「連載」のニュース (1,079件)
-
今夜金曜ロードSHOW「風の谷のナウシカ」! ナウシカ愛用のセラミックナイフを使ってみた
今晩の「金曜ロードSHOW!」で「風の谷のナウシカ」が放映されます。1984年放映のアニメ映画。セリフを覚えている方も多いのではないでしょうか。逆に安田成美がイメージソングを歌っていたことを知らない若...
-
『生ける屍の結末「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相』の衝撃。冒頭陳述は間違っていたのか
『生ける屍の結末「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相』(創出版)は、2012年10月から1年以上にわたって続いた『黒子のバスケ』連続脅迫事件の元派遣社員・渡邊博史被告の、いわば自伝──あるいはその第1弾?...
-
「信長協奏曲」は「なりすまし」の物語だ。2話をレビュー
2014年の日本から、戦国の世にタイムスリップした高校生サブロー(小栗旬)がカルチャーショックを受けながら、織田信長として生きていく姿を描くドラマ「信長協奏曲」(フジテレビ月曜21時〜)。この枠初の時...
-
SMAPのDVD年末までに全部レビューその3。稲垣にとってファンは「運命を共にした共同体」
我愛尓ー!国境を越えようが、変わらずファンに愛を叫ぶ香取。2011年9月、SMAPは海を越えて北京にいた。名曲を中国語バージョンで披露するなど、どこへいってもファン思いのSMAP。SMAP初の海外公演...
-
「ご注文はうさぎですか?」は禅である 見ていると無の境地になれる
10月10日から放送がスタートする『ご注文はうさぎですか??』。ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが、萌え4コマ漫画とそれを原作にしたアニメについて語り合います。ゆる~く見...
-
やめられないとまらないまま大人に「カルビーカード40年のあゆみ」
それなりに野球好きな男の人なら、子供の頃に野球カードの1枚や2枚、持っていた覚えがあるだろう。好きな選手のカードをズボンのポケットから取り出しては、そのダイナミックな打撃フォームを真似して、「ぼくもこ...
-
20〜30代の男性に多い睾丸がんの闘病記『さよならタマちゃん』
がんの闘病記ということで正直ちょっと身構えていた。『さよならタマちゃん』は、イブニングでの連載中にじわじわと人気を集め、最終回で雑誌の読者アンケート1位になった話題作だ。ベテランのマンガ家アシスタント...
-
『武士スタント逢坂くん!』放送スタート 濱田崇裕(ジャニーズWEST)の体当たり演技に反響続々
毎週月曜深夜に放送中の日本テレビシンドラ『武士スタント逢坂くん!』。週刊スピリッツで2021年4月まで連載されていたタイムスリップコメディー漫画を実写化したドラマが、昨日7月26日(月)に放送された。...
-
最後の最後で修行回。第三期放送決定か?「食戟のソーマ弐ノ皿」12話
週刊少年ジャンプで連載中の原作・附田祐斗、作画・佐伯俊のコンビによる人気マンガの第2シリーズ「食戟のソーマ弐ノ皿」の第12話が放送された。今回は実地研修(スタジエール)、第二弾。そして来週で最終回だ。...
-
竹内涼真×鈴木亮平「テセウスの船」3話。原作の展開からかなり変更されている!どうなる令和編
もしも、未来から来たと自分の子孫を名乗る人物が訪ねてきたら、あなたはどうするだろうか。それも、自分がしくじったおかげで子孫が迷惑をこうむっているので、それを回避するためやって来たと言われたら……?きっ...
-
最終回直前、父帰る「まれ」155話
朝ドラ「まれ」((NHK月〜土朝8時〜)9月25日(木)放送。第26週「希空ウエディングケーキ」第155話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:渡辺一貴155話は、こんな話2015年8月10日、希...
-
MASTERキートンが「ビッグコミック・オリジナル」に帰ってきた!
平賀=キートン・太一が「ビッグコミック・オリジナル」に帰ってきた!この報に胸を熱くしたファンは多いはずである。コミックスも一時は品切れ状態になっていたが(事情は各自調査!)、2011年8月から『完全版...
-
アル中とは、ぬか漬けのきゅうりが生のきゅうりに戻れないのと同じ『アル中病棟』
杉江さんも書いているのですが、僕もどうしても書かずにはいられなかったので書きます、吾妻ひでおの『アル中病棟失踪日記2』のこと。だってすごいんだもんこれ。ちなみにぼくは『スクラップ学園』のミャアちゃん派...
-
大今良時「みんな嫌いです」最終回を迎えた『聲の形』とアニメ化決定へのとまどい
今週の週刊少年マガジンで、大今良時の『聲の形』が最終回を迎えました。同時にアニメ化が決定しました。小学生の頃、石田将也がいじめていたのは、聴覚障害を持っていた少女・西宮硝子。ところがある日を境に立場は...
-
長瀬智也主演「クロコーチ」が挑む3億円事件は、なぜ何度もドラマ化されるのか
突然ですが問題です。以下の5人の俳優全員が演じたことのある“歴史上の人物”を答えなさい。沢田研二岡田裕介織田裕二ビートたけし宮崎あおい正解は……記事タイトルにもあるから書くまでもないと思うが、昭和最大...
