「産経新聞」のニュース (567件)
-
復活したマスコミの電力会社タブー! 朝日の関電裏金報道も黙殺
電力会社が、歴代首相に毎年2000万円もの裏金を手渡していた――朝日新聞が7月28日朝刊の一面で報じたこのニュースは非常に衝撃的なものだった。証言したのは元関西電力副社長の内藤千百里氏。元関電社長・芦...
-
「北朝鮮は地上の楽園」…日本最大のタブー、在日朝鮮人の帰還事業の60年目の証言
2月27、28日に2回目の米朝首脳会談が開かれる予定だ。北朝鮮の非核化が焦点となるほか、朝鮮戦争の終結も取り沙汰されており、北朝鮮をめぐる問題はひとつの節目を迎えようとしている。一方で、いまだ北朝鮮の...
-
室井佑月が共産党・小池晃に説教!?「共産党はネットの使い方が下手すぎ」「ネトサポに対抗する組織つくれ」
日本共産党書記局長・小池晃参院議員を迎えてお送りしている室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」。前編では、森友問題はもちろん、安倍政権による北朝鮮危機の政治利用や共謀罪強行、2020年新憲法施行宣言の...
-
フェイクニュース・産経が2ちゃんねるに乗って「北朝鮮の暗号解読、15日もミサイル発射」とデマ拡散
14日の弾道ミサイル発射で、再びマスコミが北朝鮮危機を煽り始めているが、そのミサイル発射から半日経った14日夕方、産経新聞のウェブ版「産経ニュース」が、こんなタイトルの記事を配信していたことをご存知だ...
-
もはやヘイトスピーチ? 嫌韓本トンデモ発言ランキング( 前編)
ベストセラー連発で、大ブームになっている嫌韓本。これだけ売れているからには何か理由があるのだろうと思って、夏休みの前半を費やして、一気に読んでみた。その数、単行本、新書、月刊誌あわせて37冊。すると、...
-
山口や読売だけじゃない! 安倍べったり・NHK岩田明子記者の政権と一体化した"仕事"の数々、会長賞受賞にも疑惑が
元TBS記者・山口敬之氏の「準強姦疑惑」や、読売新聞による前川喜平・前文科事務次官「出会い系バー通い」報道によって、安倍官邸とべったり"御用マスコミ"にようやく批判の目が向き始めた。となると、気になる...
-
官邸の謀略失敗? 前川前次官"出会い系バー"相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と
加計学園をめぐる官邸の圧力を実名証言した前川喜平前文科事務次官に対して、案の定、官邸と御用メディアは「出会い系バー通い」を前面に出して、前川攻撃を展開している。菅義偉官房長官は「貧困調査のために行った...
-
"炎上"朝日記者のツイートはデマじゃない! 安倍政権と安保法案を支持する「銀座デモ」の正体はネオナチと在特会だった!
またもや、朝日新聞がネトウヨから総攻撃をくらって炎上中である。パリ在住の朝日特別編集委員・冨永格氏が、8月2日、個人のツイッターで、"東京での日本のナショナリストによるデモ。彼らは安倍首相とその保守的...
-
「天皇が安倍政権の生前退位への対応に不満」報道はやはり事実だった! 宮内庁が毎日新聞に抗議できない理由
今月19日、政府が「生前退位」を今上天皇の"一代限り"で認める特例法案を閣議決定してから、わずか2日後、毎日新聞朝刊が21日付1面で衝撃のスクープを報じた。「有識者会議での『祈るだけでよい』陛下公務否...
-
テレ朝『ワイド!スクランブル』で黒鉄ヒロシが“ネトウヨの慰安婦像デマ”をそのまま口にし韓国ヘイト
慰安婦問題や徴用工問題、レーダ照射問題などで悪化する一方の日韓関係。今月には、韓国の文喜相国会議長が米ブルームバーグのインタビューで、「戦争の主犯の息子である天皇(原文は日王)が慰安婦のおばあさんたち...
