「福井県」のニュース (823件)
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
北陸道や福井県内主要道路、大雨影響で通行止め続く区間一覧 8月17日7時現在、日本道路交通情報センター
福井県内は記録的な大雨の影響で県内の一部区間で道路で通行止めが続いている。日本道路交通情報センターによると8月17日午前7時半現在、北陸自動車道は下り線の敦賀IC(福井県敦賀市)~今庄IC(福井県南越...
-
福井県で新たに1238人コロナ感染 8月17日県発表
福井県で新たに1238人コロナ感染 8月17日県発表。福井県は8月17日、新たに1238人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。⇒【詳報】福井県のコロナ感染状況福井県の最近の感染者数推移8月16日:630人8月15日:1161人8月14日:1365人...
-
【特殊詐欺情報】息子かたる電話「喉が腫れて声が変わっている」「手術が必要」 福井県福井市で8月17日確認
8月17日、福井県福井市内で息子を騙って「喉が腫れて声が変わっている」、「手術が必要だがお金や通帳をなくしてしまった」と話す不審な電話が確認されました。県内及び隣接県では、先週末から警察官や市役所職員...
-
福井県は8月18日明け方から土砂災害に警戒…17日夜からの24時間降水量予想は100ミリ以上 福井地方気象台
福井地方気象台は8月17日午後4時56分、大雨などに関する気象情報を発表した。県内では、18日明け方から朝にかけて土砂災害への警戒、低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に注意・警戒するよう求めている。同気...
-
隈研吾事務所が恐竜学部の学部棟を設計 福井県立大学、2024年度から恐竜博物館隣接地で工事予定
福井県は8月19日、2025年4月に開設予定の福井県立大学恐竜学部(仮称)の学部棟について、基本設計を行う業者のプロポーザル審査結果を公表した。最優秀者に、21年の東京五輪・パラリンピックのメインスタ...
-
福井県で1742人コロナ感染、市町別内訳 8月20日県発表
福井県は8月20日、新たに1742人が新型コロナウイルスに感染し、1人が死亡したと発表した。1日当たりの新規感染者数としては過去2番目の多さ。感染者の市町別の内訳は以下の通り。⇒【8月20日詳報】福井...
-
福井県敦賀市に大雨警報 福井地方気象台
福井地方気象台は8月20日午後7時5分、福井県敦賀市に大雨警報(土砂災害、浸水害)を出した。[記事全文]
-
【大雨警報】福井県・南越前町、美浜町に発表
気象台は、午後8時57分に、大雨警報(土砂災害)を南越前町、美浜町に発表しました。福井県では、21日明け方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■敦賀市□大雨警報・土砂災害21日明...
-
福井で約80ミリ「記録的短時間大雨情報」
福井県坂井市付近では、21日0時10分までの1時間に約80ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。福井県坂井市付近で猛烈な雨北陸地方では局地的に雨雲が発達しています。...
-
【大雨警報】福井県・大野市、鯖江市、越前市、越前町に発表
気象台は、午前0時7分に、大雨警報(土砂災害)を大野市、鯖江市、越前市、越前町に発表しました。福井県では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■福井市□大雨警報・土砂災害...
-
【土砂災害警戒情報】福井県・福井市、鯖江市、越前市、越前町に発表
福井県と気象台は、21日午前1時25分に、土砂災害警戒情報を福井市、鯖江市、越前市、越前町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかし...
-
グランピング整備計画が資材高騰で白紙 福井県勝山市の道の駅隣接地、別の事業者公募へ
福井県勝山市の道の駅「恐竜渓谷かつやま」の東側隣接地で進む産業団地整備計画で、豪華なキャンプが楽しめる「グランピング」の整備を予定していた民間事業者と市の誘致協議が白紙となったことが8月18日、勝山市...
-
大雨影響なく丸々…ナシ「幸水」出荷ピーク 福井県、例年より大きく
福井県坂井市、あわら市にまたがる坂井北部丘陵地で、ナシのわせ品種「幸水」の出荷が最盛期を迎えている。8月上旬の大雨の影響もなく上々の出来で、農家が丸々とした実の収穫に精を出している。両市の丘陵地では約...
-
【大雨警報】福井県・南越前町に発表
気象台は、午前3時39分に、大雨警報(土砂災害)を南越前町に発表しました。嶺北では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■南越前町□大雨警報【発表】・土砂災害18日昼前...
-
【大雨警報】福井県・小浜市に発表
気象台は、午前4時3分に、大雨警報(浸水害)を小浜市に発表しました。嶺北では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。嶺南では、18日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値...
