「今日から俺は!!」のニュース (5,312件)
-
最終回「ブラックスキャンダル」山口紗弥加、安藤政信、松井玲奈、三者三様の狂気と異常な純愛世界
昨日放送の第10話で最終回を迎えた『ブラックスキャンダル』(日本テレビ系)。正直、ラストが難解だった。よくありがちな、視聴者に解釈を委ねる終わり方。でも、それにしてはヒントが少なすぎた。盛り上げて盛り...
-
「ブラックリベンジ」9話。復讐を完遂したはずの木村多江、実は自分が復讐されていたなんて
11月30日放送分で第9話を迎えた『ブラックリベンジ』(日本テレビ系)。(オリジナルサウンドトラック)主人公・今宮沙織(木村多江)の復讐ロードは、いつまで経っても終わりを迎えない。政治家・塚本修二郎(...
-
「獣になれない私たち」松田龍平、本音が言えて男泣き!まさかの飯尾和樹登場にネットが揺れた8話
新垣結衣主演の水曜ドラマ『獣になれない私たち』。5人のダメな男女が交錯しながら恋愛や仕事に四苦八苦する“ラブかもしれないストーリー”も佳境にさしかかってきた。先週のレビューで、このドラマは心の中の言葉...
-
斎藤工、素顔でネタ披露。人は生まれながらにして「MASKMEN」最終話
2018年2月20日。斎藤工とくっきーは、R-1敗退から約1ヶ月ぶりに再会した。斎藤工「このままじゃこの『MASKMEN』、終われないなというのがありまして」くっきー「尻下がりもええとこですもんね」斎...
-
小泉今日子、古田新太、杉本哲太……65年〜66年生まれが大活躍「あまちゃん」11週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら6月10日〜15日「あまちゃん」11週「おら、アイドルになりてぇ!」では、これまで「おら、海女さんになりてぇ!」(も...
-
「まんぷく」134 話。福子、発泡スチロールでカップを作ることを思いつく
第24週「見守るしかない」第134回3月11日(月)放送より脚本:福田靖演出:松岡一史音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋本マ...
-
唐沢寿明の『24 JAPAN』に際立つ女の嘘のドラマ性 時に橋田壽賀子や向田邦子ドラマふう
これぞ日本のドラマだという感動も『24JAPAN』ピッ・ピッ・ピ今週も規則正しくはじまった『24JAPAN』(テレビ朝日系毎週金よる11時15分〜)。総選挙前夜に起こった総理大臣候補を狙うテロ事件を追...
-
エピソードを組み替えても、みんなの気持ちが繋がるように「アオハライド」脚本・金春智子に聞く2
アオハライド」の脚本・金春智子のインタビュー後編です。(前編はこちら)甲乙つけがたい、「アオハライド」お気に入りシーン───1話、1胸キュンということで、洸と双葉のキュンとするやりとり等、エピソードで...
-
今夜「エヴァンゲリオン」旧劇場版地上波初放送、もう見られない幻の「シト新生」
関東圏で8月18日「EVANGELION:DEATH(TRUE)2(注・二乗)」、25日に「THEENDOFEVANGELION新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に」が「映画天国」で放...
-
『おかえりモネ』第34回 野坂(森田望智)の色気がダダ漏れていて天気の話が耳に入らない
『おかえりモネ』第34回 野坂(森田望智)の色気がダダ漏れていて天気の話が耳に入らない。『おかえりモネ』第7週「サヤカさんの木」第34回〈7月1日(木)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第35回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知...
-
今年は戦後70年。タモリは70歳。タモリが人生で決断を下したことは2回しかない
タモリの言葉として知られる「やる気があるものは去れ」。では、タモリはやる気を出したことがあるのか?自ら進んで何かを決断したことはあるのか?近藤正高『タモリと戦後ニッポン』によれば、タモリが人生で決断を...
-
岡田斗司夫ではないけれど、大変に有名な方に誘われて…元サークルクラッシャーが語る恋愛の危機
岡田斗司夫の愛人になった女子と、サークルクラッシャーの犠牲になった男子。なぜ彼らは複数の異性とつきあう厄介なひとたちにハマってしまうのか。鶉まどか「岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私サークル...
-
「ひよっこ」60話「カラダだけでなく心もつかってるなんて都会的だっぺ」
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第10週「谷田部みね子ワン、入ります」第60回6月10日(土)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博60話はこ...
-
朝ドラ『おちょやん』華丸命名「ムービングサースディ」あっという間に山村千鳥一座ターン終了
『おちょやん』第6週「楽しい冒険つづけよう!」第29回〈1月14日(木)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます楽しい冒険続けよう2週間ぶりに道頓堀の芝居茶屋・岡安の人々が登場し、...
-
「PPAP」ピコ太郎急上昇に「PERFECT HUMAN」オリラジはどう対抗する
パンチパーマにサングラス、ヒョウ柄の派手な衣装で仁王立ち。ペンとアップルとパイナップルを「ウンッ」と合体する、謎のシンガーソングライターピコ太郎(千葉県出身)8月25日に公開した「ペンパイナッポーアッ...
