「山口県」のニュース (1,897件)
-
前代未聞の空港兼「養蜂場」!? 1日2便の萩・石見空港があまりにクセ強な件 あの手この手で盛り上げろ!
島根県の西部にある「萩・石見空港」は羽田線が1日2往復のみ運航しており、利用率も高いとはいえませんが、実は個性的な取り組みを多く行っている空港でもあります。どのようなものなのでしょうか。かつては1往復...
-
「もう出馬してほしくない」高齢議員ランキング…3位小沢一郎、2位麻生太郎を抑えた1位は?
10月22日に衆議院の長崎4区と、参議院の徳島・高知選挙区での補欠選挙が行われた。与党である自民党は長崎4区で新人の金子容三氏(40)が勝利するも、徳島・高知選挙区では野党系無所属の広田一氏(55)が...
-
キングオブ深夜バス「はかた号」車両に激安で乗れる!? 昼の“別路線”で特別運行
日本海へ!「はかた号」車両で特別運行西日本鉄道が高速バス福岡~長門湯本温泉線「おとずれ号」にて、6日間限定で、福岡~東京線「はかた号」の車両による特別運行を行います。はかた号(画像:西日本鉄道)。運行...
-
九州で1時間に40ミリ以上の激しい雨 東北なども大雨に警戒
今朝(21日)は、九州に活発な雨雲がかかり、福岡県大牟田市では1時間に40.5ミリの激しい雨が降りました。低気圧や前線の影響で、東北や東海を中心に今夜からあす22日明け方にかけて大雨に警戒をしてくださ...
-
ろう者で性的マイノリティのネットワーク『日本ろうLGBTQ+連盟』が設立
ろう者で性的マイノリティという、二つのマイノリティの当事者について考えたいと思います。耳の聞こえないろうに加えてLGBTQ+の人は、推定で全国に4000人から6000人くらいいるとされています。今、耳...
-
人気漫画家が高熱で救急要請に賛否勃発→謝罪…過去には“話を聞いてほしい”の要望も…必要性高まる「#7119」の利用
9月14日に《熱39、8度。救急車呼びました》と、Xに投稿した人気漫画家の井上純一氏。続く投稿で《コロナ陽性でした》と報告したが、40度近い発熱で救急車を呼んだことに賛否が巻き起こる事態に。 ...
-
午後は東北で警報級の大雨・暴風のおそれ 九州~関東も局地的な激しい雨や強風注意
きょう21日(木)も、九州~東北は大気の状態が不安定。局地的な激しい雨や雷雨に注意が必要です。特に、午後は秋田県や岩手県など、東北では「警報級の大雨」のおそれ。また、東北の日本海側や佐渡では、暴風にも...
-
中国地方 3連休は不安定な空模様と熱中症に注意 秋の訪れはいつ?
中国地方は朝晩に秋の気配が感じられる涼しさがあるものの、9月末にかけて、気温は平年よりかなり高いでしょう。季節の歩みはゆっくりで、暑さ対策はまだしばらく必要です。3連休は蒸し暑くて変わりやすい天気来週...
-
「機体をB-29にぶつけろ」 無理難題に挑んだ戦闘機「屠龍」 精鋭パイロットを多数輩出
二式複座戦闘機「屠龍」は、欧州での双発戦闘機人気に触発されて川崎航空機が開発した旧日本陸軍の双発戦闘機でした。初期こそ実戦には耐えられないとされますが、戦局の変化により日の目を見ることになります。B-...
-
中国地方 今週は台風から近い山口県で大荒れ 山陰は危険な暑さで熱中症は厳重警戒
今週の中国地方は、台風6号の影響で山口県や広島県で大雨の恐れがあり、山陰ではフェーン現象で体温超えの危険な暑さとなる見込みです。台風6号山口県は暴風域に入る恐れ台風6号は、今日7日(月)15時現在、奄...
-
西日本は9月としては記録的な猛暑 東北太平洋側は真夏日から解放
きょう4日は、西日本では晴れて、厳しい残暑となっています。15時までの最高気温は、広島市は37.4℃、高知市は37.3℃などと9月としては記録的な暑さとなっています。西日本を中心に猛烈な暑さきょう4日...
-
西日本は残暑厳しい 35℃以上の猛暑日も 関東などは猛暑おさまる
きょう4日は西日本を中心に残暑が厳しくなりそうです。35℃以上の猛暑日の所があるでしょう。一方で、関東や東北南部を中心にきのう3日よりも大幅に気温がダウン。東京都心など連続真夏日がストップする所があり...
-
中国地方 山陰と山口県はすでに35度超え 強烈な暑さ 熱中症に厳重警戒
中国地方は朝から強い日差しが照りつけ、鳥取県と島根県、山口県では気温がすでに35度を超えています。今日(1日)は鳥取県、島根県、広島県に熱中症警戒アラートが発表されており、鳥取の予想最高気温は38度の...
-
中国地方 お盆にかけて台風の影響 大雨と夜間も30℃ 昼間は40℃近い危険な暑さ
中国地方はお盆にかけて台風の影響を受ける見込みです。11日(金)にかけては、山口県や広島県西部で大雨の恐れがあります。また、夜間も30℃前後、日中は山陰で体温超えの暑さとなり、12日(土)からは山陽東...
