「福島県」のニュース (1,633件)
-
東北の週末天気 北部も日差し 南部で猛暑続く 来週は台風の影響で曇雨天
東北の7月最初の土日は、南部はおおむね晴れて、厳しい暑さが続きます。福島県内は夕立に注意してくだい。北部3県も土曜日はにわか雨があるものの、日曜日は夏の日差しが照りつけるでしょう。来週は各地で曇りや雨...
-
東北 太平洋側は雨がやんでも土砂災害に警戒 23日は日本海側を中心に大雨の恐れ
東北太平洋側では、岩手県大船渡市や宮城県気仙沼市など大雨となっている所があります。先週、記録的な大雨となった宮城県でも、局地的に雨量が多くなっています。今夜遅くにかけて、土砂災害などに警戒してください...
-
東北 20日明け方にかけて激しい雨や雷雨 土砂災害など警戒 今週後半も大雨の恐れ
東北地方に雨雲がかかり、先日大雨となった宮城県は19日午後8時頃にかけて雨脚が強まる見込みです。今夜遅くからあす明け方は雨雲が北上し、北部3県を中心に局地的な激しい雨や雷雨になるでしょう。これまでの雨...
-
福島県に土砂災害警戒情報 大気の状態が非常に不安定 大雨による土砂災害に厳重警戒
きょう11日(土)は、上空の寒気の影響で、北海道~関東甲信にかけて大気の状態が非常に不安定。局地的にゲリラ的な降り方となっていて、福島県に土砂災害警戒情報が発表されました。今夜にかけて、大雨による土砂...
-
東北2週間天気 15日(金)~16日(土)は再び大雨のおそれ 土砂災害などに警戒
きょう(水)は宮城県を中心に活発な雨雲がかかり、7月としては記録的な大雨となっている所があります。東北南部では、あす14日(木)明け方にかけて、大雨による土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の...
-
安倍元首相のYouTubeチャンネルが100万人突破…最後の動画には追悼続々
《回復を心から祈っていましたが、その願い叶わず、誠に痛恨の極みです》 7月8日に安倍晋三元首相(享年67)が奈良市内で銃撃されて亡くなったことを受け、菅義偉前首相(73)はTwitterでこ...
-
東北 12時間雨量100ミリ超も 宮城県や福島県に土砂災害警戒情報発表中
きょう7日も東北には雨雲がかかり続けています。宮城県や福島県では12時間雨量が100ミリを超えている所があります。土砂災害警戒情報が発表されている地域があり、警戒が必要です。東北雨量100ミリ超の所も...
-
きょう11日午後はゲリラ豪雨の恐れ 警報級の大雨も あす12日は広い範囲で雨
きょう11日(月)は大気の状態が不安定で、関東甲信の山沿いや東北南部を中心に局地的な非常に激しい雨や雷雨に注意が必要です。発雷確率も高くなっている所があり、警報級の大雨となる恐れも。あす12日(火)は...
-
熊谷で10回目の猛暑日 あす11日(月)東京で猛暑日に迫る 休み明けの熱中症警戒
きょう10日(日)も各地で気温上昇。九州や関東、東北南部では猛暑日になった所もありました。熊谷はきょう10日(日)でこの夏10日目の猛暑日となっています。あす11日(月)も蒸し暑さが続く見込みです。熱...
-
東北南部・北部で梅雨入り 平年より南部では3日遅く 北部は平年並み
きょう6月15日、気象庁は東北南部(宮城県、福島県、山形県)・北部(青森県、秋田県、岩手県)が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年に比べて、東北南部では3日遅く、東北北部では平年並みの梅雨入...
-
岩手県、宮城県で震度4の地震 津波の心配なし
6日午前5時10分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、岩手県、宮城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要6日午前5時10分頃、岩手県、宮...
-
北海道、東北、北陸でゲリラ豪雨 今夜にかけて土砂災害に警戒
きょう5日(火)は、大気の状態が非常に不安定になっています。北海道や青森県では「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど、局地的に猛烈な雨が降っています。土砂災害の危険も高まっている所もありますので、警...
-
元台風4号 離れた東北でも大雨警戒 週末にかけて影響続く
5日の東北地方は青森県を中心に猛烈な雨が降ったとみられます。大気の状態が非常に不安定で、雨雲の動きが遅く、狭い範囲で大雨が続く恐れがあります。午後9時頃にかけて土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒...
-
元台風4号の影響続く 西~東日本の太平洋側は大雨に警戒 関東は今夜から雨強まる
きょう5日(火)は、午前9時に台風4号は温帯低気圧に変わりましたが油断は禁物です。低気圧本体の雨雲と低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、西日本から東日本の太平洋側では引き続き大雨への警戒...
-
大雨は東北太平洋側へ ピークは6日夜~翌朝 土砂災害など注意警戒 低温にも注意を
関東を梅雨入りさせた低気圧や前線に伴う大雨エリアは東北地方に移りつつあります。6日夜から7日朝にかけて宮城県・福島県を中心に警報級の大雨の恐れがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに注意・警戒が必要です...