-
塚地「僕的には危機感がある」イカ大王は沖縄で何を思う「LIFE!」#19
「うぃ〜っす」「ウィッス」「マッス!」「ぉはよぉございます」「これはこれは」「ちっす」「ぜひぜひー」『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』(NHK総合毎週木曜22:25〜)。第19回(10月27日放送)...
-
「技術」は教えることができても「才能」はそうはいかない
プロの作家になりたい人、この指とーまーれ。と言って手を挙げた人をよく見たら、なんと大沢在昌だったよ!小説家としてデビューを目指す人のためのハウツー本、新人賞の獲り方を教える本ならばたくさんあるが、「親...
-
でかい、軽い! 3DSLLでマリオがジャンプする興奮
でっかくなった3DSことニンテンドー3DSLLと、「Newスーパーマリオブラザーズ2」が発売されました。ていうか、気づいたらウチに届いてました。ノリノリで買ったというよりは、宅配が来るまでアマゾンで予...
-
「花のち晴れ」メインキャラ3人が全員クソ、周囲の人たちの幸せをブチ壊すデンジャラスな主人公・音9話
『花より男子』新シリーズ『花のち晴れ〜花男NextSeason〜』(TBS・火曜10:00〜)第9話。ドラマのメインキャラである江戸川音(杉咲花)、神楽木ハルト(平野紫耀)、馳天馬(中川大志)3人の好...
-
『おかえりモネ』第78回 悲観も楽観も本音を話すことで、立ちすくんでいた亮(永瀬廉)らが強く歩き出す
『おかえりモネ』第78回 悲観も楽観も本音を話すことで、立ちすくんでいた亮(永瀬廉)らが強く歩き出す。『おかえりモネ』第16週「若き者たち」第78回〈9月1日(水)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第79回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知ら...
-
今夜サッカー日本代表戦。本田圭佑主役のマンガ『ファンタジスタ ステラ』
今夜、2013年最初の国際Aマッチ・対ラトビア戦が行われるサッカー日本代表。W杯ブラジル大会出場がかかった3月26日のアジア最終予選ヨルダン戦に向け、親善試合といえども重要な一戦です。初招集となる大津...
-
「ブラックペアン」二宮和也「この中にお医者様はいませんかー!」3話
俺の体は一つ、だから助けられる命も一つだ。なら、どっち助ける?あ、いや、どっち殺す?」「ブラックペアン」第3話では、渡海(二宮和也)があっさりスナイプを手にした。多くを語らない渡海、ますます考えている...
-
すっぽん抱えてドタバタの「崖っぷちホテル!」は吉本新喜劇だった。視聴率も大逆転なるのか4話
岩田剛典の初主演ドラマ『崖っぷちホテル!』。借金とダメ社員だらけの名門ホテルが“崖っぷち”からの大逆転を目指して奮闘する姿を描くコメディーだ。先週放送された第4回の視聴率は7.0%。第2回でガクンと落...
-
金曜ロードショー『ジュラシック・パーク』シリーズ第1作・第2作を放送へ
そのリアルなCG映像と、当時最先端のバイオ・テクノロジーによる恐竜復活という現実性で、ハリウッドの歴史に革命をもたらした大傑作映画『ジュラシック・パーク』。1993年に劇場公開されるや否や世界中で大ヒ...
-
「ビジネス評論にはなりたくない」元ロッテ・里崎智也が語ったプロ野球解説者の矜持
「トークショーの達人ですから。一番の得意分野です!」千葉ロッテでの現役時代にはディナーショーを開き、試合後にマイクパフォーマンスならぬ球場ライブまで披露してファンを笑顔にさせ続けた男、里崎智也。現役引...
-
「家売るオンナの逆襲」北川景子は松田翔太になびかないと思う。仲村トオルに頑張る嫁感が実は凄い4話
1月30日に『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第4話が放送された。(関連)今回、このドラマが取り上げた社会的テーマはずばり「働き方」である。「自分のために生きる老後」と「身の丈は大事」4月から始...
-
ディーン・フジオカ「シャーロック」被害者の人望がなさすぎて凄い「ここにいる全員が容疑者です」9話
「なぜ、彼は今夜のディナーが最後の晩餐だと言ったのだろう。いつもの言葉遊びだろうか。それとも、こんな日々にも終わりが近づいていると予感したのだろうか。僕も覚悟を決めた方がいいのかも知れない。」12月2...
-
男のよかれと思うては大概独り善がりやさけね「まれ」81話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月1日(水)放送第14週「絶対絶命メッセージプレート」第81話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵恋愛ドラマに徹した13週「運命カカオ64%」が、...
-
漫画雑誌「もっと!」がどうかしている、すばらしい
『もっと!』がおかしい。ネットの一部で話題になっているこの雑誌。表紙はかわいらしい、『花のズボラ飯』で有名な水沢悦子(以下、うさくんっていうの禁止)のイラストになっていて、一見すごみがわかりません。「...
-
なぜひとは京都をめざし、住みたがるのか「京都移住茶論」レポ
そうだ京都、行こう。またこのCMが流れ始めました。キレイな風景(春は桜)、音楽、長塚京三さんの声の三位一体の、そうだ京都、マジック。これ、春夏秋冬やっているものだから、脳内がそうだ京都、でいっぱいにな...