「宮城県仙台市」のニュース (84件)
-
趣味と実益兼ねた!? 30代夫婦が営み丸出し画像をネット上で販売
警視庁大森署は3月28日までに、夫婦で撮影したわいせつな画像をインターネット上で販売したとして、わいせつ物頒布容疑で、宮城県仙台市宮城野区の塗装工の男(35)と、その妻(30)を逮捕した。逮捕容疑は、...
-
台風20号 急な強い雨や風に注意 東北
台風20号は西日本を縦断し海上へ抜けた後、日本海を北上する見通しです。東北北部ではあす24日金曜日から海上を中心に荒れた天気になるでしょう。台風20号海上へ抜けた後は北日本へ台風20号は、23日今夜強...
-
マニア4人が野外で放尿する女性を集団で撮影
警視庁生活安全特別捜査隊は11月18日までに、女性が野外で放尿する姿を撮影するために、他人の敷地に無断で侵入したとして、建造物侵入容疑で、男4人を逮捕した。逮捕されたのは、自称ライター・A(41=東京...
-
酷暑と台風多発の8月 9月は?
8月も猛烈な暑さが続き、最高気温は40度を超えた所も。また、台風が多く発生しました。9月の天候は?40度超え続々8月も暑すぎた7月は埼玉県熊谷市で国内の歴代最高気温を更新するなど、記録的な暑さとなりま...
-
19日 東北・三陸沿岸で大雨、暴風など大荒れ 九州や四国で夜は激しい雨
きょう19日は、東北の三陸沿岸は岩手県を中心に大雨や暴風など大荒れ。九州から四国は次の低気圧の影響で、夜は局地的に雨や雷雨。激しい雨の降る所もきょう19日(日)の天気東北の三陸沿岸は大荒れ低気圧が三陸...
-
「足し算のお勉強したい」震災当日に被災地で生まれた子
’11年3月11日の東日本大震災当日に被災地で生まれた子どもたちが、4月から小学校へ通う。本誌は、憧れだったランドセルを手に入学式を待ち望む、被災地で生まれた新小学1年生を取材した。■星山琉菜ちゃん(...
-
10月中旬 日照平年約3割 降水量1000%超えも
10月中旬は、台風や前線の影響で、曇りや雨の日が多く、本州の広い範囲で日照時間が平年より少なくなりました。特に関東甲信や東海では平年に比べ、3割程度のところもありました。また、本州の太平洋側を中心に、...
-
月曜朝はヒンヤリ 鳥取で初霜・初氷の観測も
今朝は全国で冷え込んだところが多くなり、全国のアメダス6割近くの地点で冬日に。鳥取では初霜や初氷の観測もありました。各地ヒンヤリアメダスの6割近くで冬日に今朝は高気圧が日本列島を覆い、本州付近は晴れた...
-
今週は朝晩と昼間の寒暖差に注意 東北南部では夏日の所も
今週は晴れる日が多いでしょう。東北南部では最高気温が25度以上の夏日となる所もありそうです。ただ、朝晩は空気がひんやりするでしょう。一日の寒暖差に注意が必要です。東北南部では夏日の所も一日の寒暖差大今...
-
仙台市職員が関連団体の運営資金315万円を着服
宮城県仙台市は9月14日、市が事務局を務める「全国都市清掃会議東北地区協議会」の運営費約315万円を着服したとして、市健康福祉局保険高齢部の男性職員(48)を懲戒免職処分にしたと発表した。監督責任とし...
-
20代市職員、個人情報を第三者に漏らし懲戒処分 きっかけは見知らぬ人物への借金、手口に驚きの声
宮城県仙台市泉区の20代の男性職員が、無断で第三者に市職員6人の私的な携帯電話番号と氏名を漏らしたとして、懲戒処分を受けたことが判明。その行動に怒りが広がっている。市によると今年2月、男性職員が見知ら...
-
中三の娘が同級生と一緒に実の母を殺害!あまりに切ない過去【背筋も凍る!女の事件簿】
1986年3月6日、宮城県仙台市の某住宅で39歳の女性Sさんが電気コードで首を絞められ、殺された姿で発見された。Sさんは近所でも有名な美人で知られており、現場もあまり荒らされていないことから、この殺人...
