「エアコン」のニュース (2,064件)
-
北海道 暑さの記録更新 猛暑日多数
北海道は記録的な高温となっており、15時までの最高気温は、札幌で36.3℃、後志地方倶知安で34.6℃、日高地方えりも岬で27.9℃など、統計開始以来最も高い記録を更新した所があります。最高気温の記録...
-
北海道~北陸を中心に午前中から猛暑 網走市など今年一番の暑さ 体温並みに
きょう26日も北海道から北陸を中心に午前中から気温がグングン上昇し、すでに35℃以上の猛暑日となっている所があります。午後も厳しい暑さが続きますので、熱中症に警戒してください。午前中から猛烈な暑さきょ...
-
24日も危険な暑さ 新潟県で40℃に迫る 北海道の各地に「熱中症警戒アラート」
きょう24日もうだるような暑さが続くでしょう。特に、北海道や東北、北陸で危険な暑さが続きます。札幌市などで2日連続の猛暑日に。北海道の北見市で37℃と体温超えの暑さになるでしょう。新潟県では40℃に迫...
-
猛暑とトリプル台風に注意 台風9号・10号に加えて台風11号も発生へ 週間天気
この先1週間も厳しい残暑と台風の動向に注意が必要です。東北から九州では所々で猛暑日(最高気温35℃以上)に。台風9号と台風10号に加えて、マリアナ諸島にある熱帯低気圧が今後、台風になる予想です。厳しい...
-
東北2週間天気 あす25日は福島で38℃予想 猛烈な暑さはいつまで?
この先の東北地方は、8月いっぱいは広く晴れて、内陸を中心に猛烈な暑さの所がある見込み。9月に入ると曇りや雨の日が増えて日差しが少なくなるものの、厳しい残暑が続く予想。湿度も高くなるため、9月に入っても...
-
あす24日九州~東海で激しい雨 晴れる所も雷雨注意 北日本や北陸は危険な暑さ続く
あす24日も西日本や東海を中心に断続的に雨が降り、激しく降ることも。晴れる所でも、突然の激しい雨や雷雨にご注意ください。また、きょう23日は記録的な暑さとなった北日本や北陸を中心にあす24日も猛烈な暑...
-
26日 天気急変に注意 東海や関東など平野部も激しい雨 北陸以北 異例の暑さ続く
きょう26日も、全国的に大気の状態が不安定。晴れていても急な雨に注意が必要で、東海や関東甲信を中心に平野部でも激しい雨の降る所がありそう。北陸や東北、北海道は異例の暑さが続くため、熱中症に警戒を。急な...
-
衰えぬ猛暑 きょう21日も危険な暑さ 体温超えの気温も 広く熱中症警戒アラート
8月下旬ですが、猛暑が収まりません。きょう21日も広く危険な暑さとなるでしょう。中国地方や四国から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)で、うだるような暑さになりそうです。熱中症警戒アラートも広く発...
-
午前から猛暑日続出 お盆過ぎても体温超えの危険な暑さ 大阪38℃ 熱中症に警戒
きょう20日(日)は、きのう19日(土)以上にハイペースで気温が上昇中。近畿・東海・北陸を中心に、午前中から最高気温35℃以上の猛暑日続出。大阪は38℃、名古屋37℃、東京都心36℃予想と、お盆過ぎて...
-
2週間天気 23日は低気圧が西日本に接近 まとまった雨 「処暑」でも暑さ収まらず
あす23日(水)は、低気圧が西日本に接近。九州や四国を中心に雨量が多くなりそう。また23日(水)は二十四節気の「処暑(しょしょ)」ですが、しばらくは猛烈な暑さ。熱中症対策が欠かせません。前半:23日(...
-
猛暑の週末 東京37℃予想 東海や関東中心に体温並み 広範囲で熱中症警戒アラート
今週末は猛烈な暑さ。最高気温は東京都心で37℃など、東海や関東を中心に体温並みの暑さに。きょう19日(土)は沖縄から東北の広い範囲に熱中症警戒アラートが発表。一日を通して熱中症対策を。東海や関東など体...
-
関東甲信 今日も猛暑 帰宅時は雷雨や激しい雨注意 月末にかけても平年を上回る暑さ
関東甲信地方は、今日21日も晴れて、猛烈な暑さとなるでしょう。ただ、午後は内陸部を中心に所々で雨や雷雨になり、激しい雨の降る所がありそうです。帰宅時も注意。暑さは収まらず、8月末にかけても平年を上回る...
-
きょう22日 40都府県に熱中症警戒アラート 日本海側は体温超えの危険な暑さ
きょう22日は、40都府県に熱中症警戒アラートが発表されています。予想最高気温は秋田県横手市で38℃など、体温超えの暑さに。昼夜を問わず、熱中症対策を。北陸や東北最高気温38℃予想きょう22日も日差し...
-
関東 晴れていても急に雨雲発達 今夜にかけて「ゲリラ豪雨」に注意
きょう22日の関東地方は、平野部でも変わりやすい天気になりそう。急に激しい雨が降って、道路が冠水するおそれも。蒸し暑さが続くため、熱中症対策も万全に。平野部でも「激しい雨」きょう22日の関東地方は、暖...
-
25日も局地的大雨 北日本や北陸で危険な暑さ 台風9号発生に続き、台風10号か
あす25日も大気の不安定な状態が続き、晴れる所も、急に局地的な大雨や雷雨となる恐れがあります。天気の急変に注意してください。きょう24日も危険な暑さが続いた北日本や北陸で、猛烈な暑さが続く見込み。きょ...
