「月9」のニュース (471件)
-
We♡SMAP #1|祝・デビュー30周年!「ファンの子の声援が一番のエネルギー」(中居正広)
ずっとSMAPが好き♡SMAP特集スタートします!1991年9月9日。中居正広、木村拓哉、森且行、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の6人組アイドルグループSMAPが1stシングル『Can'tStop!!-...
-
『ロキ』第5話 子供ロキ、黒人ロキ、老人ロキ、ワニロキ……そして、そんなロキたちを呆れるロキ
どこを向いてもロキ『ロキ』第5話なんだかんだで『ロキ』も残すところあと2話。前回はついにTVAの秘密が暴かれ、絶対的存在だったはずのタイムキーパーはハリボテのロボット、そして職員たちは全員過去の記憶を...
-
日曜劇場「ごめん、愛してる」舞台挨拶詳報。孤独な男・長瀬智也、天才・坂口健太郎、ドカン好きの吉岡里帆
7月9日スタートの新ドラマ、TBS日曜劇場/『ごめん、愛してる』第1話の試写会と舞台挨拶がTOHOシネマズ六本木にて開催された。高視聴率を獲得した『小さな巨人』に続く期待作だ。現場はバカとアホばっかり...
-
村上春樹、小説家として天に選ばれた「恍惚」を語る『職業としての小説家』
なぜ村上春樹は、かくも、繰り返し語るのか発売前から話題沸騰。村上春樹の自伝的エッセイ『職業としての小説家』。本の内容よりも先に大きな話題となったのは、その本の売り方でした。初版10万部のうち9万部を、...
-
ネット上で予測飛び交っていた「A-studio」9代目新アシスタントemmaの笑顔に息を呑む
「新アシスタントは誰?」ネットでは予測が飛び交っていたいきなりですが、春は出会いの季節です。それはさておき、3月9日に行われた『A-studio』(TBS)の収録(3月31日&4月7日放送分)を見学に...
-
「ヒトラーに屈しなかった国王」ノルウェー王室へのリスペクトに納得、王様はつらいよ
いざ戦争になっちゃうと、やっぱり王様でも大変なんだなあ……ということをドキュメンタリーのような生々しさで描いた『ヒトラーに屈しなかった国王』。見た後にはノルウェー王室へのリスペクトがしみじみと湧いてく...
-
大丈夫か「民衆の敵」石田ゆり子が精子提供を受けたシングルマザーだとか驚いた8話
篠原涼子主演の月9ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』。視聴率は相変わらず苦戦中で、先週放送の第8話は5.3%。西内まりや主演の『突然ですが、明日結婚しますが』が月9史上初の視聴率5%...
-
池田エライザの眼力「左ききのエレン」魂の実写化、何かに挑戦しつづけている人たち必見1話
天才になれなかった全ての人へ。ドラマイズム『左ききのエレン』(TBS毎週火曜日深夜1時28分MBS毎週日曜日深夜0時50分)がスタートした。第一話「オレは、オレの事ばっかりだ」。マンガの絵に似た人物を...
-
『ネメシス』櫻井翔のサクラップならぬ“カザラップ”がお茶の間にぎわせた第2話 広瀬すずも強ぇぇぇ
※本文にはネタバレがあります『ネメシス』第2話HIPHOPは涙のあとに櫻井翔演じるポンコツ探偵・風真尚希と、広瀬すず演じる天才過ぎる助手・美神アンナがバディを組み、超難解事件を解決していくドラマ『ネメ...
-
岡本圭人・岡本健一が親子共演、舞台『Le Fils 息子』上演決定 実の父と息子が織りなす家族の物語
岡本圭人・岡本健一が親子共演、舞台『LeFils息子』上演決定8月30日より東京・東京芸術劇場プレイハウスにて、そのあと、北九州・高知・能登・新潟・宮崎・松本・兵庫にて、舞台『LeFils息子』が上演...
-
flumpool コロナ禍でもツアー開催を選んだたくましさの理由
ソフトなイメージを裏切る、flumpoolのたくましい姿勢の理由を探るコロナ禍の中、全国31都市36公演を巡る大型ツアー『flumpool10thTour「Real」』を開催中のflumpool。本ツ...
-
「中学聖日記」有村架純を応援できる要素がない。教師と中学生の恋にかましたビンタの誠実さ5話
晶「そして、聖ちゃんは消えた。この町から、僕の15の夏から、消えた」11月6日(火)放送の火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)第5話。花火大会の夜、教師の聖(有村架純)とその生徒である晶(岡田健史)が...
-
月9「SUITS」ようやく中島裕翔の完全記憶能力がちゃんと役に立ってほっとした5話
新章開幕!という煽りでスタートした月9「「SUITS/スーツ」第5話。新章というくらいなのだから長編が始まったり新しいライバルが登場したり、物語に劇的変化が訪れるのかと思ったが、特に変わった様子のない...
-
普通の刑事が国家のせいでひどい目に「ありふれた悪事」にある韓国映画の気骨
身も凍るような自国の暗部に向き合いつつ、サスペンスとしてストーリーを成立させる。『ありふれた悪事』は、現在の韓国映画界の勢いや空気感まで伝わってくるような作品である。民主化直前の韓国、捏造捜査の行方は...
-
「中学聖日記」有村架純告白「黒岩くんが好き」に岡田健史の耳は真っ赤、新人起用大正解9話
聖「私も同じ。あの日の、あのときのまま。花火大会のあの海に、私も。どうしたら忘れられるの。黒岩くんが好き。好き」12月4日(火)放送の火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)第9話。晶(岡田健史)を追って...