-
全国的に珍しい竹紙製のプレミアム御城印が登場 福井県おおい町の石山城、スタンダード版も販売
福井県おおい町の有志でつくる「佐分利の歴史・文化を学ぶ会」は、同町にある石山城の「御城印」を作った。町内で漉(す)き上げられた竹紙を使用したものもあり、全国的にも珍しい仕様となっている。石山城は、戦国...
-
北陸線の線路に土砂流入=一時運転見合わせ―JR西
18日午前5時20分ごろ、福井県南越前町のJR北陸線で、走行していた貨物列車の運転士が異音に気付いた...
-
福井県で新たに1301人コロナ感染、1人死亡 8月18日県発表
福井県で新たに1301人コロナ感染、1人死亡 8月18日県発表。福井県は8月18日、新型コロナウイルスに感染し県内で入院していた1人が死亡し、新たに1301人が感染したと発表した。⇒【詳報】福井県のコロナ感染状況福井県の最近の感染者数推移8月17日:1238人8月...
-
北陸に活発な雨雲 午後には東北や北海道でも激しい雨に
今朝(15日)、北陸には活発な雨雲がかかり、1時間に15ミリ~20ミリのやや強い雨が降りました。このあと東北や北海道でも次第に雨雲がかかりはじめ、局地的に激しい雨や雷雨となりそうです。あす16日にかけ...
-
ファイル自動削除ソフト使い元の職場の顧客情報を削除、男に有罪判決 福井地裁敦賀支部「犯行は計画的かつ悪質」
元の職場である福井県敦賀市内の自動車販売会社のパソコンにファイル自動削除ソフトをインストールし、顧客情報などのデータを削除し業務を妨げたとして、不正指令電磁的記録供用と電子計算機損壊等業務妨害の罪に問...
-
新型コロナ濃厚接触者「みなし陽性」福井県が導入 感染者の同居家族に症状、医師診察のみで判断
福井県は8月18日、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者となった同居家族に発熱などの症状が出た場合、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす運用を始めたと明らかにした。新規感染者数が高止まりする中、「みな...
-
おおの城まつり、花火や踊りに笑顔の輪 太鼓やグルメも…3年ぶり城下町にぎわう【若越画報】
福井県大野市の夏を彩る「第55回おおの城まつり」は8月16日までの4日間、市内各地で開かれた。新型コロナウイルス禍で3年ぶりの開催に、待ちわびた市民はメインの「越前おおのおどり」で踊りの輪に加わったり...
-
新型コロナ陽性の子どもが夜中に40度近い高熱、どうすればいいの…福井県の対策チームに聞く
新型コロナウイルス流行「第7波」の急拡大で、福井県内の感染者は8月16日時点で累計7万6千人を超え、県民の約1割が感染した形。自分が感染したとき、いざ当事者になると戸惑う点を県対策チームに聞いた。【感...
-
大雨被害による国道8号片側通行は8月20日解除 福井県南越前町、北陸道上り無料化も同時終了
国交省福井河川国道事務所は8月18日、大雨被害の影響で福井県南越前町大谷の国道8号で続く片側交互通行について、8月20日午前0時に規制を解除すると発表した。代替路となっている北陸自動車道上り線の一部区...
-
【交通取締情報】福井県警 8月19日
福井県警が公開している8月19日の交通取り締まり情報は以下の通り。【午前】福井県福井市中野3丁目の主要地方道清水美山線。取り締まりの重点は交差点違反など。取り締まり理由は事故多発路線であり、付近住民か...
-
スターバックスコーヒー「敦賀駅前店」8月23日オープン 福井県嶺南地方で初出店
スターバックスコーヒー「敦賀駅前店」が8月23日、福井県敦賀市鉄輪町1丁目のJR敦賀駅西地区にオープンする。県内9店舗目で嶺南では初出店となる。市が官民連携で整備している駅西地区エリア「TSURUGA...
-
街の中に城址がある福井市、個性どう生かす セミナー開会、県都デザイン思い描く
福井県主催の「福井城セミナー『未来を描こう、県民の城』」が8月21日、福井県国際交流会館(福井市)であった。2024年春の北陸新幹線県内開業を見据え、県庁や県警本部が立地する福井城址の活用について考え...
-
【洪水警報】福井県・鯖江市、越前町に発表
気象台は、午前1時23分に、洪水警報を鯖江市、越前町に発表しました。福井県では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。嶺北では、21日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】福井県・福井市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市など
21日午前6時10分、福井県と気象台は、福井市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、越前町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。《全警戒解除》大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なく...