「栃木県」のニュース (1,107件)
-
紅葉見頃MAP 東北や関東甲信などでも見頃エリア広がる 10月中に見頃となる所は
10月中旬に入り、北海道では広い範囲で紅葉が色づいており、見頃エリアは東北北部や長野県へと広がってきました。また、東北南部や関東北部、北陸でも色づきが進んでいます。今、見頃の人気スポットや、この先見頃...
-
関東 台風14号の影響 あちらこちらで雨雲発達中 風強く横殴りの雨の所も
関東ではあちらこちらで雨雲が発達しています。特に伊豆諸島付近から神奈川県や東京都、埼玉県を通り、栃木県にかけては南北に発達した雨雲が連なっていて、神奈川県には大雨警報が発表されています。また、風が強ま...
-
茨城県、群馬県、埼玉県で震度3の地震 津波の心配なし
20日午前5時56分頃、栃木県南部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、茨城県、群馬県、埼玉県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要20日午前5時56分...
-
「LGBT隠して」 栃木県市議の発言に谷原章介がピシャリ「分別を持っていただきたい」称賛の声
谷原章介が、5日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、LGBTQなど性的少数者に関する発言を行い、話題を呼んでいる。今月から栃木県で新たに「パートナーシップ宣誓制度」が導入された。これは、LGBTな...
-
関東は夏日続出 西日本は11月並みの所も あすは西日本で夏日も関東はヒンヤリ
3連休明けのきょう11日(火)は、関東地方を中心に気温が上がりました。東京都心は6日ぶりに最高気温25℃以上の夏日。関東(島しょ部除く)の4割以上で夏日となりました。あす12日(水)は、関東ではヒンヤ...
-
令和元年東日本台風から3年 10月はまだ台風シーズン あす13日までに熱低発生か
令和元年東日本台風の襲来からきょうでちょうど3年が経ちます。10月半ばという時期に、東海から東北にかけて広範囲に記録的な大雨をもたらし、甚大な被害を及ぼしました。まだ台風シーズンは続いていて、あす13...
-
3年ぶりのフライト もてぎ開催のMoToGP日本GP 自衛隊F-2戦闘機が歓迎飛行
9/25(日)のMoToGPは地上だけでなく空も必見!MoToGP日本GP自体が3年ぶりホンダのグループ会社、ホンダモビリティランド株式会社は2022年9月14日、栃木県茂木町にあるテーマパーク「モビ...
-
紅葉見頃マップ 今まさに見頃の所と三連休の天気 10月中に見頃を迎える所は?
今年もいよいよ紅葉シーズンに入りました。すでに北海道では道北を中心に見頃となっており、東北や北陸、関東北部や甲信でも標高の高い所で色づきが進んでいます。今、見頃のスポットや、これから10月下旬にかけて...
-
2022年第1回「紅葉見頃予想」 日本気象協会発表 色づきは平年並みか遅め
日本気象協会はきょう29日、2022年第1回「紅葉見頃予想」を発表しました。この先、全国的に気温の高い傾向が予想され、ことしの紅葉の色づきは平年並みか遅くなりそうです。全国各地の紅葉見頃予想紅葉の見頃...
-
国葬反対デモに「弔意強制されていないから反対の声挙げられた」谷原章介が指摘、賛同の声
28日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、前日に行われた安倍晋三元首相の国葬について特集。当日、会場付近などで行われていた国葬反対デモに対するMC谷原章介の発言に、ネットから反響が集まっている。当...
-
9月の振り返り キーワードは台風襲来・残暑・冷え込み 10月の天気・気温は?
2022年9月を振り返ると、毎週末、台風が日本列島に襲来し、記録的な大雨などをもたらしました。また「厳しい残暑」の所もあった一方、北海道では「冬日」に迫る冷え込みの所もあり、気温の変化が大きくなりまし...
-
悠仁さま 伊勢神宮ご参拝予定が波紋…愛子さまの成年ご奉告前に“割り込む”形に
「私どもが、悠仁さまが神宮にいらっしゃると伺ったのは、9月半ばごろでした。最初は“間違い”ではないかとも思ったのですが……」 そう語るのは、伊勢神宮の関係者。 秋篠宮ご夫妻の長男・...
-
関東地方 台風15号や前線の影響 夕方にかけても雨雲が発達しやすい 激しい雨も
関東地方は、台風15号や前線の影響で、夕方にかけても雨雲や雷雲が発達しやすい状態が続く。雨がいったん弱まったり、やんだりしても、気を抜けない状況。道路が冠水するような激しい雨の降る所も。昨夜から今朝広...
-
空自ブルーインパルス 10/1「いちご一会とちぎ国体」祝って栃木・宇都宮上空を飛行
もしかしたら当日の前に予行演習で飛ぶかも?栃木の空をブルーインパルスが飛ぶのは久しぶり第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」の総合開会式が行われる2022年10月1日(土)、航空自衛隊のアクロバ...
-
“2度目の廃止”の先は? 「廃止代替バス」の廃止相次ぐ 元鉄道やバス会社が手放した路線
2022年8~9月にも全国で多くのバス路線が廃止に。今回は、鉄道や幹線だったバス路線の代替バスの廃止・区間短縮が目立ちます。数十年前には賑わいを見せていても、地域の中心や人々の動きの変化により、活気が...