-
米の対イラン軍事行動で自衛隊も戦争参加の危機…でも安倍首相は映画にゴルフ、河野防衛相は“俺ジョニー・デップに似てる”談義
新年早々、世界に激震が走っている。3日、トランプ大統領の司令により、米軍がイラン革命防衛隊で対外工作を担う先鋭組織・コッズ部隊のソレイマニ司令官をイラク・バグダッドで空爆により殺害した問題だ。ソレイマ...
-
伊調馨パワハラで揺れる日本レスリング協会のもっと深い闇! 会長が神社本庁の不透明な"中抜きビジネス"に関与
女子レスリング・伊調馨選手へのパワハラ問題が大きな波紋を呼んでいる。日本女子レスリングの育ての親ともいうべき日本レスリング協会の栄和人・強化本部長が、自分の元から離れた伊調選手への執拗なパワハラを行っ...
-
小池百合子の本性は"極右ヘイト"だ! 朝鮮人虐殺を扇動する在特会系団体との関係も発覚、知事になったら東京はヘイト天国に
中盤へとさしかかった東京都知事選。候補者の言動を見ていて気になるのは、"反自民都連"を打ち出して出馬した小池百合子氏だ。各社の情勢調査では、現状、一歩リードしているといわれる小池氏。無党派層や女性から...
-
専門家も失笑、安倍政権が煽る「中国脅威論」は嘘と詐術だらけ! ガス田開発も日本の主張する境界線外で軍事と無関係
安倍政権は、参議院での安保法制審議を控えたこのタイミングで、なんとも姑息な手段を使ってきた。東シナ海のガス田開発で中国が新たに12基のプラットホームを新設していると発表したことだ。ご丁寧にも航空写真ま...
-
共同・柿崎の首相補佐官に続き…産経新聞元ソウル支局長が「内調」に転職か! 朴槿恵の密会の噂を書き起訴された嫌韓記者
本サイトが26日の記事で指摘したとおり、柿崎明二・共同通信社前論説副委員長が菅義偉新内閣の首相補佐官に起用されることが昨日29日の閣議で正式に決まった。柿崎氏は『ひるおび!』(TBS)や『とくダネ!』...
-
立憲民主党、「北朝鮮の工作員」と中傷した維新・足立議員をツイッター社に報告へ 「あまりにひどいデマに言葉を失いました」
これまでも度々問題を起こしてきた日本維新の会の足立康史衆議院議員が2月27日、自身のツイッターアカウントで「立民は北朝鮮の工作員」と中傷を行った。立憲民主党のアカウントは翌28日、「ツイッター社に報告...
-
フィフィの蓮舫デマに丸乗りした新聞の責任! 福島瑞穂、辻元清美にも…“物言う女性”へのデマ攻撃を生む安倍忖度と女性蔑視
タレントのフィフィが17日、立憲民主党・蓮舫参院議員に対して、こんなツイートをしたことが波紋を広げている。〈私は問いたい、なぜ平成16年の警察の積極的介入を盛り込んだ児童虐待防止法改正に反対した蓮舫議...
-
三浦瑠麗が「正論大賞」授賞式でもスリーパー・セル発言を正当化! 安倍首相も応援メッセージで完全にあっち側の人に
2月19日、フジサンケイグループが主催する「フェイク大賞」、いや「正論大賞」の贈呈式が都内ホテルで行われた。周知の通り、正論大賞といえば"極右論壇のお手盛り賞"とも揶揄されている例のアレ。「正論」公式...
-
自民党の参院選候補になぜ元SPEED今井絵理子が? 安保法制を「プチ戦争なら賛成!みたい」と批判していたのに
「え?そんなまさか」......昨日、びっくりするようなニュースが飛び込んできた。自民党が元SPEEDの今井絵理子を夏の参院選に比例代表候補として擁立するというのだ。所属事務所は「そのような話は聞いて...
-
河野太郎が「ワクチン接種5月」をデタラメ呼ばわりした裏 ワクチン供給の遅れをごまかしマスコミに責任転嫁する卑劣
菅義偉首相から「発信力」を買われてワクチン相に抜擢された河野太郎・規制改革担当相が、さっそくお得意のマスコミ攻撃を繰り広げている。まず、19日夜に共同通信が「一般へのワクチン接種5月想定と政府関係者」...
