「連載」のニュース (1,079件)
-
あの衝撃の結末からどうなるのか。大人気英国貴族ドラマ「ダウントン・アビー」4スタート
NHK総合で放映されていた、英国ITV製作の人気連続ドラマ『ダウントン・アビー』第3シーズンが、昨日(2015年5月31日)で完結。スターチャンネルでは同日25時(6月1日1時)からシーズン4に突入し...
-
「わろてんか」81話「パレードはまわり続ける」ドラマはご都合主義のオンパレードに
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「泣いたらあかん」第81回1月9日(火)放送より。脚本:吉田智子演出:川野秀昭81話はこんな話関東...
-
二階堂ふみ演じる主人公と三角関係になっていく兄弟に眞栄田郷敦・岩田剛典<プロミス・シンデレラ>
眞栄田郷敦・岩田剛典、火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』出演二階堂ふみ主演で、7月よりTBSの火曜ドラマ枠でスタートする『プロミス・シンデレラ』。夫から一方的に離婚を告げられ、無一文・無職・宿無しにな...
-
カメラがくるくる回り落葉がざーっと舞い上がり、そこに歌が! アニメ「アオハライド」1話レビュー
忘れられない時間がある。この一言からはじまった、テレビアニメ「アオハライド」のPAGE.1、つまり第1話。原作やアニメではPAGE.1という表記になっていますが、ここでは分かりやすく話数表記でいきます...
-
科学的根拠「休肝日は週に3〜5日が効果的」すみません、でもビールがおいしい
『さけ通信』の最新号を発見!『さけ通信』については、以前ここエキレビ!でも紹介済みだが、簡単に説明しよう。「酒文化研究所」が発行する、酒にまつわる情報やコラムが掲載された小冊子で、年4回発行、全国の約...
-
「作者」ではなく「プロモーター」だった『ゆでたまごのリアル超人伝説』
かつてのプロレス界は「全日本プロレス」と「新日本プロレス」の2大団体が業界を統治し、両者の間には高くて厚い壁がそびえ立っていた。だからこそ、ファンの想像力は育まれる。授業中、ノートの端に“夢のカード”...
-
「オレたちの戦いはこれからだ!」うーさーのその日暮らしイベントレポ
昨年の年末に「オレたちの戦いはこれからだ!」と惜しまれつつもあっさりと終わったTVアニメ「うーさーのその日暮らし」。3月22日にBlu-rayやDVDが販売されました。完全新作の第13話ほか映像特典も...
-
事実を組み込む強さ、井上雄彦とのエピソードも。映画『宇宙兄弟#0』永井プロデューサーに聞く1
公開中の劇場版アニメ『宇宙兄弟#0』は、原作者の小山宙哉自身が脚本を書き下ろしたことでも話題を集めている。なぜ「第0話」なのか。六太がまだサラリーマンだった頃を描いたその背景を、テレビアニメ版から携わ...
-
【即日「まれ」レビュー】122話。門脇麦の融資の鬼、最高
【即日「まれ」レビュー】122話。門脇麦の融資の鬼、最高 エキレビ!名物、木俣冬の日刊「まれ」、いつもは翌日レビューでお楽しみいただいてますが、17日から一週間は、夏休み特別企画として「当日朝の放映分を即レビュー」するという「即日まれ」体制でお届けします。朝...
-
家族を置いていなくなるの、何度目?「まれ」119話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)8月14日(金)放送。第20週「男たちのウイークエンド」第119話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎119話は、こんな話徹(大泉洋)に脅迫メール...
-
腐女子って言われると腹が立つ、輝き系女子と呼んでください
Twitter発のマンガが登場しました。『輝きジョシ子さん。』がどんな本か解説するには、元のネタを見ていただくのが一番だと思うので引用させていただきます。後輩女性(自称輝き女子)が思ったことを全部口に...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」「植物のように平穏に生きたい」人のほとばしる暗黒
ジョジョの殺人鬼ランキング(第四部まで)現実にはお近づきになりたくない、でもジョジョシリーズに欠かせないのが「殺人鬼」という存在。第一部でデビューを飾った初・殺人鬼は、19世紀にロンドンで娼婦を斬殺し...
-
三浦知良の栄光と挫折と『日めくり KAZU 魂のメッセージ』カズさんかっけー!
20「11」年。サッカー界はやっぱりあの男を必要としました。「11」が一番似合う男、キング・カズその人です。なんと言っても今年のハイライトは3月29日に開催された東日本大震災復興チャリティーマッチ。ま...
-
上から読んでも下から読んでも「軽い機敏な仔猫何匹いるか」元祖コピーライターの見事なことば遊び
「軽い機敏な仔猫何匹いるか」「力士手で塩なめなおして出て仕切り」はて、これら文章は一体何か?後者は五七五になっているが、季語はなさそうだから俳句とはいえないし、川柳にしては風刺もひねりもなさすぎる。ま...
