては危険な残暑 都心は今年82回目の真夏日 熱中症警戒 来週後半は秋めく
きょう14日は九州や中国地方、北海道で雨が降っていますが、近畿から東北は日が差して、気温が上昇中。最高気温は35℃に迫っている所があり、都心はことし82回目の真夏日に。午後は更に蒸し暑くなるため、熱中...
-
知らずに乗るとガッカリ!! 旅客機「窓のない窓側席」なぜ発生? 実は最近“減少”気味だけど
多くの旅客機の座席には、窓際なのに窓がない席があります。同じ会社の同じ機種でもあったりなかったりも。これらの席はなぜ発生するのでしょうか。JALに聞きました。「窓なし席」の壁には配管が航空会社で就航す...
-
9月中旬に入っても異例の残暑 福島県伊達市で35℃超 東京都心で80回目の真夏日
きょう12日も各地で厳しい残暑が続きました。午後3時までに福島県伊達市梁川で35.1℃まで上がり猛暑日に。東京都心は80回目の真夏日になりました。9月中旬に入っても異例の残暑が続いています。この先も厳...
-
あす12日も大気の状態が不安定 東海や関東甲信などでゲリラ豪雨のおそれ
あす12日(火)も暖かく湿った空気と上空の寒気の影響で、大気の不安定な状態が続くでしょう。東海や関東甲信、北陸、北海道を中心にゲリラ豪雨に注意が必要です。天気の急変にお気をつけください。あす12日天気...
-
午前中から仙台や都心で30℃以上 午後も厳しい残暑 さいたまで猛暑日予想 対策を
きょう10日は、午前中から晴れている所が多く、気温がグングン上がっています。仙台市や東京都心では気温が30℃以上と、すでに真夏日となり、年間の真夏日最多日数を更新中です。午後も厳しい残暑が続き、さいた...
-
きょう5日 各地で厳しい残暑 関東は再び猛烈な暑さ 熊谷で37℃など体温並みに
きょう5日は、近畿から関東を中心に、最高気温35℃以上の猛暑日になる所も。関東は熊谷で37℃など、再び猛烈な暑さに。熱中症警戒アラートが発表されていない所でも、万全の熱中症対策を。関東また猛烈な暑さき...
-
あす5日 関東はまた猛烈な暑さ 東京都心など猛暑日に 局地的な激しい雨にも注意
あす5日は関東も日差しが降り注ぎ、猛烈な暑さとなるでしょう。最高気温は東京都心や横浜市は35℃と猛暑日となる見込みです。熊谷市では37℃と体温超えの暑さとなるでしょう。午後は北部を中心に激しい雨にも注...
-
6日 体温超えの暑さは落ち着く 猛暑日地点はゼロか 蒸し暑くなるため対策は必要
きょう6日(水)は、広い範囲で雨が降り、猛烈な暑さはいったん収まります。35℃以上の猛暑日となる所はほとんどないでしょう。午前5時現在、熱中症警戒アラートが発表されている所はありません。ただ、それでも...
-
9月でも猛烈な暑さ 大阪では午前から猛暑日 都心は年間真夏日日数が過去最多に並ぶ
きょう9月1日も各地で気温が上がり、大阪府枚方市では午前11時までに気温が35℃を超え、猛暑日となりました。東京都心でも午前から30℃を上回り、真夏日となりました。30℃以上となるのは今年71日目で、...
-
あす4日~5日 熱帯由来の暖湿気流入 東北~九州の太平洋側は大雨になる所も
あす4日から5日にかけて、本州付近に熱帯由来の暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。雨雲が発達しやすく、東北から九州の太平洋側では大雨になる所もある見込みです。あす4日~5日暖湿気流入で大気の状態が不安...
-
8月最終日も猛烈な暑さおさまらず 東北・北陸では38℃以上の予想も
8月最終日になっても猛烈な暑さはおさまりません。特に東北や北陸を中心に平年を大幅に上回り、38℃以上が予想されている所も。熱中症には厳重に警戒をしてください。特に東北や北陸で猛烈な暑さに8月最終日のき...
-
30日まだ猛暑 日本海側は体温超え 都心も猛暑日 東北~沖縄に熱中症警戒アラート
きょう30日も厳しい残暑となるでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。東京都心も連日の猛暑日となるでしょう。熱中症警戒アラートも広く発表され...