-
「中学聖日記」良い母親になれない女は孤立するしかないのか、教師と母親血まみれの会話劇8話
晶「切り捨てたいんですよね。過去を捨てて、全部切り捨てて、新しい場所で新しい自分になれると思っている。でも、それって幻想ですよね。僕なら、過去をなかったことにはしない、できない。起きたこと全部大切だか...
-
『半沢直樹』土下座土下座…土下座野郎!出世したいだけ伊佐山の土下座8連発と半沢の栄転にスカっと 4話
今回も名言連発『半沢直樹』4話日曜劇場『半沢直樹』(毎週日曜よる9時〜TBS系)第4話(8月9日放送)は、原作小説の『ロスジェネの逆襲』完結編。セントラル証券の若手・森山(賀来賢人)や浜村(今田美桜)...
-
「民衆の敵」視聴率が危険水域に突入。だが高橋一生は理想の高橋一生だった、もうちょっと活躍が見たい7話
篠原涼子主演の月9ドラマ『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』。先週放送の第7話の視聴率は5.8%。かなりの危険水域に入ってきた感じ。(ノベライズ)ド素人の新人市議だったはずの佐藤智子(篠原涼...
-
笑点の座布団が「長方形」な理由がわかった 「笑点 放送50周年特別記念展」開催
1966年の放送開始から今年で50週年を迎える『笑点』。これを記念して、4月27日から日本橋高島屋で「笑点放送50周年特別記念展」が開催されている。“あの座布団”に座れる!中に入ると巨大な歌丸師匠がお...
-
「anan」セックス特集。横山裕の官能と「女性は1回のセックスで平均何回イクか」アンケート衝撃の結果
2017年8月9日(水)発売の雑誌『anan(アンアン)』(マガジンハウス)。夏恒例のセックス特集、今年のテーマは「私たちの最高の瞬間。愛とSEX。」だ。「愛とSEX」の表紙は横山裕でなければならなか...
-
【ニュース】「没後20年 作家主義 相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」開催決定
「没後20年作家主義相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」開催決定映画監督・相米慎二の死去から20年。2021年2月6日〜19日、ユーロスペースにて、ミニシアター×オンラインシネマイベント「没後20年...
-
映画「はなちゃんのみそ汁」は代替医療を肯定しているのか
12月19日からテアトル新宿と福岡で先行公開、1月9日から全国で公開中の映画「はなちゃんのみそ汁」。2014年夏には24時間テレビで映像化され、賛否両論を呼んだノンフィクション作品が、阿久根知昭さんの...
-
「ユリ熊嵐」6話。あっという間の折り返し点で、それぞれの「スキ」を考察してみた
「紅羽ちゃん、私は私の『スキ』を諦めないよ」アニメ「ユリ熊嵐」(TOKYOMXほか)の6話「月の娘と森の娘」が2月9日に放送された。全12話の折り返し地点の6話は、1話で姿を消した泉乃純花のエピソード...
-
「スイートプリキュア♪」主題歌も決定! とびっきり笑顔で工藤真由ワンマンライブ!
「笑顔は永遠不滅!工藤真由です!」1月9日、LIVEGATETOKYO@EBISUで行われた工藤真由ワンマンライブ「GoingMAYUWay2011冬」に、トーテムポーターズでイラストを描いている渡り...
-
「半分、青い。」87話「今まで頑張ったんだから 少し後ろ振り返ったり、休んでいいんじゃないですか」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「すがりたい!」第87回7月11日(水)放送より。脚本:北川悦吏子演出:橋爪紳一朗87話はこんな...
-
「俺のときはいつものバーナビーだったよ」平田広明が素で虎徹「劇場版 TIGER&BUNNY」WPレポ
9月22日、「劇場版TIGER&BUNNY-TheBeginning-」公開初日イベント、「劇場版TIGER&BUNNY-TheBeginning-WORLDPREMIERE」が開催された。出演者は平...
-
本田翼が素晴らしい「わにとかげぎす」いろいろ言われて来たけど、演技力にもう心配はない
本田翼の芝居に対する、「棒読み」「棒演技」という揶揄はいつまで囁かれ続けるのだろう。「可愛らしいから」という理由で、BeeTV『午前3時の無法地帯』(2013年)に本田翼を起用した山下敦弘監督は、本読...
-
『武士スタント逢坂くん!』まっすぐに好きなものを追う姿、一生懸命さになんだか泣けてきた第1話
※本文にはネタバレがあります※第2話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします最高の掴みで幕を開けた『武士スタント逢坂くん!』第1話亀甲縛りの逢坂総司郎、いきなり現る――。7...
-
SMAPのDVD年末までに全部レビューその9。2002年のあの事件を超えて…涙で歌えなくなった中居
「東京スタジアムの皆様。これから誠に勝手ながらトイレ休憩にさせていただきます。今回のライブはDrink!Smap!というタイトルにしたため沢山のDrinkSmapを飲まれたと思います。ごゆっくりとお手...
-
L'Arc~en~Ciel、シングル「ミライ」「FOREVER」を対象としたダブル購入者特典決定
L'Arc~en~Cielが、いよいよ来週8月25日(水)に発売する約4年半ぶりのシングル「ミライ」と、先日解禁となった、9月29日(水)発売のシングル「FOREVER」2タイトルの購入者を対象に抽選...