-
『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
『ロキ』第2話が公開となった。まさか「おっさんがジェットスキーを『カッコいい~』と褒めるシーン」でこんなに胸が熱くなるとは……という回である。意味がわからないと思うが、おれも見るまで意味がわからなかっ...
-
徹底的にあさはかに描かれる主人公「まれ」76話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)6月25日(木)放送第13週「運命カカオ64%」第76話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:川上剛6月22日に発表された2015年度版「少子化社会対策白書」...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」画面から出てきたのは貞子…ではなくレッチリだった
遠隔操作スタンドの手強さレッド・ホット・チリ・ペッパー(以下レッチリ)、再び襲来!虹村形兆を殺害してスタンド使いを生み出す「弓と矢」を奪った、ジョジョ第四部の中ボスに位置している強敵だ。仗助達にとって...
-
今夜最終回「重版出来!」才能と仕事に恋する。これも恋愛ドラマなのだ
いよいよ本日最終回を迎えるドラマ『重版出来!』。大勢のファンが名残惜しい気分で放送を待っているわけだが……と、その前に先週放送された第9話をおさらいしておこう。前回のレビューで「『重版出来!』は恋愛ド...
-
日プ2|ついにファイナル進出の21名が決定 JO1に次ぐデビューメンバー11名が決まるのは13日!
6月3日配信『PRODUCE101JAPANSEASON2』#9ついにファイナルに進める21名が決定!スタートから2TOP争いをしている木村柾哉と田島将吾は、前回のコンセプト評価ベネフィットが加算され...
-
「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」隠しきれない真木よう子の眼光1話。バブリー名作の現代版成否を考察
「働くこと」をテーマにしたテレビ東京のビジネスドラマ枠「ドラマBiz」の第4弾『よつば銀行原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京・月曜22:00〜)がスタートした。これまでの同枠は、江口...
-
唐沢寿明の華が凄い「とと姉ちゃん」69話
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第12週「常子、花山伊左次と出会う」第69話6月22日(水)放送より。脚本:西田征史演出:岡田健唐沢寿明...
-
女の子は2番目に好きな人と一緒になった方がいい「まれ」77話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)6月26日(金)放送第13週「運命カカオ64%」第77話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:川上剛や、やっぱり・・・ま、またもあっさり・・・。希(土屋太鳳)...
-
「科捜研の女」今野、そこに愛はあったんだな。全ての創作物の作者に届けたい数年に1度の傑作22話
11月28日に『科捜研の女』(テレビ朝日系)の第22話が放送された。数年に1度の傑作回だったと思う。<第22話あらすじ>出所後、好きな小説の聖地巡礼をしていた被害者工場に勤務する古田憲一(今野浩喜)の...
-
池田エライザ「左ききのエレン」「若さは最後の切り札、いずれなくなるカードをあてにするな」の是非6話
ドラマイズム「左ききのエレン」(TBS毎週火曜日深夜1時28分MBS毎週日曜日深夜0時50分)、今夜第7話「不夜城の兵隊」。原作は、マンガ『左ききのエレン』。「第6話誰がつくったかなんて、誰も知らなく...
-
『ボヘミアン・ラプソディ』に学ぶ「あなたがフレディ・マーキュリーじゃないなら、遅刻はしない方がいい」
金ローで『ボヘミアン・ラプソディ』地上波初放送今夜の日本テレビ『金曜ロードショー』では、クイーンのメインボーカル、フレディ・マーキュリーの実話に基づく物語『ボヘミアン・ラプソディ』を地上波初放送する。...
-
朝っぱらからどこに向かっているのか、制作側の挑戦か「まれ」67話
朝ドラ「まれ」((NHK月〜土朝8時〜)6月15日(月)放送第12週「官能カスタードクリーム」第67話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎夜のドラマぽい・・・。チャレンジする気持ちはわ...
-
「料理の鉄人」のパロディが「まれ」60話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)6月6日(土)放送第10週「逆転一発パンケーキ」第60話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵池畑大悟(小日向文世)が覚悟を決めて、いよいよはじまった...
-
「ときめきトゥナイト」と「りぼん」のふろくで蘇るあの頃、ゆかしなもんと名久井直子が憧れの池野恋に聞く
3大少女漫画誌の『りぼん』(集英社)、『なかよし』(講談社)、『ちゃお』(小学館)を中心に、『マーガレット』(集英社)、『別冊マーガレット』(集英社)、『花とゆめ』(白泉社)、『LaLa』(白泉社)。...
-
茶番だ。茶番過ぎる「まれ」53話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)5月29日(金)放送第53話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎【今日の、勝手に名言】「結婚ちゅうがは勢いでいきたい時ほどよう考えた方がいいげんよ...
-
衝撃!吉岡里帆強制ストリップ「きみが心に棲みついた」は火曜10時を揺さぶるのか。本日スタート
TBSの火曜ドラマ『きみが心に棲みついた』が本日10時よりスタートする(初回は15分拡大)。吉岡里帆の連ドラ初主演作だ。1年前は『カルテット』で脇役だった吉岡が、主役となって同枠に帰ってきたことになる...