「音楽」のニュース (3,185件)
-
『ナイト・ドクター』桜庭の心身の調子は復調するのか、成瀬の上腕二頭筋が活躍するときは来るのか 第1話
※本文にはネタバレがあります※第2話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします朝を待つ夜間の緊急救命で働く若者たちの群像劇『ナイト・ドクター』(フジテレビ系月曜よる9時〜)は...
-
統合失調症をかかえた人ほど、独り言に陥りやすい「オープンダイアローグ」という治療法
「オープンダイアローグ」は、フィンランドで採用されている新しい統合失調の治療法だ。どういうものか?「薬を一切使わず、会話だけで治してしまう」というもの。この方法を導入して、西ラップランド地方全体で統合...
-
『THE MUSIC DAY』出演者続々解禁 岡村孝子は本番組でステージ復帰&トップで歌唱
『THEMUSICDAY』出演者続々解禁日テレ系夏の音楽の祭典『THEMUSICDAY』。9年目を迎える今年も、7月3日(土)に8時間生放送で放送される。総合司会は櫻井翔が務める。【関連記事】ジャニー...
-
アニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』を平尾アウリが更に語る「ChamJamが可愛く踊っている」
熱狂的アイドルオタクえりぴよと、えりぴよが人生を賭けて推しているマイナーなアイドルChamJamの市井舞菜を中心に、オタクと地下アイドルたちの関係性を描いている人気漫画『推しが武道館いってくれたら死ぬ...
-
アニメ直前『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ「アイドルも、オタクもみんなが救われて欲しい」
岡山県で活動している7人組の地下アイドル「ChamJam」の中で、最もファンの少ない市井舞菜を推しているアイドルオタク(ファン)のえりぴよ。収入のすべてを舞菜のために費やしているため、常に高校時代のジ...
-
「西郷どん」9話。伊武雅刀、佐野史郎、又吉直樹、松田翔太と曲者揃って江戸編
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第9回「江戸のヒー様」3月4日放送演出:野田雄介いよいよ江戸へ深夜のお夜食の作り方を紹介し...
-
「シン・ゴジラ」では頼りない御用学者だった原一男監督の真の姿を見よ「ニッポン国VS泉南石綿村」
「スターウォーズ」より観客が多かった映画監督・原一男。庵野秀明にもリスペクトされ、「シン・ゴジラ」(16年)に政府の御用学者に甘んじる頼りない生物学者役で参加している原は、役とは違って、たくましき、ド...
-
ディーン×岩田剛典「シャーロック」謎を残して終わるのは原作オマージュか。2022年続編開始に希望
12月23日(月)放送のドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)特別編。守谷(大西信満)とともに海に飛び込み、そのまま行方不明になった獅子雄(ディーン・フジオカ)。獅子雄の帰りを待つ若宮(岩田剛典)を、...
-
「ミュージックマガジン 日本のヒップホップアルバムベスト100」にちゃんとガタガタ言ってみる
『フリースタイルダンジョン』によって日本のラップシーンが活性化し、その盛り上がりは続いている。R−指定は『未来予想図』でブームへの懸念を表明しているが、日本語ラップは人気ジャンルとして定着した。ミュー...
-
今夜放映「ONE PIECE FILM Z」はシリーズ屈指のおっさん映画「GOLD」公開いよいよ
《おっさん好きです!男女ともに歳をとるとキャラに深みが増します。面白い人が多い!しかし現実的には歳をとると体力的に弱くなりがち。それをバカにする様な、目上の人を尊敬できない若者が昔からキライだったんで...
-
『おかえりモネ』第6週あらすじ 百音は父の知り合いのジャズ喫茶店主と言葉を交わすように。だがある日…
『おかえりモネ』第6週「大人たちの青春」<6月21日~6月25日放送>百音(清原果耶)は、森林組合に隣接する診療所に通う、ジャズ喫茶の店主・田中知久(塚本晋也)と、言葉をかわすようになる。実は、田中は...
-
『エール』第17週「歌の力」毎日レビュー<あらすじ>
最終更新日:2020.10.09『エール』第17週「歌の力」あらすじ召集令状が届き、戦地で戦うことを覚悟した裕一(窪田正孝)だったが、作曲活動での戦争への貢献が認められる形で召集解除となる。音(二階堂...
-
「スカーレット」80話。松下洸平の骨格美、林遣都の感情をぎゅうと全身から絞っているような表情がいい
「スカーレット」80話。松下洸平の骨格美、林遣都の感情をぎゅうと全身から絞っているような表情がいい。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
今夜「金曜ロードSHOW!」「カメラを止めるな!」はなぜ大ヒットしたのか、みんなネタバレ我慢したよね
今夜の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系、金曜よる9時)で、『カメラを止めるな!』(上田慎一郎監督)が完全ノーカットで放映される。もともとは専門学校のワークショップで制作されたこの映画は、一昨年の...
-
『エール』藤堂先生の死に触発され国民を鼓舞する詞を書く鉄男 史実では、鉄男のモデルの弟が戦死していた
『エール』第18週「戦場の歌」89回〈10月15日(木)放送作・演出:吉田照幸〉藤堂先生の手紙凄惨なインパールから日本に戻ってきた裕一(窪田正孝)はその足で福島にやって来る。まずは昌子(堀内敬子)に、...
-
深夜バスを快適に過ごすために必要なもの10
とうとう明後日から冬コミですね。準備は大丈夫?忘れ物はない?不安なときはエキレビ!のコミケ参戦グッズ記事を参考にするといいよ。(コミケ会場でしくじらないための10の秘訣)(100円ショップへGO!絶対...
-
『おかえりモネ』第32回 朝岡(西島秀俊)の気象予報士仲間が登場し、新たなフェーズへ
『おかえりモネ』第32回 朝岡(西島秀俊)の気象予報士仲間が登場し、新たなフェーズへ。『おかえりモネ』第7週「サヤカさんの木」第32回〈6月29日(火)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第33回のレビューを更新しましたら、Twitterでお...
-
『エール』朝ドラでここまで描かなかった戦場を今、この時代、あえて描くのだという作り手の意志に敬意
『エール』第18週「戦場の歌」88回〈10月14日(水)放送作・演出:吉田照幸〉死ぬのが怖い翌日に控えた演奏会の稽古の夜、演奏のメンバーが裕一(窪田正孝)を囲んで語り合う。ギターが得意な岸本和俊(萩原...
-
『おかえりモネ』第31回 新田サヤカと四人の元夫――大豆田とわ子より1回多かった!!
『おかえりモネ』第31回 新田サヤカと四人の元夫――大豆田とわ子より1回多かった!!。『おかえりモネ』第7週「サヤカさんの木」第31回〈6月28日(月)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第32回のレビューを更新しましたら、Twitterでお...
-
HYDE オーケストラと全国をまわる壮大なツアーが開幕「“生きていてよかった”と思えるような夢を」
HYDEオーケストラツアー開幕今年ソロ活動20周年のアニバーサリーを迎えるHYDEの新たなる旅『20thOrchestraTourHYDEROENTGEN2021』。すなわち総勢22名のオーケストラを...
-
「おっさんずラブin the sky」成瀬&四宮のスピンオフが取り戻した世界観、みんな戻って来て!
『おっさんずラブ-inthesky-』(テレビ朝日系)のその後を描く続編ドラマ『おっさんずラブ-inthesky-〜ゆく年くる年SP〜』前編が12月24日から、後編は25日から、AbemaTVまたはビ...
-
新生フロッガー「Time Ducks」で「うぴいいいいーーあははははっ」と高笑いしながら脳がバーン
iOSのゲーム「TimeDucks」のトレイラー映像が、いい感じに脳が溶けそう。動物たちが道路を渡るゲーム画面に、カントリーな音楽、と思うと、どがああーんと爆裂音が炸裂して、「うぴいいいいーーあははは...
-
少女時代の「Girls' Generation SHAKE」が奮い立つほど激熱!
いてて、いてて。ゆ、指がつるっ!K-POPガールズグループ「少女時代」。ニューアルバム「THEBOYS」にあわせて登場した「Girls'GenerationSHAKE」ってiPhoneの音ゲーアプリが...
-
紆余曲折ありすぎた『ジャスティス・リーグ』は徹底的に破壊の連続、まさに現代の神話といった風格
紆余曲折ありつつ、『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』が配信となった。上映時間4時間強という大ボリュームながら、これが案外スルスル観られる。バキバキに決まった絵面の連打は、まさに現代の神...
-
責任とれるんですか? 新ドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち」への8つの疑問
「こんな特集(昼顔妻のこと)して主婦を煽って、責任とれるんですか」劇中、こんな台詞が出てきます。まったくほんとですよねえ。フジテレビで先週、7月17日(木)22時からはじまった「昼顔〜平日午後3時の恋...
-
忍者女子高生がスカートをひらめかせて熱海で追いかけっこ。何それ?
女子高生!忍者!熱海!YouTubeで公開された3分26秒のハイパーアクション動画「忍者女子高生/制服で大回転」が話題だ。放課後の教室にいる女子高生2人。親友同士、スマホを使ってお互いの動画を撮りっこ...
-
「まんぷく」120話。あさイチに萬平さん(長谷川博己)登場、まんぷくラーメンのパチもん続々
第21週「作戦を考えてください」第120回2月22日(金)放送より脚本:福田靖演出:保坂慶太音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、...
-
『おかえりモネ』第26回 気象予報士を目指す気持ちを強くする百音 菅波との勉強シーンが『ドラゴン桜』
『おかえりモネ』第6週「大人たちの青春」第26回〈6月21日(月)放送作:安達奈緒子、演出:桑野智宏〉※本文にネタバレを含みます仕事を通して登米の人たちに次第に溶け込んできた百音(清原果耶)。天気の勉...
-
浅川梨奈、飯島寛騎ら出演の音楽青春群像劇「悪魔とラブソング」Huluで全8話一挙独占配信スタート
音楽青春群像劇「悪魔とラブソング」Huluで一挙独占配信集英社の少女マンガ誌「マーガレット」とオンライン動画配信サービスHuluがタッグを組み、不朽のマーガレット作品を<継続的に連続ドラマ化&Hulu...
-
杉咲花「ハケン占い師アタル」苦しみを転換する言葉「世界中は平等に不公平」5話
2月14日に『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日系)の第5話が放送された。家族と会社に追い詰められる田端ドラマが始まって数分。ほんの少しオフィスの風景を見ただけで、空気が良くなっていることがわかる。アタ...