-
ジャニーズ性加害でジュリー社長辞任もテレビ局は検証放棄! 局内での行為が疑われるテレ朝とNHKの無責任な姿勢
故・ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が重大局面を迎えている。ジャニーズ事務所が設けた「外部専門家による再発防止特別チーム」は8月29日、ジャニー喜多川氏について「1970年代...
-
「丘珠」「佐賀」の2空港が滑走路延伸へ…なぜ? ともに「大空港の隣の小空港」も異なる狙い
札幌の丘珠空港と佐賀空港で、滑走路をそれぞれ1500mから1800m、2000mから2500mへ延長する機運が高まっています。両空港はそれぞれ国内の大空港の“隣”にあるものの、滑走路延伸には、両者で異...
-
九州北部(山口県を含む)が梅雨明け 北海道を除く全ての地方で梅雨明けに
きょう25日、気象庁は「九州北部(山口県を含む)が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より6日遅く、昨年より3日遅い梅雨明けです。これで、梅雨のない北海道を除く、全ての地方で梅雨明けとなりまし...
-
世界唯一!70年ぶり新造「捕鯨母船」ベール脱ぐ 電気の最新鋭船で“クジラ漁本格再開”外相もエール
約70年ぶりとも言われる世界で唯一の新造「捕鯨母船」がついに進水。式典には林外務大臣も出席し、国際委員会を脱退しての商用捕鯨の再開と、クジラの食文化への思いを語りました。見た目RORO船載せるのはクジ...
-
30日まだ猛暑 日本海側は体温超え 都心も猛暑日 東北~沖縄に熱中症警戒アラート
きょう30日も厳しい残暑となるでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。東京都心も連日の猛暑日となるでしょう。熱中症警戒アラートも広く発表され...
-
中国地方 厳しい残暑いつまで? 鳥取市は猛暑日日数33日目で過去最多の記録更新中
中国地方は今日29日も厳しい暑さで、日本海側では体温並みの暑さとなりました。今年の夏は鳥取市で最高気温35℃以上の猛暑日が過去最多を更新するなど、記録的な高温となっています。今後もしばらく、厳しい残暑...
-
衰えぬ猛暑 きょう21日も危険な暑さ 体温超えの気温も 広く熱中症警戒アラート
8月下旬ですが、猛暑が収まりません。きょう21日も広く危険な暑さとなるでしょう。中国地方や四国から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)で、うだるような暑さになりそうです。熱中症警戒アラートも広く発...
-
山口県で災害の危険度高まる 10日(月)にかけて中国地方は西部を中心に大雨に
中国地方は10日(月)にかけて、活発な梅雨前線が山陰沖に停滞する影響で大雨となる見込みです。特に山口県では雷を伴った非常に激しい雨が降り、10日(月)15時にかけての72時間降水量は山口県や島根県西部...
-
台風6号 九州や四国で記録的な大雨 平年8月ひと月の約2倍も 台風が離れても警戒
台風6号が9日から10日朝にかけて九州の西の海上を進み、九州や四国で相次いで線状降水帯が発生。記録的な大雨となりました。台風は日本から遠ざかりつつありますが、10日午後も雷を伴った激しい雨や非常に激し...
-
山口県「顕著な大雨に関する情報」発表 線状降水帯による非常に激しい雨
きょう1日、午前1時に「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。山口県では「線状降水帯」によって、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。山口県で「線状降水帯」による非常に激しい雨きょう1日午前...
-
山口県下関市付近と美祢市付近で1時間に100ミリ以上「記録的短時間大雨情報」
山口県下関市付近では雨雲が発達し、6月30日23時40分頃から次々と「記録的短時間大雨情報」が発表されました。その後、山口県美祢市付近でも7月1日0時頃に「記録的短時間大雨情報」が発表されました。山口...
-
中国地方降水量300ミリ超えの所も 今後は局地的な雷雨に 引き続き土砂災害に警戒
中国地方は7日からの大雨で山口県は降水量が300ミリを超えた所があります。今後13日(木)頃にかけて雨や雷雨になる所がある見込みです。地盤が緩んでいるため、雨のやんでいる時間が長くなっても、土砂災害に...
-
市役所男性職員、勤務中市庁舎で盗撮し停職 コピー機使用中の女性職員を狙う
山口県柳井市の総務部に勤務する30代男性職員が、市役所本庁舎で勤務時間中に女性職員を盗撮したとして、停職1か月の懲戒処分を受けたことが判明。行動と処分の甘さに、怒りの声が上がっている。柳井市によると職...
-
4日も猛烈な暑さ 所々で体温超え 九州~北海道の37都道府県に熱中症警戒アラート
きょう4日も広く猛烈な暑さが続くでしょう。鳥取市や富山市、さいたま市で38℃まで上がるなど体温超えの暑さの所もありそうです。九州から北海道に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です...
-
3日も危険な暑さが続く 広く猛暑日 九州~東北の33都府県に熱中症警戒アラート
きょう3日も危険な暑さが続くでしょう。九州から東北にかけて所々で猛暑日となりそうです。広く熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です。危険な暑さが続くきょう3日も九州北部から東北南部...
-
来週月曜にかけ 九州など再び警報級の大雨 災害リスク急激に高まる 今出来る備えは
来週10日(月)頃にかけて、再び梅雨前線の活動が活発に。特に、あす8日(土)~9日(日)は、九州北部(山口県含む)や中国地方~北陸地方を中心に警報級の大雨となるおそれ。平年7月ひと月分の雨量に匹敵する...