「神奈川県横浜市」のニュース (172件)
-
「におい展」が横浜で開催 ストレス臭などを展示
嗅覚で楽しむ体験・参加型イベント「におい展」がマークイズみなとみらい(神奈川県横浜市)で9月14日~12月8日に開催される。同イベントでは"異臭"から"美臭"まで多様なにおいを展示。また、資生堂がメカ...
-
関東大幅気温ダウン 東京や横浜で前日比-9度
17日は各地で真夏日となった関東地方ですが、きょう18日は一変して肌寒い一日に。東京都心や横浜などでは、午後2時現在、前日と比較して9度近く気温が低くなっています。連日の気温差で体調をくずさないようご...
-
東京メトロの「半蔵門・麹町駅」「築地・新富町駅」が“住みやすさ”上位の理由とは?
大東建託は過去最大規模の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2020<首都圏版>」を発表した。「住みここち『駅』ランキング」のトップ3は「半蔵門・麹町G(グループ)」「築地・...
-
関東 沿岸部を中心に活発な雨雲 ザーザー降りの雨
きょう13日、関東は沿岸部を中心に活発な雨雲がかかり、ザーザー降りの雨が降った所もあります。沿岸部を中心に活発な雨雲きょう13日(土)は低気圧が東日本付近を北東へ進んでいます。関東は昨夜から広く雨が降...
-
「通勤がラクな西日本に移住したい」"東京暮らしの辛さ"に意見相次ぐ 「通勤ラクじゃないよ」「東京はぶつかっても謝らない」
東京に"暮らし辛さ"を感じる人は少なくない。キャリコネニュースが3月3日に配信した「東京暮らしに疲れた人々『通勤がラクな西日本に移住したい』『人が多くて歩くのに神経を使う』」が、ネット上で話題となった...
-
「怒りが頂点に」58歳介護士、90歳男性を殴打し逮捕 動機に同情の声も
2日、神奈川県横浜市神奈川区の介護支援施設に勤務する58歳の介護士が、入所者の90歳男性に暴力を振るったとして、傷害の疑いで逮捕されたことが判明。その動機に、同情の声が集まっている。事件があったのは2...
-
税制破綻した市、日本一リッチな村は?話題自治体の年金手取り
これだけあれば、なんとかなるかも……。あなたがもらえると思っている年金額は本当に正しいですか?じつは年金にも社会保険料がかかるし、額は自治体によって違います――。 「年金不安が広まっています...
-
東京五輪でサマータイム導入か「政府はエンジニアを絶滅させたいの?」「46道府県を巻き込むな」反対意見続出
政府は、2019年と2020年の2年間限定で、サマータイムを導入するための検討を本格的に始めた。産経新聞などが報じた。秋の臨時国会での、議員立法を目指す。報道によると、6月から8月の数か月間だけ2時間...
-
口腔内の雑菌は100億個以上~<除菌治療>が歯周病と生活習慣病を防ぐ!
虫歯や歯周病の原因菌が、生活習慣病を引き起こす発症リスクになることがわかっているため、今後は虫歯や歯周病を直接治療するだけに留まらず、「予防歯科」の必要性がますます高まってくる。歯科医の多くも「歯を治...
-
関東 横浜で虹 変わりやすい天気 突然の雨に注意を
きょう5日(日)は、上空に寒気が流れ込み、変わりやすい天気になっています。関東のあちらこちらで雨が降っていますが、そんな中、神奈川県横浜市で虹が見られました。横浜きれいな虹の架け橋きょう5日(日)は、...
-
32歳小学校教諭、書店で12冊自己啓発本を万引き「後で金を払おうと思っていた」言い訳に怒りの声
神奈川県横浜市青葉区の書店で書籍12冊を盗んだとして、東京都狛江市の小学校教諭(32)が逮捕された。52歳新聞社社員、10歳男児に「右側を歩け」と怒鳴り暴行し逮捕7月にも同事案で書類送検警察に...
-
太ったAV女優をデブ専の売春クラブに紹介した制作会社の女を逮捕
警視庁保安課は10月17日までに、AV(アダルトビデオ)女優を、売春クラブに紹介したなどとして、職業安定法違反(有害業務職業紹介)容疑で、神奈川県横浜市神奈川区松本町のAV制作会社社員の女(35)を逮...
-
関東甲信 空気カラカラ 甲府で湿度17パーセント
28日、関東甲信地方の所々で最小湿度が30パーセント未満に。空気が乾燥すると、花粉が飛散しやすくなったり、のどの粘膜の防御能力が低下して風邪などの感染症にかかりやすくなると言われています。空気の乾燥に...
-
「台風10号」接近中 東京都内や神奈川県、千葉県で1時間に30ミリ以上の激しい雨
台風10号の接近に伴い、東京都内や神奈川県、千葉県で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しています。関東地方では、昼前にかけて局地的に非常に激しい雨の降る恐れがあります。東京都内や神奈川県、千葉県で1...
-
女性社員が働きやすい都道府県、東京は5位 トップ3は愛知・佐賀・長野
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は4月、「女性社員が働きやすい都道府県ランキング」を発表した。1985年に制定された「男女雇用機会均等法」は時代とともに改正が繰り返され、2016年には「女性活...
-
酷暑と台風多発の8月 9月は?