-
前代未聞の市の命名権販売 前途多難が確実な泉佐野市
財政破綻の危機に瀕した自治体が税外収入を得るべく、自治体の名前から道路、公共施設まで、企業にネーミングライツ(命名権)を売り出す話が浮上し、話題を集めている。命名権販売を打ち出したのは、大阪府の泉佐野...
-
サミットで国家神道の中心「伊勢神宮」訪問はなぜだ? 安倍首相が改憲と戦前回帰を目論みゴリ押し
明日5月26日から三重県志摩市で行われるG7首脳会議、「伊勢志摩サミット」。安全保障や経済政策など、喫緊の課題が目白押しだが、安倍政権はそんなことよりもこの間、必死になっていたことがあったらしい。それ...
-
羽生結弦 バスツアーでファン大挙…全国に広がる祈祷班の祈り
2月9日、いよいよ平昌五輪が開幕する。羽生結弦(23)は昨年11月に行われたNHK杯の公式練習中に転倒し、右足関節外側靱帯を損傷。なんとか五輪代表には選出されたが、“ぶっつけ本番”で臨むことになった。...
-
横浜・八景島シーパラダイスに「UM! FARM(うみファーム)」オープン
2013年3月8日、横浜・八景島シーパラダイスに遊んで、学んで、食べられる自然の海の水族館「UM!FARM(うみファーム)」がオープンして話題を呼んでいる。(参照:宮城県仙台市における東北地域で最大規...
-
世界記録に挑戦 芋煮会フェスの天気 東北
山形県の「日本一の芋煮会フェスティバル」はすごい!直径6メートルの大鍋で、大型重機を使い、なんと3万食もの料理を一気に調理するんだそうです。3連休の東北地方はそのほかにもイベントがたくさん!変わりやす...
-
夏祭り真っ盛り 暑さと天気は? 東北
8月は、宮城県仙台市で観測史上1位という猛暑でスタートするなど、各地で暑さの記録を次々と更新している東北地方ですが、さらに熱く盛り上がっているのが東北の夏祭りです。豪華絢爛な「青森ねぶた祭り(青森県)...
-
16歳の男子高校生が金欲しさに31歳ホモ男に体売るも、金もらえず交番へ
警視庁綾瀬署は未成年と知りながら、男子高校生(16)にわいせつな行為をしたとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、8月14日までに、自称飲食店従業員・鈴木努容疑者(31=宮城県仙台市青...
-
津波観測 石巻港 仙台港で20cm 海岸・河口・山にも近づかないで
16日夜に宮城県・福島県で最大震度6強を観測した地震に伴い、石巻港や仙台港、石巻市鮎川で10cmから20cmの津波が観測されました。宮城県、福島県に津波注意報が発表中です。海岸や河口付近には絶対に近づ...
-
70歳弁護士の男、自宅で女性に牛乳瓶を投げつけ逮捕「間違っている」と容疑を否認
22日、宮城県仙台市で70歳の男性弁護士が女性に牛乳瓶を投げつたとして逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。事件が発生したのは22日午後11時20分すぎ。自宅にいた弁護士の男が、70歳の...
-
56歳非常勤講師、学校でジャージを盗んで逮捕「トイレに行っただけ」言い訳にも批判
宮城県仙台市青葉区の学校に侵入し、生徒のジャージを盗んだとして、56歳非常勤講師の男が逮捕された。男は1月13日午後5時頃、青葉区内の学校に侵入し、生徒のジャージの上着1枚を盗んだとして、建造物侵入と...
-
ストーカー規制法違反で逮捕された男が不起訴処分 「事件の事情を考慮した」理由に賛否
今年3月、宮城県仙台市で元交際相手の20代女性にストーカー行為をしたとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕された男が不起訴処分となっていたことが判明。その判断が賛否両論となっている。不起訴処分となっ...
-
最大2万円相当! 東京都が電気代高騰を受け補助制度を開始
電気代の高騰が止まらない。6月は、5月から60円上がって8,565円に。’21年1月の6,317円と比べると、1年半で月2,000円以上もの値上がりだ(東京電力・平均モデル)。そんな高騰する電気代への...