-
記録的な猛暑 群馬県で40℃ 神奈川県小田原市は38℃など観測史上1位も
きょう29日(水)も各地で6月としては記録的な暑さになっていて、神奈川県小田原市など観測史上最も気温が上がった所もあります。猛暑日地点数今年最多小田原など観測史上1位もきょう29日(水)は、九州から東...
-
福島県などに発達した雨雲 今夜もしばらく急な激しい雨、落雷、竜巻などの突風に注意
きょう(25日)は、本州の内陸や山沿いを中心に、所々に雷雲が発生しています。福島県の二本松では1時間に30ミリ以上の激しい雨が観測されました。今夜もしばらくは、急な激しい雨、竜巻などの突風などに十分ご...
-
福島県で震度5弱の地震 津波の心配なし
22日午後0時24分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、福島県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要22日午後0時24分頃、福島県で最大...
-
東北 災害級の猛暑 29日は熱中症厳重警戒 東北北部は土砂災害なども注意・警戒
29日はダブルの高気圧が東北南部まで張り出し、福島で35度以上の猛暑日が予想されます。梅雨明けを思わせる強い日差しも照りつけ、熱中症の危険度はさらに上昇。熱中症は時に命にかかわります。暑さを避けて、こ...
-
仙台で今年初の真夏日に 熱中症対策は万全に!
本日20日(月)、東北地方では太平洋側を中心に気温が上がっており、仙台では午前10時35分までに30.0℃を観測しました。仙台では今年に入って初めて30℃以上の真夏日となりました。このあとも東北太平洋...
-
今週後半は東北日本海側中心に大雨注意 来週月曜日は南部で今年初の猛暑日か
今週は梅雨前線が北上し、週の後半は東北日本海側を中心に大雨となる恐れがあります。また、暑さも厳しく、今週末以降は東北南部で今年初の35℃以上の猛暑日となる可能性も。大雨や熱中症に十分な注意が必要です。...
-
東北2週間天気 24日頃は局地的な大雨に注意 来週には今年初の猛暑日か
この先のポイントは「真夏のような蒸し暑さ」。東北南部では今年初となる35℃以上の猛暑日の所も。熱中症に要警戒。また、24日(金)頃は、東北北部の日本海側を中心に大雨の恐れ。低気圧や前線の動きに注意。【...
-
東北 異例の季節進行 24日夜は北部で梅雨の大雨 南部は6月中の梅雨明けか
太平洋高気圧が異例の早さで強まっています。押し上げられた梅雨前線が東北地方にかかり、25日明け方にかけて日本海側を中心に大雨に警戒が必要です。土・日は一気に真夏のような暑さになり、熱中症と急な雷雨にも...
-
世帯年収1200万円でも「子ども3人で余裕なし。大学生の家賃が3万円ずつで月に6万、光熱費が3軒分」
世帯年収1200万円は比較的高収入と言えるだろうが、子どもの教育費がかさむ時期にはほとんど余裕がないようだ。福島県に住む40代後半の女性(既婚/その他/正社員・職員)は、キャリコネニュースが実施する世...
-
関東や東北を中心に気温上昇 東京都心で今年2回目の真夏日 仙台で今年初の真夏日
きょう20日は、梅雨の晴れ間が広がる関東や東北を中心に厳しい暑さになっています。東京都心では今年2回目の真夏日となっています。関東や東北を中心に厳しい暑さきょう20日、梅雨の晴れ間が広がる関東や東北を...
-
88歳男性、軽トラックの下敷きになり重傷 サイドブレーキの掛け忘れが原因か
福島県会津坂下町で、88歳の男性が軽トラックの下敷きになり大怪我をする事故が発生。その原因に驚きが広がっている。事故が発生したのは、23日午前7時過ぎ。会津坂下町の町道で、88歳の男性が緩やかな下り坂...
-
14日(土)朝にかけて福島県中心にまとまった雨の恐れ 東北の梅雨入りは早い?
低気圧や湿った空気の影響で、14日(土)朝にかけて福島県を中心にまとまった雨となる恐れがあります。土砂災害などに注意が必要です。また、気になる東北地方の梅雨入りはいつになるのでしょうか?雨のピークは今...
-
50歳男性教頭「僕はストーカーだから」女性教員4人にセクハラ発言を繰り返し停職1か月
福島県県北地方の公立学校に勤務する50歳の男性教頭が、停職1か月の懲戒処分を受けたことが判明。その言動と言い訳に怒りが広がっている。この教頭は2021年4月から6月にかけ、同じ学校に勤務していた女性教...
-
土曜は九州南部・奄美で大雨 日曜「父の日」も天気急変のおそれ 熱中症にも注意
土日の天気のポイントは「雨」と「蒸し暑さ」です。土曜は九州南部・奄美地方で大雨のおそれがあり、日曜の「父の日」は、北海道・東北を中心に天気の急変に注意が必要です。蒸し暑さの続く所が多いので、熱中症や食...
-
大気不安定 東北で局地的に雨雲発達 宮城県でどしゃ降りの所も 関東も急な雨に注意
きょう12日(日)は、北日本や東日本の上空に寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定です。東北から関東は、所々に発達した雨雲がかかり、宮城県ではどしゃ降りになっている所があります。日が差している所...