-
カジノ法案採決で山本太郎が議場に向かい「セガサミーやダイナムのためか」と本質を絶叫! でもマスコミは
またもや"あの男"がやってくれた。自由党共同代表の山本太郎参院議員のことだ。15日未明に成立した、カジノを中心とする統合型リゾート(IR)整備推進法案だが、14日の参院本会議採決の際、山本氏はひとり「...
-
アッキーが証言! ヤジ問題で謝らない安倍首相は家庭でも「ごめん」と謝ったことがない!
「日教組!」「日教組どうするの!」――先日19日の国会で、西川公也前農相の政治資金問題を追及していた民主党議員に対して、安倍晋三首相がヤジを飛ばした問題。大島理森委員長にたしなめられてもヤジりつづける...
-
百田尚樹が沖縄・高江で頭悪すぎデマ! 反対派テント村に漢和辞典があったという理由で中国人関与匂わす
作家の百田尚樹が、10月27日に沖縄県名護市で講演会を行った。主催した実行員会の委員長は、文化放送チャンネル桜沖縄支局キャスターで「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」なる団体の代表を務める我...
-
「海外人体解剖実習ツアー」が盛況の訳 コメディカルの質の担保に不可欠!?
山口県宇部市にある「ティーズクリエイト」という会社が国立インドネシア大学と提携して、日本人の鍼灸師、柔道整復師、理学療法士、看護師、薬剤師などを対象に「人体解剖実習ツアー」を開始したところ、好評だとい...
-
安倍政権が共産党を「破防法の対象」と閣議決定! 露骨なネガキャンと共産党排除はヒトラーと同じ手口だ
先週3月22日、安倍内閣が日本共産党について、「現在においても破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体である」「『暴力革命の方針』に変更はない」との答弁書を閣議決定した。無所属・鈴木貴子衆院議員の...
-
やっぱり安倍の別働隊!「全国高校生未来会議」仕掛人に新疑惑続々、安倍首相と会談し「色々仕掛ける」発言も
いったい、何が"中立"なのか──。本日、安倍首相が"炎上"中の「全国高校生未来会議」に出席し、またしても火に油が注がれる事態に発展した。きっかけは、「全国高校生未来会議」の公式アカウントが本日午前につ...
-
習近平2期目の最高指導部が発足 プーさんをも締め出す恐怖政治の継続
中国共産党の第19期中央委員会第1回総会が25日、北京で開かれ、習近平国家主席(64)が率いる2期目の最高新指導部が発足した。新指導部は新たに5人を登用。栗戦書氏(67)、趙楽際氏(60)など習氏の側...
-
“昭和天皇の写真を燃やす映像”は報道されない? 「あいちトリエンナーレ」メディアの取り上げ方に疑問の声
従軍慰安婦像を設置するなど、反日的な展示物を血税を用いて開いたことに批判が集中し中止となった「あいちトリエンナーレ2019・表現の不自由展」。指揮した芸術監督の津田大介氏や、掲示を許した大村秀章愛知県...
-
八代弁護士、河村たかし、松井一郎が“慰安婦問題はデマ”とネトウヨ並みフェイク! あらためて中曽根証言など日本軍関与の証拠を見ろ
安倍政権による韓国への輸出規制と「ホワイト国」除外、あいちトリエンナーレでの「平和の少女像」などの展示中止……。国交正常化以来最悪と言われる日韓関係のなか、日本中がグロテスクな嫌韓ムードと歴史修正主義...
-
20歳女、首を絞めるなど愛犬を虐待する動画を配信 「フォロワーを増やしたかった」 身勝手な動機に批判
SNSのフォロワーを増やすため、投稿を工夫している人は多いだろうが、海外ではフォロワーを増やすために子犬を虐待した女がいる。アメリカ・ルイジアナ州で、20歳の女が子犬を虐待する動画を自身のInstag...