-
7人のクリエイターの直筆サイン入り!「キルラキル」ポスタープレゼント*締め切りました
7人のクリエイターの直筆サイン入り!「キルラキル」ポスタープレゼント*締め切りました この秋の超注目アニメ「キルラキル」などで、快進撃中の制作会社「TRIGGER」。エキレビ!では不定期連載として「TRIGGER」とそのまわりの人々のインタビュー企画を展開中です(代表・大塚雅彦に聞く前...
-
猫なのに球速147キロ『猫ピッチャー』がとにかくかわいい
いよいよ来週から、8年ぶりの日米野球が開催される。今回、侍ジャパンプロジェクトでは、日米野球を盛り上げるために「野球マンガ日本代表」なる企画を立ち上げ、マンガの世界から5選手を侍ジャパンに選出して話題...
-
「TIGER&BUNNY」の監督が絶対にアニメ化できないマンガ『アシュラ』に挑んだギャ!
「生まれてこないほうがよかったのに」1970年から1971年にかけて少年マガジンで連載されていた『アシュラ』(ジョージ秋山)が9月29日から劇場公開されることが決定。公式サイトも昨日(5月15日)オー...
-
宮澤佐江のドキュメンタリーだ「AKB49~恋愛禁止条例~」が凄いよレポ
今夜、日本武道館で「AKB48グループじゃんけん大会2014~拳で勝ち取れ!1/300ソロデビュー争奪戦~」が開催される。AKB48とその姉妹グループのSKE48・NMB48・HKT48のメンバーが文...
-
続・な〜め〜す〜ぎ〜「まれ」140話
朝ドラ「まれ」((NHK月〜土朝8時〜)9月8日(火)放送。第24週「女たちのジレンマムース」第140話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:西村武五郎140話は、こんな話女将の仕事を卒業した希(...
-
「劇場版弱虫ペダル」東堂尽八は何回「巻ちゃん」と言っているのか
8月28日から公開している「劇場版弱虫ペダル」。原作者:渡辺航がストーリーを書き下ろした、初めてのオリジナル劇場長編作品だ。物語は、アニメの最終回──自転車競技のインターハイでの決着の後を描いたもの。...
-
川端康成、志賀直哉……文豪たちの仰天エピソード満載『追悼の文学史』
ほかのサイトの宣伝で恐縮ながら、最近デザインが大幅にリニューアルされた「cakes」にて、「一故人」という、文字通りそのときどきで亡くなった著名人をとりあげる連載をしている。そんな私だが、講談社文芸文...
-
なぜ創真は睨みつけるのか、そこがいいのだ「食戟のソーマ弐ノ皿」8話
週刊少年ジャンプで連載中の原作・附田祐斗、作画・佐伯俊のコンビによる人気マンガの第2シリーズ「食戟のソーマ弐ノ皿」の第8話が放送された。秋の選抜三つ巴の決勝戦。お題の秋刀魚は、一色先輩が三者三様に得意...
-
女子中高生の会話がほぼすべて理解できない『みつあみこ』
ぼくが人生において悔しいことの一つ。それは女子中高生の会話が理解しきれないことです。そりゃ全くわからないわけじゃないですよ。でもものすごい勢いであっち行ったりこっち行ったりする子、いるじゃない。それで...
-
コロナ禍で際立つGLAYの強さ “ピンチをチャンスに”
10月16日(金)、本レビュー原稿の仕上げ段階に差し掛かっていた折、GLAYのニュースが飛び込んできた。新型コロナウイルス感染症の収束が未だ見えない中、予定されていた札幌ドーム公演を断念、代わって12...
-
エエカゲン漫画じゃなかった!?『誰も寝てはならぬ』最終巻
<「企画がたってる漫画」は企画段階ですでに面白い。「イエスとブッダが四畳半でルームシェアしてる」。ほら、もう面白いでしょ?これで22文字です。ちなみに企画がたってるとクチコミにものりやすい。人に説明し...
-
関ジャニ∞横山裕「よこやまゆうのにっき。」がついに1000回で終了。書籍化希望!
ヨコちょ、お疲れ様、ありがとう!ジャニーズ事務所公式ケータイサイト「Johnny’sweb」にて2009年4月から毎日更新されていた、関ジャニ∞メンバー横山裕のブログ「よこやまうゆうのにっき。」が1月...
-
「サブカルといわれるのがコンプレックス」秋田書店「もっと!」の狂気が好き
秋田書店から出版される、エレガンスイブ別冊の『もっと!』。二号では伊藤潤二、道満晴明、花沢健吾、阿部共実、施川ユウキ、榎本俊二と強烈な作家陣になり、度肝を抜かれました。この雑誌、何をしようとしているの...
-
どう考えても続きが気になりすぎる最終回「食戟のソーマ弐ノ皿」
週刊少年ジャンプで連載中の原作・附田祐斗、作画・佐伯俊のコンビによる人気マンガの第2シリーズ「食戟のソーマ弐ノ皿」の最終話が放送された。他の生徒全員分のスタジエール編を、アニメオリジナルで作って欲しい...
-
石原さとみ×山下智久が初共演の月9「5→9〜私に恋したお坊さん〜」今夜スタート
見合い相手の坊さん(高収入・高身長・高学歴)にベタ惚れされ、すぐプロポーズ。さらに、英会話スクールの同僚に教え子、エリート商社マンにも次々口説かれるモテ期がやってくる(全員イケメン)。そんなうまい話あ...