8月も猛烈な暑さが続き、最高気温は40度を超えた所も。また、台風が多く発生しました。9月の天候は?40度超え続々8月も暑すぎた7月は埼玉県熊谷市で国内の歴代最高気温を更新するなど、記録的な暑さとなりま...
-
日本版カジノへ着々…政府がIR基本方針を決定、コロナ禍で批判も
政府は12月18日、特定複合観光施設区域整備推進本部を開催し、カジノを含む統合型リゾート(以下、IR)「整備のための基本的な方針」を決定した。2020年代後半の開業を目指す。政府は2030年に訪日外国...
-
34歳男、山形から福島までタクシー乗車し5万2900円を支払わず逃走 運転手の財布も盗む
料金を支払う意思がないにもかかわらずタクシーに乗車し逃走したとして、住所不定無職の34歳男が逮捕された。男は今年1月、山形県山形市でタクシーに乗車すると、車を福島県郡山市まで向かわせる。現地に到着する...
-
【点滴連続中毒死事件】注射針混入騒ぎで“あの人のしわざ”と噂に…
神奈川県横浜市の旧大口病院(現横浜はじめ病院)で2016年9月に起きた点滴連続中毒死事件で、同病院に勤務していた元看護師久保木愛弓容疑者(31)を巡り“予兆”ともいえる注射針混入騒ぎが起きていた。7....
-
GUと「崎陽軒」コラボTシャツ発売…神奈川県民から「絶対欲しい」の声続出
ファストファッションブランド・GUとファッションデザイナー・丸山敬太氏のブランド「KEITAMARUYAMA」がコラボレーションし、さらに神奈川県横浜市の名物「シウマイ弁当」でお馴染みの「崎陽軒」との...
-
歴史教科書採択をめぐる学校への卑劣圧力、背後に日本会議の存在か! NHKクロ現に首謀者が登場し開き直り
学校の教科書採択を巡り波紋が広がっている。「学び舎」という出版社がつくる歴史教科書を採択した全国の私立学校に対し、「反日極左の教科書」「採択を即刻中止にすることを望みます」などという"抗議ハガキ"が大...
-
「刑務所に戻りたかった」67歳男、バイクに放火して逮捕 身勝手な動機に怒りの声
神奈川県横浜市神奈川区のマンション駐輪場に止めてあったバイクに火をつけ燃やしたとして、67歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。15歳少年、バイク盗みSNSに投稿し逮捕「尾...
-
京王線刺傷事件で注目「非常用ドアコック」をめぐる歴史 過去に多くの死傷者も
京王線刺傷事件で、電車やホームのドアが開かず、乗客が窓から脱出を余儀なくされたことが議論を呼んでいる。非常時の対応に正解はあるのだろうか。(取材・文=昼間たかし)■ドアが開かなかった理由車両内で刺傷事...
-
28歳男性教諭、勤務する高校で盗撮を繰り返す「落ち込むとしたくなった」と話す
神奈川県横浜市で、28歳の男性教諭が勤務する県立高校で盗撮をしたとして、懲戒免職処分を受けたことが判明。その行動と動機に呆れの声が広がっている。50代女性校長、男性教諭に挨拶無視・嫌味のパワハラ減給...
-
52歳無職男、横浜から岐阜までタクシーで移動し料金支払わず現行犯逮捕
料金を支払う意思がないにもかかわらず、神奈川県横浜市南区から岐阜県岐阜市までタクシーに乗ったとして、横浜市内に住む52歳無職の男が逮捕された。男は8日午後6時55分頃、横浜市南区宮元町でタクシーに乗り...
-
“成田”じゃなかったかも? 羽田の永遠のライバル? 「成田空港」44歳でさらに成長中
羽田空港とならび、首都圏の巨大国際空港として運用されている成田空港は、現在に至るまで紆余曲折の歴史をもつ場所として知られています。その歴史を振り返っていきます。冨里・八街空港案も?1978年5月20日...
-
南の海上に台風のたまご 15号離れても台風シーズンは続く
南の海上には台風のたまごともいえる熱帯低気圧が発生する予想。首都圏に猛威を振るった台風15号は列島から離れましたが、まだ台風シーズンは続きます。動向に注意を。台風15号の猛威台風15号は9日午前3時前...
-
10月中旬 日照平年約3割 降水量1000%超えも
10月中旬は、台風や前線の影響で、曇りや雨の日が多く、本州の広い範囲で日照時間が平年より少なくなりました。特に関東甲信や東海では平年に比べ、3割程度のところもありました。また、本州の太平洋側を中心に、...
-
伊豆半島で滝のような雨 横浜もどしゃ降り 雨ピークは昼頃
きょう18日は、東海や関東南部に発達した雨雲があり、静岡県では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降った所も。神奈川県横浜市も1時間に20ミリ以上の強い雨を観測しました。雨のピークは昼頃までとなりそ...
-
京急線事故、注意する警察を無視し線路内に立入撮影 取材メディアの“悪行”がSNSで大拡散し炎上
5日発生した京急線事故で、取材に訪れた報道陣の無法行為がTwitter民によって次々と明らかになり、怒りの声が殺到している。事故発生後、事故現場の神奈川県横浜市神奈川区の神奈川新町駅付近には、カメラを...