-
まだ「猛暑」 体温並みの暑さも 気象庁「高温に関する全般気象情報」発表
気象庁は「高温に関する全般気象情報」を発表。東日本と西日本では、23日(水)頃にかけて、所々で最高気温が35℃以上の猛暑日になるでしょう。この先も猛烈な暑さ寝苦しい夜きょう16日、気象庁は「高温に関す...
-
厳しすぎる残暑 体温を超える危険な暑さも 23日「処暑」過ぎても暑い 熱中症警戒
きょう21日は広く晴れて、午前中からみるみる気温が上昇中。体温並みの暑さになっている所もあり、都心は今年22回目の猛暑日となる可能性も。あす22日とあさって23日はやや気温が下がる所もありますが、8月...
-
「クルマが暑すぎる!」サウナ状態からすぐに涼しく どうすれば 覚えておきたい窓とエアコンの使い方
炎天下での駐車では例え短時間であっても車内は60度を超えるサウナ状態になることがあります。すぐに出発する場合、どうすれば効率的に車内を冷やすことができるのでしょうか。暑い!でもすぐに出発しなきゃ!!ど...
-
土日は広く大気の状態不安定 ゲリラ豪雨に注意 東海や関東甲信を中心に発雷確率高い
19日(土)と20日(日)は広く大気の状態が不安定で、天気の急変に注意が必要です。内陸部を中心に所々で雨雲や雷雲が発達し、ゲリラ豪雨の恐れがあります。19日(土)天気急変に注意局地的な大雨の恐れも19...
-
北海道で午前から猛暑日に 午後も気温上昇 東京都心は5日ぶりの猛暑日か
きょう17日は朝から気温の上がり方のペースが速く、北海道滝上町では正午までの最高気温が35.1℃を観測し、午前中から猛暑日となりました。午後も気温が上がる予想で、熱中症に警戒が必要です。午前から北海道...
-
兵庫県豊岡市で22日連続猛暑日 国内歴代2位タイの長さ 来週は台風接近も暑さ続く
きょう12日は強い日差しと暖気の影響で、関東甲信~中国、四国を中心に猛烈な暑さとなりました。兵庫県豊岡市では22日連続猛暑日となり、国内で歴代2位タイの長さとなっています。この先も猛烈な暑さが収まる気...
-
北海道では統計開始以来1位の暑さ更新も 18日は関東の内陸で体温超えの暑さに
きょう17日は北日本や東日本を中心に気温が上がり、北海道雄武町では35.3℃を観測し、統計開始以来最も高い気温となりました。あす18日は関東の内陸などで体温を超えるくらいの猛烈な暑さとなりそうです。万...
-
新潟県で40℃近くに 残暑厳しく夜でも不快な暑さ続く 熱中症対策を
きょう14日は、北陸を中心に特に気温が上がりました。全国で最も高くなったのは、新潟県三条市で、39.8℃です。新潟県で40℃近くにきょう14日、台風7号周辺の暖かく湿った空気が本州付近に流れ込んでいま...
-
台風の影響 日本海側フェーン現象で厳暑 青森市は今年一番の暑さ あすも猛烈な暑さ
きょう16日、台風7号に吹き込む南風で、日本海側ではフェーン現象が起こり、猛烈な暑さとなっています。青森市では14時までの最高気温が36.3℃と今年一番の暑さに。青森市の今年の猛暑日日数は、きょうで7...
-
暴風が吹き荒れる中 近畿地方の広範囲で停電 蒸し暑い室内での熱中症対策は
台風7号の影響で近畿地方周辺では暴風が吹き荒れ、停電の発生している所があります。室内の気温や湿度が急上昇して、熱中症のリスクが高まります。首筋、わき、足の付け根などを冷やして体温の上昇を抑え、熱中症を...
-
きょう14日 台風7号接近 近畿や東海は線状降水帯発生のおそれ 海は大しけ
きょう14日は、台風7号が紀伊半島に接近。近畿や東海では午後から線状降水帯が発生するおそれも。暴風や大雨による土砂災害などに厳重な警戒が必要です。台風7号紀伊半島に接近線状降水帯発生のおそれ強い台風7...
-
きょう10日 西日本は台風6号の影響が続く 北陸や東北は体温超えの危険な暑さ
きょう10日は、台風6号が九州から次第に離れますが、西日本は午前を中心に滝のような「非常に激しい雨」も。全国的に蒸し暑く、北陸や東北の日本海側では体温超えるような危険な暑さが続きそう。熱中症対策を万全...
-
台風7号 日本海にぬけた後も勢力落とさず 日本海側はフェーン現象で危険な暑さ続く
台風7号は、今夜(15日)には日本海にぬける見込み。ただ、日本海の海面水温は27℃以上と、平年より5℃くらい高く、あまり勢力を落とさず北上。北陸など、日本海側はフェーン現象で危険な暑さが続く見込みです...
-
大阪府で39℃台 名古屋市で今年一番の暑さ あす14日も猛暑続く 熱中症に警戒
きょう13日は、近畿や東海を中心に危険な暑さとなりました。大阪府枚方市や豊中市は39℃台に。名古屋市や大阪市では今年一番の暑さとなりました。あす14日も猛烈な暑さとなる所が多く、熱中症に警戒が必要です...
-
新潟県糸魚川 10日の最低気温31.4℃ 国内の観測史上最も高い最低気温を更新
新潟県糸魚川では10日の最低気温が31.4℃と、国内の観測史上最も高い最低気温となりました。国内の観測史上最も高い最低気温きのう10日、九州の西の海上から朝鮮半島付近を北上した台風6号に吹き込む南より...