-
“おばあさん子”の雅子さま 敬老の日に振り返るご交流アルバム
お年寄りを見守られる雅子さまのまなざしはいつも優しく柔らかい。それはご自身がおばあさん子だったからだろうか。9月19日は敬老の日。雅子さまの温かな“敬老”ご交流を振り返ります。 【’93年】...
-
8月最後の土曜日 関東は猛暑日も 西と東で質の違う暑さ
8月最後の土曜日も九州~東北は残暑が厳しく、栃木県佐野市で最高気温35.5℃を記録するなど、猛暑日となった所もあります。関東などは湿度が高い一方で、中国地方や九州は湿度が低く、質の違う暑さとなりました...
-
関東 涼しい朝 立秋以降初めて10℃下回る 8月に10℃下回るのは4年ぶり
けさ(29日)の関東は涼しい朝に。栃木県の那須高原では最低気温が10℃を下回り、立秋以降、関東では初めて10℃を下回りました。8月に関東で10℃を下回るのは4年ぶり。日中は半袖で過ごせますが、夜は再び...
-
関東 雨雲が発達してきました 大気の状態が不安定
関東は、あちらこちらで雨雲が発達中です。今夜にかけては、東京都内でも雨の降る所も。関東の沿岸部では、局地的な雷雨にも注意が必要です。今夜にかけて急な雨や雷雨に注意9日午後は、気圧の谷や湿った空気の影響...
-
1か月で仕事を辞めた元営業マン「残業月100時間超え。周囲から“顔が死んでる”と心配され……」
募集要項や面接で説明された仕事内容と、入社後の実態がかけ離れている。そんな「問題あり」の会社は少なくないようだ。自動車販売の仕事をしていた群馬県の20代前半キャリコネニュース読者は、「面接の時に聞いて...
-
30日関東 年末年始頃の寒さ続く
11月最終日の関東地方は一日を通して広く晴れるでしょう。朝はきょうと同じくらいまで冷える所があり、日中は年末年始頃の寒さが続く所もありそうです。紅葉狩りに11月最終日、あすの関東地方は朝から広い範囲で...
-
栃木県で約110ミリ 記録的短時間大雨情報
栃木県日光市今市付近と那須塩原市付近では、11日午後8時20分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。日光市今市付近と那須塩原市付近で猛烈な雨栃...
-
熱帯低気圧 関東の週末へ影響か? 動向に注意
きょう10日(木)は本州付近に前線がのび、関東地方は大気の状態が非常に不安定になっています。あちらこちらで、雨や雷雨になっていて、局地的に滝のような非常に激しい雨が降っています。この前線が11日(金)...
-
東海~関東甲信中心に「落雷」多発 今夜~あすも急な「激しい雷雨」に注意
東海や北陸、関東甲信を中心に雷雲がかかり、落雷も多発しています。今夜(9日)からあす(10日)にかけて急な激しい雷雨に注意が必要です。落雷多発きょう9日、前線が東シナ海から東日本に延び、別の前線が日本...
-
趣味にお金をかける県1位「山口県」――「見栄っ張りな県民性で体裁を気にする人が多いから」?
トライバルメディアハウスは1月18日、全国の30歳から59歳までの男女4700人を対象に行った趣味とライフスタイルに関する調査の結果を発表した。調査では、趣味に熱中し幸福感を感じている人を「趣味充」と...
-
79歳現役の街角詐欺師を逮捕 一貫して若者2人組を狙った理由
昭和と平成を駆け抜けてきた79歳にして現役バリバリの詐欺師が先日、御用となった。警視庁代々木署は8日までに、窃盗の疑いで栃木県宇都宮市の無職、堀鎮王(しずお)容疑者を逮捕した。2015年2月15日、....
-
関東や福島県でも雨雲が発達するおそれ 土砂降りの雨の所も 沿岸部は強い風にも注意
21日金曜の午後は、関東や福島県でも、雨の強まる所があるでしょう。沿岸部は風も強まりますので、横殴りの雨になりそうです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。関東や福島県雨と風...
-
関東地方で震度4 津波の心配なし
8日午後6時18分ごろ、関東や東北南部で地震がありました。震源地は茨城県沖で震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。なお、この地震による津波の心配はありません。茨城...
-
「コロナは怖くない」自給自足選んだ元ウイルス学専門家が語る
「ここがうちの畑。あ、ちょうどズッキーニは食べごろですね。採れたては、何もつけなくても、うまいですよ」 夏空の下、青々と茂る畑を眺めながら、白衣に長靴という出で立ちの男性は顔をほころばせた。...
-
神戸市でイノシシに突進され警官がケガ 神戸で“イノシシ遭遇”は珍しくない?
神戸市灘区の路上で、巡回に当たっていた兵庫県警灘署の巡査長(49)がイノシシに突進され、右脚に軽傷を負うという事件が起きた。報道によると5日午後3時前、巡査長は住宅街で路上を歩いている成